X



トップページプロバイダー
1002コメント368KB
NURO光 72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-UNb8)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:41:09.02ID:ThK/ljSzM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

※前スレ
NURO光 71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1607254855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0438名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0728-b71I)
垢版 |
2021/01/24(日) 02:20:04.67ID:4cn2C/Y+0
戸建プランをマンションプランに変更って回線工事どうやるんだろう?
光スプリッタは近所のマンションに置いてマンションから直接戸建てに
分配した光ファイバー引っ張ってくるのか??

電柱上に光スプリッタ設置だと戸建と何も変わらないしなぁ

マンションプランに変更の勧誘があった人の家は直接光ファイバー
引き込めるような位置にマンションある?
0440名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 03:03:33.04ID:QTAljIeF0
週末の夜間19-24はネット使用が集中するから遅くなる、今はコロナ禍でほとんどテレワークで自宅でやっているからNUROだけではないらしい
1都3県は緊急事態宣言で余計に巣ごもりでネット回線が混んでいる、今は親が自宅で会議でネット使うと子供のゲームも回線が不安定になるらしい
0444名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-Zp8o)
垢版 |
2021/01/24(日) 08:11:52.73ID:svpwy32oa
世界最速とか笑えるわ
0446名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfc5-N6dw)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:39:22.41ID:ICGRHmU+0
>>439
同じく横浜市港北区だけどここ一週間酷いわ
数ヶ月前は日中1Gbps張り付き、夜間でも数百Mbps出てたけど
今は夜間は10Mbps下回る事もあるしベストエフォートつっても限度があるわ
ECサイトのサムネ表示ももたつくレベルでスマホの4G回線で見たほうが速いとかアホかと
他に乗り換えるにしても他社も似たようなもんなのかなぁ
0447名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-A0WB)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:22:53.84ID:mPGN3MSQM
ここの明細って、細かく分けてきませんか?うちのクレカは細分化されてて、分かりづらくて
詳細気になるならマイページで確認するし、なんで分けるのかな?
トータル幾らか電卓するのが面倒
0449名無しさんに接続中… (オッペケ Sr7b-Zp8o)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:19:42.80ID:EmuDBoycr
NUROゴミなの?
0450名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7db-rvE3)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:40:21.11ID:HihsO3ob0
>>416
うちも来た、とりあえず契約前提で話進めれば書類届くから、
規約とかしっかり読んで、落とし穴無ければ有りかなと思った。
(契約が違うと思ったらキャンセル出来るみたい)

あー…電話番号から辿ったページ記載している通り
事務手数料3000円掛かるのと、3年縛りにしたいみたい?
特に引っ越しの予定が無ければ Win-Win になるぽい。
0451名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87f3-Udoq)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:21:34.77ID:I+q0WUsp0
家の者にソネットポイントのこと話したら
1何らかのポイント的なものがもらえる
(ゲームやらないのでその関連以外の我が家に有益なポイント)
2今までの継続年数を反映する

これがないなら4年目に他の通信と比較して移行せよと言われたわ
まあ数年後ならスマホ電波系の何かを含めて検討なんだろうけどなぁ
0453名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07dc-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:11:46.68ID:fidQegdn0
契約者だけドンドン増やして、幹線バックボーンの設備投資はゼロってヤツやろ・・
まあ詐欺商法やねw

総務省や消費者庁にクレームいうまで、どんどん悪化する恐れ。。
0454名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0719-N6dw)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:20:49.31ID:4lhm3nUG0
>>451
まじで使えないポイントじゃ意味ないし
継続年数で優遇するシステム無くなったら例え大した利益が無かったとしても
乗り換えまで頭に過るわ
そもそも無くなる事だけ先行告知して後継サービス準備中って
普通同時掲載しないかなこういうのは
0455名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07dc-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:33:44.58ID:fidQegdn0
世の中くさってるな。。


1
「16歳で産んだ子」と20年後に再会した母の葛藤
東洋経済オンライン1/24(日)9:01

2
新線開通で沸く「綱島」、温泉街だった意外な過去
東洋経済オンライン1/24(日)13:01

3
「侮辱罪だ! 謝罪させろ!」逮捕された“マスク拒否おじさん”は東大出身の研究者だった《捜査員相手に大暴れ》
文春オンライン1/23(土)12:12

4
1歳半の時に一家離散…39歳独身女性が"育ての親"92歳祖母に罵倒されるワケ
プレジデントオンライン1/24(日)8:46
0459名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8758-d8kf)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:59:14.72ID:6Ox1jFVN0
>>387
だけどすまん!二世帯だったの書くの忘れた
戸建て民は我慢してくれ
0460名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7b8-IGJT)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:04:31.56ID:rRE1uiDg0
>>446
うちVDSLのソフバン光から、Nuro光のマンションミニG2Vに乗り換えたんだけど、ソフバンの方は、昼夜安定して80Mbps前後。一方Nuroの夜間帯は10Mbpsとかザラ。昼間は早いんだけどこれじゃ乗り換えた意味ないわー。ちょっと明日以降Nuroに文句言ってみることにする。夜間の遅さは障害レベルですね。
0462名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8758-d8kf)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:23:38.62ID:6Ox1jFVN0
>>461
なんか知らんがもともと一年前にマンションミニ契約出来て丁度1年使った頃に今回マンションプランの勧誘きたな
代理店からの電話だったよ
まぁここでは代理店嫌う人多そうだけどワイは契約したったで
0469名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb9-Woof)
垢版 |
2021/01/25(月) 00:28:54.14ID:viLAseRQ0
NURO光のOEMサービスってFon光の他に
調べた限りでは、光マッハ、Swift光、WUU!光とか
やってるみたいけど本家の回線の低速病や不安定さに
何かしら影響を及ぼしてるとかは無いよね?
知識が無いから無関係かも知らないけど、OEMとかやるんだったら
本家を増強してからやってほしい
0472名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf8e-9rwV)
垢版 |
2021/01/25(月) 11:29:41.43ID:eMTzYx330
「NURO 光」におけるソネットポイント付与終了に関するお知らせ

■ 対象コース
NURO 光



■ 内容
上記対象サービスご利用のお客さまにおける、提供中もしくは提供予定サービスのソネットポイント付与を終了
0473名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87eb-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 11:52:42.31ID:bFiNYpD30
神奈川だけど12月以降は21時くらいからかなり帯域制限かけてるね
一番ひどい時間帯は10Mbps以下になるからまともに使えない
そのくせ一部の回線スピードテストサイトへの帯域制限はしないから
twitter報告は900Mbps実態は10Mbpsみたいな状態になってる
0480名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0731-V1vN)
垢版 |
2021/01/25(月) 13:15:38.54ID:OJHy7GHd0
ここ使い続けるメリットないし他うつる準備するか
0482名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-xA1r)
垢版 |
2021/01/25(月) 14:06:58.08ID:DLAd5RbM0
緊急事態宣言から、今の所必ず20時から24時ぐらいまで下り40Mbps前後まで落ちるな
その時間帯以外は下り900Mbps前後は出て安定、ここ数週間ずっと同じパターンで乱高下してる
0486名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87f3-Udoq)
垢版 |
2021/01/25(月) 16:25:42.55ID:WWz/rjxy0
>>476
2021年春頃にソニーグループのサービスでご利用いただける会員特典を準備しております。

まあ何を出してくるかによる
でもなんとなく流れ的に期待できないけどなぁ
0487名無しさんに接続中… (ワッチョイ a77d-u2K8)
垢版 |
2021/01/25(月) 16:28:47.82ID:YrMRQii/0
みんな工事に時間かかってんだな...
俺は待つのが嫌だったから12月中旬に屋外工事同日オプションで申し込んで先週開通したわ
5000円払って同日工事にした方がいいよホント
0493名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fff-QDC4)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:29:59.44ID:saOKqkGS0
Windows Defenderで十分だと思ってたけど、戸建てタイプで無料で使えるならと思ってカスペルスキー入れたけど悪くないね。速度が下がるようなこともなさそう。
0501名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-xA1r)
垢版 |
2021/01/25(月) 19:51:28.46ID:DLAd5RbM0
この前のファームのアップデートでパスワードのadminは駄目になった
パスワード変えて下さいって警告出なかった?パスは大文字小文字を必ず入れれ8文字以上になった
これは書いていないけど、前スレで誰かが言っていた
0503名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb8-vFng)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:04:25.91ID:mjofewCa0
NUROを一度やめてもう一回入ったことある人いる?もう一度入るときの手続きが面倒なのか知りたい
ちなみに光ファイバー撤去の予定なし。ONUを返還するだけだから再加入の場合ONUを送ってもらうだけだと思ってるのだが、正しいだろうか
0506名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-xA1r)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:43:40.68ID:DLAd5RbM0
>>502
あまり覚えていないが、前回のアップデートでIDとパスがリセットされてて
いつものようにIDとパスにadminでログインしたら、新しいパスワードを制作すると赤文字で警告が出てそこで作った記憶がある
本来はパスワード変更はログインしないと不可能だから、最初の画面でパス変更項目が出ないとなるとブラウザのキャッシュが残っていたのか?
良くわからないがブラウザ変えても駄目なら、初期化するしかないかも(多分ONUの裏の初期化ボタンを5秒以上長押し)
0507名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf19-mduj)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:52:29.10ID:O7Yl+2Gy0
うちの周辺でNuro使ってそうなとこほとんどなさそうなのに最近この時間帯DL二桁とかになるな
ネットワーク全体的な問題なんかな
グラフで見ると上下するわけじゃなくすっごく安定して等速だからなんか怪しいよな
0508名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-xA1r)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:54:21.83ID:DLAd5RbM0
初期化にちょっと気がかりな点がある
初期化したらファームが古くなるからIDとパスにadminでログインで入れるかも?
でも自動更新がいつされるか分からないから、更新されたらIDとパスがリセットされるし、更新中に設定が変えられるのかも分からん
0509名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf89-80QY)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:57:27.54ID:aFZ65rOV0
この前管理画面からのリセットだったけどファームはリセットされなかったぞ
adminで入るとパスワード変更しろといわれる
パスワードの制限がメッセージと合ってないからバグってのかと思ったが
0511名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfc5-N6dw)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:07:05.48ID:FwDsg0Pi0
今日は32Mbpsだわ
何か転送速度落ちてるだけじゃなく激しくパケロスしてる感じ
スマート家電が反応なかったりGoogle Assistantが応答してから家電に反映されるのにやたら時間掛かったりする
てか電凸し忘れたというか面倒くさ
0513名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-Zp8o)
垢版 |
2021/01/26(火) 01:32:01.97ID:xvwqcr5Ta
二桁とかマジか?
これから宅内工事だってのに先が思いやられる
0515名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0728-b71I)
垢版 |
2021/01/26(火) 04:55:13.92ID:7W2Uk0Rx0
>>514
電柱からの光ケーブルを受け止める留め具は壁に打ち込む必要がある
引っ張る力が常にかかるので両面テープでは無理

ベランダに固定する金具もあるけど特殊なので工事屋さんは
持ってないと思う
ttps://e431.jp/products/detail.php?product_id=1480

>>514が↑を用意して大家さんと工事屋さんを説得するとか
それでもダメかもしれんが
0521名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0728-b71I)
垢版 |
2021/01/26(火) 11:00:36.70ID:7W2Uk0Rx0
>>514>>516
先に謝っておくけど、あくまでもダメもと、最悪、金具一式無駄になるかもしれない

金具用意しても電柱からベランダまで伸びる光ファイバーが道路を横切る場合
道路の地面から4.5m以上の高さが無いと工事してもらえないとか条件はあるからね
あと工事の人が、その金具を使えると判断するかどうか
人によっては、今までやったことないこと嫌がるから

まずは、通常の工事を大家さんに認めてもらえるよう説得を試みた上でそれがダメなら
ダメもとで、という感じで考えて欲しい
0526名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-Zp8o)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:30:49.93ID:xvwqcr5Ta
>>520
地域は?
0527名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3f-74EK)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:32:16.69ID:1fSiaFE5M
戸建てだけど電源線のアンカー使って穴あけ無しでケーブル引けない?と工事のおっちゃんに聞いたら、NTTと電力会社の配線固定を共有してはいけないルールがあるから無理だと断られた。アンカーを離す距離まで決まってるらしい。

光ケーブルは電柱の低い位置から引っ張るから高さ5メートルギリギリだったよ。
もう少し地盤が道路より低かったらアウトだった
0529名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f70-AH3V)
垢版 |
2021/01/26(火) 13:42:48.43ID:zSs26OCr0
>>525
ONUの設置と確認が必要。
光ケーブルが(電柱そばの)クロージャー内で切断されている場合は再度工事が必要。
0530名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f70-AH3V)
垢版 |
2021/01/26(火) 14:04:10.41ID:zSs26OCr0
>>523
さらに集合住宅のベランダは法的には廊下と同じ共用部分(占有使用権はある)に該当するので
丁寧に大家さんにお願いしないと藪蛇になる。
NTTの有線電話を敷設しているなら電話線のアンカーが使用できないか要確認。
0531名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a5-xA1r)
垢版 |
2021/01/26(火) 14:06:36.61ID:Rtf8A7/40
あと、金の心配は必要ないのか?
出戻りで宅内工事不要としても工事費は全額発生して
実質無料キャンペーンも対象外になる可能性があるのだが

そこまでは責任持てないので自分で問い合わせてくれ
0532名無しさんに接続中… (オッペケ Sr7b-Zp8o)
垢版 |
2021/01/26(火) 15:27:14.80ID:penM0Ulhr
でんきと合わせて実質55千円キャッシュバックが情強?
0533名無しさんに接続中… (ワッチョイ e703-xA1r)
垢版 |
2021/01/26(火) 16:00:05.55ID:0w5NLLgr0
集合住宅でNURO導入できる環境があるのに入れない理由が知りたいわ
オーナーにも管理会社にも入居者にもメリットしかないのに何で拒むんやろな
0535名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a5-xA1r)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:49:28.66ID:Rtf8A7/40
>>533
話は簡単、「NTT」じゃないから
ぶっちゃけNUROじゃなくて「SONY光」の方が対オーナー/管理会社(組合)の
ハードルが確実に下がってたのに、どうしてこうなったんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況