X



OCN総合スレ 150回線目 ワッチョイ有
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 936c-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:49:49.54ID:MZYDOUZ40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 149回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1597274795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0121名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-Zl6n)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:53:28.54ID:pgysdN960
>>101>>107
きてました。(勘違いかも)対象機器じゃなかったんでHGWを物理的に交換しないと対応できないんだと思ってた
バーチャルコネクト対応のルーター使ってると降ってきたときに接続がきれて再起動する必要があるらしいですね
でバッファローもNECも自動判定だどバーチャルコネクト?で接続しようとしてv4だけ繋がらない状態に・・・
よく分からずルーター買い直してしまいました

とりあえずAPモードにして使います。
もしかすると400とKIを別物だと勘違いしてたのかも。降ってくるのも理解してなかったw
0129名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b0b-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:32:50.49ID:42v6sETA0
>>124
OCNひかりwithフレッツでHGWに降ってくるのを待機している組は絶望的な気持ちになってきたな。
with フレッツだからプロバイダー変えるの自由なんで、HGWにすぐ降ってくるso-netとかに鞍替えしちゃおうかな。
HGWで出来る道があるのにわざわざ金出して対応ルータ買うのバカバカしいし。
なんか、コラボのOCNひかり、には移行したくないんだよな。
0133名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0382-mjog)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:35:26.91ID:Ti0H/qMq0
8月くらいから急激に遅くなったんだけど知恵を貸してくれ…
フレッツ光のocn なんだけどPS4でダウンロードするとダウンロード途中で強制的に切断されてダウンロードが止まる
一度、モデム?やルーターの電源切って再起動したら普通に繋がってダウンロード再開するが
30秒くらいしたらまた切断
PCでネットしたりiPhone8でダウンロードしても切断は無い
PS4でゲームのダウンロードすると大体止まる
普通にオンラインプレイで切れる事はない
接続はモデム?からNECルーターにLANケーブル
ルーターからPCとPS4はLANケーブル
スマホのみWi-Fi
速度はスマホのアプリで測定
過去最高はping16の133Mbps
最近がping29の6Mbps
過去ping33って時でも72Mbps出てた
Wi-Fi環境としては他所のが1つ出るくらい
サポセンとしては工事障害無し
テレワークで逼迫してるから! との事
フレッツも工事障害無し レンタルモデム?の交換は可能との事 因みに契約して1年
住まいはマンションだが、戸建てと変わらない配線方式と言われた
NECルーター挟まずに直繋いでくださいと
フレッツ ocn NECに言われたけどまだ試してないです 何か他に原因ありそうならアドバイス下さい

因みに実家は戸建てのフレッツでYahooBB
バッファローの7年前くらいのルーター
同じスマホで180Mbpsくらい出てます
0138名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0382-mjog)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:06:01.09ID:Ti0H/qMq0
PS4では特に問題は見つかってない
ケーブル交換済み
事象を同時に書いたがPS4のダウンロードとスマホでの測定結果が急に遅くなった事は別問題かも知れないし関係あるかもしれないから、とりあえず起きてる情報全て出してみた
PCでの結果を出したいんだけど
過去の履歴が無いから比較しようが無いのでスマホのみの結果です
Wi-Fi接続に関しては、干渉されない様に常にチェックはしてます
今んとこフレッツ、NEC共にocnが原因じゃね?
って直接は言ってないがそれっぽい言い方してたし、知人の少し詳しい人も似た感じだった
ここなら、更に詳しい人おるやろうと思って
0158名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-uAI9)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:40:15.84ID:ETZpqSgx0
PR-400シリーズだとポート解放もう無理なんでしょうか?
接続はipv6になってます。
http://ntt.setup:8888/t でipv4の設定出来なくて困ってます、、、
0160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-96Bv)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:52:20.47ID:Y2Mv5GlN0
>>158
HGWに配布されるソフトウェアにポート開放出来る機能が無いから無理
ただそもそもポート開放するにも割当ポートしか使えんから君がやりたいこと出来んかもしれんぞ
0162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03f5-oFWV)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:54:10.31ID:pCkOKLgd0
あと

【重要】より快適で高速なインターネット環境のご提供開始について のメールから

IPoE通信の利用を拒否される場合は、本メール受領日から1週間
 以内に下記フォームへのご登録をお願いいたします。
 ご登録は、1契約につき1回限り有効です。

ここから拒否をするとIPv4 over IPv6からPPPoE接続に戻せる
0164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-uAI9)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:05:10.73ID:ETZpqSgx0
一応ですが、バッファローwifiルーターは持ってんですが、ルーターモードにすれば出来るんですかね?現在はブリッジモードでwifiだけ使ってるんですが、それとも二重ルーター扱いになるんですかね
0166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-uAI9)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:13:24.19ID:ETZpqSgx0
ocnに電話して聞いてみましたが、ipv6削除してipv4に戻せるって言われました。一時間で切り替わるそうです。IPv6だと500m↑速度出てるから本当悩む(--;)
0167名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-uAI9)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:26:49.74ID:ETZpqSgx0
ちなみにカスタマーの人に聞いてみましたが、ルーター追加しようともIPv6接続優先になるためPPPOEの機能 ポート解放は一切出来ないって言ってました。IPv6削除してIPv4に戻すしか方法無いだそうです。
0169名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bd9-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:15:51.34ID:wDB8cbfJ0
Windows10でPPPOE接続で認証IDと認証パス入れる方式の接続にして
ファイアウォールでポート開放したら無事ポート開放出来ました

カスタマーのなんだったんんだ・・・・危うく騙されるところだった
0177名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2be3-8bIR)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:49:12.71ID:hrE0qi7Z0
>>175
その状態は君が問題あると言ってるモデムから直接PCに繋いでPPPoEしてるのと同義だぞ
まぁNAPTしてるルーター無いとセキュリティー低くなるのは確かだがPCのファイアウォール切らなければまぁ気にすることはない
0189名無しさんに接続中… (JP 0H7f-VRS0)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:19:43.26ID:Jlp/IoG7H
バーチャルコネクトで接続した際のIPってOCNだと固定なんかな?
ルーターやONU再起動してもIP変わらなくて困ってる
0192名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-lr1q)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:24:56.10ID:lSXMQ4yV0
>184
一般ユーザがプロバイダなどと契約してネット利用したいだけなのに、
IPv4/IPv6デュアルスタックやそのサービス知識が必要になる時代になるとは...
0195名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5be3-lr1q)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:03:45.19ID:jxTxXLBC0
一般ユーザーならIPv6 IPoE IPv4 over IPv6でいいだろ
ニッチな使い方するやつはIPv4 PPPoEマルチセッション
どんどんIPoEにいってくれそうすれば網終端装置空くから
0198名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f8f-v6tx)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:45:50.44ID:r2fPm9NK0
>>193
2020年6月11日からOCNはIPoE (IPv4 over IPv6) 接続を標準提供を開始し順次提供していく
116に電話してひかり電話タイプ確認しタイプ1ならタイプ2へ変更依頼して
HGW(光モデム)のIPv6設定をONで後は提供開始メールを待てばOKで「OCN v6 アルファ」加入不要

ひかり電話の無いタイプならOCNのHPから対応ルーターか確認し非対応なら買い換え
対応機種ならバージョンアップなどして待てばOK
0204名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-rQP8)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:02:43.84ID:C9CJxxR6d
バッファローのWSR-5400AX6ルータの購入を検討しています
v6アルファ契約中で購入したルータはブリッジモードで有線無線の両機能を使用する予定です

ルータの製品ページ(https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-5400ax6-mb.html)では
IPv4 over IPv6での通信はOCNバーチャルコネクトに対応と記載がありましたが

v6アルファとOCNバーチャルコネクトの違いについて調べてみたのですがQiitaで名称が違うだけでモノは一緒という情報だけで他にハッキリした情報が見つかりませんでした

これはv6アルファにも対応していると見て問題ないのでしょうか?
他にもっと適したルータがあれば教えて下さい
0208名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2bc2-HAPn)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:34:13.20ID:BW9WSnWc0
OCN マイページに IPoEを申し込むボタンがあったので
ちゃんと調べる前に申し込んでしまった…

IPoE開通した。
ひかり電話使っているので、HGWに IPv4 over IPv6ソフトが降りてこないと中途半端なのね…

現在、
>>3
>v6アルファを利用しないユーザーは、従来の「IPv4 PPPoE」と「IPv6 IPoE」を併用する

の状態('A`)
YoutubeやABMAはIPv6に対応してるようなので快適でいいや('A`)
0209名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-6aQX)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:10:59.64ID:AFC14pScd
>>206
ブリッジモードということは、レンタルルーターにぶら下げる形ですよね。
ブリッジモードであれば、有線はハブ、無線も無線ルーターではなく無線アクセスポイントとしての利用なので、バーチャルコネクト対応は不要です。非対応で問題ないです。バーチャルコネクトのための処理はレンタルルーターがやるので。
バーチャルコネクト対応ルーター購入するなら、レンタルルーター外して、ルーターモードで使う人が多いと思います。その場合、バーチャルコネクト対応が必要です。
0210名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-rQP8)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:51:09.41ID:WcXgZQLId
>>209
ありがとうございます
自分の環境はバーチャルコネクトではなくv6アルファなのですが同じような認識でよいのでしょうか
バーチャルコネクトとv6アルファの違いが分からないものでして
0211名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb6c-6aQX)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:24.72ID:wn+U+V3B0
>>210
接続方式は同じです。
アルファは、レンタルルーターやらセキュリティやらを抱き合わせにしたサービスの名称です。
0213名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-H+go)
垢版 |
2020/10/18(日) 06:21:08.49ID:Hvjap+vlM
>>188
タイプ1とか2ってのはひかり電話のタイプなので、ひかり電話を契約してない人は当然関係ない。

で、これが違うとなにが違うのかってのは、タイプ1の旧式だと「DHCPv6-PDによる/56が受けられない」「フレッツ・ジョイントのサービスが受けられない」の二点。

HGWを別途レンタルしていてフレッツ・ジョイントが使えるかどうかとかその辺りは詳しくないので、知ってる人がいれば頼む。
0214名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-lr1q)
垢版 |
2020/10/18(日) 07:56:44.92ID:SMitgp9v0
>>213
COPなんたらでこんな流れ。

フレッツジョイントにOCNバーチャルコネクトのソフトウェアが落ちてきてOCN
バーチャルコネクト接続中だよ(6c)。光1Gに変更したときに勝手にタイプ変更
になったのかな。タイプ1・2の存在は知らなかったのでこちらからは依頼して
いない。

2007年 東日本のBフレッツマンションVDSL+ひかり電話 HGW:RV-230SE
 (途中で勝手にBフレッツから光ネクストに)
2019年7月 上記をOCNに転用
2019年8月 VDSLからマンション光1Gに変更+ひかり電話 HGW:PR-400KI
2020年9月 PR-400KI のフレッツジョイントにOCNバーチャルコネクトソフト落ちる

---
私にはもう関係ないけど、「DHCPv6-PDによる/56が受けられない」ってことは
タイプ1だと IPv6 IPoE も使えないってことだよね?
1年以上経ってて不確実だけど、VDSL のとき、IPv6 IPoE 接続していなかった
ような気がする。
0215名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-lr1q)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:39:35.35ID:SMitgp9v0
>>213
NTTの技術資料見てDHCPv6-PDが実装されていないことを確認。

ちょうど、IPv6 IPoE接続したときの自宅内LANの接続機器への
IPv6アドレスの割り振り方を調べている所で勉強になった。ありがと。
0216名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2bf5-r5Z4)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:26:48.61ID:FrzMiZ1m0
こちらの家の場合は集合住宅VDSL+ひかり電話 HGW:RT-200KI
時期は忘れたけどRT-200KIが壊れたのでHGW交換500シリーズに

18年12月にOCN光マンションに転用。その時フレッツv6オプションを付けといてと注文
19年はじめにはIPv6 IPoEは開通していた
20年6月にIPoE(IPv4 over IPv6)のメール

上記はVDSLでの話。引っ越しでOCN光マンション1Gに
0218名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b0b-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:32:34.27ID:1MVM4at30
いいなあ。当方なんかwithフレッツなんで、IPOだけ開通。HGWにはまったく落ちてきませんの。
でも21時頃にテストしても、ipv6でもipv4PPPoEでも下り75Mbpsで全くかわらんので、対応ルータ買わずにこのまま待つんだ。(どうせマンションVDSL回線だし)
でも、この結果から察するに、ipv4 over ipv6になってもこの75Mbpsのスピードは変わらないって事だよね?せめて90くらい行くかと思ったのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況