X



トップページプロバイダー
1002コメント331KB
OCNモバイルONE 159枚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7b-oyJT)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:29:47.78ID:5SM0M14lM
>>493
バッテリーアプリで確認してるよ
OCNは1%/hでIIJ(d)は0.5%/hくらい
別のスマホだと0.8%/hと0.4%/hだったりする
どのスマホ使っても約2倍の差がある
OCN電池消費でググるといくらでも比較データがあるよ
時々信者が否定してるけど、電池消費が変わらないという比較データを上げたものは一つもない
0503名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-AuAK)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:37:37.42ID:7yvzvSVrr
>>501
お前の書き込みが信用出来るわけがない
各ブログは全て推定の粋を出ないし、
OCNをLTEのみに変更、もしくはタスクキルが強いNote 9S等の中華スマホを使えば異常消費はなくなると断言してるブログも多い

タスクキルと、
「おそらくパケットが飛んでくるたびに無線通信の制御信号によりCPUが使われ電力が消費される。」
これも関連性があるのかないなかも不明
しかし中華スマホ使うと異常消費はないとの記事も多数ある
0507名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-AuAK)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:41:50.10ID:7yvzvSVrr
>>502
ネガチョン包茎ハゲ頭野郎がソースとしたブログでは確か変わらなかったはず
0SIM LTEのみ
OCN LTE&W-CDMA対応
これに原因があるかも?
というのが今のところ最も正解に近い

また多くのブログがLTEのみの設定にしたら直ったとある
たぶんこれがファイナルアンサーでしょうな
0510名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff8f-RpB8)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:49:30.45ID:mL8kHI6x0
初期費用

3,000円 初期手数料
 394円 SIMカード手配料

月額基本料 (SMS対応SIM)

通常.  光割引 コース/月
1,000円  800円  3GB
1,500円 1,300円  6GB
2,400円 2,200円. 10GB
3,920円 3,720円. 20GB
5,500円 5,300円. 30GB

容量追加オプション

 500円 1.0GB 新コース利用 + OCNアプリ内追加
 500円 0.5GB 上記以外
0511名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff8f-RpB8)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:52:34.47ID:mL8kHI6x0
初期費用

3,000円 初期手数料
 394円 SIMカード手配料

月額基本料 (データ通信専用SIM)

通常.  光割引 コース/月
 880円  680円  3GB
1,380円 1,180円  6GB
2,280円 2,080円. 10GB
3,800円 3,600円. 20GB
5,380円 5,180円. 30GB

容量追加オプション

 500円 1.0GB 新コース利用 + OCNアプリ内追加
 500円 0.5GB 上記以外
0512名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-axjJ)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:58:53.75ID:ap+8SLNrM
金が無くてピンチな月は
高い旧プランから安い新プランに変更できて
金に余裕が出来たら次の月から高い旧プランに戻せたり
融通効くのなら使いやすいのにね
0515名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-U0Uf)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:49:52.96ID:AZu1zU0QM
>>501
>>513

ぜひ、4636コマンドを使い、LTE only で再計測して
0517名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-AuAK)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:07:56.95ID:dTbpBPbyr
>>516
IIJ(D)とOCNは同じだよ

とれだけ原作者が電池がー!と騒いでも
使ってる俺らが電池で困ってなければそれで良し
12時30分の速度はあいあいJの30倍以上は出るし、
向こうは話にならないレベルで遅い
0519名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-lQpz)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:26:45.84ID:ZFAJh8P0M
050plus使ってるけど正直音声悪いよね?
LINE同士の通話の方がすごいクリアに聞こえる
よくする方法ってあるの?
0520名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-AuAK)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:44:44.84ID:da0Gt7w9r
LINE同士音質クリアか?
LINEは途切れ遅延が多いから流石にやめて、
キャリアかけ放題音声プランだぞ
※家族
0521名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-NbBt)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:47:45.45ID:Qp4ut/m1M
ocnモバイルoneのmnp番号って申請した翌日くらいには発行される?
0523名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-AuAK)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:02:36.44ID:da0Gt7w9r
050Plusを使ってもない癖にこういうネガチョン書く
お前は乞食だし無料のブラステルや050フリーだろ
0524名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-AuAK)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:03:15.58ID:da0Gt7w9r
>>522
本当に使ってるなら契約みせてみ?
0525名無しさんに接続中… (JP 0Hfb-IMhS)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:09:38.71ID:ZojIZpQSH
なんか今日全然ネット繋がらなかったんだけど障害ではなかったんだね
SIM認識エラーは出てなかったし不思議だ
0527名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-2gz1)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:17:09.34ID:RPnSWALHM
>>525
ずっと繋がってたよ
0528名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-AuAK)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:22:58.47ID:MtoPSCzdr
>>526
LINEだと会話の途切れ遅延で止まることがあるが、
050Plusはないね
0530名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-AuAK)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:28:34.43ID:MtoPSCzdr
LINE同士の無料通話はまわりでみんなやめてる
会話の途切れ、遅延、空白など30分話せば何回か起きるからそれて嫌になったみたいだよ
本当にまともに使えてるなら
10分かけ放題・無制限かけ放題が当たり前にならない
だいたい嘘なしで使えるなら800〜850円勿体ないだろ?
0531名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-AuAK)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:31:50.90ID:MtoPSCzdr
大手MVNOは
10分かけ放題を何ヶ月か無料にしてメイン使用を必死に集めてる
LINE通話が本当に使えるなら皆金払って10分かけ放題なんてはいらないって
0532名無しさんに接続中… (ワッチョイ f793-b3rt)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:37:31.84ID:JoLy7jJ60
すーがーが大手キャリア4割値下げするなら
MVNOも当然下げざるおえないよね?
値段同じならキャリア使うわ
0538名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-AuAK)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:20:57.42ID:Qt+bkOVer
>>537
-Cup9の時点で・・
ネガチョン包茎ハゲ頭野郎がよく使うワッチョイだから

LINEがまともに使えるなら10分かけ放題なんて誰も契約しないと思うよ
例えばイオンがかけ放題をMVNO一番手で050で始めたけど誰も見向きもしなかった
これと同じ
0540名無しさんに接続中… (ワッチョイ f708-Hn2v)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:25:12.86ID:QowBLbHO0
>>532
携帯キャリアは表向きは嫌な顔してるけど、ドコモ以外は実はそんなに心配してないという話。
MVNOはもうそんなに下げられないし、むしろドコモから他のキャリアに移ってくるユーザーがいると思っている。
ドコモはドコモ口座のイメージもあり減るのは不可避。
0541名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-AuAK)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:57:22.94ID:Qt+bkOVer
>>540
ドコモやめるなら
OCNなどに逃げるでしょ
ドコモ最強電波からそう簡単に移動出来ないよ
そもそもUQやSoftBankのエリアがドコモ並みだったら私はUQに逃げた
0544名無しさんに接続中… (ワッチョイ d79b-Hn2v)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:32:28.38ID:MxvZxNDV0
>>541
よくわからんが、値段が下がってからドコモからOCNに逃げるのか?
ドコモの値段が下がる!これはOCNにとってチャンスである!とか朝礼で言ってるとしたら頭おかしい会社だと思う。
0545名無しさんに接続中… (ワッチョイ d79b-Hn2v)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:38:19.60ID:MxvZxNDV0
>>517
> 使ってる俺らが電池で困ってなければそれで良し

一人なのに
「私たちはそう思ってないんです」
「私たちの願いは」
とか何食わぬ顔で言う奴がいて、こういうのは例外なく頭おかしい奴だということは覚えておくといい。
0547名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f45-Cup9)
垢版 |
2020/09/22(火) 08:46:30.25ID:MBAsQsOo0
>>538
もしかして、話してる前提が違うのかな

LINEは家族や友人と話すとき用、というのが(俺の中では)前提としてあるんだけど
仕事や重要な連絡にも使えるかと言われれば、それは使えないわ

逆に、家族や友人と話すために、かけ放題はないな、という話

>>539
固定番号は当然いるよ
0550名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-AuAK)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:24:50.18ID:9QXo/a0Dr
>>547
前提が違うのよ

仕事・個人使用で10分かけ放題が必須
10分あればほとんど足りるので必然的に家族友人への通話もOCNでんわになってしまう

LINE通話は無料だし長時間通話には使えるが、上記で説明した通り使う機会がなくなった
長時間通話なることがわかってる時のみ使う
0555名無しさんに接続中… (ワッチョイ f784-Kb1w)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:51:19.95ID:PXXKt//T0
ドコモの筆頭株主はNTT、NTT の株の60%は財務省保有の準国有企業
電波は国固有の財産で移動通信は完全に社会インフラの一つだから
設備資金の調達、税制上最優遇されてる

この状況で電波使用料は国際標準の数分の1、携帯代は数倍
経常利益率は18.7%で東電の4倍
儲けた金で、天下り役人に超高給支払って、
関連の団体や大学関連に金ばら蒔き批判をかわしている

利用者は完全に養分だ
さすがに限度越えてると思うが、、、

テレビ、NHKはもっとひどい状態だし
総務省電波利権の闇は深い
0558名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0e-Cup9)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:21:08.51ID:AbMl9uHK0
>>547
前提うんぬん以前にオッペケ Srcb-AuAKは個人的に電話する相手がいないだけでしょ
だってこの人、かけ放題の話題で通話先の1番目に「サポセン」を挙げてスレ住人にドン引きされた伝説の持ち主だもん
あれこれ難癖付けてるだけでLINE通話の相手がいないだけの話
0564名無しさんに接続中… (ワントンキン MM4f-AuAK)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:00:42.55ID:wMjHG0ffM
原作者ちょんのOCN回線書き込みは、
1回線なのがバレバレで面白いね
飛行機飛ばしたら二度と出てこれないIDばかり
0565名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-Wimc)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:27:20.46ID:HAqe7fCTr
>>563
お前何も理解せずにそれ書く価値有るの?
人としても価値無いからお前はもう気にしなくて良いよ
お前の考えが全てで正しいから
良かったな認められて
お疲れ様でした
0569名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-Wimc)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:51:33.91ID:HAqe7fCTr
>>567
お前は無知で馬鹿なやつしか相手に出来ない価値のない人間で賢いのだから、無知で馬鹿なやつなんか相手にするなよ
お前の考えが全て正しいから
わかったか?
賢いやつと会話することをお勧めするよ
0578名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-AuAK)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:14:28.08ID:RnyNcndwM
2020/09/22 17時03分

SoftBank民泊 電波良好 14Mbps
uploda/dotup.org2261649.mp4

OCN 43Mbps
uploda/dotup.org2261650.mp4
0581名無しさんに接続中… (ワントンキン MM6e-+Qm4)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:02:02.22ID:Rt+6mBokM
「Xperia XZ1 SO-01K」を使用しています。
SIMは容量シェアのデータ専用(SMSなし)の追加SIMです。
昨夜、SIMロック解除の手続きを行いました。
端末起動時に表示されるSIMロック解除コードを入力し、SIMロック解除後、アンテナも立っている状態です。
規定のAPN設定を入力、保存をタップしてもAPN一覧に表示されず、
「現在、アクセスポイント名設定を表示できません。または、このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません。」
と、表示されたままなのですが、原因は分かりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0583名無しさんに接続中… (ワッチョイ d61d-8GNv)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:41:33.45ID:KD1u24g10
コースの変更が出来ないんだけど、申し込み月はコースの変更って出来ないんか?
0586名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9245-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:53:29.95ID:hTxxZisV0
上のレスは、途中で送信されてしまった・・・

>>556
どの機種で、1時間何%減るのか、具体的に書いてくれない?
redmi note9sで、俺の場合スリープ時に0.3%/時くらいだけど
他だともっと少ないのかな?
0587名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3730-OaTC)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:34:20.65ID:fteWldjA0
昔使ってたiphone7はおやすみモードのスタンバイ放置で
OCN 2%/h
ドコモ 0.5%/h
くらいで減ってたな…
いま契約するとフルMVNO扱いらしいけど、改善されてたらまたお世話になりたいが。
0593名無しさんに接続中… (ワンミングク MM42-+Qm4)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:38:48.37ID:Ofodpxs+M
>>582
ありがとうございます
旧プランですが、説明書のとおり「lte-d」で設定しました
SIMの更新ですが、Xperiaの場合「SIMのステータス」になりますが、OKボタンしかないです
ちなみにこのSIMのステータス画面のSIMの電話番号も正常に表示されております
0595名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-pv1n)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:17:30.01ID:rMBZPmJpM
050plus使ってるけどskypeと比べてどう?

今050plusが紐付いていて無料になってる通話回線を解約して
データ通信にしたいんだけど050plusの無料がなくなるだろうから
このさいskypeに乗り換えようと思ってるんだけど
050plusの無料引き継ぐ案あったりする?
0596名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-IeQO)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:00:22.32ID:j1sDQ5wxr
今から
0597名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9284-jW6F)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:11:07.23ID:ofMJiA1A0
>>595
050plusのスレで聞いた方が。
0598名無しさんに接続中… (ワッチョイ d650-jW6F)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:23:28.03ID:lfmNnjN/0
無料期間終わりとか・・期間限定の無料で釣るせこい手法を駆使してくるが忙しいと気づかないで同じように使ってしまう 
あの手この手で通話料金チャージして請求額上げてくるから気をつけろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況