X



トップページプロバイダー
1002コメント287KB
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart24【YBB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/06(日) 22:38:23.94ID:Vyq/Ty/K
低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。

・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

・ワイモバイル(旧イー・アクセス)系
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
終了予定日:2021年6月30日

前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart23【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1595994793/
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 10:37:13.13ID:XXcPQqwZ
>>273
>他人の言っていることが分かっていないでしょ

あなたが別物の一部の人しか知らんような話を持ち出してきてるのに、
こっちが理解している必要はない。
あなたが違いや理由を書いたのは、>>273が初めて。
敷金やSuicaのデポジット返金ならおおよその現代人が知ってるだろうけど、
加入権を持っているのに20年前の電話債券の話なんか知らんわ。
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 10:42:24.89ID:ymkesIZd
>>274
知らないことを知ったかぶりして語るなってことだよ
その知らないことを教えてもらっているのに反発するなんて
リアルの世界ではいい大人が出来ないだろw
0276名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 10:46:10.53ID:XXcPQqwZ
>>275
それはあなたでしょ。
ドヤ顔で一部の人しか知らんような電話債券の話を持ち出したり、
みんなが知ってる敷金について反論された挙句全く関係のない話と
逃げてるあなたに言われたくないね。
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 10:52:15.00ID:XXcPQqwZ
電話債券にしても、電電公社のあった昭和の末期ごろには見かけなかったな。
よく不動産屋あたりで売買されていたのは、平成10年ごろだったと思う。
それが加入権であっても電話債券であっても、加入権を既に持ってる人からしたら
どうでもいい話で、安く買って元値で売ろうなんて事は思い付きもしなかったわ。
その後マスク転売厨にでもなったんだろう。
ドヤ顔で話す事じゃないし、はた迷惑な人種でしかない。
0278名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 10:52:22.34ID:ymkesIZd
>>276
お前本当に知的な問題を抱えているのか?
論理的思考が出来ていないぞ
論理的に筋が通ることと みんなが知っている事は全く関係ない
正しいことを全員知っているわけではないんだから
0282名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 11:04:27.67ID:ymkesIZd
>>281
つまりお前は ちゃんとした反論はできないけど
気にくわね〜〜〜  って言っているんだろ
論理的対応はできないのでサル並みの感情だけで「キ〜〜〜!」ってw
0283名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 11:06:13.53ID:XXcPQqwZ
>>282
ちゃんとした反論してますけど?

>何言われているのかわかっていないんだろ

それあなたですよね
0284名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 11:08:03.08ID:NDgW3wXz
今度は加入権で喧嘩始めたか…
お前らマウント取らないと死ぬ病気なのかよw
0286名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 11:10:38.50ID:XXcPQqwZ
>>285
はい?
何についてですか?
はっきり書かないとあなたが馬鹿でアホであるとしか反論のしようがありませんが?
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 11:15:19.78ID:XXcPQqwZ
>>287
>何言われているのかわかっていないんだろ

何についてですか?と聞いているのに、なんでもいいですよって、
こっちはおたくの飯炊きババアじゃないんですよ?
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 11:20:17.14ID:XXcPQqwZ
>>290
こっちが何についてですか?と聞いてるんだから、おたくが好きなのを選べばいいだろ
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 11:28:38.25ID:ymkesIZd
>>291
じゃあ一つ取り上げる

ID:XXcPQqwZが>>271で「なぜ安い電話債券で名義替えせずに高い加入権を買ったのかによる」
に対し
おれは「だから加入権と電話債券は全く別の物なのよ他人の言っていることが分かっていないでしょ」
って言ったのよ
それに対し「加入権を持っているのに20年前の電話債券の話なんか知らんわ」
という意味不明の返しをしているけど
論理的な説明をどうぞw
0295名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 11:51:16.49ID:XXcPQqwZ
電話番号を変更したいのですが、その際にかかる費用はいくらになりますか? NTT東日本
http://faq.web116.jp/faq/show/3312?category_id=10
>・電話番号の変更は、迷惑電話・間違い電話を防止したい旨のお申し出があったお客さまにご提供いたします。

電話債券の話はどーでもいいが、間違い電話が頻繁にかかってくるようであれば
番号変更もできると昔聞いたことがあった。
そのFAQですな
電話債券に変更手数料を足しても正規の加入権より破格に安かったろうに。

ただ、加入権を既に持っていた人には、電話債券の話などどーでもいい話ですよ。
0296名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 11:53:22.22ID:73/k5HsG
まぁ結局は加入権で支払った金は返却しろ、もしくは説明しろってことだわ
支払ってない奴は対岸の火事なんだろうけど電話をひくのに支払った人には説明義務は生じるだろ
まるで何ごとも無かったかのようなスルーはダメだよって事
0300名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 12:01:30.72ID:ymkesIZd
>>296
加入権は維持できるのよ 休止で
自分から放棄しなければ
当然売却もできるけど時価にならざるを得ない
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 12:06:35.41ID:XXcPQqwZ
元レスと回答レスがかみ合ってない非論理的な事ばかり言ってるアホなんだから
黙っとけばいいのに
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 12:15:10.91ID:XXcPQqwZ
>>302
まずはおたくが>>296にちゃんと噛み合った回答レスをしてやれば?
支離滅裂という言葉はおたくの為にある言葉じゃないよね?
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 12:21:33.09ID:XXcPQqwZ
はい?
どこで論理的なレスをしてるって?
ちゃんと噛み合った回答レスをしてやれと言ってるのが理解できない?
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 12:26:14.24ID:ymkesIZd
>>305
お前が何がかみ合っていないと言っているのか理解不能だけど
俺は事実を言っている訳よ
それを否定するなら論理的に説明してってことだ
大人の世界が分かるかな?w
0307名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 12:28:59.37ID:XXcPQqwZ
何が大人の世界が分かるかな?だよ
笑わせるな
>>296から>>300の流れでどう論理的で噛み合ったレスがあるというんだよ?
何が事実を言ってるだよ
アホの証明でもしてるのか?
0308名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 12:37:02.60ID:ymkesIZd
>>307
事実関係が解っていないらしいから事実を指摘しただけだよ
つまり電話の契約を解消しても加入権がなくなるわけではない
だから契約解消しても何も金銭的補償がないのは当たり前
自分から権利を放棄すれば権利は消滅するってだけ
それに対して何か反論があれば論理的にレスすればいいだけでしょ
お前はサル並みにキ〜〜〜っていうしかできないんだろうけどw
0310名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 12:40:34.57ID:UvFbUwxo
今更こんなことで煽って喧嘩してもどうしようもないでしょ
結果は2人含め周りもみんな不快になるだけで得るものはないし
誰も悪くない、こんな喧嘩が起こるようにした会社や国が悪いってことでいい
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 12:44:30.71ID:XXcPQqwZ
>>310
まぁそういう事なのよねー
デフォルトさせたのは、戦後に1回、NTTで2回目。
今後おこりうると予想されているのが、年金デフォルト、預金デフォルトの2つかな
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 13:03:42.98ID:a+NBz/R0
なんのスイッチが入ったのか知らんけど
こんなスレで自演して何がしたいんだろ
0319名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 15:32:52.06ID:7ZiwtfMz
>>316
ADSLが電話回線に依存ってことだけどね
結局 音声通信の電線に高周波の通信は無理があった
0320名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 15:37:09.36ID:1iAGlItz
>>318
ふ ふ ふ ふっ www
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 15:39:33.12ID:RR6IqzFc
技術の更新があればそうでもないでしょ
古い技術のまま光やモバイルの方が伸びちゃったからね
0322名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 15:42:45.43ID:tXw3HkyB
電話を引いたのが40年以上前だから収容局が4.5キロ先隣市で遠いんだよねw
近くにある収容局に無料で移設してくれないかねー?
そうすればADSL12Mコースでも10Mは出ると思うんだよなー、今は2Mだけど・・・w
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 16:01:38.68ID:Ecnub7mI
>>321
普通の電線に高周波じゃ減衰が大きくて高速大容量時代についていけなかった
もちろんパラサイトの身では自分の思うとおりに出来ないし
0327名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 17:16:29.23ID:fSuBVaG2
ここの連中は固定回線に3千円や4千円もだせんと文句言ってるだけだからな
光乗換CBでタダ同然に契約できるの知らんのだろう

ま、光12Mコース月額1500円とかあったらADSL即解するんだろうが
0328名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 17:20:38.75ID:RR6IqzFc
>>326
それでいいんだよ
光を家に引き込みたくないしVDSLの機械もいずれ消えそうだし
かと言って家の近くの電柱に基地局建てても近隣と共有だからね

VDSLの機械を携帯電話の基地局と置き換えて電波をメタル線に流して
部屋の方で分離とかできないかなーと思って
0331名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 21:51:36.14ID:yZT5lW5F
>>328
>VDSLの機械を携帯電話の基地局と置き換えて…

で 光より安くできなくてもいいの?
0333名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 03:28:00.18ID:i4z0YBkQ
そして知らぬ間に月2000円のダイヤルアップに勝手に変えられてキレる、とw
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 08:52:39.16ID:sU9M9BUw
電灯線インターネットは ダメだったんかな?
ハムが 猛烈に反対していたようだったけど
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 11:40:10.92ID:aUA448uk
ここ見てるような人はさすがに終わるのはわかってるだろう
ただ最初割引、CB、セット割、実質云々に萎えてるだけで
あと固定電話との支払いが別々だった人とかか
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 11:43:56.09ID:IwJVXXEP
税込みで光だとどうしても6000円近くはいってしまう
これは高すぎるよ
低速でいいから無制限で2500円くらいで出ないかな
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 12:02:20.93ID:zubRhtUF
何度も既出だが、光に関しては低速でも高速でも設備投資と維持費は変わらないのよね
だから企業側は「安くて低速な光」を売るメリットがない

少なくともNTTが牛耳ってるうちは無理だわ
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 12:08:35.03ID:WWw0o4NH
それしかないに等しいからね
モバイルで低速1Mbpsって最近やっとだし
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:33.06ID:WWw0o4NH
>>346
近くに来てる光に接続する別のラストワンマイルを肩代わりできる仕組みがいるよね
5Gも期待したがだめぽいしなあ
この辺を期待して上でメタル線を使う変わった手法考えてるんだけどね
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 12:22:13.70ID:XunQBr9Q
>>330
私もここ見てなかったら知らなかったわ
まだniftyからなんの連絡も来ないし
このスレの人たちに感謝してる
今は楽天パートナーエリアだから楽天エリアになることを期待してる
0354名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 12:46:49.79ID:7M0ZgaLq
昔、fonってのがあったよな…?
>>350
>5Gも期待した
エリアが広がってないのもあるけど、データ通信従量制で制限後128kbpsとか1Mbpsになってる今の状態では固定回線にはなり得ないよね。
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 13:03:58.06ID:i4z0YBkQ
>>347
>>34みたいにピーク時でも爆速が確約されてるんなら喜んで6000円払うけどね
実際はほぼ運だから躊躇してる
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 13:20:12.25ID:aUA448uk
マンションで一人暮らしとかならまだ光でも選びようによって
まあいけるって感じではあるかもしれんけど
実家帰ったとかで戸建てなんかだと辛いところだな
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 13:46:55.73ID:rtyvLP0N
fonは今もあるよ
私はadsl-directのモデムにソフトバンクからもらったfonをつないで
wifi飛ばしてる
私の家の前に来たら
softbankのケータイ契約者だったらIDとPWで入れるみたいよ
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 13:53:16.77ID:rtyvLP0N
niftyに文句言ってやったわ
今どきどこにモジュラージャックのついたPC売ってるの?
ダイヤルアップモデムなんか誰が持ってるの?
お宅商売エグイねって
0362名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 13:59:02.54ID:rtyvLP0N
359と360同一人物(私)
自宅がadsl-directで実家がniftyなの
nifty腹立つわ
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 14:01:58.20ID:aUA448uk
ダイヤルアップに勝手に移行ってやばすぎるね
本当のことなんだろうけど、話だけ見ると本当なのか疑ってしまうくらい
普通はサービス自体が無くなるのだから放置なら退会しかないだろうに
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 14:16:57.69ID:zyvhlJvs
300円くらいのプランに自動移行ならメールアドレスのために続けるやつも多いと思うのに
止めるつもりだったけど300円なら面倒だから良いって感じで
2000円とか止めるやつ多いから逆効果だろw
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 14:22:18.36ID:WWw0o4NH
niftyはなあ
niftyメールアドレスとセットでダイアルアップが基本になるんだよ
というか元niftyユーザーだがやめてから4年以上経つのにそのままとか笑うわ
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 14:26:04.65ID:rtyvLP0N
niftyの言い分は
メルアドやniftyIDを使ってる人がいるから
本人の確認なしに止められないからだって
本人の確認なしに契約変更して料金取り続けるのは
ええんか
そんな勝手なこと許されるんかと言ったら
反論してこなかった
0368名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 14:38:21.73ID:rtyvLP0N
ここにいるniftyユーザーさん達も
どんどんクレームして
0120の光申し込み専用のフリーダイアルへ
こんな勝手なことするヤツに
こっちがTEL代払うことないから
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 14:51:37.53ID:IiNitee8
niftyはニフモやめる時、日割りにしないくせに即通信切られたから
解約するユーザーには手加減しないプロバイダだと思ってる。
親がノジマだしな
0372名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 18:24:05.16ID:bfM8zCwL
菅総理は携帯料金ばかり目の敵にせず光回線の高止まりも切り込んでほしいよなあ
せめて戸建てで上限月3000円くらいに
少し速度押さえても受け入れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況