X



トップページプロバイダー
1002コメント288KB
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart22【YBB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 16:32:39.25ID:qBxPjZJ+
低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。

・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

・ワイモバイル(旧イー・アクセス)系
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
終了予定日:2021年6月30日
.
前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart21【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1590367477/
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 08:23:56.30ID:gGOmcxYa
>>100
>コロナで死んでるのは爺婆ばかりだし

そうとも限らない 若者も死んでいないわけではないし
特に子供に川崎病類似症状が現れることがある
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 08:25:50.59ID:wpIrx/M0
お金は刷っただけではただの紙切れで、借金したときに価値ができるらしい
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 08:27:44.41ID:Fz5ns9dE
安楽死より安楽生の方がいいじゃない
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 08:31:04.89ID:Fz5ns9dE
MMTなんてどうでもいいじゃない
ニューケインジアンでいいじゃない
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 08:31:50.65ID:dInQs/0v
>>101
お金を刷る人とお金を使う人が別人なのが問題
お金を使う人がお金を刷れるように法改正すればいい
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 08:37:44.41ID:Fz5ns9dE
それではインフレが止まらなくなるじゃないの
ばかじゃないの
0112名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 09:04:03.80ID:/EwvLYeB
「コロナ→死」という一部を超拡大した偏見が理解できても
「貧困→死亡率悪化」というのが理解できないバカが多いな
実際貧困になってメディアがわかりやすく煽ってくれんと理解できんのだろうな

それとも政府(日銀)が無限に万札配ってくれれば(刷ってくれれば)
全国民ハッピーと思ってるバカなのか
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 09:12:42.58ID:Fz5ns9dE
無限ではない
2%のインフレターゲットが達成されるまでである
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 09:33:22.23ID:dnsX/Ig8
コロナ感染すると行動の自由がなくなるから気をつけておかないと後悔するぞ。

仕事はうまくいかなくなるし、彼女にも逢えなくなるだけでなく、親とも接触を減らす必要があるぞ。
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 10:37:43.62ID:Bsv4iquR
ADSLユーザーはハイリスク層が多いからしゃーない
ADSLの終焉と共に人生が終わるかもわからんのだから
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 10:47:43.16ID:WWcEGEmh
楽天のエリア拡大が遅々として進まないからこのままだと来年7月からはAIRで4年間我慢するしかない
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 13:24:35.59ID:myN3Xb4y
しっしっ!こっちくんな!
ただでさえ遅いのにおまえらきたらもっと遅くなるわ
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 13:31:49.94ID:TZK70jEs
楽天のエリア拡大ってなんでなかなか進まないの?
何か問題があるの?
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 21:25:34.88ID:Hrdb7nMi
wimax月々4000円だろ。だったら、あと1000円出して、光のほうがいいんじゃない。
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 21:54:38.45ID:hIopQTTr
waimaxのギガホ3880円/月
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 22:53:56.46ID:DQ4+32DI
>>132
>>134
それ使い放題じゃない方のプランじゃないかな
使い放題でも3日10GB超えると夜間に制限発生するけど
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 23:41:38.94ID:n6p8fOdR
NUROは固定IPだし元海外IP食らうと見れないサイトあるしピーク時に1桁Mbpsに絞られる報告が多数あるから選択肢には入らない
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 00:07:37.92ID:wjPoAdBj
>>142
格差は存在してもいいさ。実際に専有か共有かによって速度が違うのだから
「両方安くしろ」が正しいあり方では無いだろうか?
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 00:16:31.44ID:Wx6YPrJO
>>146
いやベスエフォだから速度がマンション>戸建は普通にあり得る
マンションの値段の3000円ならADSLと変わらないから文句はない
5000円だから文句が出る
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 00:19:19.79ID:d5BEeTBI
>>147
普通にイメージをコピペしてねえんだから捏造だと思われて当然なんだよカス
実際他スレに貼ってたののコピペだったしな
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 00:25:39.38ID:1tu+8iO9
>>150
俺が測った測定結果どこに貼ろうが勝手だろw
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 00:34:05.10ID:1tu+8iO9
自分で測った測定結果を1回引用しただけでここまで粘着されるとは思わんかったわ
キチガイだなw
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 10:42:33.52ID:FDX0oKQQ
いずれ赤紙が来たとして楽天の一年無料も終了後で、nuroも来そうにない地域なら固定をおうちの電話にして、半年Ymobileもありかな
今と同じなら半年はYmobileの割引とおうちの電話もソフトバンク系の契約有れば500円位割引がきくし
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 11:00:45.23ID:wjPoAdBj
無線系はもう駄目だと思ってたんだけど、コレ↓どうかな??

nuroモバイル × Home Wi-Fi | nuroモバイル
ttps://mobile.nuro.jp/homewifi/

3年間限定割引で月額2,880円
セットのルーターが23,500円なので、実際には3年使って月額3,533円かな
(なおルーター購入は必須条件で持ち込み契約不可)

「3日間における累計の通信データが10GBを超える場合、通信速度を制限させていただく場合がございます」
の「場合がございます」が気になってるんだけどね・・・

退会違約金は無いっぽいのと、ドコモ系LTEなのでエリアによってはWiMAX2+より好条件じゃないかな
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 11:26:53.28ID:FDX0oKQQ
無線系はすぐ止めれるか縛りが短い方が無難な気がしてる
大丈夫そうでも直ぐにパタパタと駄目になるし
楽天のエリアが全国津々浦々になるまでは他ので乗り継ぎして時間稼ぎかな(一年無料は別として)
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 11:53:12.66ID:iyXY8m/s
>>158
マジレスすると今現在ADSLユーザーな奴なんか殆んどいないんだから住人も然り
殆んどが脱却者か冷やかし
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 12:40:25.22ID:gDgYMaJY
安い光回線が無いせいでテレワーク出来ずに、多くの人間が出社して
結果コロナの感染が止まらない。
こういう方向で攻めていけば圧力掛かって値段下がらんかね?
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 12:41:09.07ID:Gd9drFy0
まぢれすするとまだまだADSLユーザーはけっこういる
が・スレ覗くようなそれなりにネット活用できるような奴はけっこう脱却住みでよく知らない老人とかがかなりそのまま残ってそう
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 12:46:11.45ID:iyXY8m/s
>>166
ページ無し…

>>167
戸建で4300円の光が高いなんて嘆いてる貧乏人なんか極々僅かだからホームレスの如く切り捨て
テレワーク出来る業種なんか殆んどないし
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 12:50:32.05ID:ZT/J567b
>>161
ルータ買い取り価格がぼったくりじゃないか
市場価格よか10000円高い設定で月額料金に実質上乗せとは姑息
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 12:53:19.80ID:qVUHmlAv
ADSLで十分なんだよなぁ 千円位値上げでサービス存続してほしかったな
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 13:01:00.75ID:ZT/J567b
楽天モバイルユーザーが100万件越えたらしいがADSL は最新白書で200万件あまりで今年中にも200万件切るかも
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 13:22:46.56ID:OzfW+mCn
田舎はマンション少ないからどうしても光は高くなるよな
戸建でもマンションと同額ならとっくに光にしてるわ
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 13:40:25.37ID:VnUqHHVu
>>175
熊本の人には申し訳ない話です。
まあ、面的に被害に遭っているので、地域内のユーザー比率を見るにはいいかなと。
割とNTTのADSLって多いのね…
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 17:41:51.78ID:Yw38gqw0
まだ140万軒も契約してんの?
多すぎじゃね?
後2年もしない内に全滅なのに
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 18:29:30.38ID:O9M1QJ1G
ADSLって家での工事ってありましたっけ?
それも保安器から家内への配線を入れる穴開け
送られてきたDSLモデムを
既存の電話配線の間に挟んだだけの記憶が・・・
スプリットで分けるというあれと共に
地元ケーブルTVのネット回線が
120M/10Mと上下に速度差があるので
光ではなくADSLかと思いますが
説明図の中に固定電話が無いため
無いパターンで説明してるだけなのかな
いまどきは固定電話を持たない層が増えてるようだし
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 18:31:59.15ID:S6gR9K6X
+F FS040W 対応周波数
4G
docomo バンド1:2.1GHz/バンド3:1.7GHx/バンド19:800MHz/バンド21:1.5GHz
au バンド1:2.1GHz/バンド3:1.7GHz/バンド11:1.5GHz/バンド18:800MHz/バンド26:800MHz/41:2.5GHz
SoftBank バンド1:2.1GHz/バンド3:1.7GHz/バンド8:900MHz/バンド11:1.5GHz/41:2.5GHz

3G
docomo バンド1:2.1GHz/バンド6:800MHz/バンド19:800MHz
au 非対応
SoftBank バンド1:2.1GHz
0184名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 18:46:32.15ID:wjPoAdBj
>>181
下り120Mbpsは通常のアナログ電話回線では出せないと思うよ
VDSLでも100Mbpsが理論上の最大値だし

ケーブルテレビ用の同軸線ではないですか?
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 19:21:23.37ID:/1l4GpXR
NVIDIA nForce 10/100 Mbps Ethernet
LANが100Mまでしか対応してない糞PCだから100M越えとか意味ないんですよーw
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 21:10:53.21ID:6w/4CBUr
>>180
クレードルと合わせると3万円超えるとかー
ADSLユーザーには無理っす

新品買うならIOデータの奴かなぁ
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 21:29:12.68ID:tWHvjN+I
enひかり 4300円+電話500円 =4800円
コミュファ30M 3810円+電話300円 =4110円

YahooBBバリュープラン 1801円+電話1705円 =3506円

ADSLから1000円以内はコミュファ30Mだけ
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 23:04:58.08ID:FDX0oKQQ
ymobile ベーシックプランM 半年だけ2980円
おうちの電話 500円

2980+500×1.1=3828円 位で利用出来ない?
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/08(水) 00:25:50.94ID:TRIXgRVv
>>196
子供とかスマホ持てない家族が居ないならその方が便利だろうけどね
そうじゃない御家庭も多いから情報としているからね
いらない情報は自分の脳内で除外しようね
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/08(水) 00:28:39.93ID:T0z8wqX1
惰性で固定電話契約してる人は辞めることをお勧めする
勧誘電話掛かってこなくてほんと快適
特に光回線の勧誘、テメーは許さねえ
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/08(水) 01:05:14.76ID:rJGfzBQd
確かに電話不要だと思うんだけどさ、企業の問い合わせ電話で、
固定電話からはフリーだけど、携帯からは有料ナビダイヤルのみってとこあるでしょ?
そいうとき固定電話残すべきかなとか考えちゃう
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/08(水) 01:27:15.41ID:SEFos3mS
ヤフーが出るまで3000円以上が普通だった見たい。
それも56kモデムで。
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/08(水) 01:44:26.66ID:j8Z+RvLs
また固定電話の流れ繰り返すからやめとけ、必要かどうかは人それぞれって事だから
俺は固定持ってないと困るから消さないしな

登録系もすべて固定のほうで統一してるし便利な点のほうが多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況