X



トップページプロバイダー
1002コメント311KB
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart20【YBB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/21(火) 13:50:42.27ID:5T/8Ue+6
低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。

・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

・ワイモバイル(旧イー・アクセス)系
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
終了予定日:2021年6月30日

前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart19【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1584709099/
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/19(火) 03:29:11.24ID:vj9CrIyM
ここはADSLのスレだけあって何だかんだ言っても皆、固定電話に囚われている
固定電話というよりメタル線フェチと言うべきか
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/19(火) 04:52:23.39ID:qAXXVNYY
親を大学病院連れて行った時に携帯番号と自宅の電話番号書かされた。
全部スマホにしようと思ってんだが。
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/19(火) 05:11:14.13ID:Qdf7QQNO
YahooからADSL切り替え限定で、特別に2年間・月額1980で光しませんか?資料送ります。と、電話あったが、HPみたら常時やってるし資料も送ってこねえwwww

やっぱYahooは信用ならん
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/19(火) 08:10:51.52ID:8930pmFW
>>799
>固定電話というよりメタル線フェチと言うべきか

まあ固定電話については法的な根拠があるからねw
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/19(火) 08:13:59.80ID:w8vQznpY
>>779
俺は逆だな、固定電話はいつ解約してもおかしくない状況だし、最近は携帯番号書くようにしてる
よどど怪しいところは050から始まるIP番号
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/19(火) 08:23:29.04ID:w8vQznpY
>>802
ヤフーはひどいよ、電話かかってきたとおもたら
「ADSLなくなるんで光のほうに変更しときますね」みたいにナチュラルに契約させようとしよる

もひとつ
「ソフトバンクですけど、お客様は毎月100円安くなるサービス加入してませんよね?
電気代も安くなりますよ、電気代の請求先がソフトバンクにまとまるだけです」とかナチュ
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/19(火) 09:03:45.07ID:24I0ofyn
世の中、ボーっとしていると尻の毛まで抜き取られる
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/19(火) 12:52:40.74ID:C6uPnmoW
ハゲサポセン「当社から営業電話は一切しません」

これだからなw
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/19(火) 15:46:36.66ID:6dKpSQcl
NTTの代理店であって、NTT承認のもとにセールスをやっているが
責任回避のためNTTは知らんぷりしている
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/20(水) 11:46:22.32ID:uY3ySzO8
そう言えば、消防署の方から来ました って来なくなった
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/20(水) 12:42:51.42ID:u9l2zjAg
「〇〇市を担当させて頂いている△△ですが」
こんな営業電話もよく来た。〇〇は住んでる市
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/20(水) 20:52:30.90ID:0Jcui91P
ストレスの吐け口にしてたら来なくなった
良かったのかどうなのか?
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/20(水) 21:07:42.02ID:VuqPD5tz
インターネット光のご勧誘なんですけどーって電話勧誘の話題からISPの名前聞き出そうとしてそれに成り代わろうとする
手腕は見事だと思う。光の良さなどを告げてきたのでniftyADSLやめて光に変更したいですけどいくら変わってきます?ていうと窓口違うので云々で
はぐらかしてくるまでガチでISPなnifty(フレッツ光関連)からの勧誘だと最初は思ってた
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/20(水) 21:21:37.04ID:qkLe/GMI
光の勧誘は「月々2000円のADSL使ってるんですけど、それと同額なら契約しますよ」と言えばOK
プロパンガスの勧誘も今より安い値段を提示してくるから、提示された金額を今使ってるガス屋に言えば下げてくれるw
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/20(水) 23:14:42.12ID:O9uQbsPR
光勧誘電話、要らないで引き下がる。光飛込営業同業他社の値段知らない凄い人たち(近年は見かけない)
地銀投信勧誘、日経ナイアガラの日に電話かけてくる(鬼畜)もジジババそういうの分からないからで引き下がる(多少の良心)。
信金、自社商品の優位性が無いのが分かってるんでひたすらお願い営業(毎月来るから情が湧く)。
郵便局、自行の位置づけがわかって無いから定額貯金は金利凄いとか言い出すバカ。当然保険でやらかす。
ここら辺はチョロいけど不動産系は凄いよね。有能なテレアポは不動産か振り込め詐欺に行くんだろう。
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/20(水) 23:25:39.02ID:uOtugIRn
プロバイダ料金込みで月2000円ほどだからなあ
これの終了はすごく痛いわ
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/21(木) 05:41:57.05ID:DKMbVDaS
NTTの方からの営業は一括でお断りする窓口かなんかあったと思う。
そこにクレーム入れてからは一切来なくなった。
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/21(木) 07:44:14.76ID:3rjzXcOj
>>830
プロバイダによって異なるがこちらでも2000円くらいだったかな?
大体どこも同じくらいでは?
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/21(木) 08:15:33.52ID:PxkqbDjv
勧誘停止登録受付窓口
電話番号 0120-849-994
営業時間 平日午前9時〜午後5時まで
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/21(木) 09:10:27.18ID:3rjzXcOj
adsl2000円固定電話1600円(税抜き)合計3600円
これで全ての必要性がカバーされているから、光回線の場合、
光電話含む合計4000円、つまり光回線だけで永年3500円くらいが我慢の限界
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/21(木) 10:51:33.90ID:4yGEoNhD
>>837
容量制限無しで、実測上り下り10〜20Mbpsあれば十分なんだけどね…
何にせよ光回線はオーバースペックで、WiMAXや禿airは価格が高い割に実際の能力が追いつかない。
それがADSL難民が動かない理由だろうと思う
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/21(木) 11:00:32.58ID:wftL3B+N
>>838
光は低速プランがビジネスに乗らないのだと思う
例えばNTTから光ケーブルを1本借りして30分岐くらいであの価格で商売する場合
低速プランで半額にしたら光ケーブル1本のエリアで60軒くらい集めないと商売にならないんじゃね
それくらいのシェアとれるのなら自前で光ケーブル引けたり
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/21(木) 11:22:39.62ID:4yGEoNhD
>>839
集合住宅のVDSLなどでは速度が落ちるが若干安くなるのだけれど
それでも高額の印象だし、戸建てには適用されない。
また、今回の在宅勤務増加によるトラフィック増に耐えているのだろうか?
過去にも言われてきたが、やはりラストワンマイルの部分が大きいね…
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/21(木) 13:55:20.32ID:vuONcERD
とりあえず、逃げ先は無線系しかない感じだよな
うちは楽天にする予定 母親の方のスマホやめさせて楽天ミニ買ってあげてそれをホームルーター兼スマホ運用する事にした

後は楽天が改悪しない事を祈るだけ(楽天ミニ端末がesimなので改悪されたらスマホゴミになる可能性大)
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/21(木) 15:39:37.24ID:pBgWhZNM
ウチは来年7月以降は楽天パートナーエリアで1〜2年は我慢かな。1Mbpsじゃ家族からクレームくるだろうな…
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/21(木) 23:59:58.07ID:NjiL7Zmn
>>835
それが理想だけど、無いんだよなー

>>837
無線系でも無理なのかなあ?

>>844
1Mは無理だなあ。
最低10Mは欲しい。
10M〜30Mの間であれば、満足。

光の1Gとかオーバースペックもイイトコ。
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 07:32:53.47ID:zN5Od1bF
楽天をIOのルーターに入れて運用中。運良く?band3を掴んで毎日普通に使えてる。ADSLからなら、全く問題無い。
一日10Gで3Mに制限されるけど致命的ではないし、軽い動画なら鑑賞にも耐える
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 07:40:30.08ID:yofWW11h
>>846
usbでテザリングならいける
電源供給がされるので過充電の恐れはあるが使わないときに抜いておけば
あまり痛まない
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 08:14:59.94ID:ZGnR7vlP
>>845
>無線系でも無理なのかなあ?

所詮 価格と速度等の品質のトレードオフ関係
無線は特にラスト1マイルの限界を覚悟する必要があるでしょ
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 08:24:21.35ID:pWbKNJEX
>>847
B3、B18混在地域だとパートナー回線を拾うときがあるのだけど、B3が強い場所なんだね
ラッキーですな、羨ましい。
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 08:27:09.03ID:yofWW11h
>>850
そうかな?
むしろラスト1マイルは無線が一番コストパフォーマンスが良さそうだが?
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 08:49:45.15ID:ZGnR7vlP
>>852
>無線が一番コストパフォーマンスが良さそうだが?

その通り つまり決まっている総量を大勢で使うから
だから安くするためには一人当たりの帯域は小さくならざるを得ない
その限界からは逃れられない
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 10:01:50.97ID:G+Wo6Ldi
帯域は狭くなっても問題にならない人も多い
ゲームとか動画キチガイなんか一部だから
0856名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 10:26:40.05ID:28FbIgMe
このスレの対象って、ADSLが基準とすれば10Mもでれば合格ってことかな?
あとは低価格で永年月5千円未満?
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 11:16:10.11ID:ZGnR7vlP
>>854
>帯域は狭くなっても問題にならない人も多い

ttps://i.imgur.com/ffg9gkL.jpg とかでも?
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 11:36:07.66ID:NerVJmI5
zoomを2つ流しっぱなしでこんな感じ。
current rateがkB表示なのでbps単位にすると約10倍
上り下り合わせて実効帯域幅で4Mbpsは必要なので、余裕もって10Mbpsは無いと辛いかな…
ADSLだと上りがパンクするだろうね

http://imgur.com/tBvorzi.png
0860名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 11:37:11.23ID:veT3UwLp
5000円/月なら光契約してるよ
今はホワイトBB 2000円/月で17Mbps安定 無制限だから乗り換え先がない
交換局まで1キロ
0862名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 12:31:21.47ID:gcNU2BBb
伝送量を多く必要とするテレビ電話をなぜそんなに使いたがるのか?
極端に言って画像なんか静止画像を映せれば済むことgあほとんどだろう
テレワーク人口が増えたなら、皆がそんな膨大な情報量を必要とするのでなく
効率的なデータ伝送を考えればよい
0864名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 12:48:02.91ID:+wdIW1NR
>>862
>テレビ電話
使いたいんじゃなくて使わされるんだよ。
テレワークだと必須だし、学校の授業だってWeb講義だ。
0866名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 12:56:02.60ID:rgnI87xI
>>859
zoomは0.5Mもあれば使えるよ
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 13:05:52.65ID:7/qx8d2L
スカイプのビデオ通話はADSLでも支障なく出来たな
zoomはしたことない
0868名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 13:12:37.29ID:eHbq6Pn0
うち上がり死んでてだめだった記憶しかないな
低画質すぎてエラーでるレベルだった
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 13:28:59.39ID:7/qx8d2L
>>869
日本の組織だと柔軟な思考が出来なくなるんじゃないかな…
別にチャットオンリーでも良いと思う(無職の意見)
0871名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 13:39:01.69ID:eHbq6Pn0
>>869
上の人間に言ってくれ。義務だし、監視の意味もあるんだからしょうがねーよ
一応給料発生してんだから見えない所で雑な仕事されたら困るんだろうし

ちなみに大学などの授業もカメラ起動必須だってさ
だからカメラ貸してあげてる(今だとスマホアプリで代わりになるってのがあって需要高でランキング入りするくらい
0872名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 13:59:09.74ID:nHCb0PNG
うちは本当に必要な時以外カメラオフでもいいけど
監視係から不定期にping(っぽいテキストメッセージ)が飛んできて
応答時間測られてるし
カメラ監視するしないにかかわらず似たようなとこ多いやろ
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 14:07:05.00ID:7a3Xg6QO
>>866
それじゃコロナが商機にならないだろ
この騒動って人に意図的に造られたものだよ
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 14:09:58.20ID:7a3Xg6QO
世界の糞どもがコロナ使って何をやろうとしてるのかを精査しないと
なんで日本がこれに乗せられてるのかも含めて
0876名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 15:39:55.94ID:Yxw9G5Em
>上の人間に言ってくれ。義務だし、

まさにそれ 会社の組織側がテレワークに対応できていないのよ
まあ完全なテレワークになったらいらない社員続出だろうけどw
0878名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 17:01:58.08ID:NRxVQ0Pw
楽天アンリミを使ってて疑問が一つ
スマホを充電し続けながらテザ専用機として使うとバッテリーに良くない?
モバイルルーターだってクレドールで充電し続けてれば同じだよね
スマホに関しては充電し続けるのは良くない、問題無いと意見が分かれてる気配
何でモバイルルーターのクレドール使用は問題視されない?
0880名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 17:06:43.96ID:EfxuEW9e
常に100%を維持し続けるのはリチウムイオンバッテリーの寿命を確実に縮める
消耗品だと割り切れるなら充電したままでも構わんのだろう
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 17:30:35.80ID:7/qx8d2L
充電したままの場合バッテリーを介さず電力供給するのでバッテリーはむしろ最大量が減らなかった話を見たことがある
0882名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 17:39:11.06ID:YVUwC23M
¥8,750のUMIDIGI A3に楽天SIM突っ込んでデザリングして使い捨てればいい
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 18:31:14.61ID:rjmYs6IT
デザリングではなくテザリングtethering
クレドールではなくクレードルcradle
0885名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 18:40:42.33ID:dR2dtitU
>>881
機種にもよるけど、バッテリーを接続しないとそもそも起動しない機種は
電源供給の安定化のためにAC給電部分とバッテリー給電を常に併用してる機種が多い
こういう機種だと常時AC給電で使っててもバッテリーにある程度の電力入る&出るがあるのでバッテリーは劣化してく
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/22(金) 23:52:25.49ID:ZGnR7vlP
>>885
電池は使っても使わなくても劣化する
それくらい電気は貯めておくのが苦手なのよ
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/23(土) 01:18:45.03ID:SkzTYlqJ
ADSL使っている人が終活する場所だからいいんじゃね?
マジでADSL難民って発生しそうだな
これはエリアと使用量の2変数問題だから、簡単じゃないけど
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/23(土) 01:32:58.47ID:7ZbFs9JO
何でスマホはPCみたく最大充電量と再充電開始条件設定出来ない?
PCだと80%、90%まで充電、充電開始は50%からとか設定出来るだろ
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/23(土) 02:18:36.97ID:vvVb1jQR
>>891
早く壊れた方が新しいの売れるしバッテリー交換もユーザーにやらせず修理扱いで金をたんまり取れる
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/23(土) 06:08:32.83ID:FPXLuwkV
固定でバッテリー駆動しないルーター買いなさい。たかだか1万位なんだし
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/23(土) 06:11:40.79ID:pdERasKh
>>878
バッテリーに一番よくないのは熱だからじゃないかな
スマホ操作しながら充電とかだと絶対に温度上がるしね
継ぎ足しとかの充電の仕方でバッテリーの寿命が変わるとか誤差の範囲
0897名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/23(土) 07:12:44.35ID:wftqfu6D
モトローラの端末だけど、充電しながら負荷かけるのはやめれって言われたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況