X



トップページプロバイダー
1002コメント347KB
NURO光 54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b6a-dZyT)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:43:16.18ID:FXOP5k5y0

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
正確な速度チェックもできます。
(他の測定サイトは高速回線には対応していない所がほとんどです)
またその際、有線環境で測定を必ず行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
http://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
http://www.nuro.jp/speedup/

※前スレ
NURO光 53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1583707955/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0407名無しさんに接続中… (ワッチョイ 991d-uz6q)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:28:44.78ID:Q7D5te370
>>405
解約月までは、それでやり過ごすしかないな
無駄にWiFiルーター買うとか予定外の出費
最初からF660A送ってくれるorサポートが交換に応じてくれさえすれば何も問題なかった
まともに電波飛ばせねえ糞ONU押しつけんなっての

サポートの質が糞過ぎて心底ガッカリしたよ
0408名無しさんに接続中… (ワッチョイ b931-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:47:31.46ID:XRPnU/it0
結局安定度では有線が最高なんよ(PCは有線信者)
宅内工事の時点で置き場所変える可能性あるので10mのケーブルで接続おねがいしといたわ

最悪自分で光ケーブル(1700円くらい10メートル)買って延長さすかLANケーブル&自前ルータで延長させるのが一番かもね
0410名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8195-BGMf)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:24:10.87ID:j24lBRdk0
夜の回線速度が遅くなった時に問い合わせしたら
その度にONUの交換提案されて、
結局1か月の間に3回も送って返してを繰り返したよ
もちろんONUの不具合なんかじゃなかったから速度自体は全く改善しなかったけど
2回目以降は種類も選ばせてくれた
0411名無しさんに接続中… (JP 0He3-n1AC)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:25:55.95ID:xxtG/Y4IH
ソニー製のax、wpa3対応ルーターへの交換方法は無い?
出来てもレンタル月700とかボリ過ぎな上、余計なもんと抱き合わせで縛り感が嫌だから暫くこのままならどっか乗り換えたい!
同等のおすすめ回線誰か教えて?サイトに説明も記述しないで交換不可って既存契約者に不当なサービス制限とか?
0412名無しさんに接続中… (ワッチョイ b931-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:27:53.70ID:XRPnU/it0
平素は、So-netをご利用いただき誠にありがとうございます。
セキュリティサービス「カスペルスキー セキュリティ」の無料期間が
2020年4月30日で終了いたしますのでお知らせいたします。

ってメールが来たけどどういう事? (戸建) nuro光入ってたらずっと無料なんじゃないの?
0414名無しさんに接続中… (スップ Sd73-P2Jj)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:09:13.47ID:mXwL7LNDd
>>398
もう1年半前の話だがNURO加入して2か月でプチプチ切れるようになってゴラァ電話してモデム変更希望したら、すんなりok。
佐川の人が8045回収と同時にF660Aにモデム変更してくれたよ。
今は快適。
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/24(火) 22:15:39.29ID:hbnVuif5
>>412
うっそー。
解約するわ。
0416名無しさんに接続中… (ワッチョイ 991d-uz6q)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:20:01.62ID:Q7D5te370
>>414
担当者次第なんかねー
変更は受け付けないの一点張りで話にならんかったよ
解約月が来たら他社に変えるわ

サポートには解約したらどうですか的なことまで言われたからね
ONUチェンジするより解約してもらった方が得だと思ってんなら望み通り解約してやるわ
0418名無しさんに接続中… (JP 0Ha5-uz6q)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:31:35.03ID:wuNnWDnjH
使いもんにならないONU送っておいて(しかも選べないガチャ)
使えないから交換してくれと申し出たらクレーマー扱い?
なんだかなー
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/24(火) 22:41:05.50ID:hbnVuif5
>>412
メールを検索したけど、そんなメールは来たことないわ。
無能と戦ってこい。
技術方面のことじゃないから話は通じるだろ。
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/24(火) 23:32:27.89ID:hbnVuif5
>>425
このブログ主も無能。
指向性があるなら、必要な方向に向きを変えればいいんじゃん。
融通の効かないアスペだわ。
0430名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3b8-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:50:31.24ID:oA7MRrWm0
>>426
必要な方向が一つだけとしか考えつかないお前のほうが無能だわ
0431名無しさんに接続中… (ワッチョイ f9a1-cV+G)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:57:26.45ID:8nb/uPo30
8045も660Aも使ったけど、8045の方が自分の場合はいいと思ったけどな
戸建てで2階に電波が届きやすいなんてのはマンション住まい的にはむしろマイナスだし、そもそも戸建てなら一階と二階は有線で繋いで別々に無線置いたほうがよほど早い訳で…
0432名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/25(水) 00:00:18.67ID:Lx4ura9U
>>430
指向性がそこまで狭いのか?
無能。
0434名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/25(水) 00:03:14.91ID:Lx4ura9U
アスペアスペ。
0438名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/25(水) 01:19:39.95ID:Lx4ura9U
戸建の設計時、ONUは2階に設置するようにしとくの。
そうすればwifiの電波がだいたい家中に回るから。
もう1階しか設置出来ないなら、タンスの上とかなるべく高いところに置く。
0439名無しさんに接続中… (ワッチョイ d931-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 01:23:50.98ID:ne37fZS50
8045だったかな (11ac)できるやつ  自前のと速度チェックしたけど同じくらいだったで
自分の場合、元々無線は速度どうでもよかったので自前ルータ(ルーターモードで)使ってるけど無線だけなら無線機買う必要性感じなかったな

ハズレってどうハズレなのかわからんからなんとも言えないけど
今まで2G使ってて5Gにしたからアンテナたってないみたいな低レベルな事ではないんだよな?

あと速度晒ししてる奴はもちろん有線でやってるんだろ?もし有線環境なかったとしたらonu部屋で測った数値なんだよな?
0440名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5584-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 02:36:44.88ID:23GhPHp40
>>412
うちには、そのメール来てないな

3月中旬契約で未開通だけど届いた契約案内では
2013.12.1以降にNURO光コース(戸建て/マンションミニ)を
申し込んだ場合、コースに標準装備で無料となっているけど
有料に変更になるのかな?

ESET使ってるし有料になるならオプション解除するかぁ
0441名無しさんに接続中… (ワッチョイ 72a4-7xCH)
垢版 |
2020/03/25(水) 06:40:42.30ID:ZR9qbWAQ0
トイレットペーパー・ティッシュペーパーの品薄からのカスペルスキーセキュリティー無料廃止のデマか?
極々一部のユーザーしか困らないし月額500円値引きからのオプション化ならば寧ろ有難い話だ(棒)
0442名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp79-Vno/)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:12:07.71ID:y2mg4Jhbp
>>425
660も45しか出てないじゃん!
0443名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7696-gwD7)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:09:28.95ID:a/ZgQhww0
マンションミニからforマンションに切り替えて
交換してもらったonuのF660Aの相性だか不具合だかわからんがなんか回線の調子が悪い
で、まだ返却してないHG8045Qに戻したら調子によくなったんだけど
これって連絡したらHG8045Qのままでいいって言われないかな?
返したくなくなった
つか660A返却したい
0448名無しさんに接続中… (ワントンキン MM62-Bhst)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:47:33.76ID:4Rjtfw8sM
マンションやらアパート程度だと不具合なくて幸せだな
上にもあるように戸建てなのにファーウェイ送られたら最悪
WiFi接続不良出るからね
10年以上前のバッファロールーターですら屋内カバーできてたのに
0450名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7696-gwD7)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:50:12.21ID:a/ZgQhww0
>>444
交換したくてしたわけじゃないというか必要性感じなかったけどコース変更のために仕方なくだ
でもこれただ交換しただけなのに工事費もかかってるんだよなぁ(実質無料ではあるが)
>>445
まあまあ
0456名無しさんに接続中… (JP 0H69-m3pd)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:08:22.58ID:CCAUoRy6H
まともなONU(ルーター)なら1台で足りるのにわざわざ余計に無線ルーター買えばいいのに・・・の発想が分からん
0458名無しさんに接続中… (ワッチョイ d9b6-pb04)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:22:49.08ID:Y1cpqFB90
つまり、nuro光が送ってくるルーターは糞で、無線ルーターを別途買わなきゃいけないわけね

アホくさ

OCNという重要部にHuaweiを採用するとか非常識だしなんか胡散臭いな
0462名無しさんに接続中… (ワッチョイ de99-3rA0)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:33:20.67ID:JaVGHb1l0
あくまでONUにおまけでついてくる無線なんだから割り切って使え
貧乏人で金ないならそのまま使うもよし、快適な環境整えたかったら好きなルーター買え
0467名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacd-Q4XA)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:53:57.05ID:yxzZsOsMa
ONUにルーター機能がまず要らない
ONUとルータの区別も458みたいな奴の為にわざわざ付けてやってるだけ
それを使ってるだけの分際でnuroがルーター送ってきたけど使えない!クソ!とか無知に恥知らずの重ね塗り
0471名無しさんに接続中… (ワッチョイ 610e-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:16:05.29ID:1PjGToOM0
NUROのONUについてるWi-Fi機能って木製のドア2枚くらい貫通できるのかなあ?
無理なら別途Wi-Fiアクセスポイントつけなければ
0472名無しさんに接続中… (JP 0H69-m3pd)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:53.66ID:CCAUoRy6H
>>471
HG8045Qだと厳しいかも
F660Aだとおそらくダイジョブ

HG8045Qは地雷
https://tech-surf.com/news/20190217-nuro-better-onu

最新式でもHG8045Qはハズレ
https://l-kyojin01.jp/archive/18016#1-2HG8045QZXHNF660T_ZXHNF660A

まあこのスレでも無線ルーターを別途買えみたいなのが沸いてるという事はハズレ器引いたらよっぽどヒドいという事でしょね
0474名無しさんに接続中… (ワッチョイ d931-8R5q)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:22:25.41ID:it6AwzcM0
1Fに設置、2Fに中継器置いて、家中どこでも繋がる。
0477名無しさんに接続中… (ワッチョイ 327d-t9WP)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:52:01.44ID:IQ1ToAsc0
引っ越して660AからHG8045Qに変わってしまったがそもそも無線ルータ使ってたから差を感じなかったのね
0479名無しさんに接続中… (ワッチョイ f615-K+F1)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:04:04.39ID:zII7iD3z0
>>472
母の家が導入予定で2回目の工事待ち
F660Aが届いてる そのURLは大変参考になった

我が家は100M契約のEO光で自前バッファロールーター使ってる
有線でPCで計測したら概ね80Mbps出てる感じ
WiFiはルーターを1階に設置で2階は余裕 外に出ても35m先でまだ繋がってる
WSR-2533DHP2 11ac 1733+800Mbps
0483名無しさんに接続中… (JP 0H69-m3pd)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:17:28.98ID:CCAUoRy6H
>>479-480
ガチャ当たりオメ
F660Aなら問題なかろうと思います
不安にしてるのは ID:a/ZgQhww0 だけですし
ネットでの評価は圧倒的にF660A推しなんで気にする必要はないでしょう
0487名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2569-y1YS)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:03:26.00ID:F6QhCd6B0
日本と中国は無線に流していい電力が違うから

中国の電力前提で設計されたルーターを日本仕様にすると想定外の弱さになるのは当然

ソニーが無線まで設計してるなら別だけど
0489名無しさんに接続中… (ワッチョイ de99-3rA0)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:33:24.67ID:JaVGHb1l0
ONUにもしルーター機能なかったらパソコンはどう繋ぐのかだのWi-Fiはどう使うだのルーターはどうやって使うのかだのでサポートはパンクし、果てはここで喚いてる人達みたいに、ルーター買わないと使えないとかゴミ、だの言われのない悪評だらけになる

付属のWi-FiはそんなONUとルーターすら理解できないアホな子達用のオマケ機能
無線LANルーターくらい好きなのを自分で用意しようね?

スマホももはやハイエンドはWi-Fi6対応でMU-MIMO 2*2が標準な時代なんだから、ONUの無線なんてほっといてax時代を楽しもう
0490名無しさんに接続中… (ワッチョイ 896b-JpNp)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:33:30.38ID:KsORyJe90
HGなんちゃらのONUだったけど、引き込みの関係で1FにONU、2Fに自前ルータでやるつもりでいたし、
元々ADSLでも1Fにモデムで有線LANで引っ張ってたから
自前無線APを用意するのはどうでもよかった
有線100Mbpsの古いAP使ってたからついでに買い換えもできたし

HGのは無線がクソって言われてる件について具体的に何がクソなのか知れたのでよかった
2Fに無線APあっても下まで満足に届いてなかったし、
1Fでもたまに無線使いたかったから1Fにクソでも無線APができてちょうどいい
ダウンロードするとかゲームするとかは1Fではやらんから数分繋がる程度でいいので問題ないわ
有線の速度が落ちるわけじゃないし有線がおかしくなったら交換頼んでみよう
0491名無しさんに接続中… (ワッチョイ d931-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:33:59.58ID:ne37fZS50
電気ポット(通常使用で常にコンセント差し込みの電気機器)にすら無線通信傍受チップ仕込むくらいだから
ONUになんらかの仕組みがあってもちっとも不思議じゃないよな
0492名無しさんに接続中… (ワッチョイ f615-K+F1)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:49:18.21ID:zII7iD3z0
>>491
何それこわい

>>483
ありがと 母の家に設置後、計測してルーター買うか決めます
WiFiでVODサービス観るのがメインなのでWiFi遅いのは困るので

ちな有線で80Mbpsのうちの環境の無線は50Mbpsっぽい
4kYoutubeが遅延なく表示されてるから50Mbpsありゃ十分かな
0502名無しさんに接続中… (ワッチョイ 360b-Zx6P)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:12:35.43ID:MH2ERU3Z0
マニュアルみたらTだったが昨日設置した機械はAだった
0503名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9b8-m0q+)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:25:53.84ID:qvxTPZXo0
新規で申込しようと思ってるんですが工事完了まで借りれる月980円のwifiルーターはまともに使えますか?用途は家でスマホやテレビでYouTube見るくらいです。
0504名無しさんに接続中… (ワッチョイ d931-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:32:14.79ID:T8D10PSc0
世界中でトラフィック制限やり始めてるわけだけどnuroの場合はピーク期間すぎてもこれを基準として帯域絞りの設定してきそうで怖いな
ソニーは性能下げてユーザーの反応がそれでも変わらなかったらそれを基準値にするイメージがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況