X



トップページプロバイダー
1002コメント389KB

【plala】ぷらら総合スレッドPart118 ワッチョイ有

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:51:42.25ID:4S44yCo90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)
NTTぷららのサービスについて語り合うスレッドです。

ぷららホームページ
http://www.plala.or.jp/index.html
ぷららフォンforフレッツ
http://www.plala.or.jp/option/phone_flets/
ひかりTV
http://www.hikaritv.net/
ぷらら携帯電話向けサイト
http://c.plala.or.jp/

■アクセスできないとか、何か変とかいう場合。
フレッツ光/ADSL・モバイル接続・ダイヤルアップ接続コースでは
ネットバリアベーシックが標準で有効になっているので、解除しましょう。
http://www.plala.or.jp/option/nbb/index.html
【重要】「ぷららモバイルLTE」サービス終了のお知らせ
https://www.plala.or.jp/support/info/2017/0502/

計測結果を貼るときは、名前欄に「 !ken:01 」と書くと県名が表示されます

FAQ等は >>2-6 くらいに。

前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart117 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570697263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-QUvG)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:05:35.04ID:+KmS8nkf0
「ぷらら光v6エクスプレス」
「ぷらら光v6エクスプレス」
「ぷらら光v6エクスプレス」

これ、誰が読んでも「ぷらら光」のサービスですよね。
どこがどう紛らわしいんですか?

どこにも
「フレッツ」
「BIGLOBE」
「au」
等と書いておらず、明確に提供元を示しています。
0905名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0b-eAIW)
垢版 |
2020/04/19(日) 13:56:26.64ID:dF471xyS0
>>899
>ぷらら光v6エクスプレス開通済みになってるけど

何処で? 何処に開通済みと書いてあったの?

>転用してぷらら光?に変えないと使えない

何を? 何をぷらら光に転用するの?

>とか言われたわ。

誰に? 誰にそんなこと言われたの?
0908名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-JNlz)
垢版 |
2020/04/19(日) 18:29:27.79ID:5ySxV0Xq0
ぷらら+ドコモ光 マンションタイプなんだが、
「HGWによるIPoE接続をオンにする」作業は申し込んでからどれくらいで完了するの?
まさか、向こうでは人力で何か作業してんの?
10時間くらい経つけどずっと「ONへ変更中」なんだが・・・
0912名無しさんに接続中… (ワッチョイ 570e-qGL9)
垢版 |
2020/04/20(月) 03:54:35.70ID:a7suvW1E0
>>898
ということは、フレッツ光クロスを契約すれば、スピードテスト上では1Tbpsも夢ではない?
ちなみに、他のサイトでは1.8〜7Mbps程度なのにOoklaだけ変なのよね。2桁Mbps出るのはここだけ
0914名無しさんに接続中…(愛知県) (ワッチョイ 770e-HRUc)
垢版 |
2020/04/20(月) 04:22:45.10ID:HCBPRwlM0
フレッツADSLからフレッツ光に切り替えて約9ヶ月。
ついに家にも低速の波がやってきた。
とりあえず、IPガチャで乗り切ってみるけどIPv4overIPv6に
乗り換えるのも時間の問題か。
-------------------------------------------------
IPv4 PPPOE 有線接続
IPガチャ前(4/19/2020 10:00 PM)
https://www.speedtest.net/result/d/b49e9f4f-f1b2-4157-b2b4-2e5fa5794de7.png
IPガチャ後(4/19/2020 10:09 PM)
https://www.speedtest.net/result/d/97642ee1-4180-4990-8d79-2ad63016a387.png
0916914 (ワッチョイ 770e-HRUc)
垢版 |
2020/04/20(月) 04:31:00.87ID:HCBPRwlM0
>>915
ホストは両方ともSoftEtherCorporation Tsukuba なのですが、
リンクを張るとなぜか、kyotoとNomiになってしまうのです。
0923名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8b-m8KH)
垢版 |
2020/04/20(月) 19:50:40.95ID:pxZSxygOr
ネットで調べたらうちの物件も対応してることになったからぷらら申し込んだけどマンションタイプでいけるかな
同じフレッツ光のSo-net光では問い合わせたら戸建てプランになると言われたから不安
0927名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Smjs)
垢版 |
2020/04/20(月) 21:11:49.73ID:t0BHZCmcd
重すぎるぜ…
0935名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0b-eAIW)
垢版 |
2020/04/21(火) 15:47:05.23ID:40c5Wto50
>>932
千葉だけどIPoEで使えば速度に文句ないよー
無料レンタルのルーターは回線工事前にファームウェアを
最新版にアップデートしておいて回線工事後にMAP-Eに
設定しただけでIPoEで繋がったから何も困ってない
サポートは使ったことないから良いのか悪いのか知らない
0936名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0b-eAIW)
垢版 |
2020/04/21(火) 16:03:38.37ID:40c5Wto50
価格コムのキャッシュバックを貰うのには、ぷららのメアドへのメールをチェックしないといけないけど、
めんどくさいから転送メールの設定をしとこうと思ったけど設定方法が分かりにくいのが難点かな
よく分からなくて条件付き転送のメールフォワードハイパーを設定してしまったw
無条件のメールフォワードに設定しなおそうとしたら設定した当月は変更不可とか言われたw
あとネットバリアとかいうセキュリティ機能はIPoEだと無効なのな、別に使わないからいいけど
なんかあちこちに昭和の気配が残る古臭いプロバイダだけど、そうそう潰れないだろうからいいや
0940名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-9sSR)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:18:09.33ID:8drtu+gL0
ぷららfor IPでんわ 開通するには、電話用モデムを
NTTから買うかレンタルして、連絡くれって言われたけど
光でんわの方が安いかな?

主に0570にたくさんかけるのでケータイだと高くなるので
0941名無しさんに接続中… (ワッチョイ 770e-csEB)
垢版 |
2020/04/21(火) 21:47:20.33ID:6cJ87lwW0
050電話のぷららフォンforフレッツのことだよね?
フリーダイヤルとかナビダイヤルは使えないけど、
発番通知は無料で使えることくらいかな
ひかり電話だと金取るからね 基本料もあるし

やってみたいならヤフオクかメルカリで中古買うのも手かも
0944名無しさんに接続中… (ワッチョイ 770e-csEB)
垢版 |
2020/04/21(火) 22:09:31.71ID:6cJ87lwW0
>>942
1xx の3桁特番も0xx0の特番も一切かけられないよ
普通の電話と考えるとつらいかも 安くは上がるけどね
0946名無しさんに接続中… (ワッチョイ 770e-csEB)
垢版 |
2020/04/21(火) 23:01:15.21ID:6cJ87lwW0
050plusとかの携帯向け050と違って、音質は
固定電話とほぼ変わらん(G.711)から馬鹿にはできんよ

昔はocnフォンと無料で通話できたけど、今は有料に
なっちゃったからアドバンテージは少なくなったね
0959名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8c70-yTBJ)
垢版 |
2020/04/23(木) 07:22:24.17ID:Hu4DTt7s0
>>958
できる
ただ、ヤマハ等の一部ルーター以外ではIPoEとPPPoEの同時接続はできないので、
2重ルーターで運用する必要がある
https://dotsukareta.blogspot.com/2017/04/v6ipv4pppoe.html
ルーター1台で普段はIPoEで使用し、要時PPPoEに切り替えて使う方法もある
https://dotsukareta.blogspot.com/2017/07/v6ipv4pppoe2.html
0960名無しさんに接続中… (ワッチョイ 980b-QkL6)
垢版 |
2020/04/23(木) 07:37:05.73ID:yNTcjbTU0
>>958
レンタルのWN-AX1167GR2に付いてきた紙っぺらには
まずIDとパスワードを入力する(PPPoE接続する)
ファームウェアを最新版にアップデートする
設定のインターネットで接続方法をMAP-Eに切り替える
と書いてあったから切り替えは出来るんじゃない?
同時接続はムリっぽいけど
0961名無しさんに接続中… (ワッチョイ 156c-y6ks)
垢版 |
2020/04/23(木) 11:54:29.33ID:+vHtEwe60
そもそも質問者が「同時接続したい」って一言も書いてないのは置いておくとして
>ヤマハ等の一部ルーター以外ではIPoEとPPPoEの同時接続はできないので、
は誤解を生みそうな表現だな

1台の端末で同時に使うって意味ならそうかもしれんが
そんな特殊な使用法を前提に回答しなくてもw
0967名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-aFkE)
垢版 |
2020/04/23(木) 13:53:53.59ID:AkBDaYYh0
>>963
フレッツ光→ぷらら光は転用するだけで全て引き継げるけど、戻せないんじゃなかったっけ?
再びフレッツ光にしようとすると新規契約する羽目になって、光電話使ってる場合は電話番号が新しくなってしまうデメリットがあったと思うけど・・・今は違うのかな?
0971名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM33-Op/G)
垢版 |
2020/04/23(木) 14:06:52.49ID:YBWj63RCM
>>962
ひかりTVどこでも アプリのことだよね
画質良くない&UIがひどすぎるけど、提供コンテンツは
無料の割にそれなりにある コナンの映画とか結構あるし
GWの暇つぶしにはなりそう
0973名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-aFkE)
垢版 |
2020/04/23(木) 14:19:39.93ID:Cx97E1kVa
光コラボといっても考え方は格安スマホと同じだからなぁ・・・

大手の回線(フレッツ光)を格安事業者(ぷらら)が借りて、ユーザーに契約を纏めて提供

昔は格安スマホ登場の時と同じように、速度が出ない・安定しないって不評もあったけど今はどうなんだろうね
0974名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-60+C)
垢版 |
2020/04/23(木) 14:32:08.13ID:FH85fGJb0
>>973
少なくとも同じぷらら同士なら光メイトでもぷらら光でも同じと思ってるけどどうなんだろ
電力自由化で東電から、auでんきやソフトバンクでんきに乗り換えたところで、電力供給の品質には変わりがないのと同じで
0981名無しさんに接続中… (ワッチョイ ce0e-t6y6)
垢版 |
2020/04/23(木) 21:37:00.54ID:BYyT52FX0
お金に余裕があるなら、安いの複数台置いて
中継させたほうが快適
電波強いの1台置くより死角が少なくなる
0983名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8c70-yTBJ)
垢版 |
2020/04/23(木) 22:42:01.95ID:Hu4DTt7s0
お金に余裕があるなら、安物じゃなくてもよかろう
メッシュWi-Fiのやつとか
バッファローのやつなら、V6プラス、IPv6オプション、transix、OCNバーチャルコネクト に対応してるから、大抵はいけるんじゃないの
オレはNVR510+Orbi で快適に使ってる
0986名無しさんに接続中… (ワッチョイ eec6-Op/G)
垢版 |
2020/04/23(木) 23:04:32.41ID:tyqOgF180
敷地内に両親の家があって、そこはOCNでフレッツ光使ってます
そこから10Mほど離れた自分の家に地下にパイプ通してLANケーブル引いて一緒に使ってたんだけど
この度新たに自宅に線を引こうと思ってプロバイダ探してます

いろいろ調べてぷららがいいなーと思ったんだけど、
この場合、片方がダメなときに切り替えが可能なようにNTT系は避けた方が無難かしら?
0991名無しさんに接続中… (ワッチョイ eec6-Op/G)
垢版 |
2020/04/23(木) 23:19:55.83ID:tyqOgF180
>>987
不満は若干あるので他を試してみたいと思いまして
OCNよりぷららの方が速度出て安定するかなーとスレ見てて思ったんですけど
やっぱりNTT系は似たようなものになっちゃうのですかね?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況