X



トップページプロバイダー
1002コメント389KB

【plala】ぷらら総合スレッドPart118 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:51:42.25ID:4S44yCo90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)
NTTぷららのサービスについて語り合うスレッドです。

ぷららホームページ
http://www.plala.or.jp/index.html
ぷららフォンforフレッツ
http://www.plala.or.jp/option/phone_flets/
ひかりTV
http://www.hikaritv.net/
ぷらら携帯電話向けサイト
http://c.plala.or.jp/

■アクセスできないとか、何か変とかいう場合。
フレッツ光/ADSL・モバイル接続・ダイヤルアップ接続コースでは
ネットバリアベーシックが標準で有効になっているので、解除しましょう。
http://www.plala.or.jp/option/nbb/index.html
【重要】「ぷららモバイルLTE」サービス終了のお知らせ
https://www.plala.or.jp/support/info/2017/0502/

計測結果を貼るときは、名前欄に「 !ken:01 」と書くと県名が表示されます

FAQ等は >>2-6 くらいに。

前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart117 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570697263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06e3-MF1h)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:20:39.42ID:eZSrbAwl0
>>746
HGWがv6プラスなりtransixなりOCNバーチャルコネクトなりに対応するにはISPがフレッツジョイントでHGWに専用ソフトウェアをインストールする必要がある
ブラウザでntt.setup:8888/tにアクセスして何もインストールされてなかったらそのHGWではIPv4 over IPv6接続は出来ない
この場合はHGWの後ろにドコモ光ルーター等の対応ルーターを挟む必要がある
またHGWでIPv6 PPPoEのセッションを張ったままだとIPv6 IPoE接続が出来ないので無効にする
0752名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230e-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:26:29.90ID:7o2WiZn60
とりあえず電話設定以外の初期化を行ってからこのような設定で繋ぎました
http://imepic.jp/20200409/661471
http://imepic.jp/20200409/661470
http://imepic.jp/20200409/661460

ふとぷららのマイページを確認してみると『ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続』がオフになっていました…
現在オンへ変更中とのことなのでそれが終わり次第また質問させていただきます
0753名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-Ew5l)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:20:45.88ID:Wz1YzVe40
そもそもHGWでIPoE(IPv4 over IPv6)で接続する場合、設定不要だよね
接続設定1がグレーアウトして設定変更できなくなる

ルータ以外の大本が原因なら仕方ない
0754名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-yA0e)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:45:50.17ID:c47qMrq60
v6エクスプレスHGWで申し込んだらOCNバーチャルコネクト確定?
0758名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-kpEi)
垢版 |
2020/04/10(金) 13:58:40.31ID:7cRvoYp30
ONU→ルーター1(IPv6ブリッジ可能なもの)→ルーター2(OCNバーチャルコネクト可なもの)
でLANケーブルつなげて
ルーター1を無線専用のPPPoE、ルーター2を有線専用(設定で無線OFF)のIPoE
にして使ったけど大事な有線の方のPingがやっぱり2,3増えるのでやめた
ゲームしない人はお試しどうぞっと
0759名無しさんに接続中… (ワッチョイ f70e-2nyw)
垢版 |
2020/04/10(金) 15:22:15.72ID:OFZtLw7U0
最近夜間やたら重くなるんでOCNバーチャルコネクト対応ルーターに買い変えた
今まで下手すると昼間夜間でIPV4接続1/20ぐらいまで落ち込んでたのが
常時IPV6と同等速度出ててありがたい

で、買ったの牛さんルーターなんだが
設定見てたらPPPoEブリッジとか言うのがあったんで
>>758見てPPPoEとIPoE逆に出来んかと思って
試しにONU→牛(IPoE)→旧ルーター(PPPoE)と繋いだらあっさり上手くいった

無線はどっちか切った方がいいんだろうけど
両方ともそんなに古い機種でもないんで
今のところは両方ONでも問題無し
IPoE有線のping落ち込みとかも無さそう

まぁ今んとことくにPPPoE接続が必要になる場面が思いつかないんで
旧ルーターの方は眠らせとくけど
0760名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8e0e-6orT)
垢版 |
2020/04/10(金) 15:57:02.53ID:r9GQsrti0
>>759
うちはIP電話アダプター使ってるので、まさにその
つなぎ方にしてる 上流にWXRおいてメイン用に、
PPPoEブリッジで下流にIP電話アダプターおいて
050電話専用にした
本当はNECがよかったんだけど、対応一機種しか
ないから、しょうがなく牛のUSB繋げられる奴に
0763名無しさんに接続中… (ワッチョイ e20e-mgCR)
垢版 |
2020/04/10(金) 23:58:58.21ID:gBrgcdN60
無線なら使用チャンネルを変える 
但し2.4GHzは集合住宅だと使い物にならないと思うので
可能であれば5GHzで複数設置
有線だと、使ってるルーターの暴走かなあ
安いやつでフルパワー電波出してるとたまに止まるよ
0764名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-MF1h)
垢版 |
2020/04/11(土) 00:44:13.78ID:uFt0udDn0
ネットが切れるって頻繁に見るけど具体的にどういう状況で何をもって切れたと判断したのか書いてないのばかりよね
まぁどうせオンラインゲームのタイムアウトとかだろうけど
0765名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-mZWh)
垢版 |
2020/04/11(土) 02:10:10.22ID:Mf5fP4i50
髪の毛が抜けるって頻繁に見るけど具体的にどういう状況で何をもって抜けたと判断したのか書いてないのばかりね
まぁどうせ親の遺伝とかだろうけど
0766名無しさんに接続中… (スッップ Sd02-jxSH)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:23:58.69ID:p8yT0RhUd
どうも>>317です。
いろいろアドバイスありがとうございました。で、ルータの設定見たらIPOE接続だったのでPPPoE接続に設定してみましたがやっぱりだめ。

1時間くらいブラウザ使って動画見たりしてるといきなり切れます。その後なにやってもだめ。ルータ再起動しかない。調子いいときは3〜4時間くらいいけるけど結局切れる。

v6とか速さとかそんなんどうでもいいんだわ。とにかく切れないようにならんのか。もう疲れた
ルータのファームウェアって更新したらなんか変わるのかな
0770名無しさんに接続中… (ワッチョイ 620b-1xca)
垢版 |
2020/04/11(土) 12:09:16.84ID:MCCkIjep0
>>766
エスパーするとルーターの故障なので交換するしかない
0774名無しさんに接続中… (ワッチョイ e2b9-1xca)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:01:32.21ID:+pxntAj60
だいたい通信途絶して再起動しないと直らないなんてのはハードウェアの障害だよ
0777名無しさんに接続中… (ワッチョイ d70e-fchG)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:14:01.09ID:Ppbu6Nu60
アイオーのルータって昔もそんな感じ チップが熱くなると
すぐ暴走してたし

とりあえずここ見て、使ってる周波数の電波出力を
使用に支障のないよう値まで下げて様子見かつサポートに相談
https://www.iodata.jp/lib/manual/wn-pl1167ex01/images/reference/wn_shousai.png
0784名無しさんに接続中… (ワッチョイ 620b-1xca)
垢版 |
2020/04/12(日) 12:50:04.15ID:/dCboWnf0
>>783
ルーター買い換えろ
0790名無しさんに接続中… (ワッチョイ d70e-fchG)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:07:52.44ID:+96Pxr+G0
スマホとかだいたい高い奴でも2ストリームにしか対応してないの
ばっかだから、スペック的にはそれで十分だと思うな
自分は簡易NASが欲しかったからWXR-175xDHPにしたけど
0792名無しさんに接続中… (ワッチョイ 620b-1xca)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:23:00.94ID:/dCboWnf0
iPhone 11のWi-Fiは最大1.2Gbps、2ストリームMIMOの80MHz幅だっけ
0794名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-jxSH)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:33:10.86ID:l1J5bRiO0
>>789
どもども。さて使い続けてますが全く途切れることもなくストレスなくなりました。
やっぱり機械の方の問題だったのですな。やっと再起動地獄から抜け出せましたわ。

有線ポート3つってのがネックなんだけど、PC、ひかりTVのやつ、レコーダーって繋げてる状態。まなさん他に有線で繋げてるのってなんかあります?
0796名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8e0e-fchG)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:25:13.36ID:luZIr21A0
うちは有線はパソコンだけで、amzon echo3台とタブレット2台に
fireTVと家族のスマホ、スマートリモコンが無線に繋がってるな
0798名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6b8-AglQ)
垢版 |
2020/04/14(火) 14:45:21.40ID:oy7Ptlrq0
無線で接続機器が増えてくるとルーターの接続台数とか気になってくるな
昔なら10台も使わないだろうって思ったけど10台代だとちょっと少なくて心配になってくる…
0800名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-VmCh)
垢版 |
2020/04/15(水) 04:18:47.42ID:lYMX9+KLd
回線途切れすぎやろ
強化しろよ
0801名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0b-eAIW)
垢版 |
2020/04/15(水) 05:44:32.68ID:FBck2tx70
>>800
ルーター壊れてない?
0803名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-csEB)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:54:22.61ID:CybtZ1SY0
ぷららに限らず光回線のキャッシュバックって
1年を通して「どの辺りの月」に申し込むのが得みたいな法則ある?

価格は今現在60000円
去年俺が申し込んだときは約75500円(その翌月は約76500円だった)
0805名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0e-VmCh)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:50:55.26ID:m/1m7RAc0
>>801
モデムもルーターも変えた
14時くらいから27時くらいまで急激に重くなって途切れる
それ以外はスムーズ
0806名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0e-VmCh)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:52:03.83ID:m/1m7RAc0
こういう状況が3週間続いてるしそろそろ我慢の限界
文句言ったけど増強する気もなさそうだし
0810名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0b-eAIW)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:48:18.59ID:FBck2tx70
>>805
無線チャンネルが被ってるお隣さんがいないか確認した?
0815名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0e-VmCh)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:37:56.15ID:m/1m7RAc0
チャンネル自動から固定にしたらマシになったわ
0816名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0e-VmCh)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:39:19.69ID:m/1m7RAc0
無線だけでなく有線でも重かったんだけどな
タイミング的にコロナ在宅が始まってからだし
0817名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0e-VmCh)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:39:53.28ID:m/1m7RAc0
他に対策あったら教えて下さい
ルーターはELECOM
0818名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776c-yDmq)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:13.12ID:GdhSjo8D0
ipv4 over ipv6で繋ぐ前は深夜早朝600Mbps出てて
夜間帯もせいぜいその半分ぐらいで重くはなかったのに
外出自粛呼び掛け始まったあたりから夜間30Mbpsとかになってて
慌てて対応ルーターに買い替えたわ
0821名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776c-yDmq)
垢版 |
2020/04/15(水) 23:07:41.05ID:GdhSjo8D0
>>820
バッファローの2533DHP2
3も出てるけどスペック的にはほぼ同等品っぽいので
1000円ぐらいしか違わないけどこっちにした
3は不安定そうなレビューもよく見かけるし

ちなワイは使いみちの無い期限切れぷららポイントが少し残ってたんで
ひかりTVショッピングで新品買ったけど
アウトレット(というか注意書きが中古のそれなのでおそらくリース戻り品)に抵抗なければ
バッファローダイレクトで送料込み5600円で買える

もともとtp-linkのArcher A10使ってたんだけど
レンタルがWN-PL1167EX01だったんでそのままArcher A10使ってた
有線でメインPC、NAS、録画サーバー繋いでるんで有線100Mbpsはありえん

そもそもArcher A10がOCNバーチャルコネクト対応してくれれば買い替える必要無かったんだけど(v6プラスやIPV6オプションには対応してる)
海外(というか中華)メーカーへの仕様公開には消極的っぽいので
今後も対応メーカー増えることは無い気がしてる
0823名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776c-yDmq)
垢版 |
2020/04/15(水) 23:19:52.20ID:GdhSjo8D0
WXRもあったんだな
2533DHP2で検索しても数ページはWSRしか出てこないから他に無いもんだと思ってた
もちろん買ったのはWSR
WXRを必要とするのは大きな家に住んでる人とかか
0825名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0e-VmCh)
垢版 |
2020/04/16(木) 00:18:50.50ID:DJaNaP4L0
やっぱダメだな20時頃から一気に重くなってる
ちな都心
0830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 170e-VmCh)
垢版 |
2020/04/16(木) 05:25:55.37ID:CQ8RN9y20
それ絶対突っ込まれると思った
https://web116.jp/shop/hikari_r/rs_500mi/rs_500mi_00.html
変えたのはフレッツ光のレンタルの方

ぷららv6エクスプレスは開通済みになってる
0836名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-Ho7r)
垢版 |
2020/04/16(木) 15:27:34.59ID:PXuWLx7B0
回線がよく切れるのは例えばVDSLとかの場合は共同設備の老朽化とかもあるぞ…数年前あまりに切断が酷いから色々試したが改善されないからNTTに言ったら
設備が老朽化して8割の接続要求に対して2割しか受付なくなってたとかなんとかで直してからブチブチ切れる事はなくなった……
0838名無しさんに接続中… (ワッチョイ 371c-Nkeh)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:03:38.85ID:/rWdlE000
他のプロバイダから乗り換えるだけなんだけど
どこから申し込めば良いのやらさっぱり分からない

月いくらで使えるの?
フレッツはまだハイスピードタイプだけど
0844名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0b-eAIW)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:15:11.00ID:H52D/X/s0
>>838
「価格コム プロバイダ」でぐぐれ
0846名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0e-9YMR)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:38:05.88ID:6lyiJRrq0
今ookla 楽天鯖で計測したけど、11.ac 433Mbpsな無線接続で
170Mは余裕で出てるぞ
無線で遅い遅い言ってるなら5Gに変えとけ

ちなookla 楽天鯖はipv6で通信してるから ipv4な環境だと
計測できんので注意な
0847名無しさんに接続中… (ワッチョイ 170e-VmCh)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:16:04.98ID:Gz0BcgBT0
ルーター変えれば治るなら買うけどこの時間帯の混雑改善されるんかな
0848名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0e-9YMR)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:50:18.59ID:YrZeK6Ga0
光ファイバー直接引き込みなら98%改善されると思う
それでもダメなら電柱から家までのどこかで物理障害が発生してると思うわ
VDSLなら管理組合に相談だね
0849名無しさんに接続中… (ワッチョイ 170e-VmCh)
垢版 |
2020/04/17(金) 02:00:57.88ID:Gz0BcgBT0
言ってなかったけどマンションね
15部屋以下だから大丈夫だろうと思ってたけどコロナ自粛になってから夜間は不安定すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況