X



トップページプロバイダー
1002コメント389KB

【plala】ぷらら総合スレッドPart118 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:51:42.25ID:4S44yCo90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)
NTTぷららのサービスについて語り合うスレッドです。

ぷららホームページ
http://www.plala.or.jp/index.html
ぷららフォンforフレッツ
http://www.plala.or.jp/option/phone_flets/
ひかりTV
http://www.hikaritv.net/
ぷらら携帯電話向けサイト
http://c.plala.or.jp/

■アクセスできないとか、何か変とかいう場合。
フレッツ光/ADSL・モバイル接続・ダイヤルアップ接続コースでは
ネットバリアベーシックが標準で有効になっているので、解除しましょう。
http://www.plala.or.jp/option/nbb/index.html
【重要】「ぷららモバイルLTE」サービス終了のお知らせ
https://www.plala.or.jp/support/info/2017/0502/

計測結果を貼るときは、名前欄に「 !ken:01 」と書くと県名が表示されます

FAQ等は >>2-6 くらいに。

前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart117 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570697263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0415名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-1zp8)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:59:16.11ID:gxW6A8Lt0
ipv6の接続タイプを動的IPにして少し時間おいたらipv6で繋がるようになった
これでNDProxyってのを使っとけばいいのかな?
しかしこれルーターのCPU性能に引っ張られてるのか
速度が3割減ぐらいになったぞどうしたもんか…
0417名無しさんに接続中… (ワッチョイ 990e-hdmr)
垢版 |
2020/03/19(木) 01:12:02.68ID:xmd/NbHQ0
IPoE/IPv4 over IPv6はIPv6にするとそれぞれの機器にIPが割り振られるのはわかったのですが
ここのようにIPv4のアドレスが残るサイトを利用する際はどこかの中継局のIPが共通で使われる
という認識でいいの?
0419名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6992-VHyD)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:40:11.11ID:GjaQIdzl0
>>v6エクスプレスのVNEがASAHIの人
夜間のゴールデンタイムの速度やその他の使い心地はどう?
0420名無しさんに接続中… (ワッチョイ f16b-cULp)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:57:17.88ID:fCFjtfUZ0
>>419
ダウンロードに比べてアップロードの速度が出にくい傾向があるようだけど安定してるし、
ゴールデンタイムの極端な数値の落ち込みも無いよ。ぷららの場合現状では対応ルーター
がWN-PL1167EX03しか無い点はマイナスかもしれない、市販のルーターはそのままでは
使えないので。
0421名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6992-VHyD)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:20:27.83ID:GjaQIdzl0
>>420
接続方法はホームゲートウェイ(フレッツジョイント)?レンタルルーター?

v6プラスだとフレッツジョイントを利用している場合
http://192.168.1.1:8888/t
でホームゲートウェイにアクセスすると
インターネットへIPv4 over IPv6での接続かPPPoEでの接続か
切り替えられるんだけど
v6エクスプレス(VNEがASAHI)の場合はそういうことできる?
0422名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6992-VHyD)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:23:00.35ID:GjaQIdzl0
>>421
v6コネクトは3月10日からフレッツジョイントに対応したらしいよ
0423名無しさんに接続中… (ワッチョイ f16b-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:10:03.14ID:bfCeCjHS0
>>421
レンタルルーターのWN-PL1167EX03です、HGW接続については>>228でサポート
に問い合わせ済み。現状HGWでの接続は出来ないとみて間違いないと思う。

提供元が対応してもぷららが対応してくれなければフレッツジョイントでのソフトの
配信は行われない、配信が行われていないか今確認したけどやはりされてなかった。

レンタルルーターの場合はPPPoE接続とIPv4 over IPv6接続をルーターで切り替え
できます。
0424名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6992-VHyD)
垢版 |
2020/03/20(金) 02:20:17.41ID:U8DPLXNk0
>>423
なるほど
そこまでしっかり試行錯誤されてたんですね
勉強になりました
どうもありがとう!
0425名無しさんに接続中… (ラクッペペ MMeb-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:06:16.23ID:2vYJfMqCM
ぷらら光の WiFiルーターの無料レンタルについての質問なのですが、
自宅へのルーター到着後からの「設置期限」があるかどうか、あるとしたら何日かお教え願えませんでしょうか?

※現状は、自分の古いルーターでネットが使用可能な状態にはなっています。
実は、無料レンタルを申し込んだものの、ワケあって設置できる知識がある自分と、設置場所が離れていてすぐに作業できません。
今も無料レンタルのWiFiルーターは箱に入ったままのはずでして・・
0426名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-rYJF)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:09:35.37ID:beLPwl6f0
期限なんかないと思うよ。なんならずっと使わなくてもいい
確認しようがないからね
0427名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:04:00.00ID:QPwEuVB30
またちょいちょいグーグルだけつながりにくいという面倒な状況にw
ヤフーはIPv4接続になってるからそっちでやってるけど・・・
(ヤフーはIPv6対応だったと思うのになぜV4接続?)
0430名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-1zp8)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:19:45.16ID:IdYR0BKk0
ipv6チェック用のサイトで注釈書かれてたけど
なんかchromeだとv6対応サイトでもレスポンスの速さによって
勝手にv4で接続したりするらしい
ぷらら公式や各種スピードテスト用サイトもだけど
v6接続しててもchromeだとv4になったりv6になったりする
試しにedgeで見るとしっかりv6になってたりする
0431名無しさんに接続中… (ワッチョイ d10e-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:26:08.26ID:j2G29Uc00
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2020/03/20 22:19:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 300.7Kbps (37.48KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 268.94Kbps (33.43KB/sec)
推定転送速度: 300.7Kbps (37.48KB/sec)
0434名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-rYJF)
垢版 |
2020/03/21(土) 16:24:09.41ID:wP5W1+O50
開通おめ!
無派遣工事は自分でセッティングするんだっけ。1日早くてもべつにいいんじゃないの
0435名無しさんに接続中… (ラクッペペ MMeb-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 16:36:46.03ID:bBksSJxSM
>>432
工事しなくても配線通ってたってだけなんだろうけど、
18k円だかの工事費用が取られなくて良かったんじゃね?
0437名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b9a-8FFE)
垢版 |
2020/03/21(土) 19:53:39.48ID:wzpOXiVY0
ひかりTV観てるけど、止まりまくり画面ピカピカフラッシュで、イライラする!
夜間と土日は酷すぎる!
0440名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-rYJF)
垢版 |
2020/03/22(日) 06:48:00.39ID:CKnm0lAW0
>>439
いいね。ルーターは自前のものかな?
0444名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-rYJF)
垢版 |
2020/03/22(日) 09:29:38.62ID:CKnm0lAW0
>>441
ドコモ光ルーター01と言ったらNECのWG1200HS3と同等製品か。ありがと
0451446 (ワッチョイ 8b6c-qo1k)
垢版 |
2020/03/22(日) 10:11:12.37ID:Ugq67qSQ0
・Wi-Fi出力を下げる
・マルチキャスト伝送速度を上げる

をしてルーター再起動してたら、
Wi-Fi切れ別IDで書き込んでた
0452名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-rYJF)
垢版 |
2020/03/22(日) 10:17:04.19ID:CKnm0lAW0
>>445
なるほど、大事な情報だね。サンクス
0453チラシの裏 (ワッチョイ 8b6c-qo1k)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:53:58.54ID:Ugq67qSQ0
オークションでドコモ光ルーター01を買った
初期化しておらず、ファームウェアのバージョンが古い
まま
ということは、IPoE ipv4 over ipv6を利用していなかったこと確実
※ファームウェアを最新にしたあとで初期化しても
バージョンは最新のまま

商品説明欄に、乗り換えるから出品しますと書いて有り
本体は綺麗で几帳面な性格は窺える
誰も教えてくれる人がいなかったのかな?と思うと不便

1000円で買えて快適
オークションは宝が眠ってる
0454名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5370-qAde)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:16:24.98ID:J0cH3sI60
>>453
>不便
不憫?
別のプロバイダーに乗り換えて、より高性能のルーターに換えたんなら、不憫でも何でもないが…

まあ、オマエがよほど嬉しかったんだろうなというのは伝わってくる
0455名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-0ZVt)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:46:20.38ID:C808jy6f0
工事日決定から1週間後に会員証が届いた
まだ2週間以上先だが仮に前もってルーターレンタル申し込みしても
工事が無理だったら送り返すの嫌だから開通後にレンタル申込みして問題ないかな?
ちなみに開通後レンタル機器がすぐなくてもいいです
0456名無しさんに接続中… (オッペケ Sr85-qo1k)
垢版 |
2020/03/22(日) 15:24:12.50ID:o01315r+r
無派遣工事の場合だったが

(1)工事日前日までにファイバーをONUと壁に接続し電源を入れておいてください
(2)工事日から4日以内にインターネット接続ができるか確認してください
(3)インターネット接続できなかった場合は、途中の
経路に問題がある可能性があり、その場合派遣工事費と
して○万円いただく場合がありますので、予めご了承ください

という注意事項を、パンストを履いた熟女から聞いた

つまり、工事日から4日以内に疎通確認するかしないか、
どのような方法で確認をするかで、
ルーターレンタルの話が変わってくるんじゃないかなと妄想
広帯域接続でネットに繋がるかどうか確認してもいいが
0457名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-n2Je)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:51:16.95ID:/pd6jm8cd
>>453
ドコモルータ01は店ごとのキャンペーンでドコモ光契約者にタダで配ってた時代もあったな
プロバイダが無料レンタルはじめて今やってる所はなくなってしまったか
02にあたるのが今度の10G+Wi-Fi6対応のやつかな
0458名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-Gs1U)
垢版 |
2020/03/22(日) 17:52:44.46ID:Ugq67qSQ0
デスクトップPC
有線LAN接続
ドコモ光ルータ01
ぷららv6エクスプレス(OCNバーチャルコネクト)
場所:関東

=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 475.1Mbps (59.38MByte/sec) 測定品質: 98.1 接続数: 12
測定前RTT: 4.20ms (3.94ms - 4.63ms)
測定中RTT: 8.60ms (4.35ms - 12.5ms)
上り回線
速度: 492.7Mbps (61.59MByte/sec) 測定品質: 96.9 接続数: 4
測定前RTT: 4.98ms (4.48ms - 5.81ms)
測定中RTT: 7.42ms (5.07ms - 11.2ms)
測定者ホスト: ************.ipoe.ocn.ne.jp
測定時刻: 2020/3/22 17:43:15
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0467名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-jdRv)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:48:28.87ID:yB/AK9jwM
退会したのに300円くらいの請求書が
くるから問い合わせしたいんだけど
昨日からお待ちください掛け直して下さいで
さっぱり繋がらないしメールにも返信してこないんだけどぷららってこんなもん?
0468名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-Gs1U)
垢版 |
2020/03/24(火) 11:00:54.61ID:eKGWRt0+0
>>465
マルチキャスト伝送速度の値を多くしているなら下げる (例 54Mbps→24Mbps)
送信出力を下げる(例 100% → 50%)

これで様子見てみて
0469名無しさんに接続中… (ワッチョイ 59b9-fwSC)
垢版 |
2020/03/24(火) 11:39:26.84ID:KPw7WOVL0
大学に通う4年間の使用予定
縛り無し解約自由
IPv6(IPoE)対応Wi-Fiルータ込み
という条件で調べたら
価格コム経由の「ぷらら光」を見つけた
キャッシュバック分を4年で割ると
実質月額3000円ちょいだよね
0471221 (ワッチョイ 9975-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:25:39.20ID:E/ybz4xu0
今日、コムシスの社員が高所作業車で着て、ケーブルのつなぎ目をやり直していったワ。
不安定なのは、OCNバーチャルコネクトの問題でなく、物理障害だった模様。
これからしばらく様子見るけど。

しかし、修理対応にこぎつけるまで、不毛なやり取りが長時間あり正直疲れた。
物理障害と認めるまで最初のメールから10日以上かかったし。
というわけで、お騒がせしてスマンかったが、風評となっては困るので訂正しておく
がOCNバーチャルコネクトそのものが不安定な状況はないとはいえないが、
欠陥といえるほど多くはないと思います。
サポートがクソでも安さがほしいなら、ぷらら光 もありだと思います。
0472名無しさんに接続中… (ワッチョイ 59b9-fwSC)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:27:07.83ID:KPw7WOVL0
>>470
So-net光プラスは3年縛り自動継続なので4年だけ使うのムリポ
価格コム経由のぷらら光は10カ月後と22カ月後にキャッシュバックなので1年と10カ月だけ使えばおけ
0475名無しさんに接続中… (ワッチョイ 59b9-fwSC)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:20:43.67ID:KPw7WOVL0
>>473-474
キャッシュバックが貰える時点で退会してると
当然ながらキャッシュバックが貰えないけど、
いわゆる違約金は無かったはずですよー。
ひかりテレビに加入すると、そっちに何年かの
縛りがあるみたいだけど、加入しないので。
0477名無しさんに接続中… (ワッチョイ 59b9-fwSC)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:42:57.66ID:KPw7WOVL0
>>475
ごめんなさい、よく読んだら3年縛りがありました
キャッシュバック分がボッシュートみたいですね
けど自動継続ではないので4年間使うならOKのはず
0478名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:04:29.80ID:auW0td7F0
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2020/03/24 19:03:06
ホスト名/IPアドレス i125-201-49-63.s42.a040.ap.plala.or.jp/125.201.49.63
プロバイダ/回線/地域 ぷらら/フレッツ 光ネクスト マンションタイプ/福岡県
推定最大ダウンロード速度 95.67Mbps(12245kB/s)
推定最大アップロード速度 62.49Mbps(7998kB/s)
測定品質 OK/Windows 10
0479名無しさんに接続中… (ワッチョイ f16b-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:29:42.25ID:bip42OCO0
>>221
PPPoE接続なら大丈夫という書き込みだったので物理障害とは思わなかった、実は
自分も原因不明のネット接続不可になった事があってその時も物理障害だったよ。

可能性としてはあまり高くないと思うけど、色々調べても解決しないなら物理障害
を疑っても良いのかもしれないね。
0480名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:48:24.99ID:NcSqfv7V0
緊急事態宣言下の北海道で児童生徒が家に居て大人も自粛ムードの中で極端な速度低下も無く過ごせたのはバーチャルコネクトのおかげなのかな?
0484名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-cle0)
垢版 |
2020/03/25(水) 00:41:07.92ID:s6Vgt32q0
>>482
なるほど
>>483
ググってみたけど、何となくわかる

一般的には、「このプロバイダでは××Mbps出ている」という表現は、はたしてooklaなのかBNRなのか

どっち?

サポートにはBNRで計ってくれと言われた
0486名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-cle0)
垢版 |
2020/03/25(水) 03:11:56.01ID:s6Vgt32q0
>>485
WN-PL1167EX01

ちなみに自分は>>343だが
ぷららに責任はなく、
apple+SONYの新しい型の
テレビでは、映画が途切れないことが分かって、
自分がシャープの4年前のテレビを使ってることで、問題はシャープのテレビのファームアップか、またはappleのiOSのバージョンを上げれば解決する可能性があるのでメーカーに要望を出しておいた。

ぷらら回線に原因があるかと思い、NUROに浮気をしようと思ったが、
NUROは今、各地で数Mbpsしか出ないらしく、
ぷららにとどまることにした。

ぷららだって、神戸とその他の数ヶ所で速度が3Mbpsしか出ない事がアマゾンファイアスティックスレで報告に上がってるし、

自分は23区内なので、マシな模様。

まあ、コロナの影響とかNUROの安売りが原因かと。
0487名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-tYfh)
垢版 |
2020/03/25(水) 04:14:17.17ID:NO+WM7p20
ていうかOoklaの国内鯖全部不安定すぎてなぁ
ping速いのに速度出ないとかざらだし
手動で選んでも似たりよったり

他サイトで比較的安定してると感じるのはGoogle、みんそく、Fast(Netflix)、Radishあたり

みんそくとRadish(低精度)だと自分の回線は500〜700Mbpsぐらい
FastとRadish(高精度)が少し落ちて300〜500ぐらい
Googleがいちばん遅くて300前後
0489名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856b-MKsy)
垢版 |
2020/03/25(水) 07:09:17.52ID:NBhl3qln0
>>481
レンタルルーター借りてるって事はv6エクスプレスでIPv4 over IPv6接続出来るの
では?ワッチョイも0eだしIPv4 over IPv6で接続出来てないと思われ・・・

WN-PL1167EX01はあまり良いルーターじゃ無いけどIPv4 over IPv6接続できれば
無線はもう少し速度上がる可能性はあるよ。

わざとPPPoE接続にしてるの?それともわからないからしてるの?VNEがわかれば
対応のルーターで有線1000Mbpsのに買い替えれば解決すると思う。

安く済ませたいならPCを無線対応させればよいけど小型のUSBのは速度でない事が
あるからね、有線の方が安定してて速度が出るのが今時の普通のルーターだよ。

5千円程度で買えると思うけどコロナの影響で在庫切れ気味みたいなんだよね。
0491名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-7r4o)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:38:44.40ID:RIN+I0nT0
よほど知識があるとかじゃない限りはシェアの高いNECかバッファローの用途に合った評判の良い機種を使った方が無難だよね
IOとかエレコムとかコレガとかプラネックスとかは自己解決できるならいいけどそうじゃ無きゃ情報不足で苦労する
しかもその下位機種、しかもLANが100Mとかは俺なら無料でも要らない

最近は台湾やアメリカのメーカーのが新しい規格や機能で評判良いけどそれだって使う人次第だからなあ
なんか起きたらネットの情報頼みの俺の様なタイプはNECかバッファローだな
NECですら新機種に飛びついてハズレ引くこともあるんだし
0493名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc6-udRN)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:17:42.92ID:LOgfW7M1M
エレコムとかアイオーとかcpu安いの使って
ケチってるせいかすぐ熱暴走してやたら止まる
イメージ
バッファローは中途半端なソフトでいまいち
痒いところに手が届かない

結局リテール向けだと消去法でNECになるというオチ
0495名無しさんに接続中… (スッップ Sdb2-tYfh)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:53:11.25ID:5ulVi9mvd
自前でルーター用意しててとくに必要は無かったんだけど
レンタルルーター2年経ったら返さなくていいって聞いて
とりあえずレンタルだけしとくかと思って申し込んだら
WN-PL1167EX01が届いたけどまぁゴミだよね

自分は去年の2月開通だったんだけど
よく調べたらこのunkルーター一般販売は去年の1月末だったんだな
レンタルではもう少し前から提供されてたみたいだけど
よくあの時期にそのままの仕様で販売する気になったなと思う
0496名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69b9-gs7R)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:03:59.00ID:QhZZftWk0
WN-PL1167GR2が届いた
箱に全ポートGigaと書いてある
0497名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69b9-gs7R)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:05:27.56ID:QhZZftWk0
>>496
WN-AX1167GR2の間違い
0499名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69b9-gs7R)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:42:33.37ID:QhZZftWk0
どもども
工事は週末だから設定だけやってみた
ワンルームだから無線の2.4Gは無効にして
5GはSSIDとパスワードを初期設定から変更して
送信出力を10%に下げてマルチキャスト変換はオフ
0500名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-Wk+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:00:18.50ID:Pbe9pyrt0
GR2、本体の底面につける土台を取り外すのめちゃ大変だから
取り付けない方がいいかも・・・(ってもう取り付けていそうだけど)

部屋の間取りを考えた上で、送信出力を下げたのは賢明な判断
熱くならず(ry
0503名無しさんに接続中… (ワッチョイ d90e-Jexv)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:00:44.81ID:9sjZaeDB0
>>501
工事の人にコンセント位置どこにするか聞かれる。結構融通聞いてくれるよ。
うちは取り込み口から約20m引っ張った上
、コンセント設置の壁を修理中だったから、修理の融通が効くようにと5m程余分に巻いて置いて行ってくれた。
0506名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM96-TXIG)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:15:29.69ID:r+uRl6kuM
>>500
同じ筐体のWN-PL1167EX01だったが同感
レンタル品返却で外すときプラスチックのツメ壊しそうで怖かった
マスキングテープで本体と足を養生してからヘラ突っ込んでこじったよ

>>501
光コンセントからのケーブルは可能な限り短いほうがいいらしいよ
0508名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-tYfh)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:16:39.33ID:a4Qd23uY0
うちに送られてきたONUにも数メートルのケーブルついてきたけど
コンセントのすぐ側に設置してるから50cmもあれば足りるんだよな
ぐるぐる巻きにしてても金属じゃないから変な磁界とかは発生しないんだろうけど
損失を考えるとやっぱちょっと気持ち悪い
やたら長いのは売ってても1m切るような短いのはなかなか売ってないんでどうしたもんか
0510名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5192-uM9p)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:43:52.83ID:dPAPRIYb0
スタープラチナ!
0511名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69b9-gs7R)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:56:01.05ID:LTNDBp+b0
>>500,506,509
ガクガクブルブル
スタンドは取り付けないことにします
0513名無しさんに接続中… (オッペケ Sr79-9Qic)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:10:40.60ID:gpy/jj08r
ぷららv6エクスプレスの回線、速過ぎて使い切れない。
windowsアップデートやPS4のゲームダウンロード、
スマホアプリ大量アップデートが割とすぐ終わる。

porn hubもプレミアムで高画質再生できる
もっと評価されていいと思う
こんなこと書いたら客が増えて遅くなるかな
0514名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69b9-gs7R)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:19:27.60ID:LTNDBp+b0
>>513
標準でv6が使える安い光って意外とないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況