X



トップページプロバイダー
1002コメント345KB

NURO光 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753名無しさんに接続中… (ワッチョイ d796-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:33:55.37ID:BoH6/FXS0
回線速度は最初からずうっと70Mbpsくらいで、100Mbpsも出ない
マンション住みだけど個人で契約してこれ
ベストエフォートどころか100Mbpsを瞬間的に超えることさえない

URLフィルタさえ機能してくれないし、正直Nuro光にして大後悔してる
0754名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-Kikh)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:34:33.39ID:J6MCvQQyr
まあivideoの月900Gがやっと役に立ったけど
それでもこの2日で10Gちょい程度しかテザリング使ってないから役不足環境は否めない
でもそれを言うならNUROもか
0757名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0e-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:43:56.38ID:Rka4qdVW0
え?100Mbosでないとかあるの?
今、フレッツ系のVSDLマンションタイプで
100Mbps出てるのになー

接続先のISPだけ変えられないのは痛いな
0758名無しさんに接続中… (ワッチョイ d796-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:52:12.15ID:BoH6/FXS0
ケーブル変えても無線にしても100Mbps出ないからな
何のために2か月も工事待ちしてCat7のケーブルまで買ったんだろってバカらしいよ…
あまりに遅すぎるから違約金無しで解約とかできんかね
ベストエフォートがそのまま出るとは思ってなかったが、100Mbpsを超えないのはちょっと予想より遅すぎる
0759名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb4-wQn7)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:54:51.88ID:7bRqkL1s0
マンション契約じゃなくて100M出ないならブチギレていいよ
0763名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f0b-QQjh)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:19:46.83ID:gXJBRrz+0
ミニじゃないマンションタイプは16人で回線共有でしょ?
そんなもんじゃないの
0764名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb4-wQn7)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:21:29.70ID:7bRqkL1s0
CAT7ケーブル使って「マンションだけど個人で契約して」って書いてるじゃん
0765名無しさんに接続中… (ワッチョイ d796-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:28:07.43ID:BoH6/FXS0
>>761
ケーブルはCAT7だよ
PC同士をこのケーブルでつなげば遅くても1Gbps程度でデータをやり取りできてる
だからケーブルがボトルネックになってることはあり得ないと思ってる…
そもそもWiFiでも100Mbps超えないし

どこがボトルネックになってるんだろこれ
解約も手間だから解決できるならしたいんだけど
0766名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7ec-QQjh)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:34:31.40ID:tUswdf2l0
今、マンションミニで月5400円くらい支払ってる
サポートからforマンションを進められてるんだがどうしたもんだろう
確かに5400円の支払いが2750円(どちらも消費税込み)になるから魅力あるんだが
ちなみにマンションミニの速度は平日で800〜900Mbpsで日曜の午後5時で600Mbps前後

https://i.imgur.com/TUzn7jO.jpg
0772名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57e8-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:14:14.83ID:MYChY1mw0
NUROよりも安くて、そこそこ速い業者ってあるのかどうか。
エキサイトは安いが遅すぎて話にならんって不評だしなあ。
0774名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb4-wQn7)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:22:50.86ID:7bRqkL1s0
au光
0776名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff91-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:37:42.55ID:CgaWhHxS0
>>775
じゃあ、光ローゼットとファイバーの繋ぎに失敗したんじゃないか?
先端の処理の仕方一つで繋がらないらしいよ。
うちの宅内工事は多分それで30分ほど格闘してた。
宅内工事の時に業者は信号くるか確認してたかい?
0779名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff91-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:29:52.68ID:CgaWhHxS0
>>778
失敬、ローゼットじゃなくキャビネットの間違いorz
宅内工事してONU置いていったんなら信号来ることは確認してるはず。
電柱から来たファイバーをキャビネットに接続する端子の処理のミスか何かの疑いのほうが強い。
うちの宅内工事の時は外のキャビネットのところで悪戦苦闘していた。
0780名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff91-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:31:12.49ID:CgaWhHxS0
つーかNTTの外工事の人、開通確認していかないのかね?
プロバイダと繋がるかどうかは管轄外だとは思うが信号がONUに到達してるかどうかは確認する必要ないのかね?
0781名無しさんに接続中… (ラクペッ MMab-tDEP)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:45:31.47ID:jhtDO01YM
>>779
黒いケーブルをエアコンから引っ張って行くのに苦戦してたのは見たけど外のは見てないんだよね。
屋外工事終わった後だからキャビネット?の所ごちゃごちゃだし。

>>780
終わりました〜ってチャイムならすだけだもんなぁ。
0782名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf9c-kbB0)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:15:38.95ID:xomjTuOG0
>>781
電話してお決まり的に面倒なONUのLED確認聞かれて当日か翌日に折返し電話になると思うけど
折り返し来たら当日か翌日に来てもらえばいい、多分NUROは忙しいとゴネるけどNUROの落ち度だから
そんなの関係ない最短で来いって強気で言いなよ

NTTはキャビネットまでが担当だからキャビネットまで光が来てるかしか確認出来ない
家に来たおっちゃんは宅内でも検査してくれて信号来てないの確認してくれたけどw
0785名無しさんに接続中… (ワッチョイ 570e-l0ms)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:05:07.27ID:Et5DrTlD0
NURO加入しようと思ってPSplusから優待券落とそうと思ったらできない、2年くらい前に加入する気無い時に1回ダウンロードしたことあるんだけど、それがカウントされててもう無理なのかな
0786名無しさんに接続中… (ワッチョイ b74f-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:33:53.26ID:WzBSx0sJ0
>>785
980円プラスキャッシュバックは今回だけだから以前のキャンペーンは関係ないよ
0788名無しさんに接続中… (ドコグロ MMbf-7Mh7)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:42:47.59ID:v5TAYhgAM
>>784
福岡だけど最初の宅内工事から17日で予約可になったな
オンライン予約見ておいた方がいいよ
工事日決定したあと予約可能日見てたけど、他の日もすぐ埋まってたからあれ見てないと更に遅くなるんじゃないかな
0790688 (ワッチョイ ff86-J4Ha)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:02:06.88ID:UKF8uXms0
きのう交換してもらった新ONUでネット接続できないと書き込んだ者だけどさっきもう一度やってみたらあっさりつながった

これはNURO側で新ONUとうちの回線を紐付ける設定が1日遅れでなされたってことなんだろうか
0791688 (ワッチョイ ff86-J4Ha)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:07:09.45ID:UKF8uXms0
まあONU交換してもIP判定はJPだったしこの時間でも900Mbps出てるしとりあえず満足
0793名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0e-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:20:28.57ID:ynnhfi4w0
NURO光forマンションですでに利用者がいる場合でも
開通まで時間かかったりするの?

引っ越し直後から光がないと仕事にならんから
先にフレッツ光を引っ越しと同時に開通させて
そのあとにNUROに切り替えれば
光回線の空白期間はなくてすみますか?
0799名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f70-uqPE)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:22:08.86ID:JfrxFDrf0
>>765
ONUの『PON接続情報』などを参照してデータをサポートに連絡してみるとか・・
あと今回の事例とは異なりますがCAT7ケーブルはやめましょう(購入したなら交換は必要ない)
量販店で販売している、通称CAT7ケーブルはCAT7の線材を使用して家庭用のRJ45コネクターを
付けただけの規格外品。『CAT7ケーブル』と称しては詐欺に当たる。

電気的ノイズをシールドで防ぐ構造だが、一般用の機器は線材からアースを接続できる構造に
なっていないのでシールドがノイズを拾うアンテナになる恐れがある。
当方の簡易テストでも微妙に遅くなった(比CAT6A)

CAT5E、CAT6、CAT6Aを使用することをお薦め致します。
ただしCAT5Eと称した製品の中に粗悪品(ねじりが弱い)があったりするので
CAT6Aが良いでしょう。これなら将来のNURO10Gにも対応可能です。
CAT8は一般国道のF1マシンなので経費の無駄です。
0800名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfac-A3mj)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:07:11.64ID:mor8X49/0
>>729
うち、前の住人がNUROだったのに屋内工事やった。結構時間かかった
0801名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfac-A3mj)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:10:48.03ID:mor8X49/0
>>767
それはONUを認識してないんじゃないかな?回線が
0802名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfac-A3mj)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:13:07.54ID:mor8X49/0
>>792
テンプレのチャンネル固定してみ?自分もWiFi良くて100だったのが、チャンネル固定してから平均450になった
0804名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0e-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:14:48.79ID:xNCWomKM0
Wi-Fiの速度で回線速度を語る奴はなんなんだよ?
LANケーブル直結で測らないと実際の速度わからないよ
Wi-Fiは環境で変わりすぎる


ところで、ここの光電話ルーターって
LANポート何個ありますか?
各部屋に宅内配線で回したいが
別途HUBがいるのかどうか知りたくて
0805名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fd3-hf6+)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:18:15.14ID:L3MCrmlI0
誰もWi-Fiで回線速度を語ってないように見えるけど、こいつには何が見えてるんだ
0806名無しさんに接続中… (ラクペッ MMab-tDEP)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:22:14.54ID:GYelYI0bM
>>801
その場合は原因はなんでしょうか?
Wi-Fiはネットワーク設定なしで繋がるし、有線も認識はLANコネクタとパソコンは認識してくれるんですがネットに繋がらず。

工事のミスなのか機器が壊れてるのかよくわからない状況です。
0808名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0e-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:52:49.40ID:xNCWomKM0
>>807
ゲームをやるデスクトップPCは有線使うのが常識なのでね
Wi-Fiの電波状況気にしなくてよいし、有線が最速なのは間違いないんで
3つあれば事足りそう、というか部屋まで有線LAN引いて
そこに無線APをつなげたりもする予定なので、ありがとう!
0815名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57e8-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:07:16.34ID:opHfWMYd0
既出かもしれんが、レンタルの無線ルーター、HG8045DとかZXHN F660Tなどは
無線LANの最大速度がたったの450Mbpsと遅いんで、これらをレンタルで寄こしてきたら、
1300MbpsのG8045QやZXHN F660Aに取り換えてもらえ。
0822名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0e-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:18:08.36ID:xNCWomKM0
>>813
NTT東の光電話ルーターとは違って
2台にわかれちゃうんだね?

ルーターに光電話機能がついてるのね
コンセントも2口必要ってことですか?
0824名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1791-3u8R)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:19:51.35ID:ek+Nckks0
>>820
お前のほうがおかしいと思うよ。どうでもいいならこっちに聞くな。
聞かれたから正直に答えた、大した意味はないってのは後でお前さんが断っただけで俺の書き込みの前じゃねぇだろ。
0826名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1791-3u8R)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:22:27.20ID:ek+Nckks0
>>822
いや、nuroがONUと呼ぶものがルーターになっててそれにLANケーブルでTA(テレフォニーアダプタ)を繋げる。
そのTAから電話線で電話に接続するのよ。でコンセントは2つ、ONUとTA分必要になる。
0828名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0e-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:25:49.01ID:xNCWomKM0
>>826
なるほど、逆だったかTAってやつが
NTTでいうところの、光電話アダプターってことになるんだね
てことは、LANポートが1口TAに使われるから残り2口か、
足りなかったらHUB使うわ、ありがとう
0830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57e8-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:27:47.82ID:opHfWMYd0
>>827
異常者は、ホントどうでもいいことに因縁つけてきて、こうやって粘着質で、いつまでも絡んでくるwww
0831名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1791-3u8R)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:29:15.38ID:ek+Nckks0
>>828
TAの件はそのとおりです。
で、3口あるLANポートの他にTAに繋げるポートがあるので
PC用のポートはきちんと3つあるよ。
うちも宅内LANあるけど5口だからはなっからスイッチングハブ噛ませてる
0843名無しさんに接続中… (ワッチョイ b74f-CbaS)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:21:55.79ID:jI21CqkP0
4月からワンルームに引っ越す予定なんだが、個別契約する場合今のうちからNuroに連絡しておいて4月の早いうちに工事の日程決めておいた方が良いのか?
0847名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f00-56gX)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:47:09.60ID:5o5fTucO0
予定が決定になってないと先行では動けない
第一にそのワンルームの契約自体済んでいるかどうか
そしてアパートなら大家さん、マンションなら管理組合に
工事許可をもらっているかどうか

>>374から下
>>581から下
あたりを参照にしてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況