X



トップページプロバイダー
1002コメント309KB
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/07(火) 00:17:23.63ID:x5DOJSxO
NTT東日本の光回線 「フレッツ光」の情報・質問回答スレ

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、
情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはずです

▼▼NTT東日本 「フレッツ光ネクスト」TOP
http://flets.com/

▼NTT東日本HP TOP:http://www.ntt-east.co.jp/
▼お知らせ・報道発表:http://www.ntt-east.co.jp/info/

※HP内の価格は記載がある場合除き全て税抜表示
※西の人は西日本スレへ。商品/名称/料金等が大きく違います
NTT東西境界:http://www.ntt.co.jp/product/category/img/map.gif

前スレ
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568449760/
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 20:40:35.61ID:hx1q6lMr
>>277
100M近く出れば文句なしに快適なので、ハイスピードタイプで十分
さらにはv6プラス等にすれば下り200M制限が外れてギガラインと同じ1Gまでになる(上りは100Mのまま)
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 21:02:25.46ID:fQpi/mQC
ADSLからの移行はどこ選んでも快適だと思うよ
pingが全く違うからね
0282名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 00:39:45.87ID:NN41QOPb
test
0284名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 02:08:02.24ID:k2iLIYEv
>>283
そりゃ工事費を払わないで済むんだからお得だろ
どれくらいお得かは状況によってずいぶん違うけど

https://flets.com/next/fm/const_fee.html
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/ファミリータイプ(戸建て向け)
新規お申し込み時の工事費
屋内配線の工程がある場合 税込:19,800円
屋内配線の工程がない場合 税込:8,360円
お客さま宅内の配線設備などを再利用し、お客さまご自身で回線終端装置などを設置する場合 税込:2,200円
0285名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 12:30:41.24ID:BxgipLJK
NTTは返事もあたふた、電話やネット回線もつけないし、今後は利用しないな。
忙しいからスマホだけで十分だし。
解約するのが大変だろう。
0286名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 14:21:14.90ID:JLmEQQ6t
>>285
なんかあったの?
0287名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 17:01:10.70ID:t/Uhtx7X
>>191
俺も同じ症状でポイント交換できなくなったわ。
調べまくっていろいろやってみたがダメ。

意地でもポイントを交換させたくないNTTの鉄の意志を感じる。クソが
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 19:44:13.90ID:7YQx5tss
NTTからクソ認定だろ
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 21:18:15.31ID:+gvJEuqo
フレッツ光に入ったら個人情報をNTT代理店に公開されて、NTT代理店が競って電話を掛けて来るでで。

NTT東日本と代理店の両方から確認したので、これマジでやで。
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 21:23:58.81ID:+gvJEuqo
同じ地域の代理店が多く重複しているのに代理店に公開しまくっている様で、
それなのに業務を委託しているとNTT 東日本は言い切っていた。

この状態って違法じゃ無いけど脱法行為やろね💢
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 22:14:27.32ID:+gvJEuqo
今日、停止をってお願いしたら問題を起こした代理店は停止するけど、他は電話が来たら自分で断ってってNTT東日本に言われたぞ。
0294名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 22:23:33.77ID:+gvJEuqo
たぶんだけど、代理店への公開のWEBシステムはフラグを立てても、ダウンロードしたデータを全代理店から情報を消すのは難しいと思っているんや。

個人情報に扱いが実質違法なのかと思う。
0295名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 22:31:32.11ID:+gvJEuqo
>>292
委託先だから個人情報を公開ってばら撒くまでは脱法行為だけど、個人情報を完全に回収出来なかっら違法だって気がついた有難う。
0296名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 22:32:50.34ID:v8wvAMDM
「つい最近NUROに乗り換えたんですが...」と伝えれば、以後フレッツ絡みの勧誘電話はこなくなるよ
0297名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 22:40:42.67ID:+gvJEuqo
>>296
そりゃないよ。
代理店同士で連携なんか取れる訳が無いやろ。
0299名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 23:49:24.87ID:qx/NB8D1
>>298
お前が日本語を勉強しろ
0300名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 00:23:08.43ID:5Btk6VR/
いや、ほんとにわからん

>個人情報に扱いが実質違法なのかと思う。

誰か説明してくれ
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 00:28:19.81ID:DNBNW/8e
>>300
日本語学校に行け
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 00:31:06.59ID:5Btk6VR/
いや、真面目にきいてんだか?
文の体をなしてないし、前の文との関連を推測しても何が言いたいかわからん。
0304名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 00:32:45.97ID:DNBNW/8e
>>303
> いや、真面目にきいてんだか?

これの方が日本語になっていない。
朝鮮人かよ?
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 00:37:15.03ID:5Btk6VR/
それはいいから意味を解説してよ。
おれ、昔の話だけとセンター国語190よ?塾でも国語教えてたし。そりゃ専門家じゃないが、並みの読解力はあるわ。
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 00:39:38.34ID:ReggmAgP
確かに
>個人情報に扱いが実質違法なのかと思う
は意味わからないね
誰かエスパーしてよ
0307名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 00:40:10.62ID:DNBNW/8e
>>305
日本語検定3級は黙ってろ
0309名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 00:46:04.74ID:DNBNW/8e
>>308
お前はNTTの火消しのバイトやろ。
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 00:55:24.58ID:xUELLCpc
何回もよ見直してみたが、こういうことか?

個人情報に扱いが実質違法なのかと思う。

NTTの個人情報の扱いが実質違法なレベルなのかと思う。

助詞のスペルミスと、主語の説明不足、「違法」の後に断定の助動詞「だ」の連体形がついていることで、
「違法」であるかどうかが論点になってしまっている、といったところかな?
0313名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 01:01:20.93ID:jrD4/dSw
ハートに火がついたとか恋煩い素敵やん
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 02:12:54.53ID:SxNgcKYJ
>>271です
拙い質問に答えていただいた方、ありがとうございました

>>273さんの延長の件、昨日NTTに問合わせしたらやはり延長されるとの返事でした

帰宅後ネットでも調べたら
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20200127_01_01.html

>《「フレッツ光」初期工事費を無料とすることに合意した当社以外の事業者さまが提供するADSLサービス※15をご利用中のお客さま》
>1.「フレッツ光」初期工事費について

>2020年2月1日(土)〜2020年5月31日(日)

>合意した当社以外の事業者さまが提供するADSLサービスをご利用中で、
>申込受付期間中に対象サービスを新規にお申し込みいただき、2020年11月30日(月)までに開通したお客さま

とありました

自分はADSL-DIRECTですが
>※15割引対象の他社ADSLサービスはホームページ( https://flets.com/2018hikariikou/tasha.html )をご参照下さい。
ありがたいことに該当してました

>>276にも書きましたが開通自体は急いでないので
この延長機会利用して春あたりに検討してみます

>>280さんのアドバイス通り、先ずはハイスピードタイプで検討してますね
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 02:45:03.84ID:OnWUfhx0
プロバイダの選択肢が多すぎてわからなくなりました
ネットのオススメランキングみたいなのはアフィリエイトに毒されててあてになりません
首都圏でギガマンションタイプですが、低遅延で安定してて規制の少ないプロバイダ、挙げていただけないですか?
0317名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 09:21:55.73ID:7gjGOLDE
現在でも代理店に委託だとか言いつつ個人情報をばら撒いている企業ってNTTぐらいだろ
0324名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 13:33:37.96ID:YkSgG+hr
niftyでv6プラス使ってるんだけど、v4のほうのipが固定になって辛い…
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 15:06:46.32ID:GS8eEff1
V6開通させたけどPPPoE接続に戻したな別に固定でも構わなかったけどIPが別の地域固定になっていつも聞いてる地元のラジオが聞けなくなったから
開通した後だとPPPoEでもIPoEでも速度が変わらないからだったらIPが変になるPPoEにする必要ないしね
もっともVDSLの100Mだからな…元が遅いからどうにもならん…
それでもV6開通させる前のV4はピーク時1M未満なんて事もあったしな今はどっちで繋いでも40M下り上りは20M前後

1G、2G 10G NUROが当たり前の今となってはもうクソすぎて腹立つよな…

動画がもたまに止まることあるし本当ふざけんなだわ…
0326名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 16:57:26.86ID:YIUbasCp
>>323
ソネットでv6プラス申し込んで、二重ルータにしてIPoEとPPPoE併用すればいいってことですよね
この場合のPPPoE IPv4アドレスは固定ですか?ルータ再起動したら変わります?
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 23:03:29.15ID:SMrjxp+V
ルータでv6プラスにする場合だけど、一つのルータでv6プラスとPPPoE IPv4を
振り分けてくれないかな。
安物はルータと称しているけどルーティング機能を持ってないじゃん。
0332名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 03:53:50.11ID:sPLMXpjB
ISDNやADSLからの乗り換えで工事費無料は延長されてないね
されると思うけど
0334名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 10:58:21.63ID:KDGiF52d
マンションJCOMで調子いいとき270bps出てるけど光追加で契約したらこれより早くなるかね
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 13:49:04.32ID:RjPj4QIY
>>334
ISDNより遅いな
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 20:29:38.40ID:6fc4kh6J
ひかりネクストファミリータイプです最高200Mとありますが、100M出れば充分でしょうか
ルータはV6対応でモデムは違います
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 15:15:36.81ID:tC7fJbwD
ご相談させてください
最近、OCNからso-netの光コラボに事業者変更してV6プラスを申し込んだのですが、V6プラスだとONUをルータにしてNECのルータをブリッジにしなければいけないようです
ocnでIPv4だけの時は光でんわを使っていてもONUブリッジNECルータで大丈夫でした
DHCPサーバでMACアドレスからローカルIPを振りたいのですが、ONUをその機能のあるものに交換してもらうとか可能なんでしょうか?
というかフレッツのONUでその機能のあるものってありますか?
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 16:49:35.87ID:tC7fJbwD
>>344
そうですね、ホームゲートウェイでした

>>345
フレッツに電話したらso-netに聞いてって言われて(光コラボなので)
so-netに電話したらイマイチ話が通じなかった、むむむ

ホームゲートウェイがMACアドレスからローカルIP振るのに対応していれば、V6プラスを使いながらローカルIPはV4ってことは可能ですよね?
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 16:50:58.64ID:tC7fJbwD
ちなみに今使っているホームゲートウェイは「PR-S300NE」です
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 17:32:18.77ID:Xn5Fy8oK
>>346
DHCPが配布するアドレスとv6プラスに関連性がないんだがそもそも何がやりたいんだ?
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 17:47:22.09ID:tC7fJbwD
>>348
元々IPV4だけの時はPR-S300NEをブリッジにしてNECのルータのルータ機能を使ってMACアドレスからローカルIPを固定していました。wi-fi接続の一部の端末のHDDレコーダーとかプリンタとかです。この状態で光電話もOKでした。

V6プラスにしたらS300をルータにしてNECをブリッジにしないとダメって言われて家庭内LANの設定をどうしたもんかと…
0353名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 18:20:17.29ID:tC7fJbwD
>>352
そうですね、すみません
MACアドレスからIPアドレスを振れるホームゲートウェイがあるのかってことと、それに交換してもらうことが可能か聞いてみたかったんです
もうちょっと自分で調べてみます
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 21:26:30.34ID:E3ipnttq
>>351
ホームゲートウェイの配下のルーターは、ブリッジにしないとダメってことはない
NECのルーターをローカルルーターにするのでも(二重ルーターなどと言われることもある状態)
LAN内の通信は当然できるし、LAN内→インターネット側への接続もできる
(ただしP2Pなどはできないものはある)

ホームゲートウェイのDHCPサーバーの機能が足りなくて困るが二重ルーターにするわけにもいかない、ということだとしても
やりたいことのできるDHCPサーバーを別途用意して、ホームゲートウェイのDHCPサーバーは止めるという方法もある
DHCPサーバーはホームゲートウェイが兼ねないとダメ、などということもない
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/02(日) 00:54:01.96ID:guWMIY9f
>>356
ありがとうございます
結局ホームゲートウェイはルータとして設定しNECもルータとして設定し二重ルータにしてみました
これでV6プラスも出来てるしローカルIPの固定もできてるのでとりあえず良いということにしました
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/02(日) 18:57:20.15ID:e6ZoYTpu
そのうち
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/03(月) 04:29:18.99ID:eEfNP0th
ビックと淀に行ったけど、今はフレッツ光の申込受付なんてやってないんだな。
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/03(月) 14:12:19.42ID:1RymOuwR
こいつら未だに公務員と思ってる、基本生意気な会社だからな。またダラダラやってそう
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/03(月) 16:26:08.09ID:gROX4aJe
NTTの工事の奴、部屋で作業中に怒鳴りながら電話してたのが不快だった
てか怖かった
0372名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/03(月) 21:24:53.24ID:+8DCSObA
ルーターのレンタルってフレッツ光の方の契約か光電話の方の契約かどっちに含まれてるんでしょうか?
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/05(水) 22:51:03.94ID:2Ylpi6mW
ひかり電話やめた場合、どうやって電話回線を契約すればいいの?
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/05(水) 22:54:23.41ID:dx9Q/j7S
固定電話をやめてスマホのみで生きて行く
また固定電話が欲しかったらまだ何処かの業者のひかり電話に入るしかないじゃないの?
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/06(木) 01:44:42.08ID:gs9O1qV+
アムロ逝きまぁ〜すっ、うっドロッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況