X



トップページプロバイダー
1002コメント298KB

Yahoo!BB 総合スレ★ 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 09:46:58.43ID:laOIyS42
>>334
> なぜADSLみたいに値段が下がらないんだ?
当時は普及期で競争激しかったからねぇ
あとADSLは金がかかる線路は既にあったから安くできたけど光はまだまだ敷設費用を回収しきれてないんだと思う
回収しようにも固定電話の収入激減してるからこれからも下がらないんじゃないかな
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 09:57:01.93ID:5OF/2mvx
>>334

>>294
0345名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 11:06:11.72ID:wNvei2wO
はい、引きこもり子供部屋オッサンは以後スルーでお願いします。
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 11:45:13.53ID:imjaRQVh
ADSL終わったなカチカチいって使い物にならない
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 13:24:00.38ID:A/ypSdqE
カチカチ病が平日多発で日曜日平穏なのは
NTT局内撤去工事?
YBBの脅し?
はたまた祟り?
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 14:08:02.57ID:A/ypSdqE
>>348
カチカチ病は電源入れ直し、ケーブル抜き差し、モデム交換など何をやっても復旧せず
最長3時間ほど放置すれば勝手につながるので処置無しですわ
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 15:05:36.44ID:k506BAcs
留守電に自動音声で
モデムを交換します、ご案内は以上ですそのまま電話をお切りくださいと最後の方だけ入ってた
こんな電話かかって来た人いますか?
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 15:18:27.16ID:0m3vhZJb
受話器あげて 0000 ガガービーブー プチプチ
または ADSLモデムバイパスして壁のモジュラージャックに差し直して, 受話器あげて ガガービーブー プチプチ

もうね 113電話して回線品質調査する頃には直っているというね
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 15:20:51.55ID:shjebl/5
解約しないと
ある日、本日を持ってADSLは終了致しますって電話が来るのかな?
0354名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 15:58:32.52ID:2+QzjM9k
FTTHの普及はブルーレイディスクの普及に似ているな
いずれ各家庭に光回線が引かれ価格も安くなると思われたが、端末はモバイルが主流になり
有線回線は必須ではなくなってきた。たぶん、もうこれ以上伸びることはないだろう
ブルーレイも普及する前にネット配信が主流になってしまった
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 16:55:28.72ID:jI7bjizK
5Gアンテナ1つを使う人数で割って光回線より安くなるのは都会だけのような気がする
0357名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 17:23:37.56ID:J0dL4O06
今Yahoo!BB ADSLバリュープランとNTT固定電話基本料で月3000円ぐらいなんだけど
ソフトバンク光でひかり電話にしたらNTTの固定電話料金は払わなくてよいの?
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 17:37:40.29ID:2ZVOozpE
終了は3月から始まり、24年までに段階的に順次行われる
終了スケジュールのお知らせは数か月前に通知が届く(法的義務)
現段階では3月終了と4月終了の通知が届いてる地域あり、終了は局舎単位
今後のスケジュールは不明

というわけで終わる終わるセールスには注意
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 17:43:57.26ID:2ZVOozpE
通知は郵送の文書で届けるのが法的義務
お知らせの体を装ってメールや電話で3月で終了と終了を煽ってきても
現段階で通知が届いてなければ3月終了はない
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 18:21:18.05ID:PtktQCq4
去年の夏前からセールス電話すごかったよ
留守電放置してても朝晩何回もかかるようになって
さすがに迷惑だって抗議してやっと止まった
お得な情報をご案内してるんですよ?
来年3月で終わるから工事混み合いますよ?とか言いつつ
押してくるのはAirらしいんだがw

もちろん我が家の収容局はまだ閉店予定には入ってない
あれは使用者少ない都心部からだろう
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 19:08:50.02ID:imjaRQVh
もうADSLしか使えない人はいい加減Airに乗り換えてもらいたいんだろ
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 19:55:30.57ID:WEF+SvVD
そんなゴミ要らないからw
光永年割引でもしてくれよ禿
低速でいいから
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 20:05:19.17ID:ldPEp2vj
SoftBank 光(ファミリー)月額基本料 4,981 円

Wi-Fiマルチ/無線LANパック使用料 948 円
光BBユニットレンタル費用 447 円
Yahoo! BB基本サービス(スタンダード)月額利用料 287 円
光電話基本プラン(N)月額利用料 478 円
光電話機能利用料 356 円
ユニバーサルサービス料(A) 3 円
光電話(N)ユニバーサルサービス料 3 円

↑11月に赤紙→12月に光にして請求が来たけど
ほんと高いな、、オプションもボディブローのようにジワジワ効くし
今は割引が適用されてるけど2年経ったら一部オプションも有料だしな
削れるオプションはWi-Fiだけか
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 20:52:53.64ID:Fi7t6AXc
>>361
あれ多分ね、顧客リストで電話かけてADSL終わるって事を客に伝えてるのもあると思うよ
終わる時に「俺は知らなかった、メールも普段見てないから知らんっ」てクレーム避ける為に
俺は連絡先携帯にしてたから携帯に掛かってきてたし、後で番号をヤフー問い合わせたら「うちの番号ですね」って言われたし
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 23:15:39.18ID:eAA+eB71
>>297 >>344
前スレからいる基地外だな

664 名無しさんに接続中… ▼ 2019/12/15(日) 11:38:52.59 ID:AGIE7jXi [2回目]
>>663
俺が戸建て4000円なんだから嘘なわけないやろw
あほはお前だw
0371名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 08:01:24.97ID:aOXF8jrA
このまま何もなければDMMのレンタル予約しないとなあ
あまり気がすすまないが
0372名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 08:15:05.06ID:+ibfc6y5
携帯や電気、ガス、ガソリン等の割引がいらない人はこの2つが光では最安値
面倒でなければキャッシュバックある所を縛り期間まで利用して乗り換え繰り返した方が総合的に安いだろうけれど
シンプルで何年使っても高くならずややこしくないので、ここを申し込む戸建ての利用者は多いと思う。
開通工事費や光電話工事費無料キャンペーンやっているスマート光が一番候補で
工事費はかかるがv6プラス対応ルータ格安キャンペーンやっていて、ネットが遅くなりにくいv6プラスの料金も180円と安く
格安サブブランドのUQモバイルの勝手に割り(毎月100円引き)もやってるenひかりが二番手候補だろう
https://smart.ne.jp/
https://enhikari.jp/
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 08:33:34.50ID:+ibfc6y5
5Gは日本では普及進みにくいらしいので(端末代金が高止まり、電波が届く範囲が狭い等)
安定してる光のNuro,au,コラボ光(IPoE)を申し込むのが幸せになれると思う
光でもNuro対応マンションに引っ越せば月額2500円からと格安でネットが使える
https://www.nuro.jp/formansion/
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 09:21:02.88ID:ggHH7Yai
>>374
うちの周りはマンションだらけの住宅街だが、Nuro導入済みは3棟のみ
東京23区内でもこんな感じ
Niroってマンションへの導入はハードルが高いんだよな
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 09:48:39.12ID:wZTJ7VvN
誤 たまたまクソ野郎という言葉を使いました
正 いつもクソ野郎と行っているのが、たまたま客にバレてしまいました
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 10:20:10.48ID:inx9E71/
>>362
固定回線で通信料たった1.5Gって
全く使ってねーじゃんボッタくられてるのと一緒

>>365
くっそたけーw
しかも2年後には6000円超えだろw
0380名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 10:20:49.80ID:+ibfc6y5
Nuroマンションは確かに導入が厳しく対応してるところ少ないね
auは解約するときの撤去費用がかなりかかるようだけれど、違約金負担してくれる所に乗り換えたらいいかな?
auのGMOで戸建て3年4000円+キャッシュバック30000円+他社乗り換え違約金補填してくれるようだ
au系以外のフレッツコラボと交互にキャッシュバックと月額割引と違約金補填を考慮して乗り換え繰り返しが
一番光では安上がりかな?
https://gmobb.jp/service/auhikari/
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 10:26:54.86ID:+ibfc6y5
ただしキャンペーンは過去に利用していた場合は再度適用にならない場合が多いから
Nuro含めていろんな事業者に乗り換え検討しないといけないのがめんどくさいね
乗り換えても得にならなくなる頃には安くて長く使えるサービス出てきているといいが
0382名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 10:41:49.39ID:+ibfc6y5
ちなみに先ほど紹介したスマート光とenひかりは長期利用検討なら光電話を利用したいかによって決めたらいい気がする
スマート光はホームゲートウェイが有線のみなら無料、enひかりが200円月額かかる
その代わりenひかりはv6プラスの利用料がスマート光の300円より月額180円と安く、対応ルーターも
格安キャンペーンやっているから固定電話不要の人にはいいかも、UQモバイルも利用していれば月額100円安くなるし
https://smart.ne.jp/support/faq/
https://smart.ne.jp/service/option/v6plus/
https://enhikari.jp/v6plus.html
https://enhikari.jp/service.html
0384名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 16:35:56.00ID:zPIOVkPa
月500円SIM装着のWiFiルーターに
iPadとPCを同時に2〜3台接続して快適に使用中
早く気付けば良かった
他人には奨めないけど
0385名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 16:44:12.13ID:+ibfc6y5
>>384
500円SIMじゃ1GBぐらいしか使えないから
PCやタブレットのアップデートだけですぐに使い切ってしまわない?
200kbpsでは数百MBのアップデートだけでも時間がかかりすぎるし、アップデート中はまともに使えないよ
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 16:52:25.57ID:+ibfc6y5
動画見ない、古い端末でアップデートもほとんどしない、WEB見るだけの利用方法なら
ロケットモバイルの神プラン(ドコモ回線)が200kbpsだがバーストも効いて無制限で使えるレベルだったはず
格安SIM比較等はここのサイトが詳しいので参考にどうぞ
https://ma-bank.net/word/92/
https://kakuyasu-sim.jp/
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 16:57:34.94ID:+ibfc6y5
>>387
もちろん引越しの予定がある人しかお勧めしないよ
転勤等で引越し予定がある人はNuroマンションタイプが良いよって話し
探すの苦労するとは思うけれど
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 17:05:40.13ID:zPIOVkPa
>>385
>>386
用途の大半が株取引ツールアクセスとLINEなので回線速度は気にならない
お奨めしない理由は用途が偏っていると思うから
0391名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 17:09:39.52ID:+ibfc6y5
>>390
格安SIMは平日昼間つながりにくくなる場合が多いので
昼間に重要な取引が必要な時に使えなくなる可能性があるよ
0392名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 17:16:46.52ID:+ibfc6y5
タブレットとスマホ、ipad、iPhone、持ち運び用のノートPCのみしか使わない人なら
外の無料WiFiでアップデートする方法もあるので工夫すれば何とかなるけれど、労力に合うかどうかは
やってみて判断するしかないね
0393名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 17:23:23.81ID:+ibfc6y5
後は200円〜500円程度の格安SIMをいくつか契約して、使えない時間を少なくする方法もあるかな
0394名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 17:25:41.20ID:a+9ymSXc
>>383
上の人と変わってもらって「二度と掛けてくんな」って言っときゃブラックリスト入りするから当分掛けてこなくなるよ
0396名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 18:54:03.18ID:nR+s2k8i
>>365
顧客を獲得する気ゼロなんじゃね…
ここに移行するのは、調べる事すら面倒な人くらいでしょ
0398名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 21:31:15.90ID:86cp6OMu
勧誘対策は最初電話でブラック入り目指すのが肝心
ストレスフリー
0400名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 08:54:52.42ID:o9ZNLFnO
無線回線を含めれば、インターネットは普及率も性能も飛躍的に向上したが、
費用だけは20年前に逆戻りだな
これでいいのか?総務省
0402名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 10:44:33.23ID:ikIFsZw9
>>235
サービス提供側都合で矯正契約解除して、ユーザーへ違約金請求って、前代未聞の事態になるねw
0403名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 15:27:50.40ID:5JMRK4+Y
国策放送が悩みどころ
ワンセグのみでも受信料払えいうくらいだから
3日で10Gみたいなのも受信機と強弁すんのかな
0406名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 08:33:50.24ID:qlEYbjMy
>>365
削るとしたらWiFi無線LANパックだね。それとYahooBB基本サービスも必要なければ削れる

NTTの光回線を使うと結局どこでもこのくらいの値段になるんだよな
2年間の割引とかキャッシュバックでとりあえず2〜3年間の実質月額は各社それぞれ安いとしても
その期間が終われば6000円の正規料金になる
0407名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 09:37:21.62ID:c7+Xvu9m
ADSLはプロバイダーの移動が楽だったけど光はそうもいかないの?
3年ごとにプロパイダーを移動するとかだめなん??
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 09:44:31.51ID:fhmDWWvC
隣近所もADSL組がなくなったのか俺んちは局から遠いので遅かったが早くなってきたw
あまりの遅さに一時期光を導入したけど毎月7000円がきつくなってやめてYAHOO に
昔は1.7M、今は3.3Mぐらいで快調になってきた。
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 11:01:09.22ID:jIKHGi6b
>>407
softbank光とかほとんどの光コラボは回線とISPとのセット契約なのでISP変更は無理。
(例外はドコモ光位?)
でもNTTフレッツ光単独契約+ISPも単独契約にして、回線とISPの契約を分ければISPは自由に変えられる
(ISPによっては解約金発生の縛り期間はある)
0411名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 11:13:57.06ID:RGQOl0+5
>>410
softbank光とかほとんどの光コラボは回線とISPとのセット契約

をいったん解約して
その後にauひかりとかの回線とISPとのセット契約の光コラボにすればいい?
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 11:25:08.63ID:qlEYbjMy
光コラボ間で事業者変更をするメリットは何?
光の新規契約は割引やキャッシュバックが高額だけど
事業者変更はメリットが無いよね
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 12:15:53.90ID:jIKHGi6b
>>411
光コラボの名称はNTTフレッツ光回線利用事業者のサービスを指すので
auひかりとISPとのセット契約は光コラボとは言わないけど、ひかりコラボ解約・auひかり新規は出来るでしょ 
でも光回線引き直しの工事費かかる。

ISPのメアドを残す場合とか、NTTアナログ電話番号利用のひかり電話の番号も移行するなら 解約のタイミングに注意が必要だけど。
0417名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 13:59:05.54ID:ltDH5cpU
もうピーピーガーガーいってたダイヤルアップに戻るしかないな
ネットもニフティサーブでええやろ
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 14:44:27.73ID:ks79Dlg1
nuroって、毎月後半980円キャンペーンやるのかな?
なら、なんか安心して赤紙来るまで様子見できるなぁ・・・むしろ。
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 16:00:53.52ID:35k3YYuC
赤紙来てからヌロ申し込んで
ADSL切れるまでにヌロが開通しlない可能性ある
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 16:17:57.84ID:xWXXJp0h
うち8M契約で基地局すぐ近くだから
7.2Mとか出てるんだよね
光やAirでもこれくらい出るんだよね?
0422名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 17:36:45.07ID:jIKHGi6b
光でもお金ケチって光BBユニットなし運用だとやばいかもよ。
Airも夜間はかなり遅いという評判。
0423名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 17:39:56.59ID:OPLTVF5A
air端末の電波仕様見ればわかるがAXGPと4Gだから
周辺にADSLより巻き込まれる
0424名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 17:41:55.43ID:OPLTVF5A
結局ADSLのほうが実は安定もするしADSLがボトルネックになって
バックボーンに優しいという皮肉なことになる
0425名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 18:41:58.65ID:67J4FLwo
うちのアパート光工事できないからairに乗り換えたら夜6時〜12時までyoutube144p画質じゃないと見られなくなって最悪
adslならこの時間帯でも1080pで見られたのに
ipv6契約ってどうやればいいの?
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 18:45:02.52ID:ZmUubfPo
今の技術ならADSLでも300Mbpsとかだせんだろな 知らんけど
0428名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 18:54:19.88ID:OPLTVF5A
>>426
というか携帯端末の試作段階は技適受けてないので電波空間に出せないから試験用の機材に有線でそのまま電波流すんだよな
ああいうのでいい気もするんだが
デスクトップで無線LANとか使う場合モジュールからアンテナまでケーブルあるやろ?
あれをそのままもっと長くする
0429名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 19:15:52.42ID:jIKHGi6b
>>425
144pじゃないと見られないって300kbps程度しか出てないね
AirでIPv6接続は不可。積んでる。
エリア内ならUQ Wimaxのホームルーターの方がマシ。
0431名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 19:22:16.84ID:OPLTVF5A
メタル線に新しい通信技術といえば第2世代のPLCか
電力線の転用とかできないかねえ
電話とテレビと電気くらいでしょ
どの家も同じ条件でメタル線行ってるの
あとはインターホンか
0433名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 19:32:27.70ID:Sj3StpQh
キャッシュバックって郵送後どれくらいで振り込まれるものですか?
昨年2月に加入して11月に申請書出したのだけどまだなんだよね
0434名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 19:56:30.43ID:Sj3StpQh
3月赤紙組だから弾かれたのかなぁ
yahooはほんとにやることが汚いわ。これ以外にも不満てんこ盛りだったから二度と関わりたくない
0437名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 20:39:43.29ID:35k3YYuC
モデムの電源切ってる時に誰かがそのIPを使った場合に変わるわけで
加入者がいない今、IPが変わる事はほぼないと思われる@ADSL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況