X



トップページプロバイダー
1002コメント317KB
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart16【YBB】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 05:06:59.64ID:yIjscpCt
・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

・ワイモバイル(旧イー・アクセス)系
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
終了予定日:2021年6月30日


前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart15【YBB】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572392949/
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/10(金) 20:26:45.73ID:I09V4Nr2
アメリカは複数の会社が万単位の衛星打ち上げて世界中でインターネット接続サービス事業進めてるが受信側はどういう設備なんだろうか
直接スマホと通信できるようになるのか
あるいはモデムのような端末で受信するのか
まさか既存の携帯通信網を置き換えるような事業になるのか
0893名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/10(金) 22:39:56.40ID:cc1eFgIt
光が候補に入る人ってマンションタイプなん?nuroマンションめちゃ安くて羨ましい
4月からの楽天には頑張ってもらいたい、価格競争の起爆剤として。
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 01:41:55.07ID:3iJ1F+w6
au 新料金プラン WiMAX 2+は、「モバイルルータープラン」 「ホームルータープラン」が新設される
いずれも2年契約Nを適用した場合の月額料金は4292円
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/23/news098.html

UQがWiMAX 2+ の新プラン 「ギガ放題」 を10月1日から提供 月額3880円、解約金は1000円に
10月1日以降は端末の割引が適用されなくなる。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/25/news121.html
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 10:38:04.38ID:ZueNoBwu
>>828
遅くなってきた?
0897名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 13:35:21.60ID:7MjdLHnd
>>540
それにしようと思ったら受付終了してた
受付再開いつになるんだろ
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 02:14:59.68ID:xjneUbok
>>897
ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります
ってことやから申し込み終了するほど混んでたら速度めちゃ遅だと思う
申し込まなくて正解やったんやない?
0901名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 10:54:11.14ID:8PDdwRr6
ADSLの移行先探しで、Airのレンタル中。神奈川県の田舎で、夕方からは映画とかyoutubeはきつい感じの3Mbps。18Mbpsで安定してるからADSLは廃止まで使うしかないな
0902名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 13:32:49.14ID:K70bLron
WiMAX 2100円〜 なんて書いてあったけど、
よく見ると2ヶ月だけジャン。
それならadslなんて0円〜 だな。
0903名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 15:15:00.22ID:shjebl/5
光に変えても良いのだが、いつまで経っても自動更新で縛られ続けるのが嫌
SM遊びは止めてくれ
0904名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 16:29:00.29ID:zakVSqsv
10GB〜50GBのプランで柔軟性が欲しいなあ
現状カレンダーかフジの2社かね
0905名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 16:39:28.16ID:XrMrh1Bl
>>903
弱小だけど@スマートなら工事無料で最初2年以内の解約は違約金いるけど
自動更新なしで料金も安い、突然潰れなければ結構オススメ
0909名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 12:57:31.44ID:I/i4Ugli
>>908
若い奴も騙されてるやろ。ウチの嫁とか全く理解してない、
0910名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 13:03:49.44ID:6MES7398
金ないのにキャリア契約と光回線のセットしてお得だと思ってるのいるからなあ
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 13:19:08.95ID:FE/+QlP6
エロ動画をダウンロードしたら1.5GBあった。
月10GBあれば余裕で足りそう
0914名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 06:19:17.12ID:zbELnpN7
>>957
卸し値が高いので小売り価格には限界がある、それを証明してるだけ
たちは悪くないけど…
0915名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 15:55:13.64ID:YMBJa8wE
相変わらず貧乏人は惨めだな
たかが5000円ぽっちも払えないんならネット止めろって事だよ
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 08:34:22.02ID:BjfhOdX0
今日、WiFiの使用量を見たら25日間で101GB
WiMaxや他の100GB無線系だと危なさそう
150GB/月があれば良いのだが
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 11:18:06.45ID:Bi15oq3a
うちはだいたい100から130くらいなんで安全をみて300にした。
値段的にも100との差額は数百円。
0922名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 14:22:23.19ID:pWrsY2a/
あと2ヶ月で以降
PC主体で使いたいのですがどこかいいとこないですか?
田舎なので中々見つからなくて
0923名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 14:26:24.90ID:Zf4f0/EI
>>922
差し支えなければお住まいの地域をおなしゃす
的はずれなアドバイスが集まっても困るでしょうし
0924名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 14:38:23.41ID:IcW36QYr
>>922
田舎で見つからないレベルなのにいいとこないですか?ってどういうことなんだろう。
期待の順序違くね?
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 14:53:04.37ID:+XoaHQZJ
モデムが「携帯電話の基地局」もかねたサービスで料金下げればいいんだよ。

ウチの光回線使わせてやるから。

電話会社も基地局作らんでもいいだろう。
バランスが問題だけど
0926名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 15:04:41.80ID:8WEntg5G
まず自分がどれぐらい通信料を把握して月300GB以下なら無線系
300GB以上ならフレッツ光と選択肢がある
通信料を把握しろ
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 15:08:26.34ID:iFAAFo5H
田舎の自治体で格安の無線セットを提供すればいいのにな
0928名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 18:29:42.12ID:RmZtHVB1
>>927
本来ならその役割を担うはずだった地域BWAは、参入のハードルが高過ぎるらしく
デジタルディバイドが深刻な田舎では一向に始まらないという、お役所仕事ならではの本末転倒な事態に
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 18:56:28.04ID:Qq2Q3kPz
月1TBでも無線系でOK
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1577419425/702-

900GBを2つ契約して半年が経過
いろいろ分かってきたよ
使い方によって900GBを越えることも、逆に500GB前後で速度制限されることもある。
単位時間あたりの通信量で算定しているのは明らかなので、回線速度が速い人ほど制限されやすいはず
平均20~30Mbpsのような環境の人は何も心配いらないどころか1TB使えて驚くかも
0933名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 20:23:28.57ID:A+WKu+7q
ADSLがなくなれば光、無線の高速通信に切り替える。
すると、ネットTV系(アベマや4月から始まるNHKの再配信、等々)が余裕で見れるように
なり、さらに容量の大きい動画系の視聴へと広がっていく。
ADSLで100GB使っていたものは、極端かもしれないが10倍の1TB必要になると
思って間違いない。
0934名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 20:35:42.98ID:BjfhOdX0
>>933
ネットが高速になると生活時間に余裕が生まれるわけでは無いだろ
逆に今より忙しい世の中になると思うよ
そんな中でストリーミングを楽しむ時間を確保出来るのかね?
0936名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 21:01:57.90ID:A+WKu+7q
>>934
それも正解。
どちらの人種もいる。
0937名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 00:35:21.50ID:WOIJKMej
地デジ化はわざと電波弱くしてケーブル屋への集金政策だった
Bカスもだがこの国は腐ってる
0938名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 00:40:03.32ID:960oTups
家にホームスピーカーやスマート家電が増えたので、ある程度高速な常時接続回線が要るなぁ
今はADSLでギリギリ何とかなってるけど、ウチはもう光に行くしかないと思ってる
0939名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 01:50:40.61ID:+TwpwliL
うちは工事無理だから無線でいく方針だけど家族全員で月1TB近く使うから迷い中
無線系ってコースや制限条件見る限りほぼ独り身がターゲットなのかね
0940名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 01:56:35.96ID:SOJESJmc
>>633のフレッツのキャンペーンが今月末までだが
仮に月末に申し込みしても申込者多そうだし
開通は数か月先なのかな?
0941名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 01:56:58.96ID:XHM8SKmE
>>934
テレホ時代を知らないアホw
0942名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 03:54:25.87ID:pOJrgq9B
おっさん乙
0943名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 04:05:19.49ID:pOJrgq9B
パーキンソンの法則
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

パーキンソンの法則は、より一般的に、「ある資源に対する需要は、その資源が入手可能な量まで膨張する」という形で述べることもできる。わかりやすい例を挙げれば、「どんなに大きな冷蔵庫を買っても、必ず満杯になる」。
0946名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 07:24:52.68ID:wcyZ+gZP
大昔の通信費って黒電話の基本料金と通話料だけで2000円程度だったけど
今じゃ固定電話&スマホ&ネットって節約しても6000円ぐらい?
節約しなきゃあっという間に1万円越えの世界
0947名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 08:53:42.79ID:xByCNlEu
>>939
人それぞれ。
うちは家族全員で使ってるし、動画視聴も多いほうだと思うけど300GBで余裕。
逆に1TBってどうすれば使えるのか知りたい。
0948名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 10:38:05.11ID:Dgl82hea
家族全員で月300GB近く使うから300GBを契約するってのは危険だね
300GBと900GB値段も変わらないし家族で使うなら余裕のある900GBを契約するほうがいいね
0949名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 13:30:36.93ID:1fRel9Fl
あと二ヶ月ぽいが・・。

電話はガツガツくる(全部無視)、書面での案内が一切無し。
どうするつもりなんだろうか。
0953名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 15:54:42.02ID:9FOlW0Y7
>>949
電話勧誘は3月終了の件に便乗してるだけ
赤紙来てないのなら、まだどうもしないだろう
0954名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 16:22:07.18ID:BhoxYSFl
現在手紙もメールも届いてなくて2月に入ってから「3月に終了です」なんて言われても困るよね
0958名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 07:20:12.52ID:Ffwu3hBx
おまいら安心しる。東京神奈川千葉埼玉は余程の郡部以外終わりまで使える。
0959名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 08:53:48.48ID:bK3cffrq
>>958
銚子、yahoo今年前半で終了通知きた
0961名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 10:35:33.49ID:No+G14LF
>>958
<終わりまで使える。>って当たり前のことじゃ?
意味のないコメントでは?
0964名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 13:40:43.63ID:bK3cffrq
>>963
去年の終わりくらいにきたよ
銚子でもはずれの方だから中心部はわからないけど
0965名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 13:42:34.11ID:NjySdg1T
そんなとこまで頑張ってたんだな、ADSL
0967名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 14:26:00.98ID:bK3cffrq
yahooBBの言ってる2024年3月末までって事でしょ
でも早いとこはその前にもう廃止が始まっている
0969名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 16:01:28.86ID:O16nCSl2
イーアクダイレクトが最後になりそうな予感
地上波アナログ放送終わる間際みたく接続切れる寸前まで記念に通信する人もいそうだな
0970名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 16:26:08.42ID:bK3cffrq
ADSL終わったら馬鹿高い光回線か、通信不安定のモバイルWiFiの2択しかないのか
国がこのインフラなんとかせーよ
0973名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 18:33:55.50ID:lN/ZG7Tf
撤去工事発注も平準化しないと業者が困るだろうから電話局毎に徐々に停止だろうな
ひとつの局に何回線あろうと撤去の手間は変わらんだろう、機器まるごと引っこ抜くんだから
0976名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 21:11:56.59ID:sqZodhGf
都会の住宅地はほとんどか2024年。それまでには、安い代替手段がわんさか出るよ
0977名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 21:14:06.29ID:E6FVVkcP
他の国のネット回線事情ってどうなってんだろ
モバイルwifi使い放題制限なしとかしてるわけ?それとも光回線の速度が低速で激安モデルとかがあるとか?
全世界で日本みたいにADSLの代わりがない状況?
30Mしか出なくていいから2000円くらいのサービスはないもんかね
0978名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 21:16:45.86ID:sqZodhGf
ひとまず、楽天の使い放題のプランの値段と対応の固定型のルータが出るかどーかだな
AUよりは安くするはずだから、3980円とか?
0979名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 01:12:55.98ID:IWDYq0B/
>>974
マイナンバーと預金口座紐づけだってさ

預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請…#高市総務相 ★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579274906/

よっぽど下痢安倍政権はわれら庶民をブッコロしたいらしいよ
0982名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 04:46:55.37ID:NbsswDB6
>>976
安い代替え手段は出ないと思うけど。
高い光契約する人いなくなる。
楽天には期待してない
0983名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 05:36:11.82ID:e1sxz91q
みんな月に何百ギガとかすごいな
おかげでせいぜい30Gの自分は、光にするなんて無駄だとわかった
とりあえずレンタルのにして様子見
0984名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 08:02:46.78ID:iIOtTlDQ
次スレのまとめテンプレ
>>357
>>358
に追加ある?
0987名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 09:07:14.91ID:8Y1Q+/Ji
送信1,900,000バイト
受診30,000,000バイトって書いてあったら、今日立ち上げてから30メガ使いましたってことでいいのかな?
0989名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 09:49:38.59ID:6Gn5nZxk
>>977
国による
通信インフラを国を豊かにする国策としてやってる国は安いよ
日本のように金蔓としか考えてない国は高い
これは通信に限らず高速道路でも旅客運輸でもなんでもそうだが
0990名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 09:57:04.07ID:GNhRF3mf
>>377をもっと正確に詳しく書いてみる
日源商事(≒yymobile) が販売 UQ WIMAX データSIM 容量無制限(USIMのみ、12ヶ月有効)対応端末:w05/wx04/l01s 27000円
amazonやヤフオク、webで販売している。webは暗号化されてないので注意。
他にも100GBが26000円とかで売ってる。
デメリットは知名度がない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況