トップページプロバイダー
1002コメント317KB

iVideo(アイビデオ)プリペイドSIM1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/29(金) 19:53:49.75ID:NCxJ9B4z
公式サイト
https://www.ivideo.com.tw/japanese/

Wi-Fi ルーターのご紹介 日本 Wi-Fi
https://www.ivideo.com.tw/japanese/new_web/jpwifi.asp#

今すぐレンタル 日本 Wi-Fi
https://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/japan

料金シミュレーション
https://www.ivideo.com.tw/japanese/order/express.asp
会員未登録の方もレンタル費用の計算はこちらから
https://www.ivideo.com.tw/japanese/order/guest.asp
0377350
垢版 |
2020/02/04(火) 01:12:34.29ID:6yNpehS0
>>376
「使い方次第」の意味が良く分かる情報ありがとう
とりあえず、上下とも今までの半分に帯域制限してる
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/04(火) 01:15:02.25ID:E6byBakv
>>377
郊外の人とか帯域制限しなくても上下20Mbps以下って人多いだろうから
iVideoの客で警告メール来てる人の割合はすごく少ないと思うわ
都心の一等地の俺らはこうやって帯域絞れば快適に使えるわけだから
iVideoは結構いいサービスだと思うんだわ
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/04(火) 01:24:10.15ID:6yNpehS0
>>378
俺のところは常時50MbpsオーバーでMax70Mbpsだから、25Mbpsにしてみました
帯域絞ってからアマプラビデオやツベみてるけど、普通に使うなら十分
賃貸だから、iVideoと末永く付き合いたい
0380名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/04(火) 01:29:53.61ID:E6byBakv
>>379
20Mbpsに絞ったと言ってもコンスタントに20Mbpsが安定してきっちり出る状況ってかなり快適なんだよな
帯域制御すれば本当の意味で無制限になるサービスなのに、それをわからずに警告受けて騒ぐって
ちょっと悲しい気分になる
0382名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/04(火) 01:40:09.32ID:E6byBakv
>>381
900GBって帯域制御せず無頓着に使った場合、おおむね300GBを少し下回るところで
速度制限されることが多かったので、もしかしたら300GBと名称変えただけかも知れないよ
だとしたら帯域制限して使えば今まで通り900GB以上使えることになるけどな
いずれにしてもあまり速度が出ない人たちはあまり神経質になる必要はないと思うんだよ
0383名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/04(火) 03:54:42.08ID:risrubMB
>>382
超大容量とか数値誤魔化してるから100や200Gで規制かかっても文句言えないだろこれ?

他の端末込、超大容量300Gとあるから多分300Gだけで

これならカレンダーの300Gに流れるな値段も向こうの方が安いだろ
開通月無料も2000の手数料係るし
0384名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/04(火) 04:16:58.08ID:ZKCmxopz
その帯域を絞るってのは、パソコンでインターネットにアクセスするときだけに有効なのものなの?

Fire TV StickでPrimeビデオ観るときも有効なの?
0392名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/05(水) 10:54:50.15ID:W/h+pe3s
買い物や契約で小さい字で書いてある(最大12ヶ月)とかの情報スマホだと注意深く見ないと気が付かない
で、そのまま契約しちゃって
騙されたとか思ってる奴って結構多いんじゃないのかなケータイの契約とかにそういうの多いよね

一回限りとか少額の物はいいけど、PCじゃなくてスマホで買い物するのコワイわw
0393名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/05(水) 13:25:37.84ID:WxgX4pKX
来月からこれまで使い続けてたADSLが廃止になるということで
とりあえずこちらの500円4日のプリペイド買って電波届くか試してみる
ルーターはL01sを購入済み

ってことでこれからお世話になります
0395名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/05(水) 19:00:38.91ID:6SF9mMtW
IO-DATA SIMフリー4G/LTEルーター WN-CS300FR
直販価格 \18,480 2020年2月下旬頃発売予定
4G(LTE): B1/3/8/18/19/26
無線LAN 2.4GHz b/g/n、有線LAN x1
0397名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/05(水) 19:35:46.54ID:Y2p5wIq3
>>396
相当な田舎でもなければ2.1GHzも1.8GHzも入るべ
0399名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/05(水) 19:48:27.06ID:WxgX4pKX
>>397
そうなんだ・・・まあ相当な田舎なんだけどもw
ソフバンのBAND3はエリア外だった
0402名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/06(木) 12:25:07.21ID:jw/cMGFl
>>401
上下ともに20Mbps未満の郊外なら無駄がなくていい仕様だと思うが
3CAで下り100Mbps超えの俺の環境では糞としか思えん
LANが100BASE-TXでなければメディアコンバーターとして使ってやらなくもなかったが
0403名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/06(木) 13:10:12.72ID:jw/cMGFl
うわっ!よく見たらSIMなしだとAPとしてしか使えんじゃん
なんやこれ〜
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/06(木) 13:14:36.14ID:jw/cMGFl
どうせなら4GモバイルルーターをUSBテザリングしてLANやWiFiで飛ばす装置作れば飛ぶように売れたのに
相変わらずここの商品企画はアタマが固い
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/06(木) 15:15:11.22ID:wDPB8U3M
>>401
バッテリー不要でWiMax用以外だと、FS030W(Band 1,3,8,11,18,19,21)とHT100LN(Band 1,19,26)くらいしかないでしょ?
WiMax用のは自己責任で問い合わせることもてできないから、ADSLから移ってくる人には悪くないと思う
CAなしなら、お仕置きされる可能性も減るでしょ
0406名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/06(木) 15:26:05.11ID:hTLedWNu
>>404
??
0407名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/06(木) 16:09:39.74ID:jw/cMGFl
>>406
4GモバイルルーターをUSBテザリングという発想自体お前の頭では無理
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/06(木) 16:55:40.44ID:DPDH1gp7
>>395店頭価格だと15000円前後かな
にしてもスペック低すぎプラチナバンド対応してんのは評価するけど今からなら5G対応の奴出るまで待った方がいいな
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/06(木) 17:15:59.43ID:hTLedWNu
>>403
家庭用のルーターなんて2000円で買えるだろ
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/06(木) 20:24:17.92ID:umQBTcrN
601hw めっちゃいいな
無線LAN使えないデスクトップにケーブルで接続すれば有線LANとして認識してくれて普通にネットできる。
しかも無線より早い。
Fortniteってオンラインゲームやってみたけどゴールデンタイムでもping20-30で安定してる。
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/07(金) 11:24:50.86ID:ebuwrviZ
>>410
今渋谷スクランブルスクエアの展望台なんだが601hw、速度テストで最高146Mbpsだよ
すごいわこれ
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/08(土) 17:55:20.27ID:t6VWCkYQ
601hw使ってるんだけど、SIM抜いてホームルーターに刺せば速度上がるかな。
601hwでも十分早いんだけど。
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/08(土) 18:05:21.98ID:V/auqBNP
人は欲深い残念な生き物。だからこそ生を充実させられる。
0417393
垢版 |
2020/02/09(日) 03:02:13.89ID:lGkwAgVS
届いたsimで早速試してみました
が、ルーター窓際に動かそうが何しようがずっと圏外状態
BAND1の圏内には入ってるはずなのに全く微動だにしない

気になるのは、iVideoからの説明書の注意事項に
「このカードはアメリカのみご利用いただけます。」と書かれていることと
注文したときに14日に届く予定だったので15日〜開通予定としたこと

一応日本プリペイドカードSIMの説明書とも書いてるので
上は海外業者によるよくあるミスだとしても、下は圏外に関係してるかどうか
まあ15日まで待ってみたらわかることだけども
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/09(日) 03:33:16.27ID:4lG+jLbZ
>>417
はい
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/09(日) 07:05:20.06ID:5ajqngfK
>>417
前日到着して、そのまま使えたよ
1. アカウントサービスの「残高明細/利用期間」の契約内容を確認して
「【SIMのみプラン】SoftBank SIM Free端末専用」になっているか確認

2. L01のハイスピードプラスエリア
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/09(日) 07:06:29.56ID:5ajqngfK
途中で送信してしまった

2. L01のハイスピードプラスエリアがONになっているか確認
0422393
垢版 |
2020/02/09(日) 11:48:24.64ID:lGkwAgVS
>>419
お試しで4日の選んだので、ちゃんとこうなってました
「日本 プリペイドSIM 3G/4G高速 300MB/日 4日間 使い放題 最大30日間使用可能」

ハイスピードプラスエリアもAPN設定も>>68の動画見ながらやったので
間違いないと思いますが、また後で再度確認してやってみます

どうもありがとうございました
0423名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/09(日) 13:38:19.08ID:ufi4c3wI
自分で答え書いてるじゃん
>注文したときに14日に届く予定だったので15日〜開通予定としたこと
0424393
垢版 |
2020/02/09(日) 14:07:46.48ID:lGkwAgVS
今のところ「15日〜開通予定」に賭けるしかないですね・・・
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/09(日) 15:49:17.76ID:yAmVfFwx
>>425
PC上でWindows使う環境だとそういうことになるな
ルーター上で特定の機器の帯域を絞れる製品も少なくないが
0427名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/09(日) 16:03:20.79ID:nCJ52/qr
>>424
ルーターのネットワーク利用制限の確認と
二階のほうが電波が入りやすいから延長コードを使ってL01を二階のベランダに置いてみる
0430名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/11(火) 09:38:19.97ID:IdsgZI96
WiFiは理論値の半分ちょいくらいの速度でしか転送できないのな
LTEが100MbpsくらいだからWiFiで300Mbpsとか絶対にイラネと思ってたが
実際のスループットは150Mbpsくらいになるんで300Mbpsでもあまり余裕ないんだわ
0432名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/11(火) 13:01:48.71ID:IdsgZI96
>>431
そこに気づいたのは君だけだったみたいね
0434名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/11(火) 13:32:36.71ID:IdsgZI96
愛美でおk
0435名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/11(火) 21:39:30.63ID:W8aPWn1E
上司にどこ使ってるんって聞かれたから、一応アイビデオっすって言ったら、やるやんって言われて昇給しました。
0439名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 19:38:27.45ID:oMFzDW4K
ルーター(501HW)とSIMのセットをレンタルして問題無く
使用できていたのだけど、
今日、メルカリで買ったホームルーターのL01に移してみたところ、
>>68の動画を参考に2時間位試行錯誤するも全く動かず、電波は常に圏外。
もちろんハイスピードプラスエリアを選択。
L01は一番下の赤ランプが点灯したまま。初期化しても同様。
と言うことはルーターとSIMが紐づけられていて、他のルーターでは使用できないのかな?
それとも今回買ったL01が不良品なのかな
分かる方いらっしゃいますか?
0441名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 21:51:55.27ID:paLYkSiG
今月末でWiMAX2+解約でiVideoを検討中です
WiMAXで使ってたW04のルーターがあるので流用するつもりです
バンドは1が入る地域です
過去レスを一通り読みましたが超大容量というのが月約300Gという認識で良いですか?
契約不要プランで長期利用にしてもし規制が入るようなら解約するつもりですがどうでしょうか?
2年契約できっちり2年で違約金なし解約をするのが一番安いとは思いますが
0444名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/14(金) 06:47:04.22ID:f5Mbwg0B
>>441
ですね300gを待たずに規制ですが
0447名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/14(金) 16:30:39.03ID:wpmZKjgl
>>440
やはりそうですか。
来月sim単体を借りなおそうと思います
601のセットが直近で在庫なしだったので501にしたのでした。
どうもです

>>442
はい。ソフバン系のplus.4gで登録しました
0448名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/14(金) 17:05:37.58ID:9BXqw7P1
>>447
失礼。

501HWだったんですね。入ってるSIMカードは
【 SIMのみプラン SoftBank 501HW/601HW SIM 4G LTE 大容量
と同じものなんでしょうね。

ちなみに、私はiV501に入ってるSIMカードを取り出してL01で使ってましたが、こっちはSIMfreeプラン用と同じものですね。
0449393
垢版 |
2020/02/15(土) 13:05:42.10ID:BPTZ5wjf
15日になったので再度試してみたところ、やはりダメでした。
ルーターのステータスランプは赤点滅(圏外)
接続ステータスも「接続に失敗」、と同じ結果で
どうやらバンド1を全く拾えてない感じですね。

ってことでバンド8にも対応したルーターを探してみます。
今回の件で色々勉強なりました。お騒がせしました。
0450名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 13:31:20.79ID:umbPFl7k
>>449
>>447の人ですか?
Band云々ではなく、そもそも、501HWに入っていたSIMカード自体が501と601でしか使えないのでは?

Band8が掴めるルーターを入手しても、501HWのSIMカードを使うのならおそらく使えないだろうし、
iV501かSIMフリー端末用のSIMプランのSIMカードを使うのならBand8のないL01でも使えますよ。
0451名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 13:31:38.88ID:b/xXYlwK
>>449
秩父の山間部にある村だけど同様にBAND8しかつながらないよ
ダウングレード&バンド固定で都内ならBAND3にもつながるW04は圏外
603HWで遅いながらも使えてる
0452名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 13:35:08.19ID:b/xXYlwK
>Band云々ではなく、そもそも、501HWに入っていたSIMカード自体が501と601でしか使えないのでは?

これもまた誤解を生みそうなコメント

501HWに入っていたSIMカードはSIMロック解除された501と601では使えません
自分と同じ失敗を繰り返す人が出ないことを祈ります
0453393
垢版 |
2020/02/15(土) 13:37:31.17ID:BPTZ5wjf
>>450
いや447は別の方です

>>451
うちも村みたいなとこなんで参考になります
0455名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 13:47:20.47ID:b/xXYlwK
カードが不具合になってしまいます → 不具合が起きて使用不可になる

すごいねこれ
0457393
垢版 |
2020/02/15(土) 14:24:08.24ID:BPTZ5wjf
カードに異常があるかどうかスマホに入れて試してみればいいわけですよね
今気づいたw
0458名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 14:24:52.66ID:bFbBCBDe
>>456
それを頼んだこと無いので、いまいち良く分からないけど、下の様だったんならムリなんじゃね?

>気になるのは、iVideoからの説明書の注意事項に
>「このカードはアメリカのみご利用いただけます。」と書かれていることと
>注文したときに14日に届く予定だったので15日〜開通予定としたこと
0459393
垢版 |
2020/02/15(土) 14:53:16.90ID:BPTZ5wjf
スマホで試したところカードは問題なしで下り3Mくらいで通信できました
電波状況調べたら、バンド1はRSRP-128と出たので完全圏外なんでしょうね
バンド8でも-116でギリギリでしたがw

何度もすみませんでした、これで終わります。ありがとうございました。
0460名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 15:32:07.55ID:b/xXYlwK
>>459
うちはバンド8で-108
ちょっとうれしい
0461393
垢版 |
2020/02/15(土) 15:44:54.98ID:BPTZ5wjf
-128とスマホでは確認できたのに、受信感度が強いルーターで
完全圏外はやはりおかしいと思って、再度sim入れてみると
これがようやくアンテナ1本たちました!
上りはほぼ0だけど下りは不安定ながらも2M!
訳がわからないですが、おそらくスマホに入れて繋いだことが
開通合図?になったようです

ご報告まで
0462名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 16:02:25.02ID:b/xXYlwK
>>461
チクショー
かなりくやしい
0463393
垢版 |
2020/02/15(土) 16:06:19.42ID:BPTZ5wjf
いやこれは不安定すぎて実用レベルじゃないので
やはり他ルーター探しますw
0465名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 18:06:03.56ID:GTPg5SYn
つか2年縛りの契約プランが月2700円なのに
6ヶ月のレンタルが月2200円というね
0466名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 18:12:34.29ID:b/xXYlwK
>>465
時価だから長期契約者が損することは当然あるよ
いやならいつでも解約できるし問題ないでしょう
0470名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/16(日) 04:07:49.22ID:bjlulgbp
これ契約なしプランで24か月で契約して途中で解約しても違約金0円でOKなの?
0471名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/16(日) 04:26:38.68ID:bjlulgbp
なんか予約画面に行っても2200円にはならないな
10か月にしても月2400円+税で計算されてる
0472名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/16(日) 08:44:16.58ID:IXUHnvRR
いくらキャンペーンとはいえ端末有りより端末無しの方が高いのはちょっと…
端末無しも一緒に値下げしとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況