X



トップページプロバイダー
1002コメント286KB
Yahoo!BB 総合スレ★ 48 【ADSL終焉へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 08:35:03.06ID:mVBfa2a2
定額ADSL業界に風穴を開け低価格で提供し
ネットユーザー数を大幅に引き上げた 天才 孫氏

そのADSLも廃止に向かい、ADSLユーザーの移行先がどこになるのか?
光回線においては老害として衰退するのか?

どんどん議論していきましょう

前スレ

Yahoo!BB  総合スレ  ★ 47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1563893379/
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 20:50:32.71ID:ImiZtKsd
まだ赤紙きてないけど各社いろんなプラン出してきてるな
もっと安くなるね
0327名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 20:59:48.97ID:Xydvd3vf
いまのソフトバンクは全く安くないからな
バラマキ期おわって収穫期だから
0331名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 22:15:18.57ID:PHgxQaMd
これを機にソフトバンクと縁切りするいいチャンスと思ったほうがいい
工事代金タダとか人参に釣られてはいけない
0333名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 22:35:49.12ID:K7EgQ6mn
早くどうするか決めたいけど結論がでない。うーん面倒くさい
光の工事が申し込んで1か月先だと1月中旬から2月になるから雪が積もって工事不可になるかもしれないしなー
とりあえず2年間はここの光にしようというのが濃厚だけど
結論はまだ出ない
0334名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 23:07:08.77ID:F4GHL/ZF
>>333
二年でやめると機械代のリースの残金払わないといけないぞ
三年つかわないと残金がゼロにならない
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 23:15:41.31ID:K7EgQ6mn
>>334
AirはAirターミナルが3年分割払いだけど光はそういうの無いよ
0336名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 23:29:54.78ID:K7EgQ6mn
Airを3年使って4年目で解約することも検討してるけどね
調べたらうちの地域は低速地域だから上限100Mbpsらしい
3Mbpsあれば十分だから速度は遅くてもいいし
悩みだすとキリがない。どうするかな
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 23:32:56.74ID:eHKqZ87K
ターミナルはオクなどで購入できるけど
それ使えば2580円より更にお安くなるん?
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 23:33:43.80ID:6Ah+4jDt
初期費用もなんもないカレンダーワールドにするから悩むことなくていいわ
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 23:43:39.01ID:K7EgQ6mn
固定電話をどうするかで選択肢が変わるよ
Airだと固定電話の代替品込みで税抜き3300円だから
固定電話が不要な人はAir以外のWimaxとかモバイルの方が良いのかもしれない
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 00:26:34.11ID:9B1QaWWU
固定回線は停電時使えない災害時持ってけない
そういうわけでモバイル系にしますよ
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 00:27:59.60ID:YgM3/A6i
今日ソフバンから電話あったけど出れなかったら機械メッセージを残された。
赤紙はまだ。
以前お客様だけの、、、って電話もあったけど、即決迫られたから切った。
Airのいい話聞かないんで、mineo使ってるから(何のメリットもないけど)eo光?と思ったり。非正規だからずっと払えるんか不安だけど。
eo光の電話にしたら今NTTに払ってる基本料金なくなるんだったらいいかなあ。
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 01:03:04.20ID:9J04rH18
ソフバンが光よりair推しで勧めてくるのはNTTに対する下払いがないからだろうと思う
100%粗利が出るなら夜間の速度制限みたいなの緩和すればいいのに出来ないんだろね
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 02:37:29.71ID:Aa3MHO7N
>>337
できない。オークションで中古買ったりairを一度解約した後、再加入時に以前利用してたターミナルの再利用も不可。
レンタルにしろ分割払いにしろ長期利用させるための方便だしなぁ
0345名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 02:44:32.72ID:Aa3MHO7N
1年目1100円位で2年目以降ずっと5200円位というのが魅力的に思えるほど
他社の光が高い
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 02:50:17.04ID:nSgWs91E
>>345
airのこと?
それならnuro光の980円/月キャンペーンまたあればそれでいいんじゃない?
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 06:24:57.05ID:ryoaRu2m
nuro光は関東関西の都市部だけでしょ
2020年3月にADSLが終了する地域は僻地というかADSL利用者が少ない地域だから
nuro光はエリア外の人が多いんじゃないの
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 09:13:39.58ID:FEvjvVOO
nuroは工事費の関係で実質4年縛り
1年目は安いけど、2年目以降は電話付きで税込5500円〜
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 11:07:25.00ID:e+eTC+Qx
東京でもマンションならneroは導入できなかったりする
マンション内で人員を自分で集めるとかすればできるみたいだけど
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 13:47:06.21ID:GnV/yNw/
11月19日にADSLサービス終了のお知らせが届いているんだけど、今日ソフトバンクから電話が来たんだ。
電話番号は「0800-888-9123」で、お知らせに書かれている専用窓口の電話番号と同じだったので、
ソフトバンクをかたる代理店ではなかったようだ。
色々と勧誘の電話が掛かってくると思うので、みんな気をつけてね。
さーてどこに移行しようかなぁ。
0354名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 17:15:34.54ID:9B1QaWWU
ソフトバンクエアーの機器分割が36回で2年縛りとかもう罠だらけだなおい
違約金のない2年でやめると\1650x12=\19800
3年以上4年未満だと違約金\9500
って感じか
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 17:47:05.75ID:BvpMIYnf
Airはターミナルが故障しなければ3年使って違約金払って解約が一番安いと思う1ヶ月あたり3,344円
2年ならターミナルレンタル490円+3,080円=3,570円

微妙な田舎だから最大110Mbbsだし8日間のクーリングオフ期間に決断を迫られるのか
正式に15日間お試し出来るWiMAXの方がましなのか?

光の方は2年丁度なら1ヶ月あたり3,900円でそういうの無しと考えていいのか?
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 17:57:22.95ID:P+kvhTy6
>>356
>>357
Air 月額3380円 4年目以降5680円

そこにさらにターミナルレンタルの違約金や
2年縛りの違約金が入るんじゃで計算間違っとらん?
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 18:32:02.86ID:e+eTC+Qx
エアーはよく使う時間亭に2〜3Mbpsしか出ないとかADSL以下だな
来年5Gが始まればもっと良いのが出てきそうだが
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 18:37:37.98ID:JMwKxDRH
NURO光は3ヶ月待ちとかあるから乗り換え予定の人は早めに申し込んだほうがいいよ
たぶん赤紙来てる地域にはNURO来てないんだろうけど
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 21:26:26.81ID:BvpMIYnf
>358
まだソフトバンクには確認してないけれど
Yahoo!BB基本サービス(ne.jpのメルアド用)とおうちの電話の契約って必須ではなさそうだよ
だからAir基本料金4,880円-お客様専用特別割引2,300円=2,580円
それと違約金9,500円÷36ヶ月≒264円だから最低限の契約は1ヶ月あたり2,844円じゃないかなと思うんだけどね
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 21:39:57.42ID:7v/IeRQg
adslからの移行先に最近CMで見かける どんな時もWi-Fi ってどう?
WiMAXやairと比べて良さそうに見えるけど
0368名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 22:16:14.56ID:vUTX3VkM
pcで使うなら光に変えた方がいいし、スマホで使うなら持ち運び出来る方がいいな。
自宅に光工事出来ない人はガマンするしか・・・
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 22:35:38.51ID:ryoaRu2m
Airを検討してるのはとりあえず3年間は今のADSL環境の代替えになるから
値段と固定電話ありだからね
品質的には光に替えた方が良いのは分かるけど値段が高いから
だからどれがいいのか皆決めかねている。とりあえずAirでしばらく様子見るかという感じ
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 04:12:15.23ID:RAR0YSwt
>>375
AU光に量販店独自のキャンペーンで加入すると7万とかキャッシュバックもらえるから解約する時に撤去費用などで返金すると思ったら
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 05:52:37.78ID:xnSTQz0k
今は光にするならNURO光が良いらしい。でもうちの県はエリア外
エリア内の人でも近くまで線が来てなければ工事完了が数か月後とかあるらしい
早期にADSLが終了する地域の大半の人は代替先にはならないはず
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 06:23:18.07ID:xnSTQz0k
結局自分で色々と調べたり、ここが良いよというアドバイス案にもしっくりいくプランが無いんだよね
無線ではUQのWiMAXが良いらしいけど、ギガ放題だと月3800円。固定電話無し
今の使用状況は ADSL+固定電話=3400円税別
これに代替できるのはAirの3年間しかない。他にあるなら教えて欲しい
光の代替プランで2年間4700円税別だから、こちらにしようかどうしようかというところ
Airにしても光にしても3年と2年で次を探す必要があるけど
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 06:40:08.09ID:07fh9V7W
案内されなかったから判らないんだけど、赤紙Airって3年縛りなの?
0380名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 06:53:53.37ID:zRq5ByHk
>>379
>>354

取り敢えず禿光にして2年の間で本命探すのもありだろな
工事は無料サービスって言ってんだから
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 07:26:37.39ID:07fh9V7W
いやそういう話じゃなくてw
3年で次探すなんて話が出てるから、実質4年縛りな通常Airとは違うの?と疑問に思ったまで
0382名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 08:15:53.91ID:0PFMQ7rF
2年でやめると機器の残金が19800円請求されるからそれが0になる3年なんじゃね違約金9500円だけどさ
0384名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 08:22:14.49ID:NtbiXBgW
eoかnuroで迷う
0385名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 08:26:20.81ID:G+uetYeQ
>>380
禿光はやめたほうがいい
2年後高くなるから乗り換えと思っても、面倒になってそのままって人を狙ってる

そういう人はキチンとしたところ選んで、初期投資が高くなっても、トータルで安くなるところ選んだほうがいい
0386名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 08:59:07.55ID:ivjEm/H/
eoは解約時に撤去料3万
NuroはIPアドレス変更不可(ONU交換で変更可だけど故障じゃない場合は渋られる)
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 12:20:33.71ID:NtbiXBgW
1年980円/月キャンペーンまたやればnuroかな
キャンペーンでもeo?
0391名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 13:03:09.87ID:EfKZCWIE
NUROを1年で解約してeoの違約金補填を使う
長割があるeoのが得
でも光は5000円必ずかかる
0392名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 16:04:05.79ID:+tBJcsPQ
NUROって海外IP問題解決してるのか?
解決してるなら選択肢に入るけどまだ発生してるなら論外
0393名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 16:53:24.69ID:0PFMQ7rF
もらえるのは
 キャッシュバック
 月額割引
払うのは
 初期費用(契約事務手数料等)
 月額費用
 基本工事費(分割払い)
 違約金
 回線撤去料
って感じか
基本工事費は2ヶ月以降に発生するのが多い
分割回数は30回か60回
途中でやめると残金発生
0394名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 17:07:07.39ID:jx9PnIow
地域BWAを設置したら、20M出て満足。reachDSL解約します。16年間ありがとう
0395名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 19:50:11.66ID:ODYD4LJs
赤紙が来て期限ギリまで粘ればさらなる値引きあるえると思える感じある?
0396名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 19:56:57.89ID:xnSTQz0k
>>380
それが一番無難だろうね
工事費など全部無料で月4700円のソフトバンク光を2年使って2年目の半ばになったら
移転先を検討する。他社乗り換えキャンペーンもあるし
でも、光は各社とも固定電話つけると6000円以上するし高いよね。今のADSLの倍だもんな
2年後には他社光に移らず光自体を止めるだろうな

>>381 ADSLからの移行プランも同じで機器分割3年、契約2年実質4年縛りだけど
>>382 の通りで、4年目になると月割引がなくなるから、それなら違約金を払って他に移るかということ
0397名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 20:00:05.18ID:xnSTQz0k
>>395
これ以上の値引きは無いでしょう
0398名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 20:08:03.66ID:bxrnGf5u
光もAIRも対応できない場所だったらどーするんだろ?
光も電柱から距離が離れて引けないとか
AIRは電波が届かないとか
0399名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 20:15:36.87ID:g7Bqek9+
それならギリギリまで延期されると思う、元締めのNTT側もそういう方針だし
0401名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 20:59:33.53ID:ODYD4LJs
まずは来年3月に切られる人の様子見だな
0403名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 21:16:32.52ID:ODYD4LJs
130円/日が180円/日になるのだ
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 21:23:49.49ID:EiC0ovXJ
ADSL終了なら契約途中でも解約金は無いってことだけど
もちろんプレミアムコースの解約金も無いよな?
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 22:48:03.04ID:0PFMQ7rF
VoIPアダプタもしくはVoIP電話機をつかえばなんちゃって固定電話は作れる

デメリットは
 050電話なので新規の電話番号になる
 3桁番号と0120のようなフリーダイアルにはかけられない
 ただしブラステルは一部の0120にはかけられる
 音質に問題あるかも
 停電時はかけられない
 3桁番号はもよりの機関へ直接か携帯で0120も携帯からでなんとかできそう

メリットは
VoIP機器購入費と050維持費(無料〜数百円)
0407名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 08:11:09.97ID:hUisnW7y
Nuroも工事費4万地雷は気を付けないとな
エリア外住みなんでどうでもいいんだが
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 08:46:47.81ID:gTZZicJ1
2020年3月末でYBBADSLが終了するエリアの人は意外と少ないのかな
終了通知が来てからそろそろ1ヶ月経つけど報告が少ない気がする
光にするなら工事期間の余裕をみて今月末に結論出さないといけないし、NUROなら即決が必要
AIRにするなら自分の家で使えるのか試さないといけないし。エリア内でも電波が弱ければ8日以内に解約して
そこから移転先を探す必要があるから、どこにするかのんびりしていられないと思う
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 09:28:51.02ID:R5Z//MZk
おうちのでんわに対抗するやつ他社は出さないんか
無線系にするにしても今の固定電話番号は必須なんだよな
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 09:40:35.62ID:tnZ+0Ht5
FAXは出来るのかな?
ほとんど使っていないとはいえ、一応使えた方がいいんだよな
0412名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 11:34:22.96ID:GrYKMGJH
固定電話は怪しい電話しか来ないけど、
年寄りが無いと困るってのが困っている
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 11:39:14.96ID:TUqmyKfq
うちも親父が固定電話を使ってるのでうち切れない
俺はほとんど使わないんだけどね
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 13:22:29.86ID:V1CQCnE2
一時的に安い所あっても2〜3年で解約するのも面倒なんだよなぁ
スマホキャリアの光が現実的なのか
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 14:29:02.14ID:o9sx0RdD
固定なくして携帯電話番号をいろんなところで書くようにすると今度は携帯に怪しい電話がくるようになるだろ
0417名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 14:38:32.30ID:SE0n2cdV
固定電話は「休止」にして定期的に更新手続きしないと権利消滅
携帯全盛だから電話加入権イラネって人もいるだろうが
せっかく結構なお金出して得た権利だし捨てないほうが賢明

休止手続き時は3000?円かかるけど更新は無料?だったはず
(詳しくはNTTとかのHPで確認してください)
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 14:50:40.88ID:o5ZemAZr
結論 国民年金暮らしや 貧乏人でパソコンでのインターネット低料金接続は 不可能なようだ。
あきらめましょう。スマホでインタネットー利用が一番安い・・。パソコンは只の箱に 2000年に戻るだけ
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 14:58:52.14ID:gTZZicJ1
>>418
ADSLの値段を引き継ぐにはAIRがある
3年間はADSL+固定電話の値段で利用できる
4年後に何か良いプランが出ることを期待する

ソフトバンク光も2年なら値段は許容範囲だと思う
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 15:18:35.59ID:gTZZicJ1
価格コムを見ると NUROの他にplalaとSonetの3年間実質料金が安い
plalaは7万7000円キャッシュバックで3年間実質3691円+光電話550円=4200円くらい
sonetは10万円キャッシュバック
条件や詳細はまだ調べてない
0421名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 15:19:04.52ID:WJ2nbfWE
先ほど電話をして解約手続きをしました。モデムを外して箱に入れました。親が固定電話を使うと、ノイズが入るというので、モデムに繋ぎ直しました。
NTTの方にyahooから、解約したという連絡が行って、いつからモデム無しで固定電話が普通に使えるかわかりますか?
0422名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 15:24:15.36ID:SE0n2cdV
これはP2P向けのサイトだが
通常の普通のネットサーフィン利用でもプロバ選びの目安に
業者によっては安いからって入ると泣くことになるかも
(最終判断は自己責任で)

http://isp.oshietekun.net/

問題外 のとこは加入前に個々のプロバスレとか
この5chや他のSNS駆使して調べてください
0424名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 15:32:21.89ID:IBlljbW6
>>421
ADSLの有無に関わらず、いつでも使えるのが正常な状態
モジュラージャックに直繋ぎの固定電話でノイズが入るのはNTT案件だから、113に電話するなどNTTに問い合わせるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況