X



トップページプロバイダー
1002コメント302KB
NURO光 45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 14:56:08.01ID:BSEKAyVt
このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
正確な速度チェックもできます。
(他の測定サイトは高速回線には対応していない所がほとんどです)
またその際、有線環境で測定を必ず行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
http://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
http://www.nuro.jp/speedup/

前スレ NURO光 44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1559560659/
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 01:02:33.23ID:M1O14B/p
光は後発組、圧倒的に不利だからね
Nuroは g-ponで速いとか言われても一般の人はポカーーン
乗り換えるの面倒で終わり
0065名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:37.70ID:g54xBEAI
電話で契約したけどキャンペーンも適用になったし対応も普通だった
工事も早かったのでどの辺がクソかまったく分からないわ
契約に判子も身分証明も郵送も必要がない海外タイプでビックリしたぞ
ここまで簡単でいいのかと思ったわ
0066名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 01:26:52.96ID:SgDSMIaA
工作員の登場です。
0069名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 08:24:28.60ID:MiR1w95h
>>61
もしnuroにする気あるなら問い合わせたほうがいいかも
別スレで外工事1年半以上待たされていた人いたよ
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 09:27:52.14ID:kKa8wBV1
>>69
問い合わせてみた。
今日は珍しく2.3分でサポートに繋がった。
結果からいうと工事日は未定。
ただし開通まで最長半年無料でwifiルーター貸出だって。
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 12:45:10.81ID:qpq8oB3s
4月に引っ越してWiMAXだけで生きてきたけどそろそろ限界
NTTとau光はVDSLで100Mbps上限のマンションらしくて厳しい

NUROのマンションミニに藁にも縋る思いだが、
大家に交渉して工事も1ヶ月以上待ちって遠いな…

ちな名古屋
0077名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 12:50:44.53ID:QgbiegwU
福岡で開通した
NTT光隼ipv6の1.5倍弱で大して速くない
250Mbps ping30〜40
ipガチャはとりあえずセーフかな
長期割フル効いたNTTのが安いのよね
これだと継続するか悩むわ
0078名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 13:42:37.78ID:lmUC9DSQ
>>45,52
大学の教授がそれ言ってたわw

>>64
一般人は
聞いたことない≒怪しい→危険!
みたいなイメージだからなw

もっとソニーグループってのを押し出したほうがいいかもねw
押し出したら押し出したで、逆にサポートの悪さでソニー側に被害が出そうだけどw
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 19:00:25.19ID:YZJgtb1j
マンションミニで来た業者に室内に行く配管無いからNG出された
他にやり方あると素人ながら思うんだけど、こういった相談って出来るんか?
サポセンはマニュアル通りの返事だけでどうにもならんし
縦方向の配管はOKなんだけどね
0082名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 19:49:28.59ID:3kip6zFF
みなwife無料で借りれるの?
3980円で使えるって見たことあるけど
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 20:01:09.61ID:epCv7pVQ
マンションミニで屋内工事終わったばかりだけれど、屋外は結構(3か月遅れ程度)かかりそうなこと言われたな@東京
実際どうなんだろう?

スマホテザリングじゃパケット使い切りそうなので、しばらく別の回線準備してしのぐ必要がある

>>92
\3,980レンタルwifiは候補だね

wifeは倫理上借りれないけどw
0084名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 20:54:17.39ID:qJ35lODo
>>77
九州は全員元ドイツIPだと思ったんだけど違うのかな?
IPは92から始まる数字じゃなかった?
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 03:42:27.03ID:uHszzpWG
福岡ドイツなんかよ
速度もでないし
開通も遅いわで契約するメリット無さすぎやろ
0090名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 06:21:14.59ID:xV6vTb5k
開通遅いのはなぁ
契約数増やすためにキャンペーンやってても
実際の工事がクソ遅だと萎える
まじうんこ
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 07:51:10.90ID:xO1+wHdE
韓国人雇えばいいのに。
あらゆる団体にあらゆる機会にあらゆる手段で「ドイツIPだけど日本のものニダ」と訂正するまでつきまとってくれるよ。
0093名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 10:39:55.90ID:xfsxGh6i
静岡方面の新規ipもドイツipだったりするの?
スレ内見ると静岡地方の話題が見当たらなく、pingと速度が気になる。
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 15:40:22.19ID:ihAVgetP
最近開通して有線はPCで700〜1000M、>>3でチャンネルを48に固定し無線も400M前後と自分的には満足の値が出てるのですが
PS4(有線接続)だけがいまいち速度出ないです
混雑帯で下り150上り50くらい…
何か対策ありますか?
PS4はこういうものなんでしょうか
LANケーブルはcat6のフラットタイプ5mのものを使っていますが、これをフラットではないもっと短いものにしたら改善するとかないですかねー?
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:14.91ID:QX6wwNni
>>71見て思い出したけど、お前らカスペルスキー使ってんの?
なんか昔から重いイメージがあるから俺は使ってないけど
最近は軽い?軽いなら使ってみるかな
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/22(月) 09:00:37.73ID:r/ulw4A7
ドイツって他国に回すほどIP余ってるの?
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/22(月) 11:36:56.16ID:HeokM7Dz
ドイツにIPを割当過ぎただけだろ
どのように割り当ての公平性を担保してるのだろう
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/22(月) 22:03:01.73ID:jSf/pAih
やっと今月25日に屋外工事が実施される
申し込みしてからちょうど3ヶ月かかったな
それまでNUROのサポートや開通センターといろいろあったけど
ちなみに居住地は大阪市内
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/22(月) 22:38:59.09ID:ni0cNgFI
>>5
は、自演厨の妄想(昨年の夏ぐらいからこの妄想に取り憑かれている) 以下が事実

Nuroは g-pon
PON: Passive Optical Networkの略。情報通信業者側から到来する光信号を
複数のユーザに分岐するために、光スプリッタ(光分岐装置)を用いる通信方式。

https://www.nict.go.jp/press/2010/04/02-1.html
の、図2の(a) PONによる通信
https://i.imgur.com/FcdBigG.png

にあるように、スプリッターで分岐されたOLTからのデータパケットは分岐先
のすべてのONUに伝搬される。ONUでは時分割されているパケットの中から、
自分宛のパケットだけを拾う。

Nuroの g-pon や フレッツなどの ge-pon は伝送路のコストが高いので
1本の光ファイバーで全2重通信を行う。そのため送信と受信の波長を分けて
1本の光ファイバーで同時に送受信を行う。そこのみ(上り、下りの双方向
の全二重通信のためのみ)に周波数多重分割(WDM)を使う。

>結局はマンションタイプは人数分速度も分割されるってこと?

マンションタイプも戸建タイプも局内OLT 1ポートの下り2Gbps, 上り1Gbps
の帯域を、スプリッターで最大32台のONUに分岐して使用する。 スプリッター
は電話局内で4分岐、電線上で8分岐で32分岐が通常だが、それ以外もある。
Nuroの過疎地帯では実質は32分岐よりかなり少ない分岐の場合も多い。

 通常の利用者は2Gbpsに比べてトラフィックはあまり多くないので、通常は
32分岐でもそこそこの性能が出るが、同じ32分岐内にヘビーユーザが複数いると、
性能に影響が出てくる。
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/22(月) 23:55:28.45ID:q6Dv5ZbH
みんな開通まで苦労しているんだね。。

ウチはとあるUR住宅だけど、

2月→1階の掲示板に導入決定&共用設備工事の知らせ
4月→申込説明会の知らせがポスト投函
5月→申込から2週間で宅内工事完了

…って感じだったので、なんか申し訳なさが募るわ
0109108
垢版 |
2019/07/23(火) 00:01:58.48ID:laINGXjL
それにしても、築50年超に加え高齢者だらけのURで、何故NUROが全戸導入されたのかが謎過ぎる…

誰も希望出したりしてないような環境なのに
0110名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 01:57:50.67ID:XUwQJxsk
NURO光forマンションに変えませんかって案内の電話きてまんまと変えちゃったわけだが
変えてからこの時間帯になると有線での上り速度が劇的に遅い
同じような症状の人いる?
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 11:39:08.66ID:tk5gNnGH
>>108
うちもマンション導入時に申し込んだから2週間掛からなかった。
後は代理店申し込みだから直接と違うのかもね。
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 13:21:04.62ID:Zs1Lzo6V
NURO直の対応はマニュアル通りで全く融通が利かないし
相談すらできる部署もないよ
だから代理店通した方が話が進むし、ちゃんと聞いてくれるから
ストレスフリーだわ
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 18:28:49.24ID:bOMJnBbS
4ヶ月も待たされてまだ開通日まで日にちがあるんだが、こんなに待つとわかってたなら別のとこ選んでたな。。。もう仕方ないけど
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 21:29:05.74ID:S+af2tyw
ドイツはリモートソフト・TeamViewerで無料と言いつつ有料へ追いやるお国柄だから嫌い
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 21:29:35.81ID:OZRD17BQ
本日開通 テストカキコ
下り800 上り900 ピン4
日数 3ヶ月半待ち 地域 都下
長かった。
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 22:11:12.62ID:8GWIomiM
開通したけど現在8045Dだから交換しようと思うんだけどHG8045QとF660A、どちらがいいんだろうな
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 22:45:14.64ID:+QSVREHO
引越しに合わせて予約したのと内外同時工事オプション使って実質待ち期間無しで開通した@大阪
申し込みからは3週間だった
内外同時工事おすすめ
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/24(水) 13:10:42.42ID:Ju8Nmbpr
先週の土曜日に公式から申し込んで
8/1午前に宅内工事、8/6午後で屋外工事の案内メールが来た
工事遅くなること覚悟してたけど、案内メール寄越したのに延期になったりすることあんのかな?
ちなみに大阪市内、賃貸戸建て
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:49.40ID:tBK0IhqL
>>125
宅外オンライン工事予約のメールが日付を選んでもないのに勝手に届いたのなら
勝手に取り消されるかもよ、自分はそうだった。そこから1ヶ月半かかった。
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/24(水) 23:04:56.71ID:gJ81d94a
向こうの手違いで延期、工事で通せなくて延期ってパターンで4か月たってるのが俺だ
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 02:48:48.96ID:MGwnYx4Q
>>131
ここに貼ってる人はみんなping3とかなのでオンラインゲーする身としては羨ましい
あと不安定なんですよね
良いときは8-10くらいで別のときに測って20台とかもあった
まあ困るレベルではないですが…
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 14:14:32.31ID:sEm37igi
【nuroは日本のipを使っていないので、できません。
steamから遮断されます。手伝いならなくて申し訳ございません。】

日本語で答えて欲しいし
【nuroは日本のipを使っていないので、】←虚偽
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 18:42:54.73ID:f/dQ1e8y
NURO光 forマンションがマンションに導入されたからしてみようと思うんだが
管理人に聞くとキャンセルの結果0人で調べたら4人以下は強制解約とか書いてある
これって今申し込んでも拒否られるんだろうか
もう申し込んでしまったけど連絡ないしわからんちんだわ
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 19:07:57.97ID:f/dQ1e8y
>>141
なるほど それなら一応大丈夫なんやね ありがとう

forマンションとマンションミニで速度差あるってのはどうなんだろ
forマンション使って微妙だった人とかいるんやろか
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 19:32:49.96ID:AvgP3fs6
俺もforマンション申し込んだところ。
速度差は2Gを加入人数で割る訳だから、
人数が増えてくればミニには勝てないんだろうなと理解してる。
ただ安いけどねw
014583
垢版 |
2019/07/25(木) 19:51:19.22ID:cYR6S/Pp
8月下旬で屋外工事の予約ができた
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 20:27:05.52ID:BGM9ryVG
やっと来週の月曜開通するよ。
開通したらやっておくべき事ってある?
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 20:43:01.67ID:qe+vpvN4
forマンション、うちは加入者が少ないのか、常時400〜500ぐらい出てる。
もっと悲惨だと思ってた。
VDSLよりは断然早いからいいかなーと。
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 21:34:13.99ID:2zudUqu4
IPが日本じゃないと話題になるけど、IPv6で接続すれば解決じゃないのか?
見たいサイトがIPv6に対応してないと意味ないが。
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 21:55:12.70ID:cYR6S/Pp
Windows10ならIPv6を優先するけど、そもそも日本企業でIPv6に対応しているサイトが少ないね
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 00:37:19.08ID:tnxwbToQ
昨日開通しました
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 00:39:49.73ID:tnxwbToQ
何故かワッチョイ有りのスレには書き込みできないな
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 08:27:05.44ID:9xDEkXrm
福岡だけどNUROやっと開通した。
OCNのフレッツ光と2本引いているのだがダウンロードはフレッツ光の圧勝、アップロードはNUROの方がやや速いがYouTuberではないのであまり意味ない。
それにしても最高でした180くらいしかでないけどこんなもん?
サポートはクソだし、IPアドレスは噂どおり懸念していた92から始まるドイツ🇩🇪アドレス (T . T)
ログインできないサイト多すぎ!
契約の2年できっちり辞めてやる!
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 08:47:01.53ID:ybhT9Ez9
まじで福岡NUROくそなんだな
ドイツだし、速度200Mbps程度
>>77>>157で分かったわ
ドイツ問題解決した場合でも福岡は速度でない
都内だと900Mbps、pingも10前後、日本ip
これで同じ料金とかなめくさってるだろ
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 09:02:12.71ID:JxsgC9KJ
>>157
>>158
あなたは、ベストエフォートに承諾して契約済みです。
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 10:06:24.47ID:sCMAQI1T
そもそも首都圏が主な提供エリアでテストサーバーに近いから好成績が出て高品質と勘違いしやすいが所詮実態はSo-net系の二次プロバイダだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況