X



トップページプロバイダー
1002コメント302KB
NURO光 45
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 14:56:08.01ID:BSEKAyVt
このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
正確な速度チェックもできます。
(他の測定サイトは高速回線には対応していない所がほとんどです)
またその際、有線環境で測定を必ず行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
http://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
http://www.nuro.jp/speedup/

前スレ NURO光 44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1559560659/
0002名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 14:57:25.50ID:BSEKAyVt
■ONUについて
最新型は、HG8045Q / F660Aです。
古いタイプのONU(HG8045D / F660T)が設置された場合、開通後に無料で交換できます。
基本的に同一メーカーの機種(F660TならF660A、HG8045DならHG8045Q)にしか変更できませんが
設置場所などの事情によっては他メーカーの機種への変更をしてくれる場合もあります。
また、故障等で同じメーカーの機種へ交換した後も改善しない場合は他メーカーの機種へ交換して
くれることもありますが、いずれも状況次第です。 

■機能や内蔵Wi-Fiについて
過去スレ見るとHG8045Qが良いという意見もありますが、F660Aの方が良いと言う方もいるので
一概にどちらが良いかというのは判断できません。
基本機能はほぼ同じですが、設定画面や若干の機能の違いがあります。

■速度について
こればかりは開通してみないとわからないのが実情です。
NURO光に限らず他の光回線にも言えることです。
無線では環境に左右されるので正確な速度を知りたい場合は有線で測定しましょう。

■工事について
2回の工事が必要です。
1回目は宅内工事(NURO指定業者)、2回目は屋外工事(NTT下請け業者及びNURO光担当者)となり
一般的な光回線よりも開通までに時間が掛かります。
宅内工事が完了しても建物の条件等により屋外工事が出来ない場合もあり、その時はキャンセルになります。
また、宅内工事は比較的早くても屋外工事は数ヶ月待ちになることもあります。(半年以上待ちの事例多数)
0003名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 14:58:38.14ID:BSEKAyVt
■Wi-Fi(無線)で速度が出ない場合
使用端末のMIMOに対応しているか調べる
MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません

■Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53
0004名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 14:59:35.44ID:BSEKAyVt
■スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、
リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で
計測するのがおすすめです。

RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一です)

無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。
0005名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 15:01:05.23ID:BSEKAyVt
Nuroは g-pon
PON: Passive Optical Networkの略。情報通信業者側から到来する光信号を
複数のユーザに分岐するために、光スプリッタ(光分岐装置)を用いる通信方式。

https://www.nict.go.jp/press/2010/04/02-1.html
の、図2の(a) PONによる通信
https://i.imgur.com/FcdBigG.png

にあるように、スプリッターで分岐されたOLTからのデータパケットは分岐先
のすべてのONUに伝搬される。ONUでは時分割されているパケットの中から、
自分宛のパケットだけを拾う。

Nuroの g-pon や フレッツなどの ge-pon は伝送路のコストが高いので
1本の光ファイバーで全2重通信を行う。そのため送信と受信の波長を分けて
1本の光ファイバーで同時に送受信を行う。そこのみ(上り、下りの双方向
の全二重通信のためのみ)に周波数多重分割(WDM)を使う。

>結局はマンションタイプは人数分速度も分割されるってこと?

マンションタイプも戸建タイプも局内OLT 1ポートの下り2Gbps, 上り1Gbps
の帯域を、スプリッターで最大32台のONUに分岐して使用する。 スプリッター
は電話局内で4分岐、電線上で8分岐で32分岐が通常だが、それ以外もある。
Nuroの過疎地帯では実質は32分岐よりかなり少ない分岐の場合も多い。

 通常の利用者は2Gbpsに比べてトラフィックはあまり多くないので、通常は
32分岐でもそこそこの性能が出るが、同じ32分岐内にヘビーユーザが複数いると、
性能に影響が出てくる。
0006名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 15:01:57.63ID:BSEKAyVt
nuro光の元海外IPの問題

nuro光は海外からIPを買い付けて十分なエージング期間を取らないままユーザーに放出しています
元海外IPを割り振られたユーザーは動画サイトやゲームサイトに海外からの接続と判断されてアクセスできない事例が発生しています
特に2019年2月から放出された元ドイツIP(92.202.0.0〜92.203.255.255)は最悪で様々なサイトにアクセスできません
アクセスに不都合があるサイトは5ch(書き込み不可)、動画サイト(AmebaTV、Hulu、DAZN、AmazonPrime など)海外からのアクセスを
制限しているゲームサイトなどです

元ドイツIP=92.202.または92.203.から始まる
0007名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 15:02:51.65ID:BSEKAyVt
nuro光のサポートも最悪です
nuroに問い合わせるとONU電源を切って3時間するとIPが変わるからそうしてくれと言われますがそれではIPは変わりません
nuro光の43個もあるスレで多数の人が試しましたが一度もIPが変わったことはありません
元海外IPについての複数の問い合わせがきているのに(Twitterで報告されている)サポートは他にそんな事例は無いと言い張ります
nuroにこのことについて対処をお願いすると繋がらないサイトに個人で申請しろと言われます
サイトに申請するとnuroに対処してもらえと言われ たらい回しの状態で問題は解決しません
0008名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 15:04:11.86ID:BSEKAyVt
元ドイツIPを振られた人のnuroとのやり取り
https://twitter.com/BYS_Watchman
https://s.kakaku.com/bb/providerview/providerview.asp?bb_pagetype=4&;bb_provider=55&bb_id=51240
https://twitter.com/IpNuro

NURO光最大のデメリットとサポート対応の悪さが上限知らずでどうにもならない
https://nekonko2.com/nurohikari-demerit/

Twitterでの「nuro IP」の検索
https://twitter.com/search?f=tweets&;vertical=default&q=nuro%20ip&src=typd
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0012名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 19:43:45.73ID:FeqopYkY
次スレあげ
0013名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 20:37:51.39ID:x9QnNflL
前スレで

eo光はルーター再起動したらIP変わるぞ

とあった。うらやま
0018名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/17(水) 09:42:17.42ID:cIkjCNUK
ここへの書き込み規制ならまだしも
1年もの間、海外IP扱いされたら堪らんぜ
0019名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/17(水) 09:44:59.77ID:cIkjCNUK
ONUを再起動したIP変えて不自由をみんなで分かち合うってのが公平だと思う
0020名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/17(水) 09:46:08.98ID:cIkjCNUK
元へ
ONUを再起動したらIP変えて不自由をみんなで分かち合うのが公平だと思う
0022名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/17(水) 10:26:12.92ID:Cv43RUNV
>>21
それは気分の問題であってログさえ残っていればIPくるくるチェンジなんて意味無いと思う
0023名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/17(水) 10:27:47.82ID:cIkjCNUK
>>21
巻き添えを食ったり海外IP扱いされて不自由を思い知れば
そんな事、言ってられないと思うぜ
0026名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 08:41:20.16ID:ThxLDxH/
昨日、屋内工事が終わった
onuはf660aが着いたけど、ここでの評価はhg8045qと比べてどんな感じですか?
0028名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 09:29:24.65ID:k8HDz+xX
>>26
うちも最近屋内終わったばかりだけれど、HG8045Qだった

F660Aは、IPv6のファイアウォール(SPI)の設定ができるが
HG8045Qには項目が存在しないように見える

開通したら、パケットキャプチャしてテストしてみるしかないなー
0029名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 09:43:53.44ID:9QYcswIG
光TVを契約するとF660Aは非対応なのでHG8045Qに強制交換になる
お試しの勧誘を断った利用がそれ
0030名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 12:15:01.97ID:kPKIYzge
初心者の質問なんだけどゲームで使うならonuから有線接続が一番いい?asusのゲーミングルーター買うほうが良いのかな?
0037名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 18:06:59.87ID:lXnQj76Q
それよく言うけど、光回線の場合、速度が出る所はpingもいいってことが多くね?
あるいは逆に速度が出ないところはpingも悪い、が正しいのかもだけど

光なのに速度が出ないって回線なりサーバなりが混雑してる、追いついてないって理由がほとんどだろうから、
そりゃpingも遅いわなっていう
0039名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 03:40:59.83ID:3WLwWuB+
(〃ω〃)
0040名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 07:39:03.85ID:czz4D1xT
>>37
PINGってのは距離に応じて増えるので基本的に光回線なら業者による差は誤差
スピードテストサイトで同県内のサーバー相手に一桁出たとかむしろそれで二桁とか出たら即クレームからの解約もの
0041名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 08:26:53.63ID:kspVGTfd
>>40
輻輳で速度でてないならロストする可能性もあるし、再送になったらpingは増えるよ
0042名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 09:25:28.95ID:yGw4iBLZ
>>40
だからこそ回線テストで地球の反対側にあるサーバとかやる意味ないし、その上で近くのサーバなのに
ロストするならほぼ輻輳が原因じゃね?

光回線でpingだけ極端に早くてパケットロスも遅いのに速度が出ないなんて意図的に速度を縛る以外であるかね?
寧ろそれこそ検証機のマシンスペックが原因の可能性も出てくる話じゃ…
0046名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 12:16:55.58ID:bGAgo6ln
ping! ping! ping!
ピン! ピン! ピン!

pingの話題ばかりだけど、他にないのー?
秋田よー。
0049名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 17:51:51.37ID:p8Zp2qDe
機材の設置に関してマンションの管理会社とNUROでやりとりして
もらってたんだけど。
管理会社から、どの部署に連絡しても確認事項に対して「解らない」の一点張りで
話が進まない。よって設置の件は見送らせていただくと言われてしもうた。
噂に違わぬNUROサポのダメっぷりに笑ってしまった。
0050名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 18:02:44.61ID:bGAgo6ln
宅内工事、明日の何時に来るか全く連絡ないんだけど、突然来るの?
0052名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 18:34:22.23ID:cy6pRq4E
>>48
まあ、英語でも「g」は言ってるというか、そういう舌の位置になるんだけど、ほとんど聞こえない程度って感じかな
海外のエンジニアの会話するときついつい癖で「ピング」と言ってしまう
まあ、それで伝わらないことはないけどさ
0053名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 18:48:20.22ID:l2iJuztF
うちのマンションなんて4棟あるけど、全部にnuro光を導入するって総会で決まったぞ。他のネット回線使いたかったらVDSLしか選択できないそうだ。どんな忖度があったんだろう。
0056名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 19:17:18.73ID:V6Xfiqik
>>54
屋外工事うちの地区は前日連絡無し直前に連絡は有った
まあ予定がざっくり午前と午後があって、あらかじめ午後なのだけは分かっていた
0057名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 20:17:16.57ID:4B08teaR
ウチの宅内工事は午後予定だったけど、午前中に行けると電話かかってきて午前中にやった
屋内6/29の屋外工事は8/10
0058名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 20:18:36.70ID:bGAgo6ln
>>54

なかなか連絡ないなぁと思ってたらついさっき電話があった。
こんな遅くに連絡してくるのね、、、
0059名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 22:07:15.54ID:ndlH72My
屋内工事の日程と午後に指定、当日10分前に電話がきて焼く10分後に到着
屋内工事が終わって業者さんがノートPCで屋外工事の予定状況を調べてこの日ならできますというので平日の午後に決定
So-netのメールに屋外工事の日程メールがくるが期日だけで午前午後の表記なし
当日約10分前に電話が来て約10分後に到着して工事開始して2時間も掛からず終了
屋内工事は書類に判子かサインをしないといけなかったけど屋外工事は挨拶だけで済んだ
0061名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 00:48:18.05ID:HUvxLcyA
前スレの福岡で外待ちだけど今だに連絡こない。
ivideo繋ぎで入れたけどもうこれでいいんじゃないかって思えるほど時間空いて辛い。
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 01:02:33.23ID:M1O14B/p
光は後発組、圧倒的に不利だからね
Nuroは g-ponで速いとか言われても一般の人はポカーーン
乗り換えるの面倒で終わり
0065名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:37.70ID:g54xBEAI
電話で契約したけどキャンペーンも適用になったし対応も普通だった
工事も早かったのでどの辺がクソかまったく分からないわ
契約に判子も身分証明も郵送も必要がない海外タイプでビックリしたぞ
ここまで簡単でいいのかと思ったわ
0066名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 01:26:52.96ID:SgDSMIaA
工作員の登場です。
0069名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 08:24:28.60ID:MiR1w95h
>>61
もしnuroにする気あるなら問い合わせたほうがいいかも
別スレで外工事1年半以上待たされていた人いたよ
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 09:27:52.14ID:kKa8wBV1
>>69
問い合わせてみた。
今日は珍しく2.3分でサポートに繋がった。
結果からいうと工事日は未定。
ただし開通まで最長半年無料でwifiルーター貸出だって。
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 12:45:10.81ID:qpq8oB3s
4月に引っ越してWiMAXだけで生きてきたけどそろそろ限界
NTTとau光はVDSLで100Mbps上限のマンションらしくて厳しい

NUROのマンションミニに藁にも縋る思いだが、
大家に交渉して工事も1ヶ月以上待ちって遠いな…

ちな名古屋
0077名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 12:50:44.53ID:QgbiegwU
福岡で開通した
NTT光隼ipv6の1.5倍弱で大して速くない
250Mbps ping30〜40
ipガチャはとりあえずセーフかな
長期割フル効いたNTTのが安いのよね
これだと継続するか悩むわ
0078名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 13:42:37.78ID:lmUC9DSQ
>>45,52
大学の教授がそれ言ってたわw

>>64
一般人は
聞いたことない≒怪しい→危険!
みたいなイメージだからなw

もっとソニーグループってのを押し出したほうがいいかもねw
押し出したら押し出したで、逆にサポートの悪さでソニー側に被害が出そうだけどw
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 19:00:25.19ID:YZJgtb1j
マンションミニで来た業者に室内に行く配管無いからNG出された
他にやり方あると素人ながら思うんだけど、こういった相談って出来るんか?
サポセンはマニュアル通りの返事だけでどうにもならんし
縦方向の配管はOKなんだけどね
0082名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 19:49:28.59ID:3kip6zFF
みなwife無料で借りれるの?
3980円で使えるって見たことあるけど
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 20:01:09.61ID:epCv7pVQ
マンションミニで屋内工事終わったばかりだけれど、屋外は結構(3か月遅れ程度)かかりそうなこと言われたな@東京
実際どうなんだろう?

スマホテザリングじゃパケット使い切りそうなので、しばらく別の回線準備してしのぐ必要がある

>>92
\3,980レンタルwifiは候補だね

wifeは倫理上借りれないけどw
0084名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 20:54:17.39ID:qJ35lODo
>>77
九州は全員元ドイツIPだと思ったんだけど違うのかな?
IPは92から始まる数字じゃなかった?
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 03:42:27.03ID:uHszzpWG
福岡ドイツなんかよ
速度もでないし
開通も遅いわで契約するメリット無さすぎやろ
0090名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 06:21:14.59ID:xV6vTb5k
開通遅いのはなぁ
契約数増やすためにキャンペーンやってても
実際の工事がクソ遅だと萎える
まじうんこ
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 07:51:10.90ID:xO1+wHdE
韓国人雇えばいいのに。
あらゆる団体にあらゆる機会にあらゆる手段で「ドイツIPだけど日本のものニダ」と訂正するまでつきまとってくれるよ。
0093名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 10:39:55.90ID:xfsxGh6i
静岡方面の新規ipもドイツipだったりするの?
スレ内見ると静岡地方の話題が見当たらなく、pingと速度が気になる。
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 15:40:22.19ID:ihAVgetP
最近開通して有線はPCで700〜1000M、>>3でチャンネルを48に固定し無線も400M前後と自分的には満足の値が出てるのですが
PS4(有線接続)だけがいまいち速度出ないです
混雑帯で下り150上り50くらい…
何か対策ありますか?
PS4はこういうものなんでしょうか
LANケーブルはcat6のフラットタイプ5mのものを使っていますが、これをフラットではないもっと短いものにしたら改善するとかないですかねー?
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:14.91ID:QX6wwNni
>>71見て思い出したけど、お前らカスペルスキー使ってんの?
なんか昔から重いイメージがあるから俺は使ってないけど
最近は軽い?軽いなら使ってみるかな
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/22(月) 09:00:37.73ID:r/ulw4A7
ドイツって他国に回すほどIP余ってるの?
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/22(月) 11:36:56.16ID:HeokM7Dz
ドイツにIPを割当過ぎただけだろ
どのように割り当ての公平性を担保してるのだろう
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/22(月) 22:03:01.73ID:jSf/pAih
やっと今月25日に屋外工事が実施される
申し込みしてからちょうど3ヶ月かかったな
それまでNUROのサポートや開通センターといろいろあったけど
ちなみに居住地は大阪市内
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/22(月) 22:38:59.09ID:ni0cNgFI
>>5
は、自演厨の妄想(昨年の夏ぐらいからこの妄想に取り憑かれている) 以下が事実

Nuroは g-pon
PON: Passive Optical Networkの略。情報通信業者側から到来する光信号を
複数のユーザに分岐するために、光スプリッタ(光分岐装置)を用いる通信方式。

https://www.nict.go.jp/press/2010/04/02-1.html
の、図2の(a) PONによる通信
https://i.imgur.com/FcdBigG.png

にあるように、スプリッターで分岐されたOLTからのデータパケットは分岐先
のすべてのONUに伝搬される。ONUでは時分割されているパケットの中から、
自分宛のパケットだけを拾う。

Nuroの g-pon や フレッツなどの ge-pon は伝送路のコストが高いので
1本の光ファイバーで全2重通信を行う。そのため送信と受信の波長を分けて
1本の光ファイバーで同時に送受信を行う。そこのみ(上り、下りの双方向
の全二重通信のためのみ)に周波数多重分割(WDM)を使う。

>結局はマンションタイプは人数分速度も分割されるってこと?

マンションタイプも戸建タイプも局内OLT 1ポートの下り2Gbps, 上り1Gbps
の帯域を、スプリッターで最大32台のONUに分岐して使用する。 スプリッター
は電話局内で4分岐、電線上で8分岐で32分岐が通常だが、それ以外もある。
Nuroの過疎地帯では実質は32分岐よりかなり少ない分岐の場合も多い。

 通常の利用者は2Gbpsに比べてトラフィックはあまり多くないので、通常は
32分岐でもそこそこの性能が出るが、同じ32分岐内にヘビーユーザが複数いると、
性能に影響が出てくる。
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/22(月) 23:55:28.45ID:q6Dv5ZbH
みんな開通まで苦労しているんだね。。

ウチはとあるUR住宅だけど、

2月→1階の掲示板に導入決定&共用設備工事の知らせ
4月→申込説明会の知らせがポスト投函
5月→申込から2週間で宅内工事完了

…って感じだったので、なんか申し訳なさが募るわ
0109108
垢版 |
2019/07/23(火) 00:01:58.48ID:laINGXjL
それにしても、築50年超に加え高齢者だらけのURで、何故NUROが全戸導入されたのかが謎過ぎる…

誰も希望出したりしてないような環境なのに
0110名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 01:57:50.67ID:XUwQJxsk
NURO光forマンションに変えませんかって案内の電話きてまんまと変えちゃったわけだが
変えてからこの時間帯になると有線での上り速度が劇的に遅い
同じような症状の人いる?
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 11:39:08.66ID:tk5gNnGH
>>108
うちもマンション導入時に申し込んだから2週間掛からなかった。
後は代理店申し込みだから直接と違うのかもね。
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 13:21:04.62ID:Zs1Lzo6V
NURO直の対応はマニュアル通りで全く融通が利かないし
相談すらできる部署もないよ
だから代理店通した方が話が進むし、ちゃんと聞いてくれるから
ストレスフリーだわ
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 18:28:49.24ID:bOMJnBbS
4ヶ月も待たされてまだ開通日まで日にちがあるんだが、こんなに待つとわかってたなら別のとこ選んでたな。。。もう仕方ないけど
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 21:29:05.74ID:S+af2tyw
ドイツはリモートソフト・TeamViewerで無料と言いつつ有料へ追いやるお国柄だから嫌い
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 21:29:35.81ID:OZRD17BQ
本日開通 テストカキコ
下り800 上り900 ピン4
日数 3ヶ月半待ち 地域 都下
長かった。
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 22:11:12.62ID:8GWIomiM
開通したけど現在8045Dだから交換しようと思うんだけどHG8045QとF660A、どちらがいいんだろうな
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 22:45:14.64ID:+QSVREHO
引越しに合わせて予約したのと内外同時工事オプション使って実質待ち期間無しで開通した@大阪
申し込みからは3週間だった
内外同時工事おすすめ
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/24(水) 13:10:42.42ID:Ju8Nmbpr
先週の土曜日に公式から申し込んで
8/1午前に宅内工事、8/6午後で屋外工事の案内メールが来た
工事遅くなること覚悟してたけど、案内メール寄越したのに延期になったりすることあんのかな?
ちなみに大阪市内、賃貸戸建て
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:49.40ID:tBK0IhqL
>>125
宅外オンライン工事予約のメールが日付を選んでもないのに勝手に届いたのなら
勝手に取り消されるかもよ、自分はそうだった。そこから1ヶ月半かかった。
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/24(水) 23:04:56.71ID:gJ81d94a
向こうの手違いで延期、工事で通せなくて延期ってパターンで4か月たってるのが俺だ
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 02:48:48.96ID:MGwnYx4Q
>>131
ここに貼ってる人はみんなping3とかなのでオンラインゲーする身としては羨ましい
あと不安定なんですよね
良いときは8-10くらいで別のときに測って20台とかもあった
まあ困るレベルではないですが…
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 14:14:32.31ID:sEm37igi
【nuroは日本のipを使っていないので、できません。
steamから遮断されます。手伝いならなくて申し訳ございません。】

日本語で答えて欲しいし
【nuroは日本のipを使っていないので、】←虚偽
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 18:42:54.73ID:f/dQ1e8y
NURO光 forマンションがマンションに導入されたからしてみようと思うんだが
管理人に聞くとキャンセルの結果0人で調べたら4人以下は強制解約とか書いてある
これって今申し込んでも拒否られるんだろうか
もう申し込んでしまったけど連絡ないしわからんちんだわ
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 19:07:57.97ID:f/dQ1e8y
>>141
なるほど それなら一応大丈夫なんやね ありがとう

forマンションとマンションミニで速度差あるってのはどうなんだろ
forマンション使って微妙だった人とかいるんやろか
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 19:32:49.96ID:AvgP3fs6
俺もforマンション申し込んだところ。
速度差は2Gを加入人数で割る訳だから、
人数が増えてくればミニには勝てないんだろうなと理解してる。
ただ安いけどねw
014583
垢版 |
2019/07/25(木) 19:51:19.22ID:cYR6S/Pp
8月下旬で屋外工事の予約ができた
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 20:27:05.52ID:BGM9ryVG
やっと来週の月曜開通するよ。
開通したらやっておくべき事ってある?
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 20:43:01.67ID:qe+vpvN4
forマンション、うちは加入者が少ないのか、常時400〜500ぐらい出てる。
もっと悲惨だと思ってた。
VDSLよりは断然早いからいいかなーと。
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 21:34:13.99ID:2zudUqu4
IPが日本じゃないと話題になるけど、IPv6で接続すれば解決じゃないのか?
見たいサイトがIPv6に対応してないと意味ないが。
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 21:55:12.70ID:cYR6S/Pp
Windows10ならIPv6を優先するけど、そもそも日本企業でIPv6に対応しているサイトが少ないね
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 00:37:19.08ID:tnxwbToQ
昨日開通しました
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 00:39:49.73ID:tnxwbToQ
何故かワッチョイ有りのスレには書き込みできないな
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 08:27:05.44ID:9xDEkXrm
福岡だけどNUROやっと開通した。
OCNのフレッツ光と2本引いているのだがダウンロードはフレッツ光の圧勝、アップロードはNUROの方がやや速いがYouTuberではないのであまり意味ない。
それにしても最高でした180くらいしかでないけどこんなもん?
サポートはクソだし、IPアドレスは噂どおり懸念していた92から始まるドイツ🇩🇪アドレス (T . T)
ログインできないサイト多すぎ!
契約の2年できっちり辞めてやる!
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 08:47:01.53ID:ybhT9Ez9
まじで福岡NUROくそなんだな
ドイツだし、速度200Mbps程度
>>77>>157で分かったわ
ドイツ問題解決した場合でも福岡は速度でない
都内だと900Mbps、pingも10前後、日本ip
これで同じ料金とかなめくさってるだろ
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 09:02:12.71ID:JxsgC9KJ
>>157
>>158
あなたは、ベストエフォートに承諾して契約済みです。
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 10:06:24.47ID:sCMAQI1T
そもそも首都圏が主な提供エリアでテストサーバーに近いから好成績が出て高品質と勘違いしやすいが所詮実態はSo-net系の二次プロバイダだからな
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 12:31:13.84ID:8v9cTc0m
>>164

> >>157
> 九州はみんなドイツIPって知ってるのになぜnuroにしたんや…

先に言ってくれ!
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 12:34:27.15ID:8v9cTc0m
>>159
ウチはNURObizだから速度保証付きだよ!
10mbpsのね…(;_;)
せめて100やろ!
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 12:53:08.52ID:tnxwbToQ
昨日開通して速度測定を行った(居住地:大阪市内)

下り回線
速度 948.3Mbps
(118.5MByte/sec)
測定品質
99.8
接続数 3

上り回線
速度 845.1Mbps
(105.6MByte/sec)
測定品質
97.1
接続数 8
※夜の混雑時は500Mbps〜700Mbps
IPはどうもUSからの流れでAPNIC管轄でJPで登録されていた
AbemaTV、amazon(プライム動画含む)youtube、ヨドバシカメラ、ビックカメラ
は利用は問題なしで当然5chも書き込みOKでオンラインゲームも今のところ大丈夫
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 13:28:34.98ID:xcqDtF5N
都内だけどドイツIPだったわ
ガチャやらなきゃダメ?
面倒くさいなあ
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 13:54:43.13ID:NE8/2zVl
>>168
ガチャやっても多分変わらないと思う
でも物は試しでやってみて、IP変わったらラッキー
nuro推奨の方法は「ONU電源を切って3時間後に入れ直す」だそうです
んで結果報告してちょ
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 16:20:33.42ID:1K1QRVeC
ガチャやろうがIPなんて変わらんぞ
少なくても自分は4年間変わってない
0173名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 17:01:53.16ID:P2qqX8fL
7月10日申し込み
7月18日宅内工事
8月31日屋外工事
8月10日引っ越しなんだが、3980円のWi-Fiは快適ですか?@千葉
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 17:03:24.47ID:LZlLP/ts
>>173
これから申し込もうと思っているんだけど、宅内から屋外工事の間はそんなにもかかるの?
最短のスケジュールを選んでそんな感じだった?
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 18:26:39.14ID:piGGL0is
>>173
参考になるかわからんが千葉県内でHG8045Q使った場合の速度
有線上り946Mbps下り817Mbps
無線上り104Mbps下り114Mbps
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 19:06:40.78ID:26twUIT4
>>172
ONUがF660AとかDの型番なら光TVに加入すると光TV未対応なのでHG8045Q系にチェンジになるからその時にIPが変わるらしい
ワンチャン有るぜ
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 20:56:18.09ID:LZlLP/ts
ドイツIPなんて全く意識しなかったなあ
結構トラブルがあるのね、まだ申し込んでいないけどどうしようかな・・・
アベマとニコニコと5chあたりがスムーズならば問題はないけれど・・・
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 21:03:41.34ID:dibyItje
8045Dで試しに次に使うまで電源切ってるけどNAT切れないんじゃ変わらないと思うんだよねー
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 22:40:12.86ID:8v9cTc0m
>>179

今はipv4のアドレスは枯渇しているので比較的需要の少ない国から多量に購入しているんだろう。
自分のIPが92で始まることが判明してクラっとした。
ログインできないサイト予想以上に多いよ!
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 22:43:11.04ID:LZlLP/ts
>>181
有名な大手サイトで影響を受けるのは具体的にはどのあたり?

それによってはソフトバンク光にしようかな。
スマホとの連動で割引させようとするとどっちかになるんだよなあ。
0183名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 00:25:30.63ID:e9/BW9gR
今この時間のフレッツ

下り回線
速度 680.3Mbps
(85.04MByte/sec)
測定品質
95.4
接続数 8

上り回線
速度 524.0Mbps
(65.50MByte/sec)
測定品質
87.7
接続数 16
0184名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 05:56:30.98ID:Zd2r8E5X
最近開通した初心者です
ONUはHG8045Q
有線で測ると300〜500Mくらい
これの無線測ると5Gも2.4Gも30Mくらいなんだけど こんなもん?
他のルーターをつないで無線測ると180〜200Mでます
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 07:01:12.61ID:Hjkhr4LO
>>87
思いっきりドイツIPでアウトやんw
今の所は大丈夫みたいだけど後から不具合に気付いても打つ手ないのよねー
幸運を祈る
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 12:13:41.13ID:ZoHYDlCO
179ですが、迷ったけど、SoftBank光にします・・・
万一の時にドイツIP問題で悩みたくないから、無難な選択を・・・
現状がジェイコムなので、どこに乗り換えても快適なのは間違いないけど。
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 12:18:16.72ID:S9lYnH9h
今ここにするか迷ってるんですけど
ドイツIpひいたらプライムビデオみれないですか?
YouTubeとアマプラみれればドイツIpでも別にいいかなって
思ってるんですが
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 13:55:24.24ID:Grvqoeu7
>>190
やってもSSじゃ幾らでも弄れるから信用されないと思うわ
ちなみに最後のアドレスだけ変わった
あとYahooと同じなら午前6〜8時くらいの時にONUの電源切っとくと切り替わるかもしれんね
どっかで切り替わる時間帯があったりしそうな予感
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 21:24:22.68ID:/HrY57BR
>>174
そもそも一昨日まで宅外予約候補日を選んでくれというSMSがこなかった。
きたと思ったら8月31日午後しか選べませんでした
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 21:25:13.15ID:/HrY57BR
>>175
>>176
ユーチューブ視聴には問題なさそうでさね!
二週間それで凌ぎます
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 00:20:58.77ID:gE+qOTxZ
100Mbpsも900Mbpsも体感速度変わらんな
どんな重い動画見れば感じる事が出来るんだ?
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 02:03:39.45ID:MDDCTPbC
>>200
家族それぞれ勝手にクソ重動画を観たりとか
0204名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 08:03:51.25ID:920daSPs
外れIPは実害出てるのにまだ放置か

吉本の闇営業みたいに現状を舐めて本質がわかってないな
経営陣に打撃あるまで問題が大きくなるかもな
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 09:30:47.20ID:VtoIiMcj
>>182

> >>181
> 有名な大手サイトで影響を受けるのは具体的にはどのあたり?
>
> それによってはソフトバンク光にしようかな。
> スマホとの連動で割引させようとするとどっちかになるんだよなあ。

オレ的にはDropboxにログインできないのが痛い!
0206名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 10:42:41.16ID:B38gVX6R
来週屋外工事。もしドイツIPでも、いつかはエージングされるでいいのかな?
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 12:29:40.95ID:/DsdAZ9M
消費生活センターへの相談で解約トラブルが解決した例がある
http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201902_13.pdf
http://www.kokusen.go.jp/wko/data/bn-skujo.html

消費者トラブルメール箱へ投稿したり、具体的な相談は消費生活センターへ問い合わせるのも良いかも
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html

こっちは行政指導まで行ったりする総務省の相談窓口
総務省 電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 13:45:39.02ID:WLBV5As7
ドイツIPを最初に引かなくてもルーターの電源が落ちたりしたり、自然にドイツになってしまったりするんでしょうか?
怖いので自分から再起動しようとは思いませんが
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 13:55:21.27ID:na0qcorK
ドイツIPあかん!とかそんなこと言うなよ!
俺っち明日宅外工事来るのに絶望しかないやん!
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 14:01:55.04ID:/DsdAZ9M
>>212
今のところそういう報告は見たことないから大丈夫だと思う
大規模停電とかで一斉にルーターの電源落ちたらわからないけどw
0215名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 15:30:07.23ID:Yo9VCa1k
サポートに電話しても何もしてくれないから
公共の場、例えばツイッターやブログで
NUROでは接続できないサイトがあることを公開しないとダメ
マジで何もしてくれないぞ
0216名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 15:38:28.08ID:STMk/ZEG
ヨドバシに繋がるようにして!
ガチャ何十回でもIP変わらない

都度LTE回線を使ってるけど工事費四万払って泣き寝入りするか悩み中
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 18:36:02.56ID:IaPbgKW8
神奈川住みですが、ドイツIPのこと知って怖くなりました
申し込もうと思ってたんですがやめとくべきですか?
可能性はどれくらいですか?
0221名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 18:41:44.99ID:LMpUaz+e
心配ならやめるに限る
俺はもう止めて他を申し込んだよ
いくら低確率でも自分に当たったらどうにもならないから
0224名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 21:09:15.23ID:ZeoJlIPK
ドイツ(海外)IPのことは知ってたけどぐぐると解決方法としてリセットしまくるとかサポートに電話すれば、とか出てくるんだよね
自分は大丈夫だったけど、もし割り振られてたら対応できなくて発狂してたかもしれん
フレッツとプロバイダーに違約金3万も払って変えてアクセスできないとか笑えんし
0225名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 21:44:27.98ID:LMpUaz+e
>>222
別に大家は、どこと契約するかは気にしていないと思うけどな。
とにかく穴を空けるとかはできるだけ避けてくれとは思っているだろうけど。
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 23:15:46.86ID:H6MTlYnm
でも大丈夫な人でも停電やリセットでドイツIPになったりするときあるんでしょ?
まぁそのつど直せば良いんだろうけど
0229名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 23:42:16.88ID:MViDItgc
>>224
俺も違約金払って乗り換えた事あるけど
プロバイダの違約金もケータイみたいに下げる方向になって欲しいよな
毎回タイミングよく乗り換えるのは、几帳面じゃないと割と難しい
0231名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/29(月) 01:03:50.30ID:Y7uHKMHk
>>227
ドイツIPのアドレスは92.202(203).xxx.xxx
このアドレスの先頭と末尾のことじゃない?
ONUを交換すればIPが変わるが、xxxの部分しか変わらない
先頭のアドレスが変わらない限り意味がない
変わったとしても不具合を他人に押し付けるだけなので根本的な解決になってない
NURO光がドイツIPをどうにかしない限り手の打ちようがない
0232名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/29(月) 02:07:32.29ID:Mw4VCfGb
NUROは回線速くて概ね満足だけど
IP変わらないのと変なONU使わなきゃいけなのが嫌だわな
HG8045Qは形が独特で凄く邪魔なんだ
本体デカい割に有線LANポート2口しかないし
0239名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/29(月) 18:51:02.01ID:zj1HAnFz
今日開通したよ。IPは日本のだった。
プランは、(for マンション)で速度は
下り135Mbps
上り205Mbps
だった。速度には不満はないかな。
こんなもんでしょ。
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/29(月) 20:53:14.23ID:q7h92GG3
なんでNUROって内側と外側で業者が違って2回工事すんだよめんどくせえ
開通まで長くなる原因の一つでもあるし
0244名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/29(月) 23:47:14.18ID:8R0Ikov9
仕事行く前にルーター電源落として帰ってきたら電源付けてるのを3ヶ月続けてるけど
IPアドレス未だに変わった事ないわ

もう固定IPって書いとけよ
0245名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/29(月) 23:49:30.83ID:OslWmbbQ
>>236
正式名称知らんわ
>>244
自分のところは第4オクテットなら変わる
あと変わる時間帯があるのでその時間帯だと変わらない可能性がある
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/30(火) 16:13:50.66ID:ll79FlGw
forマンションの方で連絡こねーからサポートに日程問い合わせたら
あっさりやる日時決まったわ 今まで待ちぼうけだったんだが……
0249名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/30(火) 17:49:20.85ID:UO+Hrw3p
500円3ヶ月でやめても引き込んだ回線撤去しないならしばらくして再度契約したら...
0250名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/30(火) 19:10:07.19ID:HJrhz53+
配管無いけどマンションミニ申し込んだから
マニュアル通りに瞬殺しないでね。
出来る方法でお願いします!
0251名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/30(火) 22:39:59.23ID:wKS2EAzQ
今日朝イチで電話したら担当部署に確認取りますって言われたまま今日1日放置
はーほんまクソ
0254名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 02:51:15.36ID:kfC8Ry2P
>>252
名古屋市で最近開通したけど、申し込みから最初の工事までが最速で10日、2回目の工事(ネット開通)までがそこから3週間ちょい、ひかり電話がさらにそこから2週間
コミュファは知らない
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 08:52:59.21ID:XdtKU/pB
サポートがほんとポンコツ。
15時に電話してくる予定が16時過ぎ。
しかも「できかねます」「解りかねます」しか言わない
壊れたラジオ状態。
お前じゃ話にならないから上司に代われといっても
「できかねます」ってなんだソレw
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 10:43:19.32ID:azNjh/BK
あとマジでテクニカルサポート電話つながらない。かけ直してるんだからその掛け直しぐらいすぐしてこいよ
0258名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 11:31:12.55ID:h8VO/9zv
関東で宅外の予約選択可能な10月まで全部✕なんだが
サポセンも繋がらないしみんなこんな感じなの?
0259名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 11:39:20.82ID:XdtKU/pB
ワイ「お前じゃ話しにならないから上司に代われ」
NURO「代われません」「お客様が何をおっしゃりたいか解りません」
「話しは通じております」
の押し問答。アホかと
0260名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 11:57:41.56ID:7o1krQbg
上席の手を煩わすとペナルティーを喰らうんやで多分きっと知らんがな 
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 12:23:09.09ID:TqFJaG2L
宅内工事して10日位たったけど
音沙汰なし、、、
こっちから連絡しないと駄目?
因みに神奈川です
0262名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 12:25:55.63ID:24eWU933
自分のところは屋内工事が終わった後に業者がノートパソコンで屋外工事の予定を調べて
この日とこの日ならできますみたいに聞いてきて選んだ後に予約してくれてた
0263名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 13:09:07.03ID:kfC8Ry2P
加入前の電話はテキパキ喋れる女の子が出た
加入した後専用ダイヤルの方に仕事ができないなんてもんじゃない無能が配置されてるのってなんなんだろうな
言葉遣いがやばいのは別にいいけど、何分も待たせて「ネット検索しましたところ、そのようです…」って言われたときははあ?って言いそうになった
0264名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 13:13:44.16ID:4+Z4rj79
仕事ができないんじゃなくて、何もする気がないだけ
泣き寝入りさせようとしてるだけ、そういう方針だから
0267名無しさんに接続中…(東京都)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:42:21.01ID:1pzX+Spp
以前、モデムの初期不良のサポートの対応がフレッツに比べたら酷いもんだ…って書いたら、「それも含めての安さだろ。だから情弱は…」みたいに言われたよ…
そこは他社並みを目指して欲しいよね
0268名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 13:48:45.57ID:XdtKU/pB
サポートに無能を設置して
客側から諦めさせようとしているとしか思えんね
0271名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 15:14:38.67ID:UfLCjcJI
今日開通しました。
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 17:10:28.10ID:u/OY/3sp
>>61
これだけど今日やっと屋外の工事のsmsが届いた。最短で8月20日から予約できるようだー。やっときた…
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 18:27:05.92ID:8mfiPuxY
申し込んでる人って

ドイツIP上等!
ドイツIP怖いけど、きっと自分は大丈夫

のどっち?
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 20:50:02.24ID:f+6W3VYz
>>261
SMSで送られてくる「オンライン工事予約」のページで、宅内工事から1週間ぐらいで屋外工事の
選択が可能になったので、速攻で予約したよ

したがって、放置していると別途予約の確認通知が来るのかはよくわからない
0278名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 21:04:46.36ID:gTj02TVT
>>277
俺の場合、オンライン工事予約ページで2W後に予約したら、電話かかって来て、一ヶ月半後が最速です。って再予約させられたよ。
なので、それあてにならないよ。
0279名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 21:33:09.64ID:DiQCBCDL
>>277
うちも似たようなパターンで宅内工事の5日後に宅外工事の予約可能だったから予約したら、数日後サポートから「同一住所で複数宅あるから建物の特定と電柱から建物までの地図を作る必要があるので、宅外工事の日程改めさせてください」と連絡があった
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 22:04:43.51ID:f+6W3VYz
>>278
>>279
そういうケースもあるのね

うちは、最短の約3週間後で2つの候補で予約したけど
3日後に第一候補日で「光回線屋外工事日のご連絡」
メールが来たよ

マンションミニ@東京
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 22:18:19.80ID:aKwATOot
ドイツIP問題ってもうずっとこのままなのかね?
3年前にフレッツからNUROに逃げて来たけど
もしこのままなら4年目の更新でフレッツに帰るんだ
0282名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 22:32:57.05ID:oz8lFZE1
NURO光の言い分は分かるけど、お客さまファーストではないなあ。
やっぱり通常受けられるサービスが受けられない可能性があるというのは、
申し込む側からするとすごい気になるよ。
0284名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 00:26:40.55ID:nETcqB20
>>277
屋外工事 提供準備中
状況詳細
お客さま建物への提供方法が確定し、工事日調整の準備が整い次第、日程調整をご案内いたします。

って出てて予約日が選べない状態ですわ
サポに連絡しても無駄?
0287名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 01:48:49.45ID:m2xEMAhT
>>286
3年前はまだドイツIPは無かったし契約してから1度もIPが変わった事無いから
今のところドイツIPでは無いんだけど
今後どうなるか分からないし次回の2年縛りの更新が潮時かなって思ったんだ
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 08:27:38.95ID:SxcWK+l8
昨日開通したんだが、見れないホームページがあるぞ!
これはいったいどういうことだ?
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 08:31:37.10ID:GE5ra03W
>>288
>>6に書いてあるIPアドレスかな?
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 11:50:24.30ID:f21t+EYc
人によって違うみたいね
一度利用出来るようになったサービスがまたブロックされるようになった報告もあるし
俺はアマプラは見れるけどビッグカメラヨドバシXServerの利用に問題出てるわ
繋がらんFTPサーバーも多い
0292名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 13:17:34.19ID:n5iRme1l
今日の午前中宅内工事だったんだけど、戸建てで申し込んでたんだけどウチは隣家と密着してるからマンションミニになりますので、申し込み直してくださいって言われたよ
1年間980円/月キャンペーン(期間7/31まで)で申し込んでたからそれどうなるかサポートに聞いたらウチの場合は適用されるそう

長屋みたいな戸建てに住んでる人はちょっと注意が必要。工事の人も施工したいのはやまやまですがって申し訳なさそうな感じだったわ。
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 15:23:06.99ID:rbKKlNGA
>>287
あー、なるほど
よく知らんけど、エリアでドカっと新規IP導入するみたいだし、今いけてるけど突然…ってのはあんまないような気もする
詳しい人頼むわ
0294名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 15:40:39.82ID:jxEhETAn
昨日で関西限定値引きキャンペーン終わったけどこのキャンペーンで加入した人いるの?
ざっと見たけど報告がないようだし
0295名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 17:19:12.46ID:iXFfWK9z
申し込んでから開通までに二ヶ月超とすると、まだ工事待ちの人ばかりなんでは?
0296名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 18:19:43.93ID:BZl084sI
ドイツIP上等で申し込んでる腹くくってるやつが多いんだな
なんとなくだけど、関西とかどかっとドイツ来そうな気がする
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 20:33:28.78ID:Q4CsOO9C
関東もドイツ報告多いけど
比率的には関東以外が圧倒的な気がする
よく申し込めるよな
0299名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 20:59:20.72ID:xHMNjScc
なんか突然契約キャンセルのメール送られてきた
主なキャンセルの理由じゃなくてちゃんと理由書けや
問い合わせ番号もないしよ馬鹿じゃないのかここ
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 21:29:56.50ID:QU5hlLV5
ここくらいの高速回線というとau光だと思うけどあれは解約に3万価格のがネック、って向こうのスレでよく見るよね〜
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 22:29:43.46ID:S5FS9SAK
>>299
ttps://support.so-net.ne.jp/ask_confirm

ここから問い合わせるとよろし
ただしサポートのクソっぷりに胸くそ悪くなるけどな
0304名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 22:32:43.52ID:OPnwQa4e
>>301
そうか、じゃ取り敢えずフレッツ系に逃げてから機を見てauひかりに逃げれば良いんだな
ルールもそのうち変わるかも知れんしw
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 22:48:16.57ID:lptc40wX
いまwifi申し込んだけどドイツだったらキャンセルしてそのままwifiするわ
馬鹿らしいし
0307名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 23:33:51.17ID:SxcWK+l8
ハイル・ヒトラー!
0309名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 00:01:42.19ID:nGVqMe5t
NUROって5chでスレ立てできないの?
フレッツだったときは1週間に1スレくらいは立てられたのに
このホストではしばらく立てられません、しか出ない
0310名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 00:43:57.93ID:o24bIlKi
荒らしているとスレ立てはおろか書き込みも出来なくなる解決策としては金目
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 02:12:46.79ID:o+9FOX+P
NUROでもスレ立ては出来るけど
一旦規制に巻き込まれると
立てられない期間が凄く長いな
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 02:37:46.98ID:nGVqMe5t
so-netへのスレ立て規制が長いってことかな
そういえばYahooBBのときもなかなか立てられなかった気がする
まあこれは仕方ないか
0313名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 11:37:12.14ID:+47VpIp9
まぁAUの撤去料とかそのへんは最初のキャッシュバックとかで消すこともできるんでしょ
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 13:06:22.40ID:Hy96luLT
海外IPでもカナダとかは>>6のサイトでも弾かれないから
時間が経てばドイツも弾かれなくなるかもな
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 14:29:59.90ID:T90HsAtr
>>296
俺は7月下旬に開通した大阪の住民だけど元アメリカのIPだった
でもこのスレで言われてるAbemaTV、アマゾンプライム、ヨドバシ等不具合はなかったし5chは閲覧も書き込みもOK
0318名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 18:23:50.16ID:a+79tN51
10Gsを福岡で申し込んでて
先程宅内工事を終え、
モデムだけ置いていった感じだけど、
モデムの型番はHN8255Wsって機種でした。

申し込みまでここで情報集めていたので一応報告しておきます。

あとは来週宅外工事が無事に終えたら
IPアドレスの報告をしまっす。
10G LANカードと10Gハブ買ったので
金欠です。
ドイツでも問題ないですが、
普通のIPアドレスを希望はしてます。

感想はモデムでけーーーって感じです。
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 20:59:02.92ID:gUSTXFFw
東京だけどドイツだった
サポートは数週間立てば日本のIPと認識されるから大丈夫とか言ってたけど
数か月たってもだめ
ONU電源入れ直しで治るかもとかいってたけど、変わったためしがない
たぶんそうやって嘘ついてごまかせって言うマニュアルなんだろうな
まぁ東京はやめとけ
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 21:21:19.52ID:YvjafEsd
地域関係なく運だろ、たぶん
0327名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 22:04:40.39ID:0Mcln58Z
so-netサポートデスクから契約内容についてとかで電話があって、
2gb→1gbにする事によって月々1000円くらい安くなるとかなんとか。
こういう電話受けた方いますか?
0328名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 22:08:52.05ID:wDEzIDdk
F660Aの取説P42見てるんだが、IPフィルタの着信インタフェース、発信インタフェースの記述逆じゃ無いかな?
着信インタフェースがLAN、発信インタフェースがブロードバンドのときは上り
着信インタフェースがブロードバンド、発信インタフェースがLANのときは下り
って書いてあるけど。
0329名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 22:28:19.22ID:A7imSJHv
今度nuro光にするんだけど、IPがドイツとか日本とかいうのはどうやって確認するんですか?
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 22:48:59.65ID:1M68az1u
>>329
ここのスピード測定サイトでIPアドレスも表示される
https://www.speedtest.net/
IPアドレスの先頭が92だったらドイツ
それ以外ならセーフ
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/03(土) 07:39:00.11ID:8Fy246vj
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.5.0 β - Test Report ===
使用回線: NURO 光 G2
プロバイダ: So-net
測定地: 神奈川県横浜市南区
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 896.3Mbps (112.0MByte/sec) 測定品質: 98.3 接続数: 4
測定前RTT: 3.63ms (3.30ms - 4.01ms)
測定中RTT: 5.22ms (3.14ms - 10.1ms)
上り回線
速度: 938.2Mbps (117.3MByte/sec) 測定品質: 98.9 接続数: 16
測定前RTT: 3.67ms (3.40ms - 4.01ms)
測定中RTT: 28.5ms (6.50ms - 37.1ms)
測定者ホスト: **********.knge***.ap.nuro.jp
測定時刻: 2019/8/3 07:35:47
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0336名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/03(土) 07:40:45.82ID:8Fy246vj
確かに速度は出るが見れないホームページがあるというのは大問題!
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/03(土) 08:21:17.71ID:NxI9DR0n
>>6
こういう問題がある事を認識してるのに告知してないってのが悪質

何も知らずに申し込んでサポートでも埒があかずに泣き寝入りしてるおじちゃんおばちゃん多いんじゃないの
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/03(土) 08:43:54.12ID:Hp6FVKL0
改善には総務省にたくさんの苦情が来ない限り望み薄らしい
実被害を受けたユーザーからの申告ほど効くと思う
できる人は下記の電話なりWebフォームなりから報告して欲しい

総務省 電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:17.50ID:KEHWszBc
>>338
ワッチョイスレが既にあるんだからそっち行けよ
かまってちゃんかよ
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/03(土) 10:04:59.01ID:F/WcYNLD
別に変な事書き込んでる訳じゃ無いから困る事は無いけど
数年前のレスがIP検索で出てくるのなんか気恥ずかしいし
5ちゃんはNURO回線から書き込むの辞めたんだ
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/03(土) 10:13:48.42ID:/RyYQDFW
工事予定日にそもそも来ないとかある?
今日の午前中予定だがまだ来ない
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/03(土) 12:47:13.35ID:3+X0x700
>>327
NURO光にそんなプラン無い筈だし
サポートデスクを装った代理店からの勧誘電話なんじゃないの?
同じSo-netでもNURO光以外にフレッツとかも扱ってるし
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/03(土) 16:24:32.61ID:QjLdhv5t
そういえばSo-net光プラスで"3年間だけ"3980円になるキャンペーンやってるけどひょっとしてそれのことなんじゃ
ちなみに割引期間過ぎた後は5580円になる
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/03(土) 16:54:34.10ID:YFkcqTQy
契約内容の見直しどころかキャリア変更を伴ってるパターンだよな
客の勘違いを狙った悪質な勧誘電話なんだ
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/03(土) 17:10:24.45ID:vw8PSU+X
forマンションでマンション共有部(天井付近に配線通してエアコンダクトから通す)を
使わないと宅内まで配線引き込みできない構造なんですが、理事会さえ通れば大丈夫ですかね?
管理会社が絶対に認めないとかあるのかな〜
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/03(土) 18:31:14.64ID:IA1GNvoB
forマンションは配管無いから断られたけど
何とか工事出来そうだから、理事会にかけるわ
0353名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/03(土) 22:22:52.82ID:dlNH5zMR
元ドイツipで始めて弾かれた
地元のCATVのサイト
ツイッターのプロモも気づいたら全部ドイツ人用になってたわ
0354名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 01:00:38.41ID:8+26qAzO
逆にドイツであることを利用した詐欺みたいな悪用されたりする危険性はないのか?
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 01:34:17.02ID:gyXKjPA8
>>352
自分も160から始まるUSのIPでした
不都合を感じることはなかったので普通に日本のものだと…
まあ何も変わらないのであれば問題ないんですけどね
したらばのIDが末尾Mになるのってこれの関係ですかねー?
0357名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 12:35:47.93ID:IpXO2mcT
神奈川だけど、7月9日に申し込んで7月17日に宅内工事完了。
屋外工事は8月10日予定で遅いなぁと思ってたけど、ここ読んでたらマシな方なのか…
後はドイツIPでないことを祈る。
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 12:48:27.55ID:TAEcDn7L
>>357
申し込みや宅内はほぼ同時期で、屋外は8/21予定なので早いほうだと思うよ
マンションミニ@東京
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 13:42:53.85ID:blF+N0/4
forマンションの方、速度はどれくらいか教えて欲しいです。
今は安定して70〜80Mbpsオーバーですが、
NUROに変えたらこれを下回るなんて事ないですかね?加入者数によるんでしょうが、今は43世帯で25世帯ネット引いてるみたいです。
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 14:52:56.21ID:6WqTqdwu
>>335
みんなそのぐらい出るんだ。
俺下り350M、上り150Mくらい。
firewall設定入れ過ぎてんのかな。
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 18:28:43.51ID:W8XtSUeq
6月末に申し込んで7/9に宅内工事、そんで未だに二回目の工事の連絡来ないわ。なんでこんなに二回目の工事は時間かかるんだ
0362名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 18:57:44.75ID:CSdC7Y/r
jcomに我慢ならんくなってこれから契約しようと思ってたがつい最近まで関西限定のキャンペーンやってたんだな
損した気分だぜ
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 18:57:59.52ID:h93ei9Dr
今日来た!au光からの変更だけど早すぎて感動、とくにレスポンスが最高です。
ところで光モジュールの入力電力ってどの程度までならOKなのか知りたいのですが
そういうHPかなにかないですかね? -23dBm って微妙すぎて気になる。
通信は出来てるし遅くもないので単なる興味ですが。
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 20:42:32.52ID:cmX2MfWt
ONT情報
現在値
光信号送信ステータス: 自動
送信光出力: 2.29 dBm
受信光出力: -19.51 dBm
動作電圧: 3248 mV
バイアス電流: 13 mA
動作温度: 34 ℃
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 20:54:38.90ID:gyXKjPA8
もしかしてスレ立てできないのってUSのIPだからなのかな?
もう一生スレ立て無理?
0368名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 22:28:26.14ID:x51+P+WX
>>367
知ってるなら教えてやれよ
知らないならシャシャリ出てくんなカス
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 00:42:29.51ID:J+bGaWBz
千代田区で遅過ぎてやめた
ここ見ながら何とかなるだろとおもってたけど
ドイツIPとかも不安だし
いま都内は遅いのかね
0371名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 01:04:12.77ID:J+bGaWBz
都内なら1ヶ月で普通よ
やってくれて3ヶ月
まだ掛かるっぽいし無いわ
0373名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 01:13:30.53ID:Hi0ptwRa
>>371
3週間だごめん

でもnuro除く他のプロバイダはそうよ
1Gbpsの為に待つか、
100Mbpsで手を打ってすぐやってくれる他に行くか
気長に待てる人はいいんだろうけど
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 01:23:40.73ID:Hi0ptwRa
てかnuroと他のプロバイダを色々検討してた時に
「nuroは工事が遅いと聞いてますが大丈夫ですか?」
って色んなプロバイダの人に言われたし

あーマジだったのかーという感じ
都内の人で急ぎの人は考えた方がいい
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 01:27:13.42ID:fCv4Hnmt
>>373
100MbpsってU?
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 01:34:15.79ID:Hi0ptwRa
>>375
Uってnext?
なら違うよー

うちのマンション固有かもしれんけど
携帯主要御三家は100だった
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 01:48:09.48ID:Hi0ptwRa
サポートの人はそこそこちゃんと対応してくれたけど
NTTとの連携が取れてなさ過ぎて

遅い理由をNTTとのやりとりの所為にする
確かにそうなのかもしれないけどユーザーには関係無いし
進捗無くても無いなりに報告出してほしいなと
0380名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 06:36:13.84ID:Km/sInvI
工事が遅いと言うけどホームページに
東日本で2ヶ月
西日本だと更に2ヶ月ぐらいかかかる場合もあると書いてあるじゃん
しっかり読めや
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 07:36:03.41ID:DQA/AFfH
NTTは自分のところを優先するから儲からないダークは後回し
まー仕方ないな
0382名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 08:12:52.03ID:TjR8C0jY
>>377
ここのサポートはバカの集まりだからな
NTTの人間とまともに調整や交渉なんてできる訳がない
つかアホ過ぎて会話すら成立せず、鼻であしらわれているんじゃね

奴らに出来るのは極めて基本的な定型業務だけ
マクドナルドのバイトと同じだよ
しかもハズレのサポートだとそれすらままならない
0383名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 08:46:57.83ID:ZuNMNdXm
>>377
何を問い合わせても的はずれな回答と責任逃れしかしない
こっちが折れるまで時間稼ぎに適当にマニュアル読むだけのBotサポートだから諦めろ
0385名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 13:31:01.41ID:ssT62xlO
>>359
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.5.0 β - Test Report ===
使用回線: NURO 光 for マンション
プロバイダ: So-net
測定地: 神奈川県藤沢市
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 120.0Mbps (15.00MByte/sec) 測定品質: 95.9 接続数: 2
測定前RTT: 7.73ms (6.93ms - 8.28ms)
測定中RTT: 12.5ms (5.21ms - 21.9ms)
上り回線
速度: 172.3Mbps (21.53MByte/sec) 測定品質: 91.9 接続数: 1
測定前RTT: 7.10ms (6.12ms - 7.90ms)
測定中RTT: 10.7ms (6.90ms - 16.2ms)
測定者ホスト: **********.knge***.ap.nuro.jp
測定時刻: 2019/8/5 13:18:26
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================

無線でこの結果です。
32世帯の建物で契約人数が1人って事なので、今のところはウチだけです。
これ、単純に10人加入したら1/10になっちゃんだろうか。
ちょっと将来が不安だな。
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 16:26:42.50ID:SpZvmtb0
昨日からやたら回線落ちるんだけど
こんなこと初めてだからどうしたらいいかな
@栃木県
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 16:32:26.60ID:cyF6Kwyy
都内だけど6月30日に申し込みして今日開通したわ
速度がフレッツ光の時の半分くらいしか出てなくてガッカリなんだがたまたまだよな
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 16:33:56.89ID:dLF11WiI
二重ルーターじゃないよな?
直接繋いでスピードテストはしたか?
0392名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 16:54:30.70ID:cyF6Kwyy
有線で確認したら死ぬほど速かったわ
でも無線が桁違いに遅いんだが設定が悪いんかな
0393名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 17:02:26.20ID:klizUHxd
■Wi-Fi(無線)で速度が出ない場合
使用端末のMIMOに対応しているか調べる
MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません

■Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53
0398名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 18:39:29.11ID:566qFeDP
金曜の夜にalarmが点灯して、不通に。
土曜の午前中にサポートとお話し。
月曜の今、未だ調査中って、これ、普通?

日割り料金しか保証しないっていうし、
回線頼ってる生活してたからパケ死してる…
良いレンタルWi-Fi屋さん知りませんかw
0399名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 18:53:58.81ID:+W2RfuQ7
>>398
確かモバイルwifi貸し出してくれた気がする。
緑色のSpeed Wi-Fi NEXT W04とか言うやつ。
問い合わせしてみたら?
0400名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 19:01:40.01ID:566qFeDP
え!
問い合わせ済みで、貸し出しやってないって回答を貰ったんだけど…
それは調査結果が出てからですか?
覚えていたら教えて下さい
0401名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 19:32:25.86ID:+W2RfuQ7
>>400
うちはルーターとONU?が交換になるからと言うことで
機材の交換が始まるまでの間貸してくれましたよ。
多分、調査結果で交換と言うことになったから貸してくれたのかも?
0402名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 19:38:47.41ID:566qFeDP
教えてくれてありがとう
成る程、私側の都合で故障じゃない事がわかったら
再度問い合わせてみます!

ネットゲーム出来ない辛さよ…
0403名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 19:43:44.56ID:RBBRmI2x
NUROは回線は速いけどサポートは本当に糞だよな
如何にサポートの世話にならないかに掛かってるんだ
0406名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 20:14:26.74ID:3lmPF/d4
>>358
無線で120ですか〜有線は測ってないですか?
有線なら300〜400くらいですかね〜

1世帯なのにちょっと低い気もしますよね
戸建だと800とか報告多いですしね
0407名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 20:15:44.60ID:gYdgDeVm
原因がすぐに分からないのなら取り敢えずONUから交換してもらえば良いよ
ONUが原因ならそれで解決するわけで
ADSLの時でも不調を訴えると取り敢えずモデム交換だったけどね
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 21:37:31.65ID:TPgiYKJh
屋外の光ケーブルが破損したり外れたりする事は滅多に無いから
リンクしない時は大体ONUがbヤっ壊れてる事bェ多いよな
0409末シ無しさんに接荘ア中…
垢版 |
2019/08/05(月) 22:50:16.08ID:NgGhIFPV
NUROサポお約束の言い訳。
他の部署がやったことだから解らない。
都合が悪いことを指摘されると必ずコレ。
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 23:15:01.07ID:klizUHxd
2Gとかいいながら理論上1Gが最速ってマ?www
0411名無しさんに接続中…(埼玉県)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:17:05.07ID:rYvIFp7w
>>410
理論上じゃなくて技術上というか仕様上というか
家にたどり着くまでは2GbpsでもONUから有線LANに橋渡しするときに1Gbpsまで落ちる
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 23:22:00.57ID:klizUHxd
LANケーブルもマザボも2.5G↑対応はしてる
それでも、光ケーブルからルータの部分で1Gになるって聞いたけどどうなんだろ
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 23:26:34.84ID:1dm8K46X
長い期間待ってやっと開通工事終わって繋いだら
PCは210MbpsでPS4は下り30の上り7とか意味分からん
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 08:31:34.38ID:lZXxdZpS
forマンションの宅内工事は配管無かったらNGだね
出来そうな工事でも受け付けないって姿勢ですわ
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 10:12:04.05ID:FOfFhPbZ
金曜日に不通になった者です

先ほどso-netの回線会社さんから工事日の連絡があり
最短の日時を希望しました
サポートからの回線会社さんから電話しますね、の連絡もあり

あんまり辛いから進捗ありましたらまた書かせてもらいます
みなさんからのアドバイス嬉しいです!

わかったこと 回線はいいけど故障したらアウト
0422名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 17:38:50.23ID:OiIisarm
工事日程の調整連絡のために電話したら、担当が違うから今から伝える番号に電話してくれと言われ、
次の日にかけたらそこも担当が違うと言われたんだが?
ふざけんなよまじで…
0423名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 17:57:49.63ID:ZariyLgm
それNUROじゃ当たり前だよ
前なんて教えられた番号にかけたら、現在使われておりません・・・唖然としたわ
0424名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 18:01:47.34ID:E0o/RVU4
今のところサポートの電話はハズレ引いてないな
ただ20分ぐらい待たされたわ
0425名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 18:11:34.86ID:1Oonml+Y
20分ぐらいじゃ良心的なほうw
筆王のサポートなんて全くつながらん
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 18:36:02.08ID:BnrPGdjf
金曜日に不通になった者です

近くで工事が有ったので、
今から行けます!と連絡があり、
10分後に家族立会いで屋内チェック→問題なし
明日か明後日に屋外チェックとなりました

WiMAX!午前中に申し込みした所でした
おススメありがと、安心しました
今度、回線不通になったら即申し込みする
試してみたかったし

思ったこと 部屋はいつでも掃除しておくべき
0427名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 18:54:40.53ID:9ATDBIHH
>>426
屋外と屋内チェック別なのよね。
モバイルwifiって無料で貸してくれる話でなかった?
0428名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 18:59:06.97ID:/v7x6PtX
福岡でNURO光開通して2週間。
残しておいたOCNのフレッツ光の9割くらいのスピードしか出ない。
アドレスはドイツもので「EU圏内からアクセスできません」というサイトが多数。
他にNURO光入れた情報では九州は100% 海外IPアドレス。

早速、退会手続きをした。
めちゃトロイサポーターのくせに退会時だけはめちゃ迅速だった!
たぶん、退会者の数も半端ないのだろう。

そしてAU光に申し込んでいる。
0429名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 19:10:31.37ID:D6q0o+K6
>>428
解約金とか大丈夫だった?
0430名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 19:17:42.88ID:BnrPGdjf
さらに屋外もnuro光の部分と
NTTの部分があるらしいです
↑サポートの説明で私の理解なので怪しい

サポートからは工事班から電話がありますよー
としか言われませんでした
聞きそびれたので次回の時に聞いてみますね
サービス内容の周知大事!
0431名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 19:19:22.52ID:90mdPaQA
>>428
懲りずにAU光を申し込むとはよっぽどフレッツが遅いのか?
0432名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 20:20:52.84ID:so2CRoYW
>>429
ワンコイン体験じゃね?

>>431
たぶんおまかん
PCとか接続とか見直せば早くなるはずauにしてこんなはずじゃとなるはずw
0433名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 21:04:59.29ID:DZckLdjm
NUROから連絡あるのはいいとしてさ、かけなおそうにもあのサポセンの番号からだから電話しても待って待って待って…つながらない。
0437名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/06(火) 22:05:03.77ID:DZckLdjm
>>435
私も仕事があるのね?あと決まった時間に休憩取れるわけじゃないから時間指定もできないし、そう罵られても困るわけよ。
0438名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 00:50:50.12ID:zeo6UhUS
>>429

> >>428
> 解約金とか大丈夫だった?

そこまで貧乏じゃない。
0439名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 00:50:59.62ID:zeo6UhUS
>>431
0440名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 00:52:20.68ID:zeo6UhUS
>>431

職業上、バックアップのため2回線必要なのよ。
0441名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 01:23:27.61ID:l11pAyoG
>>438
違約金と工事費の残債の計5万円を惜しくないと思えるのは素直に羨ましい
問題を放置しているNURO光が悪いのに契約者が負担を強いられることに理不尽を感じるわ
0443名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 04:54:23.01ID:5tFhCxtl
一緒にただで付いてくるカスペルスキーって使ってます?
今はノートンいれてるけど、一応有料契約が来年まである
どっちが良いとかある?
0444名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 05:06:11.23ID:jc5zCTuQ
カスペはともかくノートンはないわ
カスペは重いと言われている以外は優秀
0446名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 10:06:54.83ID:rv+54gsz
開通から1週間なら無償解約できたのにわざわざ時間かけて金持ってるアピールとか…
0447名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 10:57:03.01ID:oeenol0F
>>440
バックアップならモバイル回線が良いんじゃね?
引き込み線やられたら終わりだぞ
うちはクレーンでやられてCATV光回線電気全滅
その日のうちに復旧したけどCATVは止めてアンテナにした
0448名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 14:57:24.30ID:BqLZIsFn
うん、電柱倒れたら共倒れだろうし
0450名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 17:34:42.67ID:5VFAMEd1
NUROに入って1年ちょい
1年後にキャッシュバックって聞いたんだけど
アドレス取得?が必要とかなんとか言われたような。

具体的に何をすればよいですか?
0451名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 21:32:41.17ID:zeo6UhUS
>>447
うーん、扱っているファイルが重いのでモバイルでは厳しいかと…
0452493
垢版 |
2019/08/07(水) 21:51:05.91ID:Dpp3Jhyx
こっちが本スレか、、

今さっきからだけど、急に速度でなくなった・・・
なんだこれ・・・
普段は300〜500下りは出ている


千葉

https://gyazo.com/428d7de359bc9aa97d78100688a188b4

下り2m以下とか初めての現象なんだけど、、
今ルーター電源落として10分後再起動予定で
0453名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 22:02:48.07ID:vWFdLvMM
家も千葉 5Mとかしか出ない 普段は600〜900M 障害情報とか出てないね
0454493
垢版 |
2019/08/07(水) 22:16:26.06ID:aUMhWTmv
453 レスサンキュー

んールーター時間おいて再起動でもだめだね、、、

千葉限定なのかな、、、寝るか
0455名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 22:19:00.05ID:Pa/dax3e
わいも千葉
急に速度出なくなったの自分だけじゃなくてよかった
寝るかな
0457名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 22:29:32.46ID:RGMFLDB8
わいも千葉 非常に遅い
0459名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 22:34:55.23ID:JIu0wnUW
自分も千葉だな
メンテ情報見るといろんな地域でメンテしまくってるし、なんかやらかしたんじゃないの
0464名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 23:31:48.65ID:BqLZIsFn
東京

下り回線
速度 768.1Mbps
(96.01MByte/sec)
測定前RTT 4.05ms (3.65ms - 4.30ms)
測定中RTT 5.70ms (3.89ms - 15.0ms)
測定品質
92.9
接続数 4

上り回線
速度 657.3Mbps
(82.16MByte/sec)
測定前RTT 5.33ms (5.00ms - 6.00ms)
測定中RTT 7.90ms (5.00ms - 24.0ms)
測定品質
96.8
接続数 16
0466名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 23:43:40.48ID:BqLZIsFn
ごめん、フレッツだった
0467名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 23:55:33.86ID:WGo6SZOc
やっぱ千葉が落ちんのか
ワイも千葉で1〜2mとかしかでんわ
0468名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 01:35:06.03ID:2faJK0lL
>>461
松戸のすぐそば葛飾区もアウトだぜ
0471名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 05:47:19.97ID:GUkttWO7
千葉近郊だけみたいだし機器故障かなにかかね?
今晩再発しないと良いけどな
0474名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 09:42:50.56ID:x8YtqHlt
障害情報出てないなー

てことは今晩もありえるってことじゃん!

フレッツのKSに呆れてかえて、NURO最高思ってた時に
格子外された感じ

流石に今日からはやめてくれよ、、、
0476名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 13:13:02.32ID:7XewwzOI
>>469
6月からほとんど92だと関係者が言っていた。
0477名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 13:26:24.28ID:BXI40Wmm
>>476
>>469は話の流れ的に千葉で起こった速度低下の不具合についてでしょ?
0478名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 17:41:56.84ID:GRFLvt7c
前も神奈川で急に低速化した事があったな
そろそろNUROのバックボーンが怪しくなってきたか
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 18:28:57.00ID:wdiE4Fdk
横浜在住

明日 屋外工事
すでに後悔しかしてない
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 18:42:31.42ID:tbOG2uC1
金曜日に不通になった者です

午前中に家族立会いでNTTの工事有り
サポートから工事結果の連絡は無く、
帰宅して自分で開通の結果を確かめました
なので、トラブル内容は謎のまま

分かった事
代替えのモバイルWi-Fi機サービスは無し
不通期間の返金のみの予定
パケ縛りしてる方は即Try WiMAXの手配
翌日に届いてストレス軽減

以上、報告です お騒がせしました
色々アドバイスありがとうございました
0483名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 19:22:07.96ID:wdiE4Fdk
>>482
ありがとう
願う必要がある時点で何か違うと思うけど問題ないといいな

というか、屋外工事って訪問予定時刻の連絡ないの?
屋内工事はあった気がするんだけど…
0485名無しさんに接続中…(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:56:05.68ID:wbPxxbE7
>>483
あるよ。午後に予約したのに午前じゃないと出来ないって言われて、その時間は家にいないって言ったら「問題ない」とゲリラ的に工事して帰ったら開通してた
0487名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 20:26:17.96ID:FVKXBbGW
元々契約に判子も身分証明書も必要がないし屋内工事もサインだけで済むからな
0488名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 20:27:37.83ID:fmITG37e
>>481
結局不通の原因は屋外配線だったって事かな
でもどういう具合に不通になったのかちゃんと教えてほしいよね
0489名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 21:15:22.83ID:G/BhVOVZ
>>487
ウチの場合、屋内も野外もサイン一つなかったが大丈夫か? この会社
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 21:15:46.35ID:flSnAj2j
もうすぐ屋内工事だが、調べれば調べるほど悪評しかなくて不安しかないんだが
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 21:19:09.14ID:G/BhVOVZ
導入前にサポートにセッション数について聞いたが20分くらい待たされた上
「当サポートではセッションという言葉を使用しておらず、分かりかねるので答えられません」だと…
なめとんのか?
0493名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 21:25:41.97ID:G/BhVOVZ
>>490

> もうすぐ屋内工事だが、調べれば調べるほど悪評しかなくて不安しかないんだが

残念ながら不安は現実になるよ。

唯一、心が休まったのは四国から福岡に派遣されたという屋内工事の下請けの若い子。
一生懸命やってくれるのでコーヒーおごった。
福岡が片付いたら札幌に飛ばされるんだって。
親会社があれだけ悪評高いのは知らないみたい。

ちなみに導入3週間で解約したよ、オレは。
NUROと関わっていると精神的によくない!
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 21:34:54.93ID:G/BhVOVZ
>>492
そういうことではなくサポートが「セッション」を理解できていないのが問題だ
0496名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 21:41:37.25ID:scDJBEJ2
>>493
nuro解約した理由は?
ドイツIPだった?
解約金は払った?
今はどこの回線使ってるの?
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 23:13:45.43ID:GM52ngdm
回線速いし不通になった事も無いから
開通さえしてしまえば噂ほど酷くも無いけどな
でも工事が遅いのとサポートが役に立たないのは事実
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 23:17:24.03ID:G/BhVOVZ
>>496

> >>493
> nuro解約した理由は?
> ドイツIPだった?
> 解約金は払った?
> 今はどこの回線使ってるの?

ドイツではなくデンマークIPで遊びにはそう問題ないが取引先のサイトにことごとくログインできない。
申し込みから永遠と待たされる開通センターの電話対応、「海外IPの問題など聞いたことがない」と言い張る。
サポートに疲れた。

スピードが遅い。別にOCNのフレッツ光を入れているがフレッツ光が平均ダウンロード 120くらいならNUROは105くらい。(同じ条件)
金には不自由していないので解約金は痛くない。OCNは法人契約なので月8万くらい払っている。

とにかく開通まで開通してからもソネットの底辺レベルのサポートとか精神衛生上我慢する必要なしと判断。

仕事の特性上最低2つの回線を持つ必要がありAU光に申し込み中。

電話対応はクソだったが退会受け付けの担当だけ異常にしっかりしていた。
なんか配属を間違っている。
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 23:20:58.88ID:G/BhVOVZ
>>495
フレッツ光みたいにセッション数の追加のオプションがあるかどうか?
0501名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 23:22:03.46ID:G/BhVOVZ
>>497

> >>480
> ワイ、横浜6月開通。ガチャでは無事にJP引き当てて、低みの見物。

おめでとう!
停電など今後なければいいね
0502名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 23:35:17.69ID:wdiE4Fdk
>>484
そんな直前なのかよ…
アホか…

>>497
おめでとう
続きたいわ

>>501
引き当ててもそれがあるから怖いよね
とりあえず今は金が無いから2年満了したら残工事料払って逃げる予定
0503名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 23:37:17.02ID:FVKXBbGW
うちも屋外工事も屋内工事も10分後にくらいにつきますって電話だったな
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/08(木) 23:47:51.81ID:scDJBEJ2
>>499
ああ、428さんですね
デンマークIPと書いておられますが国名コード「DE」はドイツなのでドイツIPだと思われます

サポートが役立たずなのは激しく同意します
お仕事に使われるのならばさっさとnuroに見切りをつけて正解ですね
0505名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 04:13:49.74ID:CR75FPz+
>>352のUSだと何か問題ある?
もしかしてドイツかアメリカの二択で完全なJPは存在しない?
0506名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 07:00:56.83ID:K0KLevwk
>>505

> >>352のUSだと何か問題ある?
> もしかしてドイツかアメリカの二択で完全なJPは存在しない?

そう、純粋なJPはないらしい。
0508名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 07:59:57.44ID:b7uN/IGt
東京 8月開通 割り当て国 JPでした。
何ら問題なし
関東は比較的安全だと思われ
0509名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 08:12:40.84ID:xQezdyDZ
完全なJP… 純粋なJP…

必要なら提供してくれるとこ使えばいいんじゃない
0511名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 08:32:05.72ID:Yxyu5dcr
>>510
nuroのDNSに5ch.netを問い合わせるとタイムアウトするね…
ほかのドメインは問題無くひけるんだが…
0514名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 08:45:52.56ID:Yxyu5dcr
>>512
うん、とりあえず8.8.8.8をルーターに設定してるわ
0515名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 08:56:07.90ID:gDU8DxB1
>>508
んな事は無い
0518名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 10:15:51.14ID:rfLSjFPy
昨日まで普通にnuro回線で5ch見れてたのに今繋がらないんだけど同じ症状の人いる?
0520名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 10:17:40.77ID:UXBY1LoP
>>506
nuroにも海外移転ではない「純粋なJP」は存在しますよ
初期の頃のIPは「純粋なJP」でした
2014年以降に日本IPが枯渇したので香港、カナダ、オーストラリア、アメリカなどからIPを購入したのです
一番最近に購入したのがドイツIPでこれが問題を引き起こしているのです
0522名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 10:21:52.29ID:9333MvdR
nuro以外のいろんな回線でも5chに繋がらなくなってるらしい
俺は携帯回線で繋げてる
0523名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 10:26:04.90ID:43GjMyee
急に5chに繋がらなくなったぞトップページすら見れない
さっきまで普通につながってたのに
他のサイトはつながるのに何が原因なんだ?
前のプロバイダーでもこういうのは稀にあったけど
0527名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 10:54:10.02ID:Yxyu5dcr
元がトラブってるみたいだな
8.8.8.8もいずれ使えなくなる
0528名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 12:07:39.71ID:Qt1RE6lr
繋がらねー
DNS変えるとか嫌なんですけど
0532名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 12:34:40.52ID:hPElP0cv
どうもwifi経由でダメな人多いらしくて避難所で騒いでるね。。。

104 名前:国境なき名無しさん:2019/08/09(金) 11:38:02 ID:NVMPeVxB0
8ch関連からの無分別な巻き添え規制らしいらしい
4chも止められてんですかね

http://www.2nn.jp/refuge/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)
0535名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 12:44:20.12ID:EfyZeier
>>533
色んな所でwifi経由がダメだと上の避難所で騒いでる
今のところDNS変えるしかない
DNS変えないなら閲覧だけなら2chsc
本格的な移住ならおーぷん2ch
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 12:53:45.60ID:WxKoknID
おーぷん2ちゃんねるの機能解説
https://kohada.open2%63h.net/test/read.cgi/nanmin/1564570683/

画像を貼る方法
YouTube、ニコニコ動画などの貼り方
『kome』の使い方
荒らしの対処方法と削除依頼
各種コマンド
『nama』生配信方法
各板の簡易案内
0537名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 12:57:32.30ID:Ab8nFH50
>>520
そうなんだろうけどNUROと提携している会社で働いている人が「新規の客のIPアドレスは全て海外もの」と言ってた。
0538名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 13:00:42.95ID:Ab8nFH50
>>529
そりゃ、プロバイダ込みで格安なのに、2G劇早とかカラクリないとありえんでしょ!
0544名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 13:38:14.06ID:CR75FPz+
解決してないん?
ジム側が設定ミスってるから起こってるって見たけど
0548名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 14:15:02.28ID:0TkFe9JZ
>>480だけど工事終わって無事日本IP引けて停電ないことを祈るばかり
2年間は使うけど体制が改善されなければ更新時期に乗り換える

これからの人も頑張って
0551名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 16:32:41.21ID:TNZaWSIh
5ちゃんねるが閲覧書き込み出来ないのもNURO光のせいなのか、擦りつけるのも大概にしておけ
0555名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 18:42:00.84ID:ooiGuQPA
少し前に書き込んだ
九州の福岡で10Gsプラン申し込んでみたやつだけど、
昨日外工事おわって無事に開通したけど、
やっぱり92から始まるドイツIPでした。
ヨドバシと、ビックカメラのマイページなどは
アクセスできません。
にちゃんは問題なく書き込めてます。

速度は全く早くなくて、750から800ほどしか
出てません。レイテンシも20ミリセカンドくらいで
特段早くもありません。
もちろん専用の10Gのランカード増設や
カテゴリー8のケーブル使った上での速度です。

ちなみに同一環境でのフレッツは1600メガほど出てますので
九州でNURO光 10Gsに申し込むのは
全く意味が無いと言えます。

測定環境は
最新の100万円くらいのゲームPCに
エイスースの10gランカード挿してる状態で、
家は戸建ですので、専用の光ケーブルを
電柱から引いている状態の最強に良い状態ですが
この速度です。

よって少なくとも福岡県でNURO光 10Gsなどは
ただただ高いだけです。

報告以上です。
0557名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 20:54:59.14ID:Esqtouej
>>555
九州は10Gでもやっぱりドイツか
おまけに速度もたいして出ないとは
ご愁傷さまでした
0560名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 21:23:20.43ID:/U4pPbA9
お金持ちレビュー裏山…そもそもNURO光10Gsの報告自体超貴重なので参考になりやしたーワシも勝組になりてー
0562名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 21:27:58.53ID:xobRiQlI
>>554
見直しても決めつけてるようなレスなんて見当たらなかったが
まさか>>517のただの何気ない憶測のこと言ってるんじゃないだろうな
急なことで全然状況がわからないんだから少しくらい憶測の話が出るのはしょうがないし
そんなたったの1レスでいちいち目くじらたてるなんてそれこそ精神の病気としか
0567名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 23:08:12.28ID:0TkFe9JZ
まぁ、今回のアクセスできないのはnuro関係なくてもnuroが糞みくじサービスなのは変わらないんだけど
0568名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 01:56:50.91ID:AKd+jz6H
>100万の

嘘松、何にそんなにかかってんだwww
0569名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 02:14:04.48ID:ErfpV2hb
Quadroグラボとか1枚だけでも100万円くらいの普通にあるしCPUもたかいのとかだと50万とかするし福岡で一戸建て住みなら特別おかしくないと思いますよー新しいMac Proなんてもりもりにしたら500万円とかするから安い方じゃね
0570名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 02:20:34.66ID:5xOed1OU
横からだけど自宅のデスクトップはQuadroのSLI組んでるからグラボだけで200万超えてますわ

嘘だろっていってるやつ情報弱者さん過ぎて、夏休みだなー
0571名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 02:21:24.38ID:AKd+jz6H
ゲーミングPCにQuadro?????????は?脳みそ湧いてんのか?
0574名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 10:38:02.51ID:eoCfPIFD
宅内工事先週終わってから宅外工事の連絡まだ来ないんだけど、いつ頃くるのが普通なんですかねぇ?
こっちから連絡した方がええんすかねぇ
0576名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 11:07:10.96ID:RvzNSWTL
1週間くらい前に工事日お知らせがSMSとメールへ届く
その後、当日か前日に工事業者から確認の電話が来る
0578名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 11:56:40.93ID:AKd+jz6H
よほど悔しかったのか、100万円ゲーミング君・・・・
0579名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 12:07:20.97ID:eoCfPIFD
あ、宅外工事の予約がいつからできるのか聞きたかったです
書き方が悪くてごめんなさい
0580名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 13:17:13.88ID:KfCt5fjI
>>577
いいんじゃない、金があるなら。
画像関係にも強いし。
ただ、Quadro が本領発揮できるモニター使っている人は少なそうだけど
0581名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 13:22:48.97ID:KfCt5fjI
>>564
カテゴリー8とかオナニーみたいなもんだよ。
ちなみにオレもカテゴリー8のLANケーブル買ってルーターにさしているけど
固すぎて抜けなくて困っている…
0583名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 14:14:09.35ID:ytnBwYak
>>579
開通を早くしたいなら、ウェブ予約ではなく、コルセン凸すべき。ワイの場合、WEB予約満杯でその先の日程に電話で予約したんで良かったわ。
0585名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 15:13:35.18ID:xIhGxZNI
武蔵は使えねえな
0587名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 16:54:27.75ID:4yf65YXi
別のサイトだけど1.1.1.1のDNSのせいで繋がらないと判明した
5ch騒動のおかげで気付けたわ
最初は弾かれていたのかと思った
0588名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 17:25:01.23ID:XwsXAunY
宅内工事終わってからはや一月、、、今だに屋外工事に関しての連絡が来ないんだけど、みんなこんなもんなの?
ちなみに三重県
0589名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 17:54:41.96ID:ODDGjvdJ
QuadroってCADとかに強いだけだよな。
ゲームはゲフォ。これ常識。
0590名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 18:12:41.45ID:+unjdd1T
ドイツ引いた
webサイトは気にせんけど大抵のゲームがほぼ弾かれるかドイツサーバーに拉致
ゲームのレイテンシ目当てで契約したけど日本鯖行けずに常時150ms環境は流石にキツい
ボーナス入ったら解約するわ
0591名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 18:31:42.87ID:22D0j7zB
こんな状況なのに放置して新規開拓してるNURO光って悪質だわ
当初から懸念したとおり被害者増えまくってるじゃん
集団訴訟でもされないと動きそうもないな
総務省も早く行政指導して欲しいわ
0592名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 18:57:05.45ID:+unjdd1T
関東圏だから慢心してた
2ヶ月半待ってドイツIPのフルコンボはつれえわ
情弱の勉強料と思うしかないなぁ
0593名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 19:04:39.15ID:KfCt5fjI
>>590
それがいいよ!
オレは3週間で解約。
精神衛生上よくない。
0594名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 19:08:24.16ID:UkKOBLYr
家はG2V加入してから5年以上経つけど未だに900Mbps以上は下り出るから
当分いいかなぁ
ttps://www.speedtest.net/result/8489846629.png
0595名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 20:21:17.31ID:wG+04ckC
こんなサイト見つけた
nuroのサポートの無能っぷりや工事のグダグダがこれでもかと書かれている
nuroに悩まされた人はあまりの既視感にめまいがしそうw
これからnuroを考えてる人も一読してほしい

NURO光の口コミ・評判
https://minhyo.jp/nuro-hikari?sort=new&;page=1
0596名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 21:15:55.66ID:sb0eAlE8
>>595 J:COM や UNEXT より上で安心した
光プロバイダの口コミ・評判ランキング一覧
順位 商品・サービス 満足度 口コミ数
1位 ドコモ光 3.62 53
2位 auひかり 3.46 39
3位 SoftBank光 3.30 56
4位 オフィス光119 3.02 10
5位 WAKWAK光withフレッツU 2.96 5
6位 ぷらら光 2.95 8
7位 エディオンネット フレッツプラン(光) 2.91 5
8位 NURO光 2.81 103
9位 OCN光 2.73 16
10位 コミュファ光 2.56 124
楽天ブロードバンド
GMOとくとくBB
かもめインターネット
DTI光withフレッツ
BIGLOBE光
@nifty光ライフwithフレッツ
J:COM
So-net光(旧:So-net光コラボレーション)
U-NEXT光
MEGGA EGG光(メガ・エッグ光)
ASAHIネット光
Yahoo! BB
eo光
@T COMヒカリ
Toppa!(トッパ!)
BB.excite(BBエキサイト)
BBIQ
hi-hoひかり
0600名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 00:42:24.11ID:qJ8sO5j4
うちみたいにフレッツの速度が酷すぎる地域の人はNEROか電力系に逃げるしか選択肢ないんだよね
今のとこNEROのせいで何か不都合はないけど今後考えると電力系が安定だったのかなー
0604名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 07:40:25.42ID:4D0/h6h9
>>588
昨日屋外工事終わったけど、俺の場合は、nuroの申込みして、宅内工事の日よりも前にSMSとメールで工事日の連絡あったよ。

宅内工事の人も、次の工事は8月10日です、って教えてくれた。

こんな感じ。

7/9 申込み
7/10 宅内工事の連絡メール
7/11 屋外工事の連絡SMSとメール
7/17 宅内工事
8/10 屋外工事

神奈川です。
0605名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 08:57:34.26ID:al/mBQ4C
>>604
ドイツIPじゃなければいいね!
0609名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 19:05:09.25ID:rXbCbmbh
https://i.gyazo.com/9639d66dc84828b7c26c3d8f2608765c.png
都心中の都心だけどマンションでこれだけ出てれば変える必要ないよね…?
ここもIP半固定なの?
yahooBBだとIPV6で繋ぐと半固定
IPV4に切り替えるとルーター再起動する度変わるから、使い分けてるけど実際よーわからん

海外鯖のゲームやってもping低かったりする?
0610名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 20:01:55.53ID:WoKJm0xm
こっちは千葉県だけどping3だな サーバーが東京の東側にあるのかな?
0611名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 21:27:50.67ID:ijjfSpHY
静岡で戸建てタイプで8月に開通した。
IPが160.だった。
ケーブルも7aにして、直繋ぎ速度が300m前後の10pingで思ってたのと違う感じ。
まぁ、前のアパートで引いてたフレッツの20〜40m前後と比べたらましなんだろうけどさ……。
CODのpingみたら20〜30で何か複雑な気分。
0612名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 22:44:57.99ID:IHJ1SRs8
>>30
ASUSの高級ゲーミングルーター 買ってもONUがカスなので命綱にオンボロひもをくくりつけ、そのオンボロに高級なロープをつけるようなもの、もったいない。
0615名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/12(月) 01:07:52.08ID:1OzHYkur
nuroとソフトバンク光で悩んで結局nuroと話し進めたんだけど、やっぱりソフトバンク光にしたいけど本契約してないし工事すらしてないからキャンセルできるよね?
0621名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/12(月) 09:48:57.98ID:LPF1SiZl
オーディオマニアなら、まず電源とケーブル交換から始めるけどな。

まだまだ甘いぞ、おまえらw
0623名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/12(月) 13:58:21.75ID:rFEaOtPb
>>615
2日くらい前だとキャンセルできる。
さらにキャンセルした方がいいよ!
0624名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/12(月) 15:15:01.83ID:SbHhRTM9
ソフトバンクのセット割した人いる?
なんかめっちゃ面倒そうなんだけど…
0628名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/12(月) 17:04:37.87ID:R8llxTmN
ネット接続のあるゲームやる奴は92.202引いたら一部の親切な運営以外でポケットwifi以下の糞ラグ環境か違約金5万円コースだからやめとけガチで
0629名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/12(月) 18:52:03.48ID:CswHresD
>>624
禿携帯と割引しとるで。NUROはそれがメリットの一つやろ。まー、手間はかかるけどしゃーない。
0630名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/12(月) 19:05:26.06ID:eDwJYDny
SoftBank光に電話を付けるとワイモバイルまで割引になるが
NURO光でんわはワイモバイルが割引にならないでSoftBankだけなのは残念ポイント
0640名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/12(月) 23:55:45.70ID:imTL1df3
[障害] NURO 光サービス障害発生のお知らせ

日時:
2019年8月12日 21時40分 〜
状態:
対応中
内容:対象サービスがご利用になれません。


対象サービス:
・NURO 光
・NURO 光でんわ
・ひかりTV for NURO


影響範囲:下記エリアで対象サービスをご利用の一部のお客様
・埼玉県深谷市
・群馬県太田市
0642名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 04:23:04.22ID:WYLcytfh
ドイツIPアドレスのままなのに、
なぜか急にヨドバシで普通にカートに入れたり、
買い物が出来るようになって超うれしいんだけど、
ヨドバシが海外IPアドレス弾くのやめたのかな?

だれか他にドイツIPアドレスの人で
ヨドバシアクセスして買い物したりしてみてくれ!
0644名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 08:23:29.62ID:eqZbYSLI
>>642
散々言われてるが正しい手順で移管されてるので各サイトのデータベースさえ新しくなれば使えるようになる。
0647名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 11:03:22.77ID:VliTzt6a
>>644
新しくなったらね…
0648名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 11:27:03.60ID:A3+4x0u+
実家の回線をNURO光にするかドコモ光にするか悩んでたけど 個々の話題聞いてると工事期間や金額考えると大人しくドコモ光がよさげだな…
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 12:38:04.59ID:lCLjafMV
うちのマンションはフレッツ以外の工事ダメだと言われた
んまぁ十分ping低いし
困ってはないんだけど
今よりは安くなるし回線太くなるし変えたかったなぁー
0651名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 13:19:37.48ID:MJxZsPMT
>>644
>>207の言葉が重い
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 16:51:20.73ID:lCLjafMV
>>652
それ聞いたら暫くお待ちください(10秒ぐらい)

特にそういう話は聞いておりませんが…
って言われた
0654名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 17:04:51.96ID:GoYowlQg
元ドイツIPが国内主要サイトやネトゲで問題無く使えるようになるまでは
新規契約は控えた方が無難だわな
これから契約する人は元ドイツIPに当たる率それなりに高い訳だし
0657名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 19:23:57.48ID:daPdSKjD
>>655
むしろ規制が強化されて元ドイツIP使用禁止、既存も含めてプライベートIPにされたりしてな
0658名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 19:54:03.95ID:K+VCHhgd
>>655
割り当てしてるIPアドレスは正規に移管された物でアクセス先がアクセス規制してるのは
NURO関係ないから総務省に言っても何もできんぞ
0659名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 20:29:41.06ID:MJxZsPMT
>>658
正規がどうのというNURO光側の言い分は別の問題
付与されたIPアドレスによって大きな不利益を受けることが問題
実質やり直しのできないIPガチャになっているのはおかしいでしょ?
解約したら違約金と工事費で5万円を泣き寝入りだよ?
NURO光はクリーニング等の事前準備をしていれば十分に回避できた問題
これはアクセス先の問題だけではなく国際移転アドレスに対して十分な準備をせずに利用開始判断をしたNURO光の責任が大きい
そして問題が発生して半年経過している現在でも放置している責任は更に大きい
0660名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 20:31:51.63ID:VQ4LrLje
そういやベストエフォートで2GなのにじONUからは1Gまでしか出さないのは問題あるんじゃないの?
0662名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 20:37:23.10ID:XqsJ/Ofn
>>660
それは公式で明言されてることだし文句言う方がバカ
0667名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 20:48:12.73ID:MJxZsPMT
>>665
質問されてから36秒でスクショ画像を貼ってる
すげええええええ
0668名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 20:55:01.72ID:XqsJ/Ofn
言われると思って準備してた
恥ずかしい、ごめんなさい
0671名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 21:50:18.12ID:NDoQqALG
光電話入れたんだが、固定電話の契約はどうすればいいんだ?
休止とかにしとけば良いのかな。
0672名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/13(火) 21:59:12.89ID:CrC49tJI
>>671
新規発番なら既設は好きにすれば良いし
番号ポータビリティなら既設は休止せざるを得ないと思う
0673名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/14(水) 03:23:05.68ID:2qfR1hV/
ドイツIPだけど普通にヨドバシで買い物出来るようになってて最高やん!

ヨドバシ仕様変更したみたいで
お気に入りサクサク動作になるし、
海外IPオッケーになってるっぽくて最高や!
0674名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/14(水) 03:38:38.35ID:CGuKMdpT
こういうのって裏でユーザーが交渉してたりするんだろうね
NURO光の主張は「我々の責任ではないから解除交渉は各自でやれ」というもの
0676名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/14(水) 08:43:11.62ID:TqVmLTgD
急にNuro使用時だけTwitterにログイン出来なくなって未だに直らない…どうしたらいいんだ…ログイン画面にすら飛べずにSSLエラー吐いてるくさいんだが
0678名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/14(水) 09:01:07.05ID:rUkFOpSF
そうそうソフバン光とNuro光の屋外工事が被ってソフバンをキャンセルしたことあるしな
0679名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/14(水) 11:08:58.11ID:Q4TKO4Sv
国内回線全部ってそれってクーリングオフかなんかか?
違約金が無料なだけで開通後の解約は工事費はとられるんだろ?

何かこのスレ異様にNUROよいしょするやつおおいね
業者しねよ
0680名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/14(水) 11:31:37.95ID:76L7tV0K
>>677
>>開通後約1週間無償解約できる

聞いたことないんだけど
工事費(4万円)の残金も取られないってこと?
ソースは?
0681名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/14(水) 13:11:34.36ID:bh3tmHdK
>>672
ナンバーポータビリティーなら自動的に休止になるのかと思ってたけど、NTTに連絡する必要かあるのかな?

保安器までの接続も切ってもらいたいし、やっぱり連絡必要か…。
0682名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/14(水) 13:54:02.70ID:vkkhti/i
宅外連絡来ないからdocomo光に申し込みしたら
2週間半で開通予定で草

千代田区
0683名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/14(水) 14:00:29.90ID:VZ8AVqCz
大阪は今月に申込みした翌日に宅内、翌々日に宅外の工事のお知らせきたで
0684名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/14(水) 14:12:41.14ID:RKHgzPxX
宅外工事の日程調整いつまでたってもできないから電話したいんだけど、どこに電話すれば良い?
0691名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/15(木) 08:31:34.78ID:eq56GJl4
>>673
サポートは2・3週間待てば日本のIPとみなされるので大丈夫ですとか言ってるけど
半年たってもドイツのIPと判断されるし
NURO光側はなにもしてないだろうね
0692名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/15(木) 08:35:44.32ID:tLVYObTs
>>691
サポートはそんな事言わないだろ
配られた時点で日本のIPなんだから
まぁNuro側何もしてないのは確かだが
0695名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/15(木) 09:05:38.13ID:tLVYObTs
>>694
他の人曰く
>「海外IPの問題など聞いたことがない」と言い張る。
整合性が取れてないな

サポートが二枚舌なのかどうか知らんが、接続先がアクセス制限してるのにNuro側は修正見込みなんて出せないでしょ
他サービスへの修正依頼サボってんだから
0696名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/15(木) 10:42:17.39ID:13CyCjUT
ネット上にあるような真面目な国判定ではjpだからね
ローカルで変な判定テーブル持ってるサイトの問題ではあるけど
0697名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/15(木) 11:16:46.66ID:MACFmqnr
国内の全サイトにNUROから連絡入れるのは不可能だけど
>>6で名前が挙がってるサイトにNUROから連絡入れて貰えるだけでも大分違うのにな
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/15(木) 20:01:52.76ID:8DxgADIm
尿路ってまだあったんだね
クソ遅くて契約して数ヶ月でやめた

これを検討している人はしっかりリサーチしてからにしましょう
0701名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/15(木) 20:29:22.64ID:/7lCARLE
昨日申し込みの手続きwebからしたんだけどsmsでそっけない連絡してきただけで電話も来ない
マンションタイプ+4
早くしてもらいたいんだけど
0702名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/15(木) 20:43:04.14ID:rUUGPxkK
尿路結石で死ぬる痛みを経験したからNURO光は親の仇レベルなんですね分かります
0703名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/15(木) 20:46:30.07ID:c1Jb4Q7h
>>701
早くも何もこう書いてあるのに
昨日申し込みの手続きして連絡ないとせっかちすぎるだろ




現在、開通まで1〜2ヵ月の期間を頂いております。


NTT西日本エリアは工事状況により、さらに1〜2ヵ月程度お時間をいただく場合がございます。
https://www.nuro.jp/support/hikari/const/
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/15(木) 20:52:06.26ID:2szsAbBR
公式に関東でも2ヶ月
西日本なら4ヶ月かかるかもしれないとかいてあるのに早くしてほしいって
0708名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/15(木) 22:00:44.06ID:SR9Kxe4w
ドイツ率が増えてきたな
いよいよIP足りなくなってきたか
0709名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/15(木) 22:04:16.39ID:iH6SuF69
nuro2年契約終わったらどうされます?
うちの地域は2G nuroしかないんですが…
0713名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 08:03:14.29ID:c1KELrsi
デイトレなどでチエンを限界まで減らそうとする場合、フレッツ+ヤマハルーターより、単にNURONOほうが良かったりするでしょうか。
ざっくりNUROの方がPINGが2は少ないイメージですが。

横浜住居で1回線は300m常用で回していて、下り1200出ています。
ただ、この回線で取引ツールと接続すると不安定と言われて確実に落ちるのでNTTのIPV4でつないでいます。
こっちはこっちでIPアドレスのため必要で。
0714名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 08:04:07.94ID:c1KELrsi
デイトレなどでチエンを限界まで減らそうとする場合、フレッツ+ヤマハルーターより、単にNUROのほうが良かったりするでしょうか。
ざっくりNUROの方がPINGが2は少ないイメージです。

横浜住居でNURO1回線は300m常用で回していて、下り1200出ています。
ただ、この回線で取引ツールと接続すると不安定と言われて確実に落ちるのでNTTのIPV4でつないでいます。
こっちはこっちでIPアドレスのため必要でもう1回線をNUROかフレッツ+ヤマハにするか迷い中です。
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 11:28:42.11ID:2FsWmOQ/
神奈川俺も開通でドイツだったわ
丸1日電源抜いて放置は何回かやったけどIP上位部分が変わらなかったからもうドイツ以外ほぼ残ってないんだろうな
メインのサービスがVPN必要になって回線速度も無意味になったし
今から入るのはガチャに勝つ覚悟がない限りやめとけ
0717名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 11:50:19.27ID:klUiMhOD
8月はじめくらいに開通した埼玉
IPは147から始まるからドイツではなさそう
F660Tだったが頼んだらF660Aにしてもらえた

でも回線速度が600Mbpsくらいしか出ない
0718名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 12:35:21.28ID:VRRpEQIt
申し込もうと思って評判見たら
海外IP問題があるのか。
ゲームメインだからためらうなぁ。
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 12:44:33.31ID:AzRFyA6o
ゲームメインならやめとけ
0721名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 12:45:05.27ID:VRRpEQIt
多分サービス開始が早い地域は枯渇してドイツなのかな。
新規サービス開始地域がどうなっているか知りたい。
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 12:47:47.01ID:EbTwhk8e
金に余裕があるならお試しする方法もある
>ワンコイン体験| NURO 光
0724名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 13:46:09.96ID:emGeeoL/
関西限定1年間月額料金980円に釣られて今月からNURO光を我が家に導入しました。
これまではSoftbank Air使ってたのでNURO光の速さにびっくりしてます。
今のところ日本最速NURO光にとても満足してます。
0726名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 13:58:18.44ID:SzpyP6T1
NURO 光 世界最速表記について

個人宅向けFTTHサービス市場で世界最速1位タイであり、NURO 光 10Gsが対象です。(Ovum 2019年6月時点調べ)

個人宅向けFTTHサービス市場は月額100ドル未満のサービスが対象です。

本サービスプランでは、XGS-PON(10Gigabit- capable symmetric passive optical network)規格を採用しています。
技術規格上、利用可能な下りの最大通信速度は有線接続時で概ね10Gbps、無線接続時で概ね1.7Gbpsです。

インターネットご利用時の速度は、お客さまの利用環境や回線の混雑状況などにより低下する場合があります。

NURO 光 10Gsのサービス対象エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、静岡、大阪、兵庫、奈良、福岡の一部エリアとなります。
0728名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 14:07:22.41ID:2FsWmOQ/
ゲームメインだと元ドイツip引いたら運営に問い合わせしなきゃいけない場合がかなり多い
nuroは絶対に対応しないからゲーム運営からプロバイダに問い合わせてね!って返答が来たら詰み
遅延マシマシvpnか5万円払って別回線に乗り換えのみ
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 14:12:56.04ID:VRRpEQIt
>>728
ネットで検索すると見れないサイトに問い合わせても
個人からは対応しないと言われたとかですもんね。

使えないサイト一覧とかないかな。
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 14:15:56.34ID:DC813/nh
ツイだとスクエニは対応してくれたって言われてたな
EAとかUBIは個人対応できませんでアウト
0732名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 14:53:11.24ID:SzpyP6T1
イレギュラーな要求に対応するコストを負担する余力が無いんだろう、そんなのは見限った方が吉
0733名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 15:03:21.78ID:DC813/nh
一度ローンチしてしまったサービスは障害対応のコスト跳ね上がるからな
nuroの新規契約者数なんて全体で見たら微々たるもんだしメール1本で済むならそっち選ぶんだろう
0735名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 15:56:12.55ID:KWdzzXm9
IPアドレス範囲は92.202.0.0 - 92.203.255.255
対象は13万台
1IPアドレスあたり仮に1500円として13万IPで約2億円
2億円使った以上は今更引っ込みがつかないんじゃないか?
0736名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 16:15:50.00ID:jGCU4YG+
アクセス出来ない所にNURO側から連絡してくれれば
だいぶ不満は減ると思うんだけどなぁ。
0738名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 16:39:07.97ID:Ri2CnEc5
個人対応ダメって言われたら終わりだしNUROが掛け合ってくれんとな
まさか回線速度が下がるどころかアクセスすらアウトになるなんて思わなんだ
0739名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 16:50:52.19ID:91rHOCP/
>>732
コスト以前に正式に移転したものを対応しないって跳ねる運営が下痢うんこ糞すぎなんだよ
ネット事業を運営してるって自覚がないゴミ
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 18:21:11.24ID:KtN+aSdC
ゲーム用にわざわざワクワクしながら回線変えてドイツIP引いたのが俺だ
まぁ下調べが足りてなかった自己責任だ

結局ゲームはフレンドに誘ってもらって日本サーバーで出来るときだけやってる
哀れ
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 18:36:24.19ID:4Ud3/JPa
ゲームやってなくてマンションにもともと引いてあって今現在使ってる回線が90Mbpsとかいう糞みたいな状況なら変えても後悔しないよな?
大丈夫だよな・・・? ヨドバシ使えないの懸念してたけど解決したみたいだし
0744名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 19:28:45.66ID:SzpyP6T1
末端がVDSLでもフレッツ光と言い張っていた訳だから
あれっていわゆる一つの詐欺紛い行為としか
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 20:29:00.76ID:VRRpEQIt
結局ダゾーンとかヨドバシとか有名なところは対応済で
ゲームとかは個別にってことてすか?
0747名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 20:31:41.39ID:Qms6sXmU
クーリングオフ無理なのか…

スプラとか普通に参加したら周りはドイツ人って事?
0748名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 20:48:27.12ID:jhEHrze6
>>747
契約前にゲーム名まで指定して問題ないかサポートに問い合わせして問い合わせの個別番号まで発行されてる状態なら
消費者センターまじえた審議で可能性はある
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 21:13:31.30ID:sI7VoC3+
ゲームだとサーバー選べるタイプはたまに接続拒否されるくらいでほぼ繋がる
自動選定タイプはほぼドイツ行きだが言語設定や購入/ダウンロード地域で決めてくれるゲームもある
スプラは国内版買えばOKらしいけどIPで判別してるみたいな書き込みもあるから謎、人柱になるしかないね
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 21:28:46.97ID:Qms6sXmU
>>748
>>749
ありがとう
明日サポート電話してみるわ
スプラやスマブラでドイツ鯖とか…と思ったけど日本独自のアイテム持ってたらフレンド沢山できそうだな
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 22:02:36.51ID:2Pxq6XM4
ルーター電源ON/OFFでいくらやってもドイツIPから抜ける事できんわ
誰か成功した人いるのかこれ
0752名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 22:07:46.07ID:op1XAIlq
いろんな宣伝アフィサイトにON/OFFで変わるとは書いてあるけど実際に変わったって報告がどこ探しても見当たらないから察しろ
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 22:11:21.32ID:ynaI4aq5
nuroって速度以外のメリットはないよね。速度が他よりもあるからこれだけ評判悪くてもユーザーいる訳だけど。市販ルーター使えてIPアドレスの問題もなくて高速なプロバイダーないかね
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 22:14:03.31ID:dA47aMd7
フレッツのプロバイダー時代からSo-netのサポートは平気で嘘つくところだからな
マニュアルに嘘(上司しか嘘ということを知らない)を言うように書かれているんだろう
IPv4アドレスはONUを交換してもらうしかない
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 22:16:16.50ID:EbTwhk8e
>>752
最初の一回だけ第4オクテットだけ変わった
それ以降10回以上やったけど変わらなかった
ONUを交換したら第3オクテットが1減って変わってた
第1は変わらないから意味ないね
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 22:25:20.67ID:iNScigj1
正直900Mbpsとか別に要らないんだよな
数年前にフレッツが夜間に1Mbpsくらいしか出なくなってNUROに来たけど
用途的には常時100Mbpsくらい出れば十分なんだ
0759名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 22:36:52.19ID:Mhru13Sd
>>752
アフィサイトはnuroの加入者さえ増えればいいから
ON/OFFでIP変わらないの知ってるくせに変わるって書いてるよね
詐欺みたいなもんだ
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 22:50:08.67ID:jGCU4YG+
>>758
ありがとうです。
Steamでもやるのはオフラインゲームなのでいけるかな。
ヨドバシ、ダゾーンとか大手サイトも対応してるっぽいので
思いきって申し込んじゃおうかな。
0762名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 06:53:40.79ID:2B2LxNos
>>741
ゲーム用にNURO推す人多いから俺もワクワクしながら乗り換え考えたけど、Twitterやここ見て結局電力系光回線にした
危なかったわ
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 07:03:16.27ID:zDkscb/V
SONY株、最近は停滞だね。。 

NURO光から5Gに転身・参入したら、NECみたく株価暴騰するかとw
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 10:00:38.38ID:OTtUK0ul
実際元ドイツじゃなければゲーム用にはかなりいいんだけどね…
今は元ドイツ以外のIP枯渇してるからネットサーフィン以外は使えないか支障が出るケース多いし
ネットサーフィンオンリーならここまでスピードいらんしなぁ
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 13:51:14.46ID:2B2LxNos
>>765
格ゲーマーだから魅力的ではあったんだよね
とはいえ、博打は出来ない
契約してるレンサバが使えなくなるのも痛かったし
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 15:32:54.44ID:sZIqVuZh
格ゲーなら国内メーカー?
それなら割と対応してくれるらしい

俺も試しに問い合わせてみたけど洋ゲーだったから、回線悪いなら直してねーしか返ってこなく終わった
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 16:04:13.28ID:xQeyCdzC
開通したがドイツではなくてセーフ
これどのタイミングでIp決まるの?
ONUを設置して開通した瞬間?
それともNURO側でもうすでに決まってるの?
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 16:09:36.78ID:++1jC4SE
>>767
お試し500円で契約したら良いじゃん
最大3ヶ月月額500円で使えてその期間にやめれば工事代も不要
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 16:10:22.63ID:qhdZUJtM
屋内工事から2週間経ったけどなんの音沙汰もない
このスレだかに電話してみるといいよってアドバイスがあったから開通センターにかけてみたけど、敬語もままならないような若い女性がしどろもどろになりながら「こちらでもわからないんですよねー」を連呼
まともじゃない
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 16:16:27.69ID:2B2LxNos
>>768
無保証だけど国内メーカーで動作確認済みのタイトル
ただ、今後遊ぶゲームやサービスが弾かれると頭痛いから当面は見送ることに
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 16:36:35.13ID:6Fq8v1Oy
元USのIPアドレス(160から始まるIPで現在JP登録)だけど今のところ不具合なし
先ほど速度測定したので貼ります(8月17日午後4時20分、大阪市内)

下り回線
速度 937.9Mbps
(117.2MByte/sec)
測定品質
97.0

接続数 2

上り回線
速度 928.8Mbps
(116.1MByte/sec)
測定品質
99.6

接続数 16
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 16:47:53.01ID:fYiUkKGq
>>769
一応はDHCPって建前だからONU繋いだ時に決まるはずだけど現状はほぼIP埋まってるから電源切ってもそうそう変わらん
初回接続ガチャでドイツ引いたら終了
運が良かったな
0776名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 16:56:59.64ID:tYzHKT/j
機器認証してるからDHCPで固定割当してる状態な
サーバー側の割当キャッシュがトぶレベルでメンテナンスがあればIPアドレスが変わる可能性があるって程度
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/17(土) 16:58:48.40ID:v3E4TuL+
地域でIPが決まってるのでは?
ONU交換で第3オクテットが1減っただけだったぞ
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/18(日) 02:24:47.63ID:uc8Zd+iW
引っ越し先の速度が具体的に気になるからそこの住民に直接聞こうと思ってるんだけど
いきなりピンポンして「速度どうですか」って聞いても大丈夫?みんなだったらドア開けてくれる?
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/18(日) 05:36:32.80ID:M4z0X8U3
水道屋だったり引っ越しの挨拶を装って
強姦目的でドア開けさせるやつもいるからな。
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/18(日) 08:36:04.81ID:Lf/IYiIS
>>781
たぶん住民の大半は普通に使えてたら速度とか気にしてないから話しかけるだけ無駄だし不審者扱いされる
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/18(日) 13:53:26.08ID:jPqTGjvq
光モジュールの入力電力が大切なんやで
0792名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/18(日) 14:23:30.91ID:oprbJNGv
HUAWEIのONT(ONU)の資料では、-28dBmまで行けるみたいね

あと、3日で屋外工事だがどのIP引き当てるかな?
0793名無しさんに接続中…(千葉県)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:38:26.10ID:20KeYtjX
家でvpnサーバ立ててます
ONUはF660Aなんですが外から接続できません
設定した後一度は繋がるのですが二回目以降失敗いたします
何か設定出来るところがあればお教えください
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/18(日) 23:00:29.28ID:+WNAjOMb
先週開通して光電話も申込みしてて、8月21に電話が切り替わる予定なんだけど、2年後とかにプロバイダ変えようとしたら電話は一旦アナログに戻さないとナンバーポータビリティ出来ないのね…。
0800名無しさんに接続中…(埼玉県)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:03:37.86ID:vL2X6cWF
電話権の問題で、アナログ回線で取得した電話権と光回線で取得した電話権に違いがあって、後者はアナログからflets、fletsからNUROみたいなMNPが出来るけど、後者は厳密にはNTTの電話権と違って開通した光回線専用でMNPできないって話だったはず。
https://www.commufa.jp/services/phone/mnp/index.html
※良いソース元が見つからなかったのでコミュファ光のを適当に持ってきました


ただ、2025年に固定電話廃止に伴いひかり電話でもMNP出来るようにするという話がある
http://www.soumu.go.jp/main_content/000486617.pdf
http://www.soumu.go.jp/main_content/000486618.pdf
※参照は総務省のデータ量
0803名無しさんに接続中…(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/19(月) 08:46:28.57ID:pCol1nfK
>>802
現状の固定回線をアナログからip電話のデジタル化し、データベースを共有化してMNP出来るようにしようって話なんですが……?
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/19(月) 09:54:20.98ID:k2VDsEsI
>>800
796の人は文面から他社からNUROに移したと読み取れるので
他社から移せた番号は
俗に言うアナログ戻しなんてしなくてもau光やフレッツにMNPできるって事だな

もちろんアナログ戻しをしても番号移せるけどお金がもったいない
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/19(月) 10:11:24.33ID:AnTTP6dN
じゃNTTから番号ポータビリティでnuro光電話にした人は
アナログ戻しをしないでauひかり電話に番号ポータビリティできるでOK?
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/19(月) 12:04:51.13ID:k2VDsEsI
>>808
そーゆうーこと

アナログ戻しが必要だったのはコラボからコラボへの変更などの場合など
今はこれも原則引き継げるようになった

携帯のMNPみたいにキャッシュバックを最大限に貰って光回線変更してた人たちには
アナログ戻しは無縁
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/19(月) 13:54:49.12ID:OnU2fXgV
>>811
サンキュー
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/19(月) 20:28:30.88ID:sTpeNKxh
796です。

説明不足でしたが、現状アナログで21日にnuro光電話に番号ポータビリティします。

その後、auひかり電話に番号ポータビリティするにはアナログ戻しが必要と思ってたけど、>>808>>811によるとアナログ戻ししなくても大丈夫ってことですね。

サンキューです。
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/20(火) 11:07:03.54ID:lQAkYcSI
HG8045のwifiについて質問なのですが
スマホとタブレットが2台ずつあって、それぞれのサブ機は一日触らないことも多いくらいなんですが、すべてを5Ghzに接続するのとメインを5Ghz、サブを2.4Ghzにするのとでは後者の方がメインはより高速になりますか?
気にするようなことじゃない?
家は狭いので5Ghzでもなんとか全部屋届きます
0815名無しさんに接続中…(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/20(火) 11:26:38.62ID:dSBdIonX
>>814
PC2台、スマホ3台が同タイミングで5GHZに接続されててもスマホからのスピードテストで300mbpsくらい出てて他の機器がアプリのダウンロードなり動画の視聴してても特に支障は無かった。
そもそも5GHZと2.4ghzに分けたからって元栓たる回線は一つなんだから帯域を喰うのには変わらない
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 04:06:39.54ID:7N7wDZIf
今週申込みして、賃貸アパートでビス止めNGなんだけど、
既存のCATVも固定NTTも電柱線と建物の距離が1メートル位の距離で線を引き込んでいるので
NTT用引留め金具流用で工事できると踏んで宅内工事の連絡を待ち中
で、まさか元海外IPのせいで見れないサイトとかあるなんて今更知って工事出来て欲しいような、欲しくないような。。
申込みの電話では、引留め金具は新設するケースの方が多いって念を押されたんだけど
既設の引留め金具で工事出来たって人おりますかね?
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 08:46:55.30ID:srCKZYU1
宅内工事前でIP問題気になってたら普通はキャンセルするよね?
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 08:51:30.97ID:pv/b5cFx
俺はその問題を理由にキャンセルしたな
いくら通信品質がよくてもちょっとね
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 09:02:33.72ID:AKmkoCb1
ワンコインで試せばいいだけなのでは?
通信品質と通信速度を取るかキャンペーンを取るかにしか思えん
あ、サポートの悪さは除外で
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 09:13:31.87ID:Z2zJCH3n
>>820
ワンコインのお試しからの開通でもキャッシュバックってあるの?

もうすぐ宅外工事だけど最近はドイツIPの弊害も少なくなってるみたいだし時間と共に解決するだろうと見込んでの開通待ち
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 09:41:47.59ID:pv/b5cFx
>>820
ワンコインは考えたけど、最近フレッツ光が使い物にならんレベルにまで速度が落ちてきたんで、とりあえず早く余所に乗り換えたかったんよね
ちとタイミングが悪かった感じ

まあ、そもそも回線乗り換えをもっと早く考えとけば良かったんだけど
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 12:13:16.26ID:7N7wDZIf
>>818
そうですね、キャンセルも考えたのですが、
 ・IPの移転は正規の手続きで行われていて、その点については納得できる
 ・サイト側の対応が進めば問題は解消される(いつか分からないけどw)
 ・100Mの光だと今のJCOM(320M)より下りは遅くなる、1G以上の光でNUROが第一候補だった
 ・数ヶ月はJCOMを残すので、繋げないサイトはそっちで使える
など、今回はリスクより光への希望的観測が上回って浮ついてる自分がいるんでしょうね・・悩ましいところですがw
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 12:45:16.32ID:pNaTzWuM
>>825
全く同じような状況だね。

うちのマンションは12MのJCOMコースが無料で使えるので最悪何とかなると楽観視している

今から屋外工事で、IPおみくじの結果が夕方には出る
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 15:49:52.04ID:srCKZYU1
>>825
まぁ、考えた上での行動ならいいのかもね
俺は屋外工事手前で知ったから気が気じゃなかったよ
ご健闘をb

>>828
おめでとう
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 17:48:13.97ID:7LolIUfS
今日NTTフレッツ光からの引越しでNUROの宅外工事が終わって
業者がもう1回工事ありますって言ってたらしいんだけどなんだろ?

宅内は家に居て、宅外は家の者に任せたんで詳しい事はよくわからなくて・・・
番号ポータビリティとなんか関係ある?

地域は大阪です
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 18:12:52.71ID:oTArYYxq
>>831
今日のうちの屋外工事は、以下の感じ
(1)NTT業者が電柱から光ファイバを接続BOXまたはMDFまで引き込む
(2)NURO業者が、(1)のケーブルと宅内工事で取り付けたケーブルを接続する

(1)の後に(2)の工事があると話されたんじゃないかな?
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 18:31:33.53ID:PhLmcZbG
いつ申し込みで今日工事でした?
同じ大阪で今月中には決めようかと思ってるん
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 18:39:38.89ID:7LolIUfS
>>836
5月末 申し込み
6/12 宅内工事
7月中旬頃 宅外工事申し込み可能な連絡
8/21 宅外工事
の流れ
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 18:43:45.07ID:7LolIUfS
追加で
宅外工事の連絡(7月)が来て最速の工事日が8/21です
参考まで
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/21(水) 18:48:02.40ID:Z2zJCH3n
うちも大阪だけど今月頭に申込みで中頃に宅内やって末頃に宅外だから全て今月中に終わる予定
待たされるって聞いてたからラッキーだった
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 01:54:44.77ID:ATy/EQTu
DAZNとかAbema以外にも基本国縛りのある映像系サービスばっかり使うから
ドイツIPだとすげー困るんだけど、申し込み前から回避する方法ないんかな
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 05:55:29.50ID:aB12a6GU
NUROから他に変えたら数ヶ月後に多額の請求がきた
違約金が発生しない更新付きだったはずなのに20000円近い請求

怖いのでもう2度とやらない
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 08:36:41.01ID:aB12a6GU
>>843
2年後の更新月で残った工事費は7000円くらいのはず
その際、電話で違約金の発生はないと言われたのに違約金らしきものが上乗せ
1万円程度のことで文句言うのも嫌だし、諦めるけど…

NURO光は回線切断が多発するので使いづらかった
NUROから回線を変えた後は安定している
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 08:47:39.89ID:Myfd8jsg
40,000×1.08×8/30=11,520
撤去費 10,800

ひかりコンセント撤去してれば問題ないね
そもそも少額だからいいやって明細すら確認しないくせに文句言うなとは思うけど
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 08:48:57.76ID:Myfd8jsg
8/30じゃなくて6/30で8,640だわ
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 12:16:15.38ID:aB12a6GU
>>846
撤去費で1万円もかかるの?
NURO以外でそんなにかかったことなかったからビックリしたけど
教えてくれてありがとう
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 12:26:55.75ID:Le9UcjgB
一応撤去するか否か聞かれたんじゃないの?
そうじゃないと立ち合いの意味無いよな
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 14:16:00.86ID:aB12a6GU
撤去費って回線の?回線は撤去してないわ

もういいや、とにかくNUROはこりごり
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 17:16:20.68ID:ByWa3xqh
HG8045Qをプライマリー無線LANルーターにして
その下に無線で子としてAirMac Extremeを繋げたいのだが設定がわからん
家庭内をひとつのネットワーク(5Gを考えたら2つ?)を構築したいのだが
HG8045QとAirMac Extremeのふたつのネットワークができてしまう
読み込みが足りないのかもしれないが取説を読んでも載っていない感じ

もしかしてできなかったりする?

できるようなら誰か設定の仕方を教えてくださいませ
0855名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 17:17:10.64ID:6RZDFBC9
撤去は賃貸の場合は管理会社次第だよ
管理会社が撤去不要と言えばそのままでOKだけど現状復帰で撤去なら派遣工事要
0856名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:55.75ID:tM00qp+K
>>854
無線の中継は基本的に同じメーカー同士でかつ上位モデルがやるものと思った方がいい
規格上はWifi認証があれば相互接続性があるように見えても囲い込みで自社以外とは相性問題が出る可能性が高い
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 18:34:06.71ID:ByWa3xqh
>>856
レスありがとうございます

なるほど
やはり規格の理想と現実は違うということなのね
ということは家にあるAir Mac Extreme 三台はもはや無用の長物なのか?w
なんとか使ってやる手段があれば良いのだけれどメルカリ行きか?
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 19:18:41.98ID:hg2eOsB4
>>854
HG8045Qを親機にしてAirMac Extremeを無線子機として繋げられるよ
今は有線接続に変えちゃったけど以前は無線で繋げてた
AirMac Extremeをコンポに繋げてAirPlayでアマゾンミュージック聴いてる
0860名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 19:25:38.33ID:hg2eOsB4
やり方はおぼろげにしか覚えてないけど
AirMacユーティリティでAirMac Expressの設定メニューに入って
ワイヤレスモードを「ワイヤレスネットワークに接続」ってのに変えてSSIDとかワイヤレスパスワードとか設定して
AirMac ExpressのIPアドレスをHG8045Qの傘下にしてやれば良いと思うよ
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 19:47:55.81ID:ByWa3xqh
>>860
ありがとうございます!
試してみる
できなかったら相談するかも
その時はよろしくです

>>858
それも考えたけれど
しょぼい建売なのでケーブルのための配管などなく
外をまわさないといけないのよ
それを躊躇しているw
0862名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 21:27:46.41ID:gv6ZpR0r
>>861
一応確認の為に無線子機の接続に戻してみたけど問題無く繋がったから
設定は>>860のやり方で合ってるわ
多分大丈夫だと思うけど上手くいかなかったらまた聞いてくれ
0864名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/22(木) 22:37:26.18ID:ByWa3xqh
>>862
重ねてありがとう!
今ようやく繋がった
AirMac Extremeだとポップアップに
「ワイヤレスネットワークに接続」ってのがないので
どうしたものかと試行錯誤していたけれど
>>860のレスをよく読んだら「AirMac Express」って書いてあったw
もしやと思い古いAirMac Expressをひっぱりだして
ネットワーク上に置いてみたらポップアップに
「ワイヤレスネットワークに接続」って出てきた
それでAirMac ExpressをHG8045Qの傘下にした後に
AirMac Extremeを設定するとAirMac Express経由で
Extreme三台ともHG8045Qの下に入れた

このやり方が正しいかどうかはわからんけれど
とりあえず一台有線で二台が無線で繋がり
リビングではない1Fと3Fでも
それなりのスピードが出るのを確認できた

どういう理屈で繋がったのかはまるでわからないけれど
AirMac Expressがあってよかったわw

ほんとにありがとさんです
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/23(金) 12:26:39.91ID:AtCISd59
ドイツIPを確実に回避する方法ないの?
0869名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/23(金) 14:00:42.30ID:4ChBFsdW
最近これに変えたんだけど1日に数回回線が時々切れるのは仕様?
変える前はそんなことなかったんだけど
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:09.73ID:6JSOK1RV
>>869
いいえ そんな仕様ありませんよ
ちなみに回線が切れた、とはどこで判断されたのでしょうか
0872名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/23(金) 23:58:25.56ID:kX2sbE7p
戸建てでフレッツ光から乗り換えで申し込んだのですが屋内工事の際に隣の家と近いのでマンション向けの工事しか出来ないので後日来ると言われ契約書にサインだけしたのですがこういう事ってよくありますか?
あとマンションタイプの方が料金が安いですが工事がマンション向けなので契約もマンションの料金になったりしないですか?
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 00:13:33.98ID:VTB0dE5g
>>845
電話でも確認済みで、納得できない料金をよく払うなー。
俺なら1円でも絶対払わんわ。
0876名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 01:19:42.99ID:PWWBUezG
屋内工事の後でも乗り換え前の回線を解約していなければインターネットは使えますか?
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 01:47:00.00ID:fFFrkzge
>>876
ぬろは別回線引くだろうから前の回線が残ってれば使える
俺の場合はフレッツ光からNURO光にしようとして、屋内工事だけして
屋外工事前にキャンセルしたけどずっとフレッツ光でネットつないでる
0878名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 08:08:15.86ID:Re2V3YJR
NUROが他より安いなら乞食が集まった結果がこのドイツなんじゃろ
乞食が悪いで
0880名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 08:16:07.22ID:Re2V3YJR
ベルリンの壁を超えるんや!壁を越えれば自由が待ってるで!
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 09:34:03.45ID:FemY1lkm
7月末に工事が終わり利用してるが今のところ不満はないな
ちなみにIPは160から始まる元アメリカIPでこのスレに出てるドイツIPではじかれるサイトは
大丈夫みたい
やはりNUROの速度は非常に魅力的
8月24日(土)午前9時20分計測
https://i.imgur.com/hsP0DTJ.png
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 11:11:16.48ID:27UBiPgQ
そう、nuroはこの3点さえなければ良いプロバイダ

1.ドイツIP
2.超無能なサポート
3.工事に時間がかかる
0886名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 11:13:32.24ID:pr6CG7YT
工事に時間がかかるは場所によるかな
無能はサクサク進んだんで分からん
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 12:23:03.10ID:vN+dNq9/
ここって賃貸マンションの場合、マンションがあらかじめnuroと契約して工事してないと
ダメなの?
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 19:46:21.26ID:7aWepeWZ
一回Nuroのお客様センターかなんかに電話したら窓口が違うって言われて、電話番号メモり忘れたけど調べりゃ分かるだろと思ったらさっぱり見つからなくて放置してた
半年経ったらクレームするつもりだから誰か番号教えてくれない?
0897名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 19:53:41.73ID:pr6CG7YT
マイページを見てると割りと頻繁にメッセージやメールが来てるんだよな
そこを見るように徹底するだけで大分マシに思える
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 21:17:31.51ID:7he9x8NQ
衛星通信から海底ケーブルにシフトしたのは何故か良く考えてみよう
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 21:29:41.44ID:lK2KqLfA
今日突然電話がかかってきて何かと思ったらMANOMAってサービスの勧誘だった
訳が分からず危うく契約するところだった
0901名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 21:54:36.25ID:mkRNRw1r
>>876
独自回線だから固定電話とかNTT関係の電話線はそのままだぞ。
やろうと思えばフレッツと併用も可能。
0903名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 00:19:30.10ID:d3tuOz7O
ここからドコモ光にすると体感出来るほど速度落ちるもんなのかな?
2年過ぎたら使ってる意味を感じなくなった。
0904名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 00:42:27.90ID:WXBw5MW1
元カナダIPだけど久々に繋がらないサイト見つけた
東映アニメーションオンラインショップ
http://shopping.toei-anim.co.jp/

本サービス配送地域(日本国内)以外からの接続を制限しております。って出るわ
ま、別に使わんからええけど
0905名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 03:16:22.37ID:9Avfk0pm
いま都内だとどのくらい待たされますか?
10月1日には間に合わせたいですが可能なものでしょうか?戸建になります。
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 08:07:04.97ID:9Avfk0pm
>>906
ありがとうござます。
先ほど980円月を申し込みました。
8月30日宅内工事でした。
この調子なら開通は9月10日ごろ開通になりそうです。
0908名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 08:35:03.66ID:/OrlPjsi
10G固定回線の普及があまり進んでないのは、5G(最大10Gbps含む第5世代移動体通信システム=ややこしい)の方に主軸が移ってるから?
出始め以降、5G固定回線や10G固定回線網の広がりが伸び悩んでる気がする。未だに契約できない
0909名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 08:53:19.19ID:icO1M8rZ
>>904
元アメリカIPだけどだけど繋がらないわ
IP移転から随分経ってるけどまだこんな事あるんだな
0910名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 08:55:57.42ID:r7Mhk9CY
>>867
サポートに確認したがないらしい。
ドイツIPがあたると予想以上に使い物にならんよ!
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 08:57:00.60ID:r7Mhk9CY
>>875
導入後のサポートもクソだけどね
0912名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 09:01:52.49ID:r7Mhk9CY
>>884
たぶん海外IPを安く大量に買っている。
サポートはろくに指導されず極端にオペレーターの数が少ない。
聞かれるクレームは対応する気はない。

これだと安くて当然だね
0913名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 09:18:38.10ID:9Avfk0pm
>>907
みんなの書き込み見ると宅内から宅外の間って
1ヶ月くらいかかってますね
そんなにかかるのでしょうか?

東京江戸川区です
0915名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 11:18:46.93ID:9Avfk0pm
>>914
公式は都内の場合じゃないでしょ
0916名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 11:21:13.24ID:p8wI3kZw
>>913
普通に掛かるよ
・7月中旬に申し込み
・宅内工事が7月下旬に完了
・宅外が9月上旬に工事日お知らせ
こんな感じだったから、宅内工事後にキャンセルして、ソフトバンク光にしましたわ
0917名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 11:30:28.31ID:uOl5T2Vo
>>904
サービス立ち上げるときにIPリストどっかからコピペしてメンテしてないんだろうね
外注丸投げだろうし対応する気なさそう
0918名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 11:46:15.47ID:H6BjKRtu
ひかりTVでブチブチ飛ぶのは仕方ないのかな
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 11:59:45.23ID:/U0nBZOw
マンションの電話線フレキシブル管が途切れてるらしく宅内工事できなかった
今度別の人が来るみたいだが残念ながらnuro使えなそう
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 12:10:16.28ID:K72NHiPD
有料の宅内外同一日工事申し込むと開通まで1ヶ月かからんよ@東京
空いている工事日自分で決められたし
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 15:45:51.05ID:O5N0pef7
>>920
同一工事にしなかった。。
1ヶ月wifi ルータレンタルします。
0922名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 15:52:59.58ID:ellFdRJ4
>>873
これ見ると工事が始まらないだの工事が進まないだのばっかだな
3ヶ月待たされた挙句開通出来ませんでしたなんてのも少なくない
これって偶々のネガキャン?
それともマジで良くある事?
0923名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 16:14:54.20ID:TncPYrbx
何だかんだNURO光のクレームは、工事の長さとサポセン、そしてIPガチャだけだな。
0924名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 16:53:29.00ID:AErlMAMh
wifiルータレンタルしたから、もう急がないや
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 17:09:10.53ID:Gcj0oFlg
工事が遅いのとサポートが糞なのは
少し我慢すれば済む話だけど
元ドイツIPだけは洒落にならんわな
0926名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 17:29:13.06ID:ayZsR9J0
工事始まらないって屋内?屋外?
屋内工事は予約したらすぐ来たけどな
今日は工事出来ないって言われてすぐ帰って3日ぐらい連絡ないけど
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 17:56:03.44ID:99G7kd9m
工事部門がパンクしているんだろうけど
新規で受けなきゃ良いのに。
0928名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 18:18:08.24ID:8bQNdyKY
>>922
3ヶ月以上待たされたし、2回の工事が3回になった(その結果が3ヶ月以上なんだが)けど、
このスレでは、それでも工事してもらえたんだから文句言うな贅沢な!ってレスしかつかんかったわ…

つまりそういうこと
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 18:22:47.16ID:9Avfk0pm
屋内はすぐに行けるけど、屋外工事が遅いようです
0931名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 18:30:18.81ID:eMo5qPeZ
こことかツイ見てると申込みから2ヶ月以内に開通が50%
それ以上が50%ぐらいの印象
0932名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 18:49:34.46ID:l1/gANNZ
>>915
現在、開通まで1〜2ヵ月の期間を頂いております。


NTT西日本エリアは工事状況により、さらに1〜2ヵ月程度お時間をいただく場合がございます。
https://www.nuro.jp/support/hikari/const/

東日本で現在2か月ほどって書いてあるんだが
西日本だとさらに2か月遅れになる可能性も
0934名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 19:07:13.71ID:AJIeHogD
NURO10gのルーターは2gと違うのでしょうか。
速度よりNATセッション数が大事なのですが、AU10ギガのBL1000HWのがいいですかね。
0935名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 19:56:05.08ID:9Avfk0pm
1ヶ月はwifi ルータをレンタルします。
0936名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 21:06:58.38ID:1VreEpql
>>934
NATセッション数が心配ならば、レンタルのルーターはブリッジにして(ONU機能のみ使用)、
シスコなりヤマハなりNECなり(BL1000HWはNECか)のルーターを別途用意してはいかがでしょうか。
0938名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/25(日) 23:48:17.88ID:qk8usrul
NURO光って今からの新規だと海外IPだからネット使ったゲームはまともに出来なくなるってマジなん?
0939名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 00:27:28.67ID:PeTLHkY3
うち夜間560mbpsしか出ないのくそすぎ
0940名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 01:06:51.72ID:O8uubrI4
関西民だけどニューロ光なんて知らなかったぞCMもしてないし工事も早めだったからあまり知られてないんだと思ってたけど関東ではメジャーなのか?
0941名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 01:19:26.64ID:P1XuiTgM
>.936
あできますかそれ。
NUROでできなかったので絶望味わってました。
設定のサイトなどお教え願いますでしょうか。

NVR510は所持。
たとえ速度が1000で打ち止めになっても先にNATセッションで打ち止めになるので。
0943名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 10:27:56.06ID:WChGIq4r
>>940
関東だとたまーにCMやってるけどフレッツに比べればやっぱりマイナーだわな
外工事はフレッツもNUROもNTTがやらなきゃならないから
その影響で外工事が混んじゃうのかね
0945名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 18:19:48.97ID:6Fim9T4R
>>929
いまNUROから屋外工事の連絡きた。
8月30日の屋内工事完了
9月21日に屋外工事

全然早いじゃん
0946名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 18:21:31.05ID:2YyzJmmS
トラブルがなければ大丈夫だと思うよ
何かあるとその度に1、2か月延期になる
0947名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 18:52:47.68ID:J1PuxY5j
>>711
今月更新月なんだけど解約申し出たら全員に引き留め施策の割引提示されるの?
解約理由によっては解約どうぞって引き留めされないとかある?
ホントに解約になったら困るんだけど
0948名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 18:56:13.29ID:/xiXN6zT
海外ipなったら再起動ガチャするしかないって出てきたんだけどそれで簡単に日本のipになる?
ってか今工事予約してるんだけど今契約したら海外ipになんの?
0950名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 19:09:38.32ID:KHzh91uG
自分は色々やった結果こんな印象

 第2↓までは固定
xxx.xxx.xxx.xxx←第4はIPアドレスに空きがあったら3時間くらい放置すると運が良ければ変わる
     ↑第3はONUを新しくしたらMACアドレスが変わったからか変わった
0951名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 19:28:05.49ID:/xiXN6zT
nuro申し込んでnuroのメアドとか書いたハガキ届いたんだけどこっからキャンセルとか出来る?
出来た場合料金かかる?
0952名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 20:20:33.87ID:rdkslk2r
>>948
再起動なんてしても変わらんよ、4年目だけど4年間変わらないぞ
まあIP固定のほうが鯖立てるのには好都合だけどな
0953名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 20:31:19.98ID:J9mACxoJ
ルーターの再起動でIPの第1オクテットが変わるとか
サポセンが言ってるだけで実は嘘なんじゃないの?
実際に変わったって話聞いた事無いんだ
0954名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 20:47:19.41ID:O8uubrI4
>>951
サポートに電話してドイツIPの恐怖からキャンセルを考えてると話してみて
新規ユーザー獲得にも弊害が出てるとSo-netに分からせてやれ
0955名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 20:52:51.23ID:SD2FCwRf
>>954
ご自由にご解約ください、その代わり工事費無料キャンペーンの実費分や違約金はお支払いいただきます

と言われるだけだよ
規約上はドイツIPだろうが何だろうが契約不履行にはならないからね
0956名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/26(月) 23:14:59.13ID:SjNZXjEK
ワイ氏新参、過去ログ読んできたがNUROクソだったのか

ttps://www.nic.ad.jp/ja/ip/application-procedure/about-assign-application.html
JPNICのISP向け資料みてるとIP払い出しの申請の内容からして
如何見てもエンドユーザーの小細工じゃマトモに上位オクテットが変わるとは思えない仕様で草。
普通に考えたら登録ブロック単位で設定弄らなきゃ無理だから
センター側が顧客ごとの割り当て設定を切り替えない限り変わる訳ない罠。


家の環境で考えるなら、ルータが一個しか無いのに別のIP体系でDHCP割り当て受けたいって言ってるのと一緒。
0957名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 00:08:30.86ID:7DvWk6q7
>>951
書類にサインした契約日から8日以内ならクーリングオフ出来るか試してみてくれ
日本国内のサイトすらまともに繋がらない元ドイツIPで楽して稼ごうなんて言語道断だ!
0958名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 00:09:03.07ID:d6zDgIFA
これ集団訴訟したら勝てるんじゃね?
メジャーなサイトをまともに閲覧できないのはおかしいわ
0959名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 00:25:11.34ID:Jd4PE5DF
先ずはサポートにごねる、
それでらちあかなきゃ消費者センターか弁護士かなー
とにかくこの件で解約するのにお金払うのは納得いかなすぎる
まあ余計手間隙かかるから泣き寝入りがほとんどなんだろうが
先ずは公式に問題を認識してほしい、
そして解決に向けて努力してほしい。
0960名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 00:26:58.91ID:jHDOraM7
ドイツIPでも串用意して日本IP割り当てやって動画やゲーム以外なら繋がるようにできないものかな
あるいはマルチセッションでプライベートIPの割り当ても切り替えられるようにしてもいいか
0962名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 00:53:44.47ID:mzlpjuyk
>>958
>メジャーなサイトをまともに閲覧できないのはおかしいわ

これマジなの?
任意でドイツIP回避不可なら間違いなくNUROは訴えられるぞ
0964名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 07:58:20.37ID:DJArzCCo
でもNURO側にはそういう苦情は一切無い事になってるんじゃないの?
0966名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 10:18:20.69ID:c7N+cZsR
>>903
Wi-Fiなら皆同じ
むしろドコモ光の方が安定してる分快適
0971名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 18:01:35.90ID:mvXHwgdX
元ドイツIPのせいで繋がらないサイトがあっても他に繋がるサイトがある以上、プロバイダー側の問題じゃないから訴えても勝てないよ
0973名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 18:50:37.49ID:jLbM3FSH
>>971
いや勝てるだろ
HP上でドイツIPになった人は見れなくなるサイトもあります、ドイツIPを任意に回避する方法はありませんって載せておかなきゃ詐欺だろ
こんなのが事前に分かっててNURO申し込む奴は極一部のマゾだけだぞ
0974名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 18:57:40.10ID:iXjbgu/Q
客が勝手に日本製だと思い込んで買った製品にMade in Germanyってタグが付いてただけだぞ
しかも正規輸入してるから管轄の役所に問い合わせても日本で販売OKのお墨付き
0975名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 19:04:12.07ID:jLbM3FSH
>>974
でも事前にMade in Germanyのルーターを割り当てないでくれって頼んでも駄目なんだろ?
0976名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 19:11:45.56ID:zHkkD1PL
フレッツで見れたサイトがNUROに切り替えたら見れなくなった、原因はドイツIPを提供したNURO側、客はこうなる可能性を一切事前に教えて貰ってない

完全に詐欺だわな
0977名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 19:24:25.56ID:3roowGMV
一番ダメなのは問い合わせても
そんな話は聞いてませんとか嘘つく所よな
0978名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 19:27:58.76ID:DJArzCCo
ドイツIPと回避したユーザーでも同じ料金払ってるってのおかしいよね
ドイツIPで利用できないサイトが発生したなら料金割引されなきゃ不公平
0979名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 19:32:50.14ID:jHDOraM7
グダグダとクレーマーの鳴き声がうるさいな。

プロバイダーの仕事は規格に沿ってネットに繋げるところまで、
そっから先どこに繋がるかまでなんて知ったこっちゃねえよ、ばーか。
0980名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 19:33:23.67ID:jLbM3FSH
客が任意に選べるんだったら別だけどな
見れなくなるサイトがあるドイツ製の方が、見れなくなるサイトがない中国?製より利用料金安いとかな
客にこの事実を教えないとか只の悪徳商法だろ
0981名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 19:36:49.20ID:jLbM3FSH
>>979
そんな言い分が裁判で通用するとは思えないけどな
同じNURO使ってて片や普通に見れて片や見れない、原因はNUROが提供したルーターなのははっきりしてる
お前が後者でも不公平だと文句言わないのか?
0982名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 19:39:35.86ID:DJArzCCo
ドイツIPで不都合が生じたなら無料で解約できるくらいの姿勢を見せないと企業としてどうかと思うわ
0984名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 19:44:56.07ID:MFiZBOaJ
ワンコイン体験でしか試しようがないのがな
自分は検索して地域が大丈夫そうなんで契約して当たりを引いたけど
九州はただの罠だし可哀相ではある
0987名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 20:16:24.78ID:VPVKbQTT
危なかったわ
宅内工事終わったけど宅外工事がまだだったから即キャンセルしたわ
もちろんキャンセル料は取られなかった
取るとか抜かしやがったら即消費者センターに言ったけどな
ドイツIPの罠を教えてくれなかった事を散々文句言ってやったわ
0989名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 20:19:44.31ID:R9BsiHg3
これ昔からあった問題か?
つい最近発覚した問題?
関東限定の時は海外IP当てられて見れなくなるサイトがあるなんて情報はなかった気がするけど
0990名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 20:32:14.98ID:iXjbgu/Q
>>989
そりゃ関東限定の時はIPアドレスの移転元はほぼ同グループ内だからな
正規に海外から移管手続きしたIPアドレスが余所のフィルターに引っかかったなんてNUROからしたら知らんがなとしか言いようがない
0991名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 20:37:29.34ID:R9BsiHg3
>>990
知らないで済む問題じゃないよこれは
それじゃ客は納得しないよ
いきなりドイツ製なんか使うから客が被害被るんだから
今後も改善しない気なら悪評広まってキャンセルの嵐だろうね
0992名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 20:39:52.46ID:jHDOraM7
な、惨めだろ
とっとと解約して他あたりゃいいだけなのに
0994名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 20:49:02.26ID:gcRwf694
>>992
工事終わった後だと簡単に解約出来ない
莫大な違約金取られるから
それこそ裁判
誰か訴えて勝訴しないかな
0995名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 21:20:07.87ID:XVwzUeKs
具体的にどのサイトが見れなくなるのですか?
2chが弾かれてるとは思えないので
任天堂オンラインとかPSオンラインとか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 6時間 56分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況