X



トップページプロバイダー
1002コメント294KB
【eaccess】低価格ADSL総合スレPart13 【YBB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/08(月) 08:31:43.04ID:Xwhy7ont
http://www.nikkansports.com/general/news/201905100001309.html
ソフトバンクが「ヤフー!BB」ADSL終了
[2019年5月10日22時44分]

ソフトバンクは10日、2024年3月末で「ヤフー!BB」で知られる
インターネットの非対称デジタル加入者線(ADSL)サービスの提供を取りやめると発表した。
新興企業だったソフトバンクが知名度を上げ、
総合的な通信会社となる足掛かりとなったサービスが終了する。

ヤフー!BBは01年9月に開始した。
創業者の孫正義氏(現ソフトバンクグループ会長兼社長)のアイデアで、
無料で接続機器を街頭で配布するなど話題をさらった。

データ通信の大容量化で光回線が主流になったことに加え、
設備の老朽化が進んだため、提供を終える。
光回線などのサービスでヤフー!BBのブランドは残る。

ADSLは一部地域で20年3月以降順次、終了する。
利用者には今年10月から、光回線サービスへの切り替えなどを案内する。
(共同)

前スレ

【eaccess】低価格ADSL総合スレPart12 【YBB】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1555820039/
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 21:00:36.23ID:cW+I6p5W
楽天はキャンペーンにエントリーしておくと1万円位のポイントバックあったらしいね
今、スマホ端末無いので価格から行ってキャッシュバックで端末買うのが良いのか、
クレジットの6500ポイントバック踏んで端末買うのが良いのか
1万円位のポイントの方がエントリーしてたら良かったけど今さらだしな
いっそ、来月跨いでからのが良いのか分からん
しかし、1Mの使い心地って実際どうなんだろう
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 02:51:39.10ID:NG8vQsBO
長く使いたい人にとっては大幅値上げの改悪だな酷いよ
優遇してくれとは言わんが長く使ってる人が損する仕組みは何とかしてほしい
まあ今更だがな、国が口出しする度こんな有様よ
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:39.01ID:NG8vQsBO
縛りかけられなくなるんだから流出引き留め策も必要だろう
長く使う人にはポイントで幾らか戻る仕組みは出来ないもんかね
それで実質今まで通りになれば嬉しいが、まあそこまでは言わないにしてもさあ
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 04:56:43.19ID:d5YyTkKW
>>802
ポイントいらないけど楽天の月1500円のプランは普通に使えるの。
これだけ安いのになぜ売れないの。
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 05:29:08.07ID:R7o/FAdu
そもそもADSLの代替を探してる人が
1Mな回線を長く使う気があるのかと
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 10:44:57.40ID:bQCpaAXl
adslは停電しても固定電話が使えるから、
光導入したくないだよな
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 11:26:25.55ID:f3ViHYgd
今でこそYahoo BB バリュープラン 8Mだが
その前はフレッツADSL エントリータイプ 1Mを10年以上使ってたから
楽天モバイル スーパーホーダイで問題ないな
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 12:18:47.09ID:QOvf8R2l
>>810
停電でも使える電話機を使うくらい意識高い人ならUPS導入すれば?そしたらWiFiも使える
NTTが光モバイルバッテリとかいうのも出してるね
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 12:50:13.17ID:btGRsK6e
ウチの電話機は親機もコードレスだから、停電なったらアウトだわw
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 13:45:38.96ID:7IMoTtmQ
>>811
下り1Mbps以下でWindows10使ってて大型更新来たら地獄だろ
おまけに楽天モバイル スーパーホーダイは規制を掛けてる通信があると聞く
何を規制してるかは非公開
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 14:24:22.91ID:ESyzi+zb
俺が最初契約したのはYahoo!のリーチDSLやったわ。
基地局からかなり離れてて、リーチにしたんだが、速度は500kだったぞwww
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 14:44:13.94ID:MWPnzNLV
去年電線切れて停電して、今年は漏電ブレーカーの故障で停電してどっちも電話使えなかったわ
電話機か配線のせいかな?
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 16:15:20.10ID:7IMoTtmQ
光をぶっ潰せ党を結成しようぜ
サブはADSLを守る党
まだ時間はあるし、議員になれるチャンスだぞ
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 17:52:02.48ID:WOGaZovk
NTTの予想以上の速さで減ってる

2018年5月時点の2019年3末予想 65.3万件

実際の2019年3末 60.2万件 (前年比17.8万減)
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 17:54:40.49ID:WOGaZovk
フレッツADSL契約数
2017.3末 91.9万件
2018.3末 78.0万件
2019.3末 60.2万件
2020.3末 46.2万件(見込み)
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 18:15:16.46ID:wUbY+CpT
>>824
1MプランですらISP代込で2000円を超えてしまう
このスレとは無縁のフレッツADSLに
残ってる人がまだそんなにいた事の方が驚きなんだが
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 18:55:49.60ID:WOGaZovk
ヒント:ADSLの年間純減は40万件
フレッツの純減は15万件

さて、フレッツ「以外」の純減数は何万件でしょうか?
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 19:26:14.70ID:Kcxt2cPK
答え:総務省発表の2019年3月末時点のDSL契約者数は1,729,646件
お前の数字を信じるならフレッツを除くADSLは112万件以上

てか、分母が違うのに減少数だけ引き合いにして何がしたいの?
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 19:44:41.22ID:51z9mnaO
加入数がフレッツを超えてしまっているソフバン系は来年から順次終了していくので
40万ガーといちいち喚きに来なくても大丈夫だってば
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 20:41:16.10ID:JlBN+STJ
ヤホーは終了に伴う乗り換えサポートがどんな感じかだよな
早い人は来月から案内来るだろうしその報告待ってからからな
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 07:41:16.60ID:vGkj5Lob
eAccessはソフトバンクじゃないのか?
ソフトバンク=Yahoo! じゃないのか?
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 09:31:12.01ID:9SCQl+kF
たまたまこのスレ見つけて知ったけどADSLは数年後廃止になるのかよ
面倒くさいな〜
今の環境で何の不満もないのに
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 09:59:27.50ID:lEUZE7If
>>823
今月から乗り換えたけど、一年縛りコースじゃなかったら停止ギリギリまで使ってたかもね。
局との距離の関係上どのコース契約しても1.6Mしか出ないから思い切って腹くくったわ。
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 14:00:48.08ID:dRNwXYfJ
停電のところ
光は、だめかなか?
adslは、電話はつながるからadslのほうがいいんだけど
停電の場合 携帯もつながらないらしいね
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 17:22:33.16ID:Zm9I9Q2i
>>833
地域ごとに順次廃止だからね、数年かけて全廃にするって事だから
早い所は来年3月から廃止が始まる
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 18:03:52.28ID:roTSLnF/
>>835
アナログ加入電話を使ってる人が少数派だから、
大規模停電時は結局…相手に繋がらないと言う
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 20:26:21.81ID:2t8a1znJ
携帯は基地局のバッテリーが8時間くらいだっけ
Nスペでやってた北海道ブラックアウトの話だと
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 21:33:32.57ID:Pto6Up9b
おーいADSLdirect繋がんねーぞ
停電か?
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 22:13:07.23ID:5xbuAziz
>>838
えー、地域ごとに違うんか?
どのくらい前に廃止を告知するのだろう?
廃止されたら今の所、NUROを考えてる
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 23:30:46.38ID:hyTt6I2Y
そもそも地域限定サービスなのに乗り換え候補に上がる事がやたら多いのが謎
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 08:08:50.75ID:yvTs5Ejz
光回線は出もしない最高速度云々言ってないで最低速度保証をして欲しい、今使ってるADSLはどの時間でも最高速度も最低速度もほぼ変わらない抜群の安定感、正直光と同じ価格払ってでもADSL使いたい
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 08:47:58.08ID:5QWd2EBQ
>>848
感情に任せて言われまして困る
ゴミな理由を明確に述べて下さい

>>849
その使い続けたいADSL廃止後の検討会も兼ねたスレなのだろ?
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 14:55:16.18ID:i11v+vYk
アンチスレが思ったほど伸びないからって、nuroアンチ必死すぎて見てらんないわ
0855名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 14:59:48.68ID:ukX7toaf
エリア限定で特別安い訳でもないのに開口一番NUROばかりな、ソニーのセールスマンも充分目障りだけど
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 15:27:04.95ID:haRMDhGZ
数ある光の中で個人情報駄々漏れさせる悪名高いNUROを名指しで出してくるとか、例の光営業マンより性質が悪いしな
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 15:49:21.69ID:5QWd2EBQ
>>855
俺の友人はNUROマンションで1,900円だから、うらやま
俺は一戸建てだからADSLを使い続けるが、1,900円なら即、乗り換えてる
今現在、イーアクで下り8Mbpsを僅かに下回る速度
0862名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 15:59:37.55ID:d9XPBLbS
NUROは関東限定の時は良かったがエリア拡大してから完全に糞
あれからワンコインCMも一切やらなくなったしな
0863名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 15:59:48.80ID:d1JT97Xl
>俺は一戸建てだからADSLを使い続けるが、1,900円なら即、乗り換えてる
NTTが卸値を大幅値下げしない限り
戸建て光でそんな価格設定は夢のまた夢だよ
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 16:04:06.87ID:5QWd2EBQ
>>858
一戸建てでそのMECがNUROより良い点を詳しく

>>861
あんた日本語の文章が読めないの?
Google翻訳で誤訳されたのかな?
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 16:15:23.02ID:/IG76PAe
ID:5QWd2EBQ
光推すなら他行けって言われたろ
ここまでしつこいとNURO社員認定されてもしょうがないな
0868名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 16:20:30.01ID:d1JT97Xl
>>864
独自回線のCATVだから可能なだけで
大幅なエリア拡大は無理だしNTTが追随する訳も無い

ちなみに100Mの方はTV未加入だと2400円
ネット加入のみで1900円は15M
0871名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 16:32:23.60ID:/IG76PAe
>>870
質問から逃げてるお前がな
社名出さずに漠然と光推してた奴の方がマジでまだマシ
0873名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 16:39:06.53ID:jVGCe1DR
NUROは元ドイツIP食らったらアウトだ
代理店からの情報漏洩も怖いし
0876名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 17:09:03.64ID:UFaHdXvH
>>854
本スレの方だって工事費二重取りとかその他碌な情報ないけどな
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 17:22:28.44ID:MyxyGY2d
マンションの光は安くて羨ましいとか言うが分岐してる分戸建より確実に遅くなるんだから当たり前
戸建でも遅い奴は5G使ったとしても遅いから引っ越せ
0878名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 18:00:16.51ID:0PSJqFN/
>>877
戸建でも遅くなるのは戸建にも分岐があるんだから当たり前
一芯貸しプランでもない限り引っ越せば早くなるなんて保障はない
0880名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 18:33:51.43ID:MyxyGY2d
>>878
保証はないが遅い所はずっと遅いままで改善はしない
引っ越せば上がる可能性はある
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 22:45:32.39ID:TefJVWi2
知り合いにWiMAX借りてみた
普段の3Mからだと快適すぐる

傾いてる… 
0885名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 10:48:12.38ID:YT4yBRrs
Wimaxって下り上りのバランス悪くないか?まあADSL も同じようなものかもしれんが
このスレでは乗り換え先として長期レンタル(ルーターまたはSIM単体)業者の話題あまりでないね
最近もいろいろ無名業者がキャンペーンやってるみたいだが、
ソフトバンクLTE 回線で月100Gくらいまでで3000円前後。softbank airよか設置場所センシティブにならなくてすむしよさげなんだが。
いつ潰れるか分からんような業者多いから安くなるからと言ってまとめて先払いは要注意だけど。
0886名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 16:00:47.75ID:6cGGQfN2
有線系で光以外のモノって何かないのかよ
ケーブルTVとかじゃなくてネット専用で10Mでいいんだから値段優先の何かをさー
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 16:36:52.04ID:itoHgKp4
>>886
コンセントLANとか電灯線LANと呼ばれるPLCのブロードバンド版が該当しそうだが、
ノイズ等の問題点においてブレークスルーが必要
0888名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 16:49:31.86ID:FwUO4lLY
>>769
それでいいな
こっちは低速低価格回線で良いんだから
いきなり月5千円に跳ね上がるのは疑問がある
総務省がメスを入れていい案件だろ
ネットはもはや必須インフラ
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 21:17:54.09ID:yvmH68qO
wimaxの制限時速度が3Mだったら即契約したんだがな…
まあ結局来春までなにも乗換救済措置なければうちはwimaxにすると思う
工事立ち会いめんどいし
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 07:43:00.76ID:jIVVmEyM
WiMAXとかairとか通信容量制限無ければ選択肢に入れても良いんだけどな
ちょっとネットをしてちょっと動画を見てとかそういう人には良いと思うけどね
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 08:23:29.71ID:tPZJ4bQy
10月になっても地域ごとに具体的にいつ廃止かは明示されない。その代わり、移行の優遇プランは出るよ
0897名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 08:32:53.24ID:381/LpWl
YahooBB ADSLは粘ってたら光回線工事費無料の優遇があったんだよな
乗り換えなければ良かった
0898名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 13:02:37.06ID:SxsJcQqL
>>897
工事費無料なんてどこでもやってるだろう?
但し、実質で期間内に解約すると残金請求
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 13:04:59.12ID:RKmI2/K+
>>884
ADSLで3Mbpsしか出なくて良く使い続けてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況