X



トップページプロバイダー
1002コメント348KB
【SoftBank】ソフトバンク光 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 20:35:12.17ID:k5LV/BJi
>>146
はぁ....やっぱそうなんやね....
申し込み後に電話で何度も聞いたけど、出来るって言うてたから信用したワイがアホやった明日電話して問い詰めるわ
ipv4でも早いとええんやけどなぁ...
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 21:21:00.00ID:nkmhDnMc
BBユニットをレンタルすればIPoE IPv6を開通してくれるから
BBユニット繋がなくてもIPv6接続はできるけど
BBユニットをレンタルしないとそもそもIPoE IPv6開通してくれないので嘘やね

あとIPoE IPv6が開通してなくてもBBユニットを接続してれば、
6rdでIPv6 over IPv4 PPPoEでつながるからIPv6通信できるんだけど
やはりBBユニットを使わないといけないので嘘ですね
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 21:34:09.42ID:k5LV/BJi
>>148
ん?てことはBBユニットを中古とかで買ったらipv6に繋げられるってこと?
でも、そんなうまい話はないのかな....
教えてくれてありがとうやで!
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 21:40:00.22ID:2ucKJ0wb
BBユニットに契約情報あるらしいから
中古の買ったって使えないしゴミやで
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 21:40:49.01ID:k5LV/BJi
>>149
調べたらやっぱりレンタル必須なんやね
開通したらipv4の速度確認してからレンタルします....
教えてくれたお二人ありがとう
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 13:13:43.26ID:DSh/wT3n
>>8
45kキャッシュバックってまだやってますか?
どこのキャンペーンか教えて下さいませ
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 21:21:48.54ID:nqw+fXTB
5月下旬に問い合わせたときには45kは表向きはでてなかった
問い合わせ時に契約するかしないか渋っていてその理由を問われて
キャッシュバックが〜 と言い出したら、じゃあキャッシュバック45kに増額しますよ
ときたので契約しちゃったよ。
そのかわりキャッシュバック払われるのが1年後

で、その後に同じ代理店から今度は ウォーターサーバーいかがですか?
本体機器代金は無料(ウォーター代は言うまでもなく有料)でキャッシュバック7万円
とか電話きたがそっちのほうは断った
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/22(月) 12:14:44.37ID:Fnt9O2au
>>147
ipv6の接続はBBユニット無くてもできるんじゃないかな?
ipv6に対応したサイトしか接続できないけれど。
Ipv6高速ハイブリッドはBBユニットとIpv6高速ハイブリッドの契約必須。
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/22(月) 14:28:32.48ID:JfPI11uR
ODNは、ADSLの終了とともにSB光やエアーを導入するかもって。
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 19:40:47.47ID:OTn3nvT7
スペックの低いパソコンを無線LANでつなぐと 遅いときで5Mbpsとかに低下するときがある

同じ回線、同じ時間帯にそこそこの性能のPCを有線LANでつなぐと遅いときでも90Mbpsは出ている
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/24(水) 07:51:48.24ID:93mcZTLl
昨日BBユニット着いた
明日は光回線工事

皆様よろしくお願いします

YahooADSLからの切り替えだけど固定電話はBBフォンだけにした。なのに月1500円も高くなったわ。
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/24(水) 09:46:57.17ID:ZSwQOhSO
>>162
それは802.11nね
第三世代Core i5とかは有線も100Mだから仕方ない
ハイブリッド検証するにはUSB3.0アダプタとか必要になるね
まぁ、802.11nでもブラウジングとかフツーのゲームとかで困る事無いけどね
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/24(水) 09:52:31.67ID:ZSwQOhSO
ウチは
光基本料(マンションタイプ)
BBフォン
光電話N
BBユニット
で5,940だわ
オプションパックってのがあるがよくわからんw
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/24(水) 12:42:42.96ID:I594bz+n
ユニットの後段に別のルーターをIPv6をパススルーにしてるんだけど
次の日に使おうとするとIPv4でしか繋がらない
そういうもん?
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 09:30:45.89ID:P1fM5XXt
ホワイトBB終了だからってことでキャッシュバック6万くれるというので乗り換えました
0173名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 17:46:29.98ID:U5Iljpnn
>>172
ごめんそれどこですか?
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 20:41:26.84ID:QvTcGght
最近繋がらないことが頻繁にあるけど、反日活動か何か?
酷すぎるからやめようかなあ
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/25(木) 22:14:51.83ID:AolDwPul
株主優待廃止だから解約したいのですが、引き留め割引とかありますか?
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 03:07:37.09ID:x/zrrNzS
電話してみればええやん
割引されることもあるってたまに書かれてたし
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 08:11:25.29ID:3e8BTkN6
>>173
ソフトバンクから電話かかってきたよ
ホワイトBBがサービス終了してしまうのでソフトバンク光かairに乗り換えませんかって
で、ホワイトBBが極端に安いので乗り換え負担を少しでも吸収するために特別キャンペーンやってるらしい
今の時代までADSLで頑張ってる人なんて少数派だろうしあまり役に立たない情報かもしれませんが
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 14:46:47.92ID:3JW6pAIh
ここに変えたけどえらく料金高いな
毎月八千円もなんで取られるんだか
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 15:07:08.10ID:qpK+HGAc
>>179
それはいかにも高いな
なんでなのかって?
自分で契約内容チェックしてないからだろうがよ
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 17:56:28.47ID:tRmr1ucF
>>179
工事代の分割が含まれていたらごめんなさいしてね。
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 20:07:36.48ID:dgDzztAd
>>179

明細をチェックしてないバカ発見
0183名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 22:24:59.08ID:gnDOXLzm
そういや代理店経由で契約したら無料って言われてたのに工事代請求のハガキきたな
実際は無料だといいんだが
0184名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 01:50:34.73ID:463eO5JU
>>183
ただの分割キャッシュバックじゃないの?
ハガキ来たんだから工事代は翌月載るだろ
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 02:28:24.06ID:o58rSiFl
>>183
キャッシュバックと相殺して実質無料てことだよ、代理店の言い分は。

回線自体の料金も 「実質1800円から」 なんて書き方してるだろ
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 06:59:07.94ID:o58rSiFl
通常のスピード測定サイトにて測定したら最速時200Mbpsくらいだが

iPV6接続時(iPV6接続専用?)の測定サイトだと400Mbpsが出る(有線LAN接続時)
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 22:17:25.92ID:463eO5JU
突然自己紹介されてもな
測定サイトくらい書かないと意味ねーだろうがよ
俺はOoklaのアプリ以外は使わないがね
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 23:25:18.91ID:713nex4Y
OoklaはサーバーによってIPv6でつながったりv4でつながったりがまちまちなの選択できるようにしてほしいわ
あとssl通信で測定するオプションが無いのも残念
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 08:53:46.75ID:TmfSWpk0
>>168
ルーターのアップデートで直りました
あえてルーターモードでやってます

ユニット(DMZ,6低)―WAN(PPPoe)RT2600ac -(有線mesh)-MR2200ac

この接続だとWANはPPPoEとハイブリッド(DHCP),IPv6スルーの併用になるんですがIPv6接続が安定しない

ユニットのLANの2口とRT2600acのWANとWAN2を二本刺して(IPv6は片方だけ)
PPPoEとDHCPを分けても翌日とかIPv6の切り替わりに時間がかかる

ユニット(DMZ,6off)―WAN(auto,6off)RT2600ac -(有線mesh)-MR2200ac
 ONU―― ――――WAN2(PPPoE,6スルー)

結局こちらの接続にしつつアップデートすると安定しました
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 09:21:17.14ID:MkuBNQA5
PPPoEを回避するために存在するのがBBユニットなのに
その背後でPPPoE使うのは意味不明じゃね
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/28(日) 10:34:47.82ID:TmfSWpk0
>>190
ええ元々はイーサネットバックホールだけが目的でルーターを選んだんですが
思いのほか高機能でAPモードでもVPNや無料DDNSが普通に出来てしまいます

それでもルーターモードにするとセキュリティが強化されたりasusルーターにあるようなDUAL Wanが出来るんでPPPoEとハイブリッド接続が併用出来ないかを試してました
DUAL WANのモードとして「読み込みバランスとフェイルオーバー」をずっとやってたんですが頻繁にIPが切り替わる割にメリットがわかりにくいんで一通り遊んだあと今は「フェイルオーバー」にして普段はハイブリッド、バックアップをPPPoEにしてます
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/29(月) 00:59:24.17ID:yOy19YEO
なんでこんな時間に大規模障害おこしてるんだよ…勘弁してくれ

あとなぜかgoogleは繋がって検索できたりごく一部サイト繋がるかDNS絡みの異常か?
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/29(月) 05:04:13.93ID:iI01WW5D
障害が発生しているなら同様の書き込みや報告が増えるけど
他にないから恐らく自分の環境(回線不良含む)の問題じゃないかな
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/29(月) 22:42:38.24ID:UswvEmR7
戸建てでWi-Fi全然繋がらないから
ルーターか中継器を買うつもりなのですがオススメありますか?
Amazonで人気のTP-Linkとかで大丈夫でしょうか?
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/30(火) 03:27:44.37ID:KbBTjakY
TP-Link ファームウェア ntp で検索してみた

https://www.tp-link.com/jp/press/news/17792/
><18.03.08更新>TP-Link製無線LAN中継器によるNTPサーバーへのアクセスに関して
>
>また、ファームウェアのアップグレードにより中継器の管理画面への
>アクセス時のみNTPサーバーとの通信を行うように修正を行なっており、
>進捗状況は現在以下のようになります。

「オンライン検知機能がないので対象から除外」のRE200V1以外は「対策ファームウェア更新済み」
0207名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/30(火) 05:58:40.85ID:MVUKi662
プロバイダYahooBBでフレッツ光ネクストマンションなんやが、
ルーター変えて無線LAN子機つけたら下り100M近く出た

この速さならわざわざソフトバンク光に変える必要ないよな?
これよりさらに求めるならIPv6しかないわけだし
0208名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/30(火) 06:40:06.90ID:e/9jQxRm
200です皆さんありがとう
TP-Linkが微妙ならバッファローのルーターとかも検討してみます
0209名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/30(火) 11:00:44.35ID:w5ETaJRS
>>207
今の環境に満足できているならそのままでいいと思うし、
ソフトバンク光はIPV6高速ハイブリッドと帯域制限くらいしかメリットないでしょ。
どちらかというと高くつくし。
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/30(火) 13:47:18.53ID:mrYG+sO0
>>206
おう…
俺もTP-LINKの中継器をブリッジ接続してるから、中継器のアドレスからのパケットをフィルターするわー
ファームアップで改善したと信じてたのに
奴らは息を吸う様に嘘をつくな
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/30(火) 13:51:11.58ID:mrYG+sO0
>>207
ソフトバンク光だと、昼間DL 400Mbps以上
夜間はDL 100Mbpsとか
ハイブリッド接続だと昼間も夜間もDL 400Mbps以上だ
ここに魅力は無いのかい?
携帯もソフバンなら光割あるし迷う事なく導入したほうが良いよ
サポセン糞だけどね
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 07:43:06.08ID:qHYrt5Op
400Mなんていらんし
BBルータないとipv6通信できないとか、余計なもんレンタルさせてんじゃん
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 08:00:41.44ID:SiVnSxw+
BBユニットないと22時ごろ4Mbps程度まで落ちるんだよなぁ 携帯回線かよ
0215名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 09:28:17.85ID:AOOM5kUd
>>213
いや、無いと夜間遅いんだから、余計なものでは無いだろうがよ
どういう思考?
ソフトバンク光契約してBBユニット使わないのは情弱認定だぞ?
0216名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 09:47:07.10ID:w3iQRKaF
BBユニット無しでもIPv6通信は出来るけど
契約的にレンタル無しで開通してくれるかどうかだな

一度レンタルして回線認証してからレンタル解除すれば
翌月以降も持続する気もする

まぁ出来てもIPv6対応サイトしか早くならんが
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 11:06:12.96ID:YeTDrz3R
ユニット解約するとIPoEも一緒に解除になるし、IPoEは解約になると自動で認証解除されるから無理
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 18:15:45.30ID:ZUjM55dY
ipv6使うために、ルーター回り3台も設置しないとだめなのが糞
ONUと光ユニットまとめろよ
wifi有料にするから自前で追加せんといかんし
ほんまチョンの考え方は無駄
他は普通に1台でいいのに
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 19:26:06.60ID:w3iQRKaF
>>219
BBユニット側で光終端は流石に無理だろうし
逆にONU側にまとめるならNTTに頼むしかない

IETFがSAM方式(Stateless Address Mapping)を標準化しなかったせいで
DS-LiteやMAP-Eと比べて独自性高めになってるから
他社製品であるONUルーター部や市販ルーターに実装されるのは期待出来ない

でもSAM方式が一番利便性高いから
俺はトレードオフとして受け入れてる
0223名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 19:48:23.71ID:AOOM5kUd
>>219
>他は普通に1台でいいのに

NTTのフレッツ以外は無理だとみんなが言ってるよ?
君の言う他っていうのはそういうことか?
0224名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 19:51:07.57ID:ZUjM55dY
NUROは一台でことすんでた
3台もあるせいで電気代もかかるし発熱もするしソフトバンクはバカだと思ってたけど
So-netがすごかっただけ?
0225名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 20:06:07.65ID:I7uUzO0w
そんな事が気になるのはここ向いてないね
おうち割も無いようだし
身の丈に合ってないな
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 20:41:28.07ID:w3iQRKaF
>>224
>So-netがすごかっただけ?

大雑把に言えばそうだね
NURO使ったことがあって今ソフトバンク光を使ってるのは引っ越しでもしたの?
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 20:55:30.62ID:2fxo4ukx
うちもSo-netからの転用だけど一台じゃなかったわ
てか一台で可能なの?
0229名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 21:29:57.88ID:YeTDrz3R
ここもハイブリッドしないならHGWの1台で問題なかったりする
光電話なしだとルーター機能なくなるから結局市販ルーターつけたりで他のISPでも2台必要になるんだけども
0230名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 23:13:42.32ID:NfgVR0Oy
さっき家帰って来たらBBルーターオレンジに点滅で、ネット繋がらんかった。再起動で復旧したけど、
0231名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 00:50:29.33ID:z0VugYX0
ソフトバンク光→別の光コラボへ事業者変更したけど
変更手続き手数料で4000円も取られた

違約金の半分…
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 01:10:40.20ID:z0VugYX0
>>232
そうです
0236名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 09:03:48.40ID:mAR+PWNF
>>235
こうなってるらしい

https://tkhb7.com/softbank-biglobe/
>Wi-Fiマルチ/無線LANパック使用料が1,069円、光BBユニットレンタル費用が504円です。
>つまり、支払う料金は月々1,573円必要になります。
>1,069円+504円=1,573円
>家でWifiを使うだけで、毎月1,573円は高過ぎるわ・・。
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 09:17:57.75ID:pRlxWi8W
ソフトバンク携帯と一緒に契約する事が前提みたいな価格設定だからな
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 12:05:00.99ID:JAzOctFQ
電話で営業してくんのはええけど態度悪いな?
あれソフトバンクの社員なんか?
苛々して切ってもうたわ
0241名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 16:32:18.20ID:colxSVOq
ハイブリッドだけならユニット代の500円追加だけでしょ
ここ使うならハイブリッド目当てだろうし、そうじゃないならv6プラスとか使えるISP契約したほうがいいし
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 16:50:42.75ID:mAR+PWNF
>>240
ハイブリッド接続はいらない、wifiだけ使いたい場合でも毎月1,573円払わないといけないって話でしょ
リンク先の人はそうなんだろうから
ハイブリッド接続しないなんてありえないとか言ってもしかたがない
0243名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 17:56:04.45ID:eXnUA3be
>>224
NUROひかり電話も入れると2台になるぞauはひかり電話有無に関わらず2台だし
auは無線機能オンにするの有料だから自前で揃えたら3台だな
1台でいいのはフレッツ系だけまぁあれONUくっつけてるだけで中身は2台になってるようなもんだし

>>228
だよなWi-Fiの電波出すだけで月額料金取るとか
ひかり電話やめるとルーター機能を遠隔で禁止されるNTTとか
もう何だよって感じw
0244名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 18:34:46.67ID:MGtLOCzq
夏休みになると沸くような奴を親身に相手してあげても無駄だって
疲れるだけだ ほっとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況