X



トップページプロバイダー
1002コメント303KB

【楽天】SANNETについて18【終るまでは終らない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/25(金) 20:39:09.59ID:IAS/ni/e
三洋ITソリューションズ(旧NTTデータ三洋システム)が運営するプロバイダーSANNET について語るスレです。

▽SANNET ホームページ
  http://www.sannet.ne.jp/

▽三洋ITソリューションズ
  http://panasonic.co.jp/sanyo/sis/

//////////////
・2014年1月1日からフュージョン(楽天)へ
インターネットサービスプロバイダ事業譲渡のお知らせ
http://www.sannet.ne.jp/information/20130930.html
・(2016年以降) 新規受付終了のお知らせ
https://sup.sannet.ne.jp/nsp/
//////////////

━━━━━━━
▽不具合があったら 回線経路確認

 「スタート」 → 「ファイル名を指定して実行」 → 「cmdと入力」 → 「OK」
 立ち上がったDOSプロンプトに以下を入力

tracert 202.216.0.23

━━━━━━━
▽SANNET 技術サポート (契約中のPPPログインIDが必要)
 TEL 0120-340383  携帯やIP電話からは06-7730-0707
 平日 9:00〜21:00 土日祝 9:00〜19:00/年中無休

▽前スレ
【新規受付終了】SANNETについて17【楽天へ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1483203540/ .
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/03(金) 16:37:07.52ID:gu6O/8JL
12月末解約で1/1以降PPPoEが通らないこと、G MailでのSANNETメールの
POP接続エラーを確認しました。
純粋なSANNNETユーザーなら、ややこしい手続きもなくちゃんと解約されて
安心できますね。
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/03(金) 17:55:20.25ID:c8Uz4tFs
3月は年度末なのでいろんな処理が激混みになるので
ニューロに変えようとか画策してる人はお早めにね
ダラダラしてたら楽天に強制変更とか目も当てられない
0758名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/03(金) 19:03:48.93ID:hnLg6ByB
NUROに変えたいけどDAZNとかAbemaTVよく見るから海外IP割り当ての件があるので躊躇してる
しばらくはインターリンクのプロバイダ契約にしようかなと
0760名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/03(金) 19:58:31.82ID:Mcg7og/8
ISP契約だけの人は解約だね
楽天ひかりタイプSだと自動移行なんだっけ?
0762名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/03(金) 20:11:16.59ID:Mcg7og/8
いやうろ覚えでそんな話があった気がしただけだから、誰か補足してくれると助かる
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/03(金) 20:23:48.47ID:ibhTQH6y
うちは回線はドコモ光でISPとノートン先生の契約
まだ移行先決まってない
0764名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/03(金) 20:26:14.60ID:ANudeNNX
2019年10月15日

楽天モバイル株式会社

「楽天ひかり(タイプS)」から「楽天ひかり」への
サービス自動切替のお知らせ

「楽天ひかり(タイプS)」は「楽天ひかり」へ2019年11月5日(火)より順次自動的にサービス切替になります。
それにともないまして、本サービスをご利用中のお客さまには順次個別にご案内をさせていただきますので、ご確認ください。

お客さまにはお手数をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。



1.サービス自動切替期間

2019年11月5日(火)〜2019年12月31日(火)の期間で順次サービス切替処理を行います。
※この切替処理により接続が切断されることはございません。
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/04(土) 08:02:35.95ID:sSPybIZJ
>>766
このスレじゃないけど、はてぶかなんかで海外IPの使いまわしがひどいとかっていう記事を見た
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/04(土) 10:31:05.87ID:3xUi7NJe
まあその件も考え合わせメリット・デメリットを比較したうえでNURO光にしたので
もうそこは思考停止するわ
あとは開通まで待つのみ
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/04(土) 11:47:49.02ID:fDispus1
プロパイダ系はどこを調べても遅いだのなんだのとデメリットしか書かれないからな
全部敬遠していったら行く所なくなる。妥協は必要
俺はインターリンクにしたけどネットと動画見る分には何の不満もない
(メールはgmailに移行した)
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/04(土) 21:54:41.50ID:yokntIeX
>>772
オープンサーキットは速度どのくらい出ます?
特に19時以降の夜間
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/04(土) 22:45:24.35ID:ju89z1G0
さっきメール専用プランに切り替え申請、切り替え日は2月1日だそうな
コラボは避けて、asahi、biglobe、インターリンクのどれかかなぁ・・・
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/05(日) 12:43:40.19ID:BNulwqCo
SANNET 880円/月(PPPoE)
NTT西日本フレッツ 2600円位/月
ダウンロード 150〜250Mbps
アップロード 150〜350Mbps

ここから、プロバイダのみの乗り換えで
excite MEC光 接続プラン TYPE-D (770円/月)
を試すことにした。

IPoE形式に変わるのと、
使ってるのがDS-Lite対応ルーターだったので
IPv4 over IPv6通信にできることから、
これで速度がどれくらい変わるか…
0776名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/05(日) 15:11:01.76ID:Ml95Svkg
>>775
速くならなかったらルーターの性能限界の可能性があるから、ルーターを最新ハイエンド機に変えてみるのも手。
200Mbpsも出ていれば、一般的な利用には全然困らないと思いますが。
0778名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/05(日) 16:14:00.59ID:eVYDWeLL
>>776
ルーターのせいなのか…全くダメでした。
バッファローのwxr-1750DHPを使って、

iOSのみんなの速度(アプリ)計測で
下りが21.9Mbps(sannetは367.63Mbps)


https://fast.com/ja/#
(iOSのSafariブラウザ)
下りが10Mbps (sannetは60Mbps)

iOSのSpeedtest(アプリ)計測で
下りが28Mbps (sannetは81.5Mbps)

こんな感じ。
0779名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/05(日) 16:14:53.06ID:eVYDWeLL
↑は無線の結果だけど、有線でPCブラウザでの結果も似たような感じ。
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/05(日) 20:56:21.06ID:fcXqV1TZ
>>773
大阪市内
フレッツ光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ隼
https://www.speedtest.net/result/8916912725.png

ここの人達的には遅いかもしれんが、個人的にはストレスを感じることはない
体感的にはSANNETと変わらない気がする
エロ動画くらいしか見ないからかもだけど
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/06(月) 00:45:33.07ID:AFV3staX
>>780
どうもありがとうございます!
参考になりました。
ルーター買い替えかもなぁ…
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/06(月) 10:00:22.54ID:wEmRvUyC
>>781
サンキューです
ダウンがちょい遅いね
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/06(月) 10:36:38.74ID:QuCQaysi
BB.exciteは料金安くてIPv6で速いという広告を見たからここでいいやと思っていた
価格comの散々なレビュー見るまでは
あーどっかに美味い話が転がっていないかな
0787名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/06(月) 11:23:02.06ID:a7/HXKZY
速さも重要だけど一番は転送量などの規制が重要
またその規制解除の条件も
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/06(月) 17:44:20.58ID:vKG0Kx2s
SANNETからの移動は、JPNE系 V6プラス (IIJ系、Biglobe系、OCN系を避ければ、
どこで契約してもほぼここになる) を選択しておけば、まず間違いないと思います。
・通信制限が見られない(IPv6, IPv4 ともに)
・P2Pやってても強制切断などがされる様子なし
・上下1TB/日の通信量実績あり、翌日制限など一切なし
・下りMAX900Mbps出た記録あり、上りMAX700Mbps出た記録あり
・足回り環境が整ってさえいれば、遅くても500Mbpsを切ったことはない
・対応プロバイダに限るが、必要なら占有できる固定IPv4を乗せられる
・海外IPトラブルもなく、動画配信でもちゃんと日本となる
・ラジコ判定については、当方関東圏なので地方でどうなるかわからない

ただ、手持ちのルーターが古いと、対応ルーター、高速対応ルーターへの
買い替えなど初期投資がかかってしまうことが欠点かもしれません。
SANNETと同じような使い方をしていても、今のところ不満はありません。
むしろSANNETより快適。
0789名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/06(月) 20:15:38.09ID:SAOVnhKD
ロリポップかなんかからのユーザーから大量の迷惑メールきたから全部送り返したら
SANNETに不正アクセスしてるとか垂れ込まれて、挙げ句にSANNETの社員からも
不正アクセスで解約するとか脅されたのが懐かしい
0790名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/06(月) 21:32:24.58ID:Q3L+nA2C
>>684
みんな情報ありがとう
オレ、DTIにしてみるかな
光もだとmvno月250円やすくなる
その魅力は捨てがたいがーー
NTTのFLETSのままでやるか
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/06(月) 22:34:29.64ID:DTHCcRAO
何々とセットにすると割引ってたしかに安いけどそれってある意味縛りだからな
他に移行しづらくなる
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/07(火) 00:07:57.14ID:R/NNANyq
願わくばPPPoEの時より早くなってほしいんだけど、望み過ぎかもしれない。
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/07(火) 05:02:28.86ID:3PdFZnH+
>>788
情報ありがとう。ちなみに788さんはどこのプロバイダにしたの?
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/07(火) 08:45:47.55ID:GHF6Nsdm
>>788
だね
デメリットとしてはIPが半固定なんで5ちゃんとかで自演よくやる人には向かない
0798名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/07(火) 21:07:36.20ID:YAhASpYO
>>797
しばらくお試しで体験してみて実際に規制を受けるかどうか実験してみます。
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/08(水) 16:05:25.91ID:e+UX25X0
変更先のスレが立ってないとどんだけ人いないんだってちょっと思うな
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/08(水) 17:38:55.44ID:Z3BSY5ss
昨日連絡して、4月以降はメールのみ維持にしたんだが
メール維持の人は1月末までに連絡せんといかんらしいんだが、知ってた?
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/09(木) 10:03:28.02ID://tyHzsc
>>802
いや、サポートに電話で聞いたらそう言われたから、仕方なく1月末で契約をメールのみに変更した。

人によって対応違うんか?
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/09(木) 15:23:05.04ID:0W/4/rUJ
電話のバイトなんか人によって言うことに差があるからなぁ
新人なんか把握してないの多いし
少し突っ込んだこと聞くと少々お待ちくださいませって聞きに行くしw
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/09(木) 21:06:16.64ID:w1gWMtCu
>>800
同様の質問でメール問い合わせした返答が来たので貼っておきます

メールアドレスのみご利用されたい場合は【2020年1月31日】までに
「メール専用プラン」へプラン変更していただければ、引き続きご利用可能となります。
*****************************
メール専用プラン 月額料金:250円(税別)
*****************************
メール専用プランへの変更はオンラインで承っております。

<プラン変更申請>
URL:https://sup.sannet.ne.jp/change/course/

※お手続にはPPPログインIDとパスワードが必要になります。
※追加で取得されているメールアドレスは従来通り1つにつき
月額250円(税別)発生いたします。

※SANNETでのインターネット接続は2/1よりご利用いただけなくなります


ということで、電話でなくてもオンラインからの契約変更でOKですが、
2/1以降はメール専用プランへの移行ができなくなるようです
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:29.99ID:S1k1395v
オレは年内と言われて、年末に変更した。



早速ですが弊社「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせいただいた
件につきまして、【2019年12月27日】までに「メール専用プラン」へ
プラン変更していただければ、現在ご利用されておりますメールアドレ
スのみは継続してご利用いただく事が可能でございます。

【注意】

※移行先である楽天ブロードバンドへメールプランとして引き継がれます。
 プロバイダー契約はお客様ご自身でお探しいただく必要がございます。

※ホームページサービスやメール着信拒否サービスなどの無料オプション
 サービスは2020年3月31日まではご利用可能です。

※SANNETでご利用中のメールアドレスは引き続き受信可能です。
 ただしサーバーが変更されるため、送信時に使用されるメールアドレスは
 「@」直後に「r.」が追加されます。
 また、会員サイト「メンバーズステーション」には「r.」付きのアドレス
 のみ表示されます。あらかじめご了承ください。

※設定変更が必要です。設定方法は開通時のご案内に同封いたします。

プラン変更をご希望の場合はお手数ではございますが、以下URLにてお手続
きいただきますようお願い申し上げます。

<プラン変更申請>
URL:https://sup.sannet.ne.jp/change/course/

メール専用プラン   月額基本料金:250円(税別)
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/09(木) 21:18:51.12ID:7Wz8Sksg
メール専用プランでもやっぱりr付きか
まあ3月までメールは使ってそれで解約だな
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/10(金) 09:18:34.16ID:xvP5l0F5
メール専用プランだけど、10月17日付けで
「2019年11月5日(火)〜2019年12月31日(火)の期間で順次サービス切替処理を行います。」
「サービス自動切替後、必要な移行手続きのご案内を順次お客様にお届けします。」
って郵便が来てからなんの音沙汰もないんだけど
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/10(金) 09:19:27.35ID:hdYuuRKc
>>807
お手数をおかけします。
わざわざありがとう。
やっぱりかー。

受信はそのままで出来るからしばらくは維持する。そのまま返信されてもリターンアドレス(.r無し)はメーラーで指定できるよねえ?
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 02:05:06.81ID:4YzTNRGD
皮肉な事に最近サンネットのサーバへの接続が早くなっている。
みんな撤収始めているんだな。
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 09:24:37.47ID:z7g1lsIT
メール専用プランもしばらくしたらなくなるだろ
r付きどうこうの前に他考えた方が利口だよ
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 09:32:59.80ID:5wYTpC5+
楽天のやる事だからな
1年で終了しても何も不思議はない
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 11:58:42.94ID:Yt2Pq4Tk
>>812
激しく使う人ほど早めに撤退したからかもね。
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 17:47:14.48ID:3FLeZO1e
nuroに本日変わりました
今のところ普通に使えているので満足です
SANNET今までありがとう
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 17:52:43.39ID:Rq5O1Ko/
asahiはパケロスあるのとP2Pの規制があるのがなぁ
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 19:34:03.64ID:Moi9oC3G
俺もNUROかeoにしたかったんだけど、
無理だった。導入されてるのがフレッツとJCOMぐらいで
結局BIGLOBEにしたわ・・SANNET良かったんだけどなぁ
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 20:24:36.32ID:jtNir/ma
自分とこにも解約通知が届いた。
あーめんどくせー、モデムとかどうなるん?返さなあかんのか?
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 00:06:38.61ID:5eBbUTpr
モデムはレンタルなら解約後にNTTが返却キットかなんか送ってくるからそれに入れて送り返すんじゃなかったっけ?
付属物が足りなかったら買取で1万くらい払わないといけないと聞いたけど本当かどうかは知らん
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 08:43:10.74ID:4zPaNNXG
ISP単体契約ならフレッツ契約は継続でVDSLモデムとかもそのままでしょ
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 17:57:09.41ID:OsJwI1ap
縛りないみたいだしだしdti光にするかな…
悪評凄いし自分も昔から悪いイメージしかないんだけど一応ipv6あるんだよね
どの道vdslのマンションだから速度の天井決まってるし…
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 18:53:04.64ID:5wxftRie
ADSLだからもうひかりに乗り換えないとあかんのかと思ったらら放置しとけば楽天ブロードバンドのADSLになるんだな。
まだADSLでいいから楽天ブロードバンドでいいや。
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 19:00:21.31ID:p1n64+Ng
>>832
NTT東日本・西日本は2023年1月末、ソフトバンクは2020年3月より、一部エリアからサービスを終了し、2024年3月末にはADSLサービスの提供を終了します。

楽天ブロードバンドのADSLサービス(ソフトバンクのADSLサービス)は2019年2月28日をもちまして新規受付を終了いたしました。
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 21:01:31.00ID:Y2oIOqid
今、DTIのお試しで1週間位試してるけど、特に規制とかはない(元々毎日数ギガとかの激しい使い方をしてないのもあるかもだけど)

ルーター側の問題でたまにIPv4変換アドレスがおかしくなってて、ルーター再起動するまでIPv4のサイトに全く繋がらなくなってたけど、
ルーターの設定をAUTOをやめてManualで個別に設定したらそれも解決した。
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 23:31:28.63ID:rUolB7Dk
BB.exciteの無料体験版に接続してるんだがゴミすぎる
有償版もこんなもんなの?


測定条件
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 5.758Mbps (719.7kByte/sec) 測定品質: 75.3 接続数: 16
測定前RTT: 21.9ms (20.8ms - 23.1ms)
測定中RTT: 108ms (24.4ms - 613ms)
上り回線
速度: 355.1Mbps (44.39MByte/sec) 測定品質: 94.6 接続数: 16
測定前RTT: 19.7ms (19.0ms - 20.0ms)
測定中RTT: 36.0ms (21.0ms - 335ms)
測定者ホスト: ***.***.**.***
測定時刻: 2020/1/12 23:27:51
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 00:22:08.63ID:/3979TU0
いまだに書面での連絡ないし別件で問い合わせたらADSL組は楽天ブロードバンドのフレッツADSLへ自動移行みたいよ。

SANNETでご登録頂いているメールアドレス等が、ご解約に伴い利用不可となります。
SANNETのメールアドレスを継続利用ご希望の場合は、弊社窓口にてお申込みをお願い致します。
なお、ご解約のお手続きが行われない場合、順次楽天ブロードバンドのフレッツADSLへ自動移行となります。
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 07:12:23.51ID:BX7bQi1K
わいも引越し先が決まらん
大家から退去通知来てるのに
どうしよ

強制退去までもう3ヶ月も無い
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 14:08:29.82ID:dlFQ8BIW
So-net 光 with フレッツ Sにネットから申し込みしました。
メアドが自分のIDじゃなくてへんな文字列でちょっと残念。。。
申し込んでいつ頃から接続できるようになるのかな?
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 23:42:21.41ID:V4tRAg5R
>>835

excite MEC光?
自分も試したけどダメだったよ。

>>778 の結果参照。
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 01:21:28.67ID:XTk/Pff6
2020年の6月に楽天ひかりがipv6に対応する予定だそうだ
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 01:53:18.01ID:50BNGLHs
>>839
電話で申し込んだときは、3時間ぐらいで接続できるようになったよ。

早ければ、明日繋がると思う。
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 13:06:43.99ID:o8e7+mbx
20000だか16000だかキャッシュバック2/25まで
とかいうメールが来たんで詳しい解説を望む
はっきり言って一番安く済む期間を見極めてギリギリで手を切りたい
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 13:17:42.85ID:f/hXxD2D
>>846
キャッシュバックの解説求むも何も
その会社に聞けよバカかよ
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 13:56:24.84ID:Ey5Gb196
キャッシュバック狙いならnuroにしてセルフバック&公式キャッシュバック合わせて65000円狙えば?
A8だけど1月31日まで14000円→20000円になってる
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 15:16:39.67ID:o8e7+mbx
>>847
仔細問い合わせると時間が大幅に掛かるからです
プロバイダ契約は取られる総合的な額や解約の仕組みに罠が仕組まれている場合が非常に多いです
こういうタイミングなためメールはほとんどの利用者に届いているはずで説明は省略でき
大勢からまず少しずつキャンペーンの注目すべき点と注意点を募り
問い合わせるにしてもそれを足掛かりにする方が効率がよいと考えました
やむを得ない移行から実質的詐欺に掛かけられるのはよくある話なので予防のためお願いしたい次第です
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 15:47:50.43ID:f/hXxD2D
>>849
それで5chに聞くってアホの極みだな
ここに各プロパイダの営業担当が居るとでも思ってんのかw
そんなクソ長文書いてる暇あったら電話なりメールなりしろ
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 15:55:01.50ID:f/hXxD2D
正解なんかねえから皆手探りでプロパイダ変えてるのに
「調べるのめんどくせえから俺に一番金もらえて安くて速いプロパイダ教えろ」とかほざく阿呆
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 16:07:59.70ID:lzF4xWlz
皆様がプロバイダ探しにお困りのようなので、IPv6系に行くことを前提に調査した
資料を貼っておきますのでご自由にお使いください。PPPoE系は除外しているので
自分で調査してください。
以前掲載したものをちょっと整理したものになります。

[乗り換え前提条件]
・フレッツ光ネクストを契約しており、IPv6を使える環境がある
・プロバイダだけ乗り換える
・光コラボはしない(フレッツコースを使う、転用強制は候補外)
・長期契約縛りはしない(1年前払いは検討余地あり)
・IPv6 IPoE map-e方式 JPNE系V6プラスで検討
・IPv6 IPoE DS-Lite方式 IIJ系transixは候補に入れない(ポート問題のため)
・対応ルーターは自分で用意する(HGWレンタルなし)
・固定IPを使えることを前提に検討

[固定IPv4 1個あり](オプションで付加可能なもの含む)
・IPQ
・ちょっパヤ!ネット
・CyberBB
・オープンサーキット
・かもめインターネット
・Gaming+
・21ip.jp (上位回線をJPNEで指定して申し込む)

[固定IPv4なし]
・nifty
・Tigers-net
・GMOとくとくBB:ルーターレンタルセット
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 16:08:11.93ID:lzF4xWlz
<条件対象外>
[JPNE系だが、フレッツ転用強制]
・So-net

[OCNバーチャルコネクト系]
・OCN光
・ドコモ光
・ぷらら
・DTI(freebit)

[DS-Lite方式(transix)]
・IIJmioひかり IPoEオプション(IIJmio)
・mio FiberAccess/NF(IIJmio)
・excite MEC光

[独自方式]
・Biglobe(V6プラス互換)
・auひかり(デュアルスタック接続方式)
・ソフトバンク光(デュアルスタック接続方式)

(2020年1月現在)

この中から選んでJPNE系に移行した結果、上下500Mbpsオーバーの爆速出てます。
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 16:52:31.44ID:gMqxHj9v
ルーターがv6に対応してないから、引っ越し先もv4になるんだけど、そんなに違うもん?
0856名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 17:15:09.19ID:lzF4xWlz
>>854
200Mbps超える速度が出るなら、実利用上PPPoEもIPv6 IPoEも変わらないと感じます。
あとは、IPアドレス制限とか、P2P制限とかの規制問題になってくるという感じです。

私がIPv6にこだわる理由は、Google(G Suite, GCP)がIPv6利用だとちょっと有利に使えるから。
また、ソフトウエア開発の仕事に関係でIPv6環境がいる、というのも理由の一つ。
ビジネス上の理由が大きいですね。

JPNE系だと目立った制限がなかったというのは、狙ってはいたものの、ラッキーでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況