>>539
前に調べた時に根拠資料をみた記憶が有るけど、控えてなかったから必死に探したわw
西はギガじゃなくて、スーパーハイスピードタイプ隼だったね…

東日本の根拠
https://flets.com/next/fm/offer.html
ご利用上の注意 >
インターネット(IPv6)>
「インターネット(IPv6 IPoE)での通信を行う場合、ハイスピードタイプの最大通信速度はデータ送信時最大100Mbps、データ受信時最大概ね1Gbpsとなります。
最大概ね1Gbpsについては、「インターネット(IPv6 IPoE)」での通信(IPv6アドレスに対応したWEBサイトの閲覧など)に限られます。」

技術資料
IP通信網サービスのインタフェース
https://flets.com/pdf/ip-int-3.pdf
P.17 フレッツ 光ネクスト編 2.2 物理レイヤ仕様

西日本の根拠
https://flets-w.com/service/next/ryuuijikou/
フレッツ 光ネクストについて >
【ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼、マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼の場合】 >

「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/マンション・ハイスピードタイプ」の下りの最大通信速度も、IPv6同士の通信の場合は、最大概ね1Gbpsとなります。

技術資料
IP 通信網サービスのインタフェース
― フレッツシリーズ ―
<光ネクスト、光ライト、光 WiFi アクセス編>
第 22 版
https://flets-w.com/service/next/download/tool/gijyutsu_sankou_next_light.pdf
P.18 フレッツ 光ネクスト 2.2 物理レイヤ仕様