トップページプロバイダー
1002コメント412KB

【plala】ぷらら総合スレッドPart115 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f70-iA5q)
垢版 |
2018/11/25(日) 02:26:39.09ID:UNJL1JMm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)



NTTぷららのサービスについて語り合うスレッドです。

ぷららホームページ
http://www.plala.or.jp/index.html
ぷららフォンforフレッツ
http://www.plala.or.jp/option/phone_flets/
ひかりTV
http://www.hikaritv.net/
ぷらら携帯電話向けサイト
http://c.plala.or.jp/

■アクセスできないとか、何か変とかいう場合。
フレッツ光/ADSL・モバイル接続・ダイヤルアップ接続コースでは
ネットバリアベーシックが標準で有効になっているので、解除しましょう。
http://www.plala.or.jp/option/nbb/index.html
【重要】「ぷららモバイルLTE」サービス終了のお知らせ
https://www.plala.or.jp/support/info/2017/0502/

計測結果を貼るときは、名前欄に「 !ken:01 」と書くと県名が表示されます

FAQ等は >>2-6 くらいに。

前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart114 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1530213379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0580名無しさんに接続中… (スッップ Sd0a-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:03:05.18ID:7PLO+on/d
そうか。
0583名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6a0e-WJEM)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:20:33.80ID:DbZDwwWE0
>>582
うちは普通に送受信できてる。というか、確認を促すメールなんて来てないけど。
やることはメーラーの設定が狂ってないか確認。
ブラウザでぷららのマイページに行って、そこからメールの送受信できるかどうか確認。
それでだめならぷららに問合せた方が早い。
0587名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-K3Le)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:40:54.14ID:FEG36YGCr
板違いでしたらすいませんが皆さんの意見や知識をお伺いしたいです昨日の昼からヤフーゲームだけ重いです
他のサイトは軽く、ブラウザのキャッシュ削除はやっており計測サイトではgingや上下も90mbpsで速度は出ています
スマホのデザリングだとヤフーゲームも軽いです
この場合、回線やぷらら側には問題無いって認識で良いのでしょうか?
0588名無しさんに接続中… (ワッチョイ 110e-Dnng)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:50:36.70ID:kWCKDLtp0
戦国ixaは合戦時はすごく重いしいつも重めですよ
0590名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-W5e4)
垢版 |
2019/02/28(木) 01:29:59.25ID:SsLoRg5L0
2月に光開通した者だけど、ADSL時代はダウンロード失敗を全くしなかったのに
見てると途中まで勢いよくダウンロードバーが伸びてるのに途中でぱたっと
止まって、ダウンロード失敗、となるのが多い。
Wi-FiでつなげてるiPhoneのアプリのアップデートも途中でぱたっと止まる事がある
なんでかな。
0592名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f58-IBRN)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:53:18.43ID:GKsHmEc70
既出だろうけどレンタルルータのLANポートは100Mなんだな
パッケージ見て驚いたわ

ぷららも無料レンタルしてる乞食に文句を言われたくはないだろうがw
0598名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0e-W5e4)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:24:10.15ID:15P5rY3C0
1.NTTPC(WebARENA)1: 46.51Kbps (5.79KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 60.92Kbps (7.56KB/sec)
推定転送速度: 60.92Kbps (7.56KB/sec)

ここ数日でいきなり酷くなった・・・
0601名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b8-W5e4)
垢版 |
2019/03/02(土) 02:26:55.87ID:GVf7NU0F0
>>600
そう思う
ダウンロードでwi-fiとか、一瞬でも切れたらやり直しってわかりそうなのにな。
ADSLで遅くても有線なら時間はかかるが失敗はない。
雷や電子レンジでも切れるのが無線。動画くらいなら画質落ちるくらいで済むけども。
0604名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-W5e4)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:17:27.96ID:2o3QP4Au0
遅い場合と言うか有線でつないでるのにネットゲーとか切れまくってゲームにならなくなった時
家のネットワーク関係、ルーターの再起動やらPC周りやら色々やって改善しないから
NTT呼んだら長年使ってたVDSL設備の老朽化が原因だった…
ネットは切れなくなったし、今まで100Mで10Mがちょいしか出なかったのが40M前後まで安定して出るようにはなったけど…

それでもMAX100Mの半分未満しか出ないとかやっぱ詐欺だよなNTTとぷらら……
0607名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/03(日) 01:07:57.37ID:Wt/EDbir0
ここのメールアドレスでimap設定してるけど、意図的に取りに行かない限りメールを受信しないんだけど、ぷららはそういうもの?
プッシュ受信してくれない。
OCNはバシバシリアルタイムで届くのに。
0611名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff9a-v1F1)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:03:18.47ID:a7q+c1l/0
>>607
確かにおかしいなimap
webメールは出来た
Thunderbirdがおかしいのかと思ってぷららのアカウントを作り直したが
ユーザー名やパスワードがってエラーになる
POP3に設定し直して様子見てる
Gmailのimapは問題無いのでぷららのimapがどう見てもおかしい
0616名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0e-MHqv)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:04:17.98ID:tG+TCjbE0
imapの件。ぷらら側の設定は切り替えてある?
Thunderbirdはpopアカウントを削除して新規で設定した?
自宅サーバーでメールをpopからimapに変えた時に、Thunderbirdのサーバー設定だけを変えて失敗し、popアカウントを残したまま新規作成してもおかしなことになった。
調べると、Thunderbirdは旧アカウント設定は削除しないとおかしな挙動をするそうだから、それじゃないかと思ったんだが。
0618名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff9a-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:30:52.09ID:E/rJXhnu0
メール(IMAP)がなぜかおかしくなって
ここに見に来たら似たような症状の方いらっしゃるんですね
うちはOutlook2016でエラー0x800CCC0E、「購読フォルダーを同期できません」で送受信エラー
ちなみに接続はドコモ光でtransix
0619618 (ワッチョイ ff9a-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 01:11:39.83ID:E/rJXhnu0
スマホに仕込んだ設定でSIMで通信すると
IMAPも問題なく読みに行くので
メールサーバに問題はなさそう
しかしどうして有線がおかしくなってしまったのか
0621618 (ワッチョイ ff9a-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 02:09:39.86ID:E/rJXhnu0
>>620
レスありがとうございます
だめです。WiFiでは通りません。
同じメール設定を
母艦PC(デスクトップ)、ノート、タブレット(WiFiのみ)、スマホに
入れてあるのですが、スマホでSIMのときだけ通ります
0624618 (ワッチョイ f70e-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:18:14.10ID:O4p7CXuN0
>>623
ありがとうございます。多分そうしかないと思います。
ちなみにIPv4 PPPoEの配線にしたらメールは問題なく通ります。
なのでOutlook2016への設定も問題なし。
どうしてtransixでだけIMAP鯖に接続できなくなったのか、
これはユーザーレベルでは難しすぎる
0625名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-t5eD)
垢版 |
2019/03/05(火) 09:04:06.68ID:AlZBcGcf0
>>621
であれば、ルーターの設定かな。ルーターのデフォルト設定でパケットフィルタとこファイヤーウォール機能が悪さしてるとか。
PPPoEでは問題なくてIPoEは通らないんだっけ?
ルーターはバッファロー?
0628名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-2Enc)
垢版 |
2019/03/05(火) 11:15:14.64ID:xMpGKQp8a
今2005年頃からの光セット(ホーム)ってのに契約してるんですが、ぷらら光に切り替えると速度上がりますか?
安くなるのは分かりましたが、その他メリットデメリットありましたら教えてください。
0629618 (ワッチョイ f70e-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:06:49.63ID:O4p7CXuN0
>>625
transixができるルータは導入経緯の関係で二つありまして
ドコモ光ルータ01とNECのWG2600HP3。
どちらもファームは最新でもtransixでIMAPにつながらず。
ルータのパケットフィルタとかは特に触らずデフォのままですが、
IMAPを通すのに何を開けたらいいとかもわからないので。
(624とこのカキコはPPPoEで書いてます)
0636名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-t5eD)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:46:01.02ID:AlZBcGcf0
>>629
自分の知識ではさっぱり原因がわからないなぁ。
https://support.google.com/mail/forum/AAAAhuJmquwICvIya6Ddv4/?hl=ja
これはPPPoEのお話だし。
http://ipv6-test.comのページに繋ぐとホスト名以外はokになるんだよね? 
imapのポートは993なんだよね?
ドコモ光ルータ先はONUだけ(ルーター機能なし)なんだよね?
切り分けとして、gmailアカウント作ってimapアクセスしてみるしか思いつかないなぁ。
0637名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf9a-W5e4)
垢版 |
2019/03/06(水) 08:48:27.44ID:6ZwDBRXA0
>>636
レスありがとうございます
Gmailとかは問題なく接続できていました
そしてもう今はtransixでもつながっています

大本営のサポートに問い合わせて返ってきた答えはセキュリティ対策としての「ブロック」。
ルータ再起動でグローバルIPアドレスかtransix認証が変わったからではと個人的には想像。
PPPoEはブロックの影響を受けないらしい(パスワード認証してるからか、とこれも想像)
0638名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0e-L+km)
垢版 |
2019/03/06(水) 10:12:04.05ID:NLerpVHZ0
>>637
訪問してもらえ
0640名無しさんに接続中… (ワッチョイ d70e-Q9lp)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:06:55.16ID:uFMjg+fq0
距離はアナログの場合の減衰じゃね?デジタルならほぼ関係無し
雑音だろ
バカが安物ケーブルとか不良ケーブルとか束ねたりとか近くにノイズ源があったり
宅内の配線が切れかかっててもブチブチキレるかもな

そうじゃなきゃ全く問題ない
速い
安い
安定
0643名無しさんに接続中… (ワッチョイ 120e-fVIY)
垢版 |
2019/03/08(金) 03:28:36.77ID:3pEm0AIV0
WN-PL1167EX01をレンタルしてocnバーチャなんとかに出来たのですが有線の速度に不満があります。WG2600HP3に代えてもocnバーチャなんとかは可能でしょうか?
0646名無しさんに接続中… (ワッチョイ 920e-fVIY)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:05:42.75ID:RlG0E3ve0
>>644
福岡市になります。

↓レンタルルーター
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 94.32Mbps (11.79MByte/sec) 測定品質: 97.5 接続数: 8
測定前RTT: 20.4ms (20.2ms - 20.7ms)
測定中RTT: 64.8ms (56.4ms - 72.6ms)
測定者ホスト: *************.ipoe.ocn.ne.jp
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
===============================

↓私のルーター
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 362.3Mbps (45.29MByte/sec) 測定品質: 94.5 接続数: 4
測定前RTT: 31.9ms (31.8ms - 32.1ms)
測定中RTT: 25.6ms (22.9ms - 31.5ms)
測定者ホスト: ***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
================================
0654名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:42:59.69ID:Z7ZhzVjx0
理論値100Mbpsで安定して100MbpsMAXでるのであれば十分だが
100Mbpsって言って下手したら半分すら速度でないからな
周りが1Gだギガだってギガ、ギガ言ってる昨今において100MbpsなんてMAX出てもお話にならない低速回線…

本当なんとかシて欲しいわ回線格差が大きすぎる…
0655名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:45:51.48ID:Z7ZhzVjx0
周りがギガ、ギガ言って200Mとか300M出てるのを見るとさ
未だに理論値100Mで実質50Mも行かないような低速回線を使わされてると
これって通信制限喰らってるみたいで気分のいいもんではないわな
0666名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-PHUX)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:49:06.90ID:zs0pOP030
316
これまで
ワッチョイ XXb8- ならplalaのpppoe
ワッチョイ XX70- ならtransixのIPoE
ワッチョイ XX54- ならOCNバーチャルコネクトのIPoE

いま?
PPPoEが0e
transixが9a
バーチャルコネクトが6c

ぷららの人情報求む
0673名無しさんに接続中… (ワッチョイ 969a-tYIA)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:24:52.52ID:oIBxIT/s0
MEC光(DS-Lite)でメールだけぷらら使ってるんだけど、今月に入ってimapにログインできないことが度々あり、昨日今日は全くダメ。ルータ再起動してもダメ。iPhoneの4Gでは問題なし。
imapサーバをv6mail.plala.or.jpにしたらいけた。上の方で書かれてたけど、なんかブロックされてんのかな。
0674名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa7-w6xA)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:22:11.93ID:VvMTUth00
ぷららに変えようか検討中なんだけど混雑時は1Mもでないってマジなの?
0675名無しさんに接続中… (ワッチョイ 729a-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:41:46.72ID:GLm+l1ao0
>>674
どのプロバイダでもそうだが地域などによるし必ずしもそうとは限らない
まあここに来る人は速度に不満がある人が来ているからね
でもぷららのIPv4 over IPv6を申し込めば速度に不満はなくなる
IPv4 over IPv6詳しく知りたければ>>3-4を見るがいい
0676名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 05:31:11.71ID:kmIN2uRu0
>>655
新規契約者なら申し込み不要でV6エクスプレス標準じゃないの?
対応ルーター無料レンタルは申込必要だけど
既存契約者だってごく一部の契約を除けば申し込み不要じゃないの?
先月からフレッツ回線の会員も対応を開始したから殆どの人がルーターさえ用意したらV6エクスプレス使える状況じゃね?
0677名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 05:38:49.97ID:kmIN2uRu0
>>648
有線接続の機器があって100M以上を望むぷらら光V6エクスプレス契約者はドコモ光01ルーターしか現実的選択肢がないよね
あの程度のルーターで一万弱の値段は高いけどOCNのフレッツ回線やOCN光回線V6月500円のオプションだし、
ドコモ光回線は有料オプションじゃないけどそもそもぷららよりOCN高いし仕方ない
500円を20か月払えば買取と一緒だし、200円高いドコモ光OCNにしても約四年で追いつく
それをどう思うかだよね
0678名無しさんに接続中… (ワッチョイ 920e-cJbE)
垢版 |
2019/03/11(月) 08:26:31.15ID:cQMEPiNR0
去年の9月の「ぷららv6エクスプレ」に勝手にするぞ。嫌なら断りの連絡してこい」のメールが来たっきり
一向に開通のお知らせも来ないんだけど、どうなったんだろう?
マイページ見ると開通してないようなんで、自分でぷららv6エクスプレス申し込んじゃんって大丈夫なんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況