X



トップページプロバイダー
1002コメント407KB
OCN モバイル ONE 105枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb16-SdZq [218.33.135.58])
垢版 |
2018/11/13(火) 10:53:11.78ID:mkaF83OU0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを建てる時は上のおまじないを2行以上コピペすること
※荒らし対策のために強制コテハン、IP表示&コピペミス防止

■注意事項
荒らし、煽りは徹底放置すること
削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)

■前スレ
OCN モバイル ONE 103枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1537619704/

OCN モバイル ONE 104枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1540092462/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6329-maOp [180.45.205.64])
垢版 |
2018/11/15(木) 10:30:48.30ID:7gGMmR6w0
公式に書いてるんだから今もできるだろw

https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/voice/faq.html

Q1. どのような支払い方法がありますか?
A1. OCN モバイル ONEをご契約される場合、お支払い方法はクレジットカードによるお支払いとさせていただいております。
すでにOCNのご契約がある場合でも、本サービスのご利用料金は「クレジットカード払い」となります。
(マイページから追加申込される場合を除きます。) クレジットカードをお持ちでないなどの理由から口座振替によるお支払いをご希望の場合は、
「OCN モバイル ONE SIMカード情報入力」画面での登録は行わずに、以下のカスタマーズフロントへご連絡いただき、
口座振替でのお支払い希望であることをお伝えください。

※ 口座振替の場合、申込用紙にご記入、返送していただいた上での受付となるため、
SIMカード送付から開通までにお時間をいただくことになります。ご了承ください。
先行して口座振替のお申し込みをいただいた場合につきましても、OCN会員証に口座振替申込書が同封されますが、
お手続きは完了しておりますので、返送は不要です。
お申し込み後、4カ月以上経過しても書類不備などにより口座振替のお手続きが完了していない場合は、
OCN モバイル ONEを解約させていただく場合がございますので、ご注意ください。
0108名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp67-PDPI [126.247.7.181])
垢版 |
2018/11/15(木) 12:06:18.66ID:P8HYb61Gp
>>82です 5ちゃんねるの悪意と善意を感じ取れました ありがとう
0124名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-2Vnl [153.155.46.170])
垢版 |
2018/11/15(木) 17:26:20.66ID:ecCtlgDiM
カスタマーフロントって、マニュアル見ながら答えてるだけで専門家じゃないんだし、もっと上の人に確認取らないと意味ない。
NTTコミュニケーションズの本社の担当部署に聞かないと、本当の答えやOCNの方針は分からないよ。
0127名無しさんに接続中… (ラクッペ MMe7-Pqnr [110.165.148.243])
垢版 |
2018/11/15(木) 18:57:33.34ID:3qQ5gLmWM
今日ocnから楽天に変えて分かったことはocnの低速はやっぱり速いこと。

楽天の12時〜と、18時〜の1時間は300kbps規制だけど、ocnの200kbpsのほうが速いことが体感できた。

それ以外の時間帯は当たり前だけど、楽天の圧勝だ。
0132名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6380-PDPI [180.51.66.107])
垢版 |
2018/11/15(木) 19:45:46.57ID:zjDDFpi90
>>131
え 普通に楽天より早くね?
0133名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fed-/5A6 [61.207.233.208])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:02:01.44ID:XdQILj2k0
>>132
Y!mobileはMNOで速度は早い。カケホもある。全国にショップがあるのでサポート拠点もある。

UQはmvnoだが速度はほぼmnoと同じ全国にショップがあるのでサポート拠点もある

楽天のデメリット。
それは、楽天というのがデメリット
0135名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-VHBd [153.157.187.208])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:19:42.47ID:rWjePSCuM
金額を問題にするなら
企業の言いなりの金額だけを見るのではなく
実際に支払う金額全てを見ないといけない
縛りのある企業なら縛り期間の全合計で見なければならない
当然だろ
で、具体的な金額はいくらといくら?
0137名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-9Fzi [153.157.8.176])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:58:23.16ID:m3AhqRJdM
>>116
昨日から使ってるが想像以上に凄いぞ
質問の答えは節約ON時でもカウントフリーは高速扱いです
イメージしやすいのは今契約中の回線に音楽用の高速回線を付けた様なもの

拙者の体験談だと
Google Play Musicが低速時にストーリミング品質最低でも1曲4分だとして3回ぐらい止まってたけど
カウントフリー後ストーリミング品質最高でどの時間帯でも途切れたことない!
MP3 320kbps流し放題!OCN凄いぜ、これ大丈夫なんか?って思うけど…

高速時カウントフリーが不人気なのはついつい対象外の通信で容量が減ってしまうからなのかな?
低速固定+カウントフリー最強なのは間違いないです
0146名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-1fRQ [153.157.18.27])
垢版 |
2018/11/15(木) 21:50:50.84ID:takvANR9M
>>133
楽天のデメリット
MNO始まれば露骨にドコモ帯域は削る
auローミングの楽天に誘導しまくる
au網だから端末が特殊
手持ちの端末が使えなくなる可能性が高い
ドコモエリアで安定してて安いからMVNOなのに、今更不安定なau網とか勘弁
0164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fed-/5A6 [61.207.233.208])
垢版 |
2018/11/15(木) 23:00:34.99ID:XdQILj2k0
>>163
www。
本当にソレ

貧乏人様の言うとおりにしなきゃいけないんだろう。
キャリア並みの速度なんかスマホに求めてないから使ってるのに
貧乏と言ったら、ソフトバンクやドコモに行けとか意味不明。
頭が貧しいから金にも貧しい。

金が貧しくて、貧乏という言葉に敏感なら働けよ。
社会のゴミ
0167名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-1fRQ [153.157.18.27])
垢版 |
2018/11/15(木) 23:10:11.56ID:takvANR9M
来年10月〜12月くらいはスパホが死ぬほど遅くなって来てて、
楽天はMNOへ超魅了的な移転優遇策をだすわな
楽天スレではau網でもいいかな!なんてレスばかり
このキャンペーンに乗っかるか、出ていくかの書き込みで大変な騒ぎだろうね
スパホが今のレベルで安定してたら冷ややかな目でみれるだろうが、その頃にはおそらくかなりの祭りレベルでしょw
0168名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fed-/5A6 [61.207.233.208])
垢版 |
2018/11/15(木) 23:11:53.00ID:XdQILj2k0
>>166
楽天は以前からサービス開始時は高速だけど、加入者が増える度にAPNを新設して、古いAPNはどんどん遅くなったりしていた。

楽天に信用という言葉は無縁

Y!mobileやUQと同じ料金なら楽天というのはもう罰ゲーム

エリアがゴミのau Volteなんて誰か金払って使うんだろう。
あんな使えないものに金を払うならいらんわ。
0169名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-1fRQ [153.157.18.27])
垢版 |
2018/11/15(木) 23:12:32.93ID:takvANR9M
>>166
確定してるよ
KDDIがBIGLOBE買収した時も、ドコモプランは生かさず殺さずにするぞと指摘したけど 実際にいまそのとおりになってる
LINEモバイルも同じ
ドコモプラン遅くてSoftBankだけ優遇
楽天もドコモから楽天MNOに必死に誘導かけるわけだし帯域は削りまくるでしょうな
0183名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1f-A4nq [153.249.140.123])
垢版 |
2018/11/15(木) 23:42:16.83ID:PJKZUSjsM
OCNは安定してるだろうね
接続料は今後更に安くなる
サブブランドのような速度は無理としても少しずつ改善

楽天はMNO開始の頃、意図的にドコモ帯域減らすから
出てく前提のリスクがある
いま使ってるスマホau対応してねーし
正直面倒だわ
端末しぬほど安くて1年縛りならまだしも、2年3年縛りだもん
0191名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-69T7 [153.158.111.145])
垢版 |
2018/11/16(金) 00:24:05.82ID:/yWapbirM
>>153
スイッチをいじって用途に応じて低速←→高速の切り替えをして
容量節約と残量管理ができるなら6GBコースかな。
突発的で緊急の大容量のダウンロードやアップロードにも対応できるし、
うまく管理して残量が残れば翌月に繰り越せるしね。

ま、170MB/日のコースでも540円払えば日付が変わるまで
高速の速度で使えるので、追加支出に抵抗がなければ、
容量追加オプションで万が一の時も乗り切れると思うけど。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/option/add.html
0195名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1f-Meud [153.154.151.38])
垢版 |
2018/11/16(金) 05:02:08.82ID:lSD1m1FDM
メンテ中切り替えられない仕様なんとかならんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況