X



トップページプロバイダー
1002コメント299KB

OCN総合スレ 139回線目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/23(火) 12:08:24.90ID:UC7yqird
OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 138回線目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1536722140/
0630名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/22(木) 18:30:15.14ID:mSom1c+u
>>619
サンクス

モデム→WXR-1900DHP2→青ルータでつないだらあっさりIPoEとPPPoEの両方が使えるようになった
0631名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/22(木) 18:44:19.66ID:P04dEAaC
中華サイト利用しててネットの調子が悪くなった人だけど(´・ω・`)
OCNのお客様の意見ってとこでメール送ったら
技術者が担当するから電話しろって来たわ
やるじゃんOCN(`・ω・´ )
0632名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/22(木) 19:11:19.66ID:HI0ljcW3
>>630
ちなみに青ルーター側からなら1900DHP2のLANにv4でアクセス出来る
逆は青ルーターでNATしてるから無理だが
0634名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/22(木) 21:39:08.64ID:a66SwdiE
何か自分で踏んだかスクリプトにやられたんだろうな
中華サイト行くならそれなりに対策しないと駄目だよ
0636名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/22(木) 22:28:49.31ID:WdYvcH72
多分自宅のモデムにDOS攻撃でもくらったんじゃないかと思ってる
モデム調子悪くなったタイミングが良すぎる
ちうごくサイトほんと恐い(´・ω・`)
0637名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/22(木) 22:39:36.78ID:EQwkoNJv
ルーターの設定変えられたとか言ってなかった?
もう踏み台にされてHDDの中のエロ動画から性的趣向まで掴まれてるぞ!
0638名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/22(木) 22:47:07.05ID:WdYvcH72
>>637
そうそう、無線LANの子機を使ってるんだけどそっちの設定はネット繋がらない様にされるわ
モデムもネットが頻繁にダウンしてもうダメぽな状態(´・ω・`)
0639名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:41.70ID:rUjw/8ee
>>638
どこのルーターつかってるんよ?
ちょっと前にバックドアがあるとかで騒がれたところじゃないよね?
てかそんな疑いがあるなら、踏み台にされてて他にも迷惑だから初期化するなり電源切って外しておくなりしてくれよ。。。
0640名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 01:44:50.66ID:2nWwOWc6
>>638
ルーターの型番は?
そもそもルーターの管理画面にパスが掛かってなかったり、デフォのままだと設定を変えられる可能性はあるよ
それ以前に脆弱性があるルーターかもしれない
ちょっと前に騒がれたのはDNSを書き換えるやつね
0641名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 02:03:29.94ID:rL+tVrRq
昨日くらいからOCN光がやたら重いのだけど原因が分からない
ブラウザでウェブを見るのも重いし、専ブラで5chを見るのも重い
0642名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 02:56:30.26ID:RSegtpmz
>>640
型番はバッファローのWZR-S600DHP
あーDNSの書き換えだわ、騒がれてたのか…
とりあえず管理画面のパスワードは変えたよ
0646名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 11:08:50.14ID:/7m7JZiS
NTT東日本と西日本の2グループの人員を「今後7年間に自然減で約2割減らす」と表明した。
約1万3千人に当たり、ネットワーク設備の運用担当などを中心に削減。数千億円のコスト改善を見込む。

 NTT東西で層が厚い50代社員の大量退職に伴い、設備運用や営業支援の
部門で業務を自動化するロボットを導入するなどして合理化する。
NTTは今月発表した中期経営戦略で、2023年度に17年度比でコストを8千億円削減する計画を掲げていた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018112201001788.html


速度改善するどころか技術者を大量解雇って頭湧いてんのかNTT
だめだこりゃ
OCNから早く逃げたほうがいいぞ
0648名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 11:35:20.57ID:lsKzqzwl
>>646
> 自動化するロボットを導入するなどして合理化する。

証券会社に続いて回線会社もww
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 12:20:29.88ID:9mG/3TL0
上のほうでサポセンの不満が出ていましたがこういうのはOCNに限らずどこのプロバイダでも同じなのかな?
夕方から下り1Mbps以下になるので問い合わせてその時のIPと時刻を伝えると「確かにそうですね」と。(まるで人ごと)
俺は自分の地域の改善工事予定がHPに出ていなかったので要望したら「その予定はありません」と。(かなり偉そうに)
俺がではどうしたらよいのですか?と尋ねると「我慢するか他のISPに変えたらどうですか?」と。それで会話を終わり。

ここで質問。フレッツ光ネクストギガで使えるISP速度は激遅になったりどこも同じ不満はあるものですか?
plala、so-net、BIGLOBE、WAKWAKなど考えていますがOCNの方がマシなのかな?
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 12:29:32.36ID:9mG/3TL0
光ネクストギガ自体が駄目って事でしょうか?
auひかりとかうちだと高くなってしまいますし
光コラボも評判いまいちのようで
NURO光は通っていません。
0654名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 12:37:42.26ID:9mG/3TL0
速いっすね。環境によるんでしょうかね。
20年使っているドコモですがドコモショップでdocomo光を強く勧められて
OCN使ってるのでって断ったら舌打ちされました。たまたまショップの女が悪だったんだけどイメージ悪くて。
0655名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 13:35:20.40ID:i4APR5JE
>>654
PPPoEで繋いでる内はどこのISPに変えても
コラボ回線に変えても状況は大して変わらないと思うよ

そのサポートもそこでv6アルファを案内しないあたりレベルの低さが伺える
0656名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 13:37:13.11ID:i4APR5JE
>>646
NTT東西地域会社の話と遠距離のNTTコミュニケーションズの話を同じにしか考えられない人多すぎない?
0657名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 13:50:16.20ID:9mG/3TL0
>>655
v6アルファというのは自分も知りませんでした。今から調べてみます。
ちょうど今、申込しますのでその件も伝えてみたいと思います。

みなさん、ありがとうございました。
0658名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 14:00:45.57ID:i4APR5JE
>>657
v6アルファは最低契約期間二年の縛りが有るので、OCNにこだわる必要が無いのであれば
他社の提供するv6プラスにしておくのがランニングコストの面でも有利
0659名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 14:05:50.79ID:9mG/3TL0
>>658
ありがとうございます。
今、NTT東日本から申込待ちですがそこから出来るかちょっと聞いてみます。
もしかしたらOCN光のOPなんでしょうかね。それならOCN光の契約が必要とか。
フレッツ光ネクストギガスマートに付けられればいいのですが。
0660名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 14:11:25.20ID:9mG/3TL0
失礼しました。フレッツ光利用者も転用で可能みたいですね。
最初からOCN光の方がいいのかな。もう少し考えてみます。
0661名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 14:12:37.11ID:gJ9xB7MY
>>656
まあ正直わかりにくいよな

そもそも自分がここ見始めたきっかけが、
契約したときのフレッツ光(西)とプロバイダOCNを長年続けてて
そろそろv6(v4overv6)とか出来るんかいなとOCNのサイトみたら
コラボのおかげで、
OCN光
OCN forドコモ光
OCN光withフレッツ
OCN光「フレッツ」
は?俺はドコモじゃないにしろどれだよってなって調べ始めたからだし
0662名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 14:35:19.61ID:i4APR5JE
転用しなくても+500円のオプション追加でいけますよ。
わざわざ不幸になるコラボにするこたぁない。

それでもコラボにするならドコモ光がまだマシ。v6アルファの追加料金も途中解約の違約金も請求されない唯一のコラボ回線。
0663名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 14:41:14.90ID:IvSLszXW
速くもなく縛りもきついくレンタルルーターしか使えないv6アルファを使う奴はドMか何かなの?

そもそもOCNを使い続けている時点でドMだと思う…

夜数Mbps地獄からの有料縛りありレンタルルーターのみを受け入れるとか…

他プロバイダーは無料オプションでIPv4 over IPv6提供なのに…
0664名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 15:44:23.25ID:Dt6vGj2G
同じくコラボは止めたほうがいいと思う、デメリットが大きいから…
月500円が惜しければ仕方ないけど…

>>663
使えばわかる、NUROとアルファは別格
夜間や土日なら猿でも体感できる
0665名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 15:55:10.71ID:9mG/3TL0
>>662
>>664
レスありがとうございます。
コラボはやめてNTTフレッツ光ネクストギガスマート + OCNで申し込みたいと思います。
その上で別途、v6アルファを500円で検討したいと思います。速度に不満が無ければそんままでいきます。
0667名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 16:08:05.61ID:i4APR5JE
>>665
前にも言ったが、OCNに拘りがないなら他社のニフティとかのv6プラスがお勧めだからね。
0668名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 16:08:08.72ID:9mG/3TL0
>>666
そこで650の質問をしてみたんだけど。。。
光ネクストギガで選べるISPは決まっているので。
もしお勧めのISPがあればお聞かせ頂ければ。
0670名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 18:41:49.76ID:r1xkZk2/
引っ越しのタイミングでv6アルファを申し込みました。
11/6に引っ越し先の工事が終わりネットがつながったのですが、未だに専用ルーターが届かない。
0671名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 18:59:38.98ID:KxeF6yFd
OCNはwith組を完全放置ですね、いまマイページから確認しました
.フォン無料で使ってるしアルファはイヤなんですよね
メールで障害起きたり、マイページの毎度電話認証とか無能すぎる
0673名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 19:47:26.24ID:i4APR5JE
新規はIPoE提供されるし
一回OCNを解約してから再契約するか
二年縛り解けるの来年の1月か…
0674名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 20:09:27.61ID:20VAyqoO
>>645
今までそんなこと一度もなかったのになあ
スパイウェアが入ってて、何かデータを送ってるんじゃないかと不安になる
0675名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 20:53:49.89ID:KxeF6yFd
v6だけ別のプロバイダ契約するか
0676名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 21:09:14.00ID:TlYZODIa
他社も試してみればいいじゃん
たいしてかわらんと思うけど
あっち行ったりこっち行ったりするとかえって高くなるだろうけど
0680名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 23:35:32.80ID:jnE283rP
12年OCNを使ってきたけど、V6アルファで専用機器に縛られて、自分で機器を選べないのも嫌だし、近々他へ乗り換える事にした。
0682名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 23:58:11.12ID:5Zl9kHkv
200Mbps程度出れば困ることないでしょ。アルファにする人って何すんの?
0684名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 00:59:57.52ID:4Ri6MgU1
ギガプランに申込ついでにサポートのかたが言っていたけど
大規模マンションとかで16世帯以上のプラン2の人だと
大幅に速度低下する事もあるらしくVDSLより多少良い程度の事もあるとか。
v6プラスとか込みのプロバイダとか良いかもですね。メアド変更が懸念。
0685名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 08:57:08.24ID:E8zyQYvG
>>654
誰と話しても偉そうに感じたり舌打ちされたり、
なんかあなた側になにかあるのでは?って思ってしまう。
>>671
外国人多いから不正利用も多いんだよね。
それで認証が変わってしまった。

そもそも、テクニカルサポートが
接続とメールの初期設定を案内する、って
想定で提供されてるから、ここのみんなと合わない。
あれさ大半存在する初心者初期設定に応える窓口。

詳しくききたいときは、技術者から折り返して貰うようにって伝えたらいい。
電話対応に待機してる人は部門が違うわけで、
その方がお互いに効率がいい。割り切ろう。
0686名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 09:05:03.92ID:CMJK530W
うちもアルファはスルー。
ドットフォン使ってること、
その条件の下050プラス15回線永年無料だから
ドットフォン外すわけにいかないんだよね。
050プラスを遠方の知人たちと
完全無料通話で活用してる。
Skypeとか教えるより、やり方覚えてくれてるし
0687名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 09:35:58.93ID:GrZbdLOq
>>685
654書いた者ですけど極めて謙虚な性格でして。。掲示板って逆に伝わるのが難しいと思っています。
0688名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 10:10:20.54ID:Dv8vTeM/
アルファはOCNにとって都合が良いリモートメンテと自動設定でサポートコストを減らせるだろうけど、PPPoEからIPOE、ipv4からv6へユーザの移行を行うためにアルファの強制ルータ、2年縛りって解決策はひどいと思う

v6グローバルprefixだけ振り出してくれたらYouTubeのv6でアクセス出来るサイトが重い問題は軽減しそうなのになあ
0690名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 10:31:19.71ID:Dv8vTeM/
NTTグループってクビにならないと思ってかぬるま湯か集団無責任だよねえ
まあ、みなし公務員様だからしゃーないのか

競争がクソ激しいITのインフラ基盤が、これじゃ民間のアメリカに負けるし、ニュースのあったように優秀な人は辞めて向こうに行くだろう

潰れそうな赤字だしたNTTファイナンスを助けるためにグループで請求書合算する仕事をわざわざ作り出してお金流してる
0691名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 10:58:06.13ID:laNIn+Hg
>>688
何言ってんだ?IPv6 IPoE自体は無料提供で縛りもないだろ
何か色々勘違いしてないか?
0692名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 11:06:24.66ID:Dv8vTeM/
>>691
古くからのフレッツ光民は放置されてる
docomo光、OCN光や提供始まってからのフレッツ光ユーザへ提供されてるのにさ

コラボにしたりアルファにしたら出来るのに提供開始をお待ちくださいのままなのがOCN酷いなってこと
0693名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 11:19:25.38ID:64/Rddan
古くからのフレッツ光民だけど不満があれば乗り換えるし
放置されてるとか酷いという感覚はないなあ
一企業に何を期待してるの?
0694名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 11:32:43.22ID:cePU51Qh
煽りでも何でも無く他に選択肢はいくらでもあるから乗り換えれ
悪質サービスが淘汰されないのは我慢してるやつが居るから
0695名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 11:36:16.88ID:jsSeo2Lt
黙って座ってれば寄ってたかってサービスしてくれるのが当然
と思ってる爺が多いな
0696名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 11:45:24.64ID:laNIn+Hg
>>692
withフレッツへのIPv6 IPoE提供が遅れてることに文句あるわけね
あの文面からはとてもそうは見えなかったが

コラボとwithフレッツユーザーにサービスの差があるのは仕方ないことだと思うけどね
長期契約で縛ってるんだからそれぐらいは融通聞かせてくれないと
そういう意味ではOCN光とドコモ光でv6アルファの料金に違いがあるのはどうかと思うが
0698名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 12:52:33.31ID:czcCVLj1
>>696
コラボ有利なのはまあ仕方ないよね
でも新規のwithフレッツには提供されてるのが腑に落ちないわ
せめて先行開始の希望者募ってくれてたらなぁ
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 14:13:49.75ID:UkRBtSJe
ずっとOCN光 with フレッツだけど、フレッツ光プレミアムからネクスト移行で自動的にIPv6 IPoEになってた
6月15日以降の新規だけじゃなく、変更でもIPv6 IPoEは提供されているみたい
0702名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 23:04:44.13ID:6OrLoH2q
>>686
そんなキャンペーンやってたんだ
うちはADSLから光に移行する前にドットフォン解約したから知らなかった
0703名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 00:17:32.73ID:HpwDwh3U
v6アルファルータのフリーズ問題ひどいなあ。
necにはこのバグ直せないんだろうか
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 10:02:51.11ID:Hcg7HWx4
>>703
ocnから送ってきたipoeルーターのこと?フリーズした事ないけどね。
0706名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 10:36:42.06ID:O95eG682
アルファルーターには当たり外れあるみたいだな。
発熱ひどい人や再起動が頻発する人等々。
幸いうちのアルファルーターは安定してる。
有料だし少しでも異変があればサポートに苦情言っていいんじゃね?
0709名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 18:33:52.00ID:hRXkkniB
アルファルーターはファームウェアアップデートするまで不具合あったなあ
ここで色々アドバイスもらってTPU?減らしたりしたけど原因は1.000のファームウェアだった…
0710名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 18:35:13.74ID:hRXkkniB
あ、今のファームウェアは3.0です、物凄く安定するのでまだの方は是非。
0711名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 19:31:02.62ID:HpwDwh3U
2週間に1回くらいフリーズする気がするなあ。
ルータの管理画面アクセスしたら直ったので、フリーズではないのか。
インターネット判別中?みたいのが表示されていた気がする。

オンラインゲームやってるからきついんだよねえ。
0712名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 20:31:57.26ID:q97tutb1
ocn光 with フレッツマンションミニ西日本

で契約していて契約内容を確認しようとocnのマイページから

メールアドレスを申込書認証IDの
xxx@one.ocn.ne.jp

メールパスワードを申込書認証パスワード
xxxxxx

でログインしようとしているのですがエラーが出ます。

IDとパス自体はPPPoEがこのIDとパスでつながっていますし
マイページの認証ID・認証パスワード表示で確認したので間違いはないと思います。


詰まってて全然解決しないので誰か教えて下さい。
0715名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 22:14:34.25ID:q97tutb1
>>713
ありがとうございます。
逆に自分の契約内容をwebで確認したい場合はどうすればいいのでしょうか?
メールアドレスとってそれを認証IDとリンクさせるような感じになるのでしょうか?
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 23:11:15.21ID:RNmT3n7x
>>715
契約したときに初期メールアドレスってのがあります。会員登録証のメールアドレスをみてください。

そこにメールパスワードも書いてあります。変更してるときは新しいものを入れてくださいね。

認証IDとそのパスワードはネット接続にしか使いません。
マイページにはメールアドレスとメールパスワード、登録電話番号での認証でログインします。

メアドわからなくなってるときは、
www.ocn.ne.jp のOCNメールまたはマイページから
メールアドレス、パスワードをお忘れの場合へ進み、確認に進みます。N番号、名前、電話番号などの入力と認証だったはず。

それもはじかれるときは10時すぎに 0120-047-860 に電話してメアドを聞き、
パスワードは作り直しを依頼します。

なくしてても、これでメールアドレスとパスワードが揃いますよ。
0718名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 23:49:04.74ID:q97tutb1
>>716
ありがとうございました。
おかげでマイページにアクセス出来ました。

ただIPv6接続は未提供でしょんぼり
0719名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 01:30:52.08ID:3zJ7Fobj
>>718
よかったですー。

withフレッツは順次提供で、新規とコラボなど優先なんですよねー。
提供後加入した人優先、既存ユーザーさん後回しってなってますね。
アルファ推進のためなのかな、と勘ぐってしまうものの、
新規ユーザー優先はなにかにつけて
アルファない頃からの方針なんですよね。
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 07:48:44.14ID:8In6xl/K
V6アルファのルーター届いたけど
自宅でwifiで通勤途中LTEでV6アルファ置いてる叔母の家いくと
wifiに切り替わらない
一応スマホにはおばの家のwifiは保存さていてリスト選ぶと繋がる
設定はwifi優先で

自宅に戻ると自宅のは勝手にwifiに切り替わるから設定は合っているはず
V6のルーターのらくらくQRで設定した
自動で切り替わらないからデーター容量の警告メールが来た
ペリアとアイフォンどっちも同じ症状出ている
V6アルファの近くに行っても自動でWIFIに切り替わらない
これルーターの仕様?
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 08:09:19.91ID:8In6xl/K
>>721
自宅に戻るとwifiにすぐ切り替わる
V6ルーターの前に使ていたwifiルーターにもおばの家で自動で繋がった
V6ルーターの後にこのWifiルーター繋いでも使えないみたいで
仕方なくV6ルーター本体の接続設定を使っている

ペリアの設定で自宅と叔母の家のwifi設定は保存済み
wifi on
接続不良の時無効にする ON
passpoint OFF

いままで保存しているネットワークのwifiだったらペリアもアイホンも自動で切り替わっていた
いまでも自宅に入ると自動で切り替わる
このV6の奴だけ自分でアンテナマーク触って機種名を選ばないと繋がらない
0723名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 08:15:52.66ID:OSr2TL5I
>>720
スマホにそんなアプリ入れなきゃ
Wi-Fi Maticとかお薦め
基地局のセルを記憶する方式だからオン、オフ正確ですよ
現在ストアーに無いから他で拾ってこなきゃならないけど
0725名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 14:40:52.89ID:+DyTzKS8
>>722
iPhoneしか分からんが
iPhone側でv6ルーターの自動接続ONにしてあるんだよな?
うちのはちゃんと繋がるから、それでもダメなら個体の不具合かと
0726名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 20:38:42.70ID:jiQjfhjE
プロバイダサービスなしのメールだけユーザーでメールリニューアル済んだ人いる? オレ優先なのにまだ来ない。
0727名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 21:10:16.79ID:fOVNROHR
一日一回あるかないかくらいでアルファルーターの再起動が起こってるみたいなのはなんなんだろう
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 21:20:41.33ID:m5Wom97E
フリーズとか強制再起動とか壊れてるだろ
アプデしてボタンリセットしてもダメならその旨伝えた上でオペ子困らせよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています