X



トップページプロバイダー
1002コメント303KB
NURO光 36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 23:14:28.67ID:DbMfC79H
このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
正確な速度チェックもできます。
(他の測定サイトは高速回線には対応していない所がほとんどです)
またその際、有線環境で測定を必ず行いましょう。
無線で速度がでない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
http://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
http://www.nuro.jp/speedup/

前スレ
NURO光 35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1531831184/
0586名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/31(水) 16:48:25.60ID:pzMiOkGH
戸建ては開通早いですねー。
マンションミニで16日申込→宅内工事22日→まだ屋外工事日程連絡待ち。
いつ連絡くるんや…
0587名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/31(水) 17:34:34.25ID:CVZ3KNNV
マンションミニ@兵庫県

9/24 申し込み
10/3 宅内工事(キャンセル)
10/17 宅内工事
11/14 屋外工事

うちの場合、宅内から屋外へは約1ヶ月。
屋外工事へのSMSが本日届いたから屋外工事日の約2週間前に
連絡が来たことになるね。てっきり電話で連絡が来るもんだと思って
た。
0588名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/31(水) 17:39:25.67ID:TvbRw82H
>>587
申し込みが落ち着いたのか、めちゃくちゃ早くなってるね
以前なら半年以上が当たり前だったのに
0590名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/31(水) 18:28:54.74ID:Ugdp2Jnw
昨日戸建て開通して早速HG8045jの交換の電話したら開通の記録上の手続きが3営業日掛かるから2日に再度電話してとのこと
ただ対応は丁寧で今使用しているONUの種類もこちらが告げずとも把握しており最速で交換手続きしますからと数回謝罪された
開通してから一定期間後は交換が有料になるらしのでまぁ早めに済まします
0591名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/31(水) 18:39:13.99ID:4DRxffO5
10月12日申し込みで以下の日程だった。
これから契約する人は、申し込みページの宅内工事選択より、開通センターに直接電話したほうが最短の工事日取れるよ
。電話して「宅内工事と宅外工事両方最短で何日ですか?」って電話したら、半月で開通した。
https://i.imgur.com/pbiUjz6.jpg
0592名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/31(水) 20:23:01.47ID:wY//r6en
>>591
どーゆー手順で問い合わせればいいん?
キャッシュバックページからでもできるんかいな。
0594名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/31(水) 23:26:14.08ID:y3OY80t2
うちのマンション、続々とフレッツから乗り換える人が増えているけど
それでも夜間の速度が全く落ちずにずっと900Mbps台を維持
マンションタイプが原理的に戸建てより速いって本当だったんだな
0595名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/31(水) 23:54:48.72ID:4DRxffO5
>>592
公式CBページから申し込み後、申し込み情報が記録されるのに時間かかるから、翌日以降に開通センターに電話。
「工事を最短にしたい。」「同日工事or別日工事どちらが開通まで早い」と聞けば最短を教えてくれるさ
0596名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 00:04:28.52ID:8v8qipL9
うちの使った代理店(開通までが早いのも売りらしい)で契約すると開通センターの方から電話を寄越して日程を決めたが、要は普通は開通センターから電話は来ないって事なのかと納得した
0597名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 00:14:50.92ID:XVDzaMvm
>>595
申し込み情報の記録とか意味不明すぎる戯言

>>596
代理店がどこであろうとNURO直であろうと工事の早い遅いには全く関係が無い


知らない人が多いけど、要は工事業者の空き日程だけの問題でしか無い
さらにその順番が重要なので、単に同日に業者に空きがあれば良いという問題でも無い
0598名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 00:22:10.10ID:DcjzdFdr
>>597
いやいや、朝7時に公式ページから申し込み完了。
その日の昼に開通センターに電話したら、「公式ページで提供エリア○でもsonetから正式に提供可能かどうかの情報が上がって来ていないので工事日の確約が出来ないので明日以降またご連絡ください・・・」と言われた。
あと、申し込みしてもすぐには開通センターには情報は即日行かないみたいだから、確実な翌日以降に電話と言う意味。
説明不足ですみません。
0599名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 00:26:12.58ID:yJIHkLHZ
>>598
そりゃそうだよ
提供可能地域ではあっても、局舎にONUがあるのかどうかで話が全然変わってくるから
まずはそこの確認からしないとNURO側も工事日の予定なんて決められる訳が無い
開通センターというのは工事日の調整をする部門だから、まずはそこの確認が終了して
局舎対応OKという情報が来ないと申込み自体はわかっていても動きようが無い
0600名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 00:31:40.55ID:dlIIEVeg
>>597
宅内がA社、屋外がB社とするなら、
A社→B社→NURO
の順番で業者が入ることが可能であれば
同日工事が可能

そうで無ければA社の空き日優先でまず宅内
次にB社→NUROの順で、必ず「同日で」入れる日のみ
屋外可能となる

>>599
まさにそこ
局舎にONUが無いと、局舎はNTTの所有だからいつでも
好き勝手に設置工事ができるわけでは無い
必ず工事設計書を提出してそれが認可されて、その後
NTT側の立ち会いと業者の都合が合う日に設置工事が
行われる流れだから、ONUの無い局舎だとめちゃくちゃ
時間がかかる
0601名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 02:15:08.14ID:0Drs3wRJ
>>582
それ、早えーなー。
今時期が閑散期なのかな。
年末年始・4月前後だとめちゃめちゃ待たされるんだろうな。
0602名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 06:49:00.57ID:i6vVQbgK
無料インターネットが引かれてる賃貸マンションって工事許可されるかな
無理な気がしてならんのだが
0603名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 08:37:26.91ID:5QybciQs
アパート管理人がビス止め許可の件でしらじをしっかりしてくれりゃいいとい言ってるんだけど しらじって何?
0604名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 08:58:46.02ID:+2yJyVb6
下請け工事業者をどんどん増やしてるので
これからどんどん早くなるよ
うちの会社にも話が来た
0606名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 09:26:45.11ID:L6RYguQ4
>>603
なんで管理人に聞かないんだよ。

たぶん下地だろ。
石膏ボードに重量物を直接つけると壁が壊れるから、裏側にある木材にということなんじゃねーの。
0607名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 09:33:08.90ID:wJ3OoVlx
>>605
603じゃないけど、「1 紙・布などの、まだ書いたり染めたりせず、白いままのもの。しろじ。」
意味がわからん
下地の間違いでは?
0608名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 09:38:31.73ID:sVByuHpt
もうすぐ屋外工事なんだけど、ONUとTAは工事はじまる前に繋いどいたほうがいいのかな
0609名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 09:45:00.82ID:nFt27WM9
>>605
>>606
>>607
詳しくてさんくす
留守電だったから聞けんかった 
これって下地とかは工事の人にまかせるしかないよな
おっけーってことでいいな やったぜ!フゥワフゥワ!(’ヮ’)
0610名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 09:50:08.01ID:L6RYguQ4
>>609
任せるというか「管理人さんからネジ留めは下地にするようにと指示があったのでお願いします」と作業員に伝えればいい。
0611名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 11:07:56.68ID:mDQMuyn1
メンテとか事前にメール連絡来る?
HPのメンテ情報が確認しづらいし突然メンテとか自宅ストレージあるから困るわ
0613名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 12:50:57.95ID:HvJBrQlI
昨日宅内工事終わったばかりなんだけど、nuroに頼んだら光ケーブルって長いやつに交換してもらえたりする?
0614名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 15:38:21.89ID:FwxhMi1x
>>613
宅内工事の時に「onu移動するかもしれないからケーブル長くしといて」って言った。
公式のサービスとして屋内用lanケー光コンセント〜onu間の長さを最長10mまで指定出来る。
宅外工事は宅内工事時に電柱のそば迄ながしてあるから宅外工事時では屋外光ケーブルの長さは指定出来ないかもね
0617名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/02(金) 17:18:44.18ID:KvOcHQ7H
>>616
6月まではauで速度が出なかったから乗り換えたのか
アップロードは速かったけどダウンロードはめちゃ遅かったんだな
0619名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/02(金) 18:25:38.46ID:9KktROLI
>>614
ありがとう。
交換すると工賃かかるから
結構お金かかるね。
尼とかで買ったほうがいいかも。
0620名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/02(金) 18:31:24.11ID:jfkL4K7k
>>616の個人情報ダダ漏れ、ワロタ!w
0623名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/02(金) 19:53:13.56ID:sn2Kkmuo
>>621=>>622
自演乙
speedtestは過去の履歴やらIPやらいろいろ保存されるから
>>617みたいな情報まで筒抜けになる
0624名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/02(金) 21:30:20.63ID:7mzLwiDL
>>618
通信の都合上、コンテンツのリクエスト要求やデータを受信した
というメッセージを必ず相手にも送っているので数百Kbps以下とかよほど遅くない限りは特に問題ないよ
アップロード速度よりダウンロード速度とping値(応答速度)が重要になってくる
0626名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/03(土) 00:57:00.33ID:/Mc+HA3U
>>623
> speedtestは過去の履歴やらIPやらいろいろ保存されるから
> >>617みたいな情報まで筒抜けになる

>>617の過去の履歴、計測者のIPアドレス情報はあなたに見えるんですか?やり方を教えて下さい。
pingを外したURLで見ても、自分のテスト結果しか見えないんですが。
http://www.speedtest.net/result/7766838999

#自分のテスト結果はブラウザのキャッシュに記憶されるため、ブラウザのキャッシュを
 消去すると、過去のテスト結果が消えることを確認しています。

なお、計測者のプロバイダやHOSTの地域情報の公開は問題ではなく、第三者にとっては
各プロバイダの評価、選択するための有益な情報たと思いますが。

ちなみに私はNuro光ユーザーではありません。加入検討のため、このスレを覗いているだけです。
http://www.speedtest.net/result/7767922755.png
0627616
垢版 |
2018/11/03(土) 07:45:43.63ID:8Aaqk0Fp
>>617
もともとauユーザーでもなんでもないよ
0629名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/03(土) 10:19:06.85ID:e/L6nPeI
>>626
釣られすぎだろ。

しかも別にIPアドレスがわかったところで個人情報がどうにかなるわけじゃないし。
たかがIPアドレス程度にどうにかなるんだとしたらこの世はネット犯罪がはびこっているよ。
0630名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/03(土) 10:36:49.35ID:Al7G6iUf
特に2chだと私怨買いやすいのとnuroの場合ipは半固定なのでそれはそれで攻撃の標的にになりうると思いますが
0631名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/03(土) 11:11:13.27ID:AElA/Pu3
役所や会社で5chに書き込んでいるのがバレたらヤバイけど自宅自前の回線で書き込んでも問題無いですでしょ
悪質な書き込みは何処で書き込もうとアウトだけどさ
0632名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/03(土) 11:20:36.60ID:VyHmHO/z
会社もnuroだから書き込む時はさすがにモバイル回線に切り替えてるわ
0634名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/04(日) 01:34:02.12ID:xQLeuy5x
なんか前に無線LANで速度が出ないときにはチャンネル変えたらいいって言う話なかったっけ。
0640名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/04(日) 15:24:06.93ID:+fny5Nza
勧誘電話来たんだけど変えてもいいのかな?
0642名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/04(日) 18:05:55.88ID:iZOf8YE7
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org556270.jpg

カスペ使ってる人に聞きたいんだけど「webカメラ保護」をオンにしてると
画像みたいな「○○がwebカメラを使用しています」って通知たまに出る?
画像のサイトとかふわっちみたいな最初にflashの許可求められるサイトで許可したときに出るんだが
それ以外はたまーに出る程度
これってカスペの誤検出なのかな。サイトの設定開いてもカメラブロックになってるし
0644名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/04(日) 18:42:39.32ID:iZOf8YE7
>>643
ありがとう
紙テープでふさいではいるんだけどこの現象が仕様なのか自分だけなのかが知りたいんや
0645名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 15:34:59.53ID:KlrADf7F
結構待たされると書いてあったから不安だったけど申し込んでから14日で開通。
運が良かったのかな
0646名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 16:27:10.25ID:D7IG9OGm
ONUのFTPやsambaってどれくらい自由度があるの
複数のユーザーを作って、それぞれのユーザーにフォルダのread/write権限を設定できたりする?
流石にそこまではないか?
0647名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 17:24:00.77ID:MTp6llrd
賃貸で前すんでた人がnuro使ってたそうなんだけど
それでも宅外工事って発生するのかな
0648名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 18:25:50.50ID:7mFHiJF/
開通から1週間、ようやく8045Jから8045Qへの交換も終わった
申し込み受付まで3日、配送まで3日、ようやく落ち着ける
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 18:44:18.34ID:LordEO6J
電話機買わずにagephone使おうと思ってたんですけど
ship設定できないエラーで使えないんですけど
解決方法はあるのでしょうか
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 19:41:48.24ID:l5zU0Fed
フレッツとは違ってソフトフォンは利用できないのでは?
設定情報とか公開されてないし
不便だがそのおかげで一時期問題になってた国際電話をかけられまくるハッキングの被害はないのだとか
知らんけど
0651名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 19:48:59.26ID:V2Y5Qfyh
>>647
撤去してあるなら必要なのでは?
撤去してないなら宅内工事終わった段階で繋がるかと
宅内にダークファイバーが来ているかと外にキャビンがあって、
電柱からファイバーが繋がっているかの確認すればすぐにわかりそう
大家が許すなら撤去してない可能性もあるので開通早めに出来るかもね
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 20:37:30.93ID:QdUvJ5cP
>>651
撤去しない状態での解約や移動なんて有り得ない

工事も必ず宅内から始めて屋外を行う必要があるように
定められている
それが工事費の根拠となり、全員に公平に負担させるための
必要な施策となっている
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 21:10:20.54ID:dh2CeXgT
nuroは基本は残置、希望者だけ撤去ですよ
auの強制撤去28000円とは違うw
大家に残ってるの黙って撤去せずに引っ越す人も相当いると思うけど
0654名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 22:23:09.34ID:9zOYaG97
>>653
万が一そんな状態であっても、工事費は全額負担だからな
しかもちゃんと宅内から始めて、屋外工事の日程調整もさせられるから
時間は同じようにかかる
0655名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 22:27:12.41ID:9km29/8J
キャンペンとかもう多すぎてわからないから
PS Plus加入者特典で申し込もうとおもうんだが、
これ割引しておいて、別途工事費別途取られるとかないよね…

「NURO 光」が1年間 月額 4,743円 → 1,980円となる特別キャンペーン実施中。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9002-CUSA01666_00-2017890000000000
0656名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 23:31:07.51ID:kJqJPeWu
>>651
>>652
一応宅内に光コンセントがあって電柱から引っ張られてるケーブルもあるけど
それが自分の住んでるところのものなのかは分からないね
12月初旬に工事やるからまた結果でたら報告しますね
0659名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/06(火) 14:31:55.36ID:iY5fBcj1
今までADSLだとマケスピやらHSBIが今日みたいな強い雨降っただけで落ちまくってたけど
光にしたおかげで快適そのものだわw
速度も爆速だし
0660名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/06(火) 17:39:17.86ID:rnImUlam
宅内工事の次の日に屋外工事設定してもらったわ
もっと待たされるかと思ってたから嬉しい誤算や
0661名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/06(火) 22:26:28.92ID:iuvwAu7Y
価格コムは公式のキャンペーンも併用できてお得に見えるのは俺が情弱だからだよね?
CBと値引き合わせて
公式64,133<価格コムから123,644
は何か抜けてる情報があるの?
0663名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 00:15:54.36ID:N75mPHOT
>>662
urlは自重するけど価格コムでプロバイダーの光のカテゴリ見に行くと上位にNURO 光 G2 V(戸建)ってプランがある
何度見比べてもCBの手間と忘却リスクを何とかすれば得に見えるんだけどな
何か罠がある?

ただキャンペーン併用の部分は俺の読み違えでどこのプロバイダの説明にも一律書かれてたので訂正します
0665名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 00:35:27.20ID:Ah+WQLov
>>664
価格コム専用申し込みページなのになぜ公式のキャンペーンも重複すると思ったのか
0667名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 07:54:36.38ID:aJ3hDCOO
解約時は携帯と一緒で2年縛り終わって更新月に解約しないと自動更新になるから気をつけよう
0669名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 09:21:26.84ID:J8BW4QBp
>>668
申し込みページ見ればわかるが価格コム専用のページだから
公式とは別の扱い。併用なんてもちろん不可。

公式だってキャンペーンごとにページ違うんだよ。
0670名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 09:34:14.02ID:fXAPcYS9
>>669
ありがとう
それは分かったんだけどトータルでこの差は本当なのか?が今の疑問点です
3年以上使うつもりなので月額差を自分で見極めろが答えですかね
0671名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 09:37:40.38ID:RR0HFYpU
キャッシュバック3回貰えて11ヶ月割引あって良いじゃんと思ったら工事費無料じゃないのな
これなら公式+a8の方が3ヶ月で全キャッシュバック貰えるし工事費考慮したら価格より微妙にお得だしええな
0672名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 09:49:18.11ID:mf8SYOS8
えっ、此処で公式が一番お得で安心って連呼していたんじゃないのかw
あれってNURO光の中の人なん?
0673名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 11:11:08.25ID:fXAPcYS9
>>671
価格は
工事費分は11ヶ月割引で長く使えば相殺されるみたいです

a8とは何でしょうか?
0678名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 14:30:27.31ID:nnfQa/RU
>>677
かなり前の方に書いたけど3年間の実質支払額で公式+紹介キャンペーンが価格コムより少しだけだけど有料だね。
0679名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 15:00:46.24ID:Bpyb5xdg
A8はアフィリエイトサービスプロバイダ、そこに無料登録してセルフバック(自己アフィリとも言う)可能な案件であればキャッシュバックとセルフバックの成功報酬が得られるから結構美味しい
0680名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 15:02:24.26ID:AOLsxpU6
>>677
自分で調べることもしてみような

どちらも基本料金は同一だから工事費考慮して実質割引額比較
戸建て税込みベース
nuro公式は税抜き表示だから注意

価格com:実質80444円得
78130円(価格キャッシュバック最大35ヶ月後3回に分けて支給)
+
5122円(初月無料)
+
40392円(11ヶ月間3672円割引)
-
43200円(工事費1440円30ヶ月)

公式+A8セルフバック:実質92200円得
35000円(公式キャッシュバック 4ヶ月後受け取り)
+
14000円(a8セルフバック 翌月受け取り)
+
43200円(工事費無料1440円30ヶ月)
0681名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 15:49:11.38ID:ENssGAYe
仕事でアパート住みの客のとこ行ったら屋外工事やってて宅内が今日の午前中に来るはずだったのにまだ来ないってぼやいてたわ
何か電話で問い合わせしてたけどその後どうなったかは知らない
0682名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 15:56:12.72ID:dZC2XRGT
>>677
価格はときどき変わるしここで教えられた情報や計算式が本当かわからないでしょ

自分で調べて正しいと思ったもの選ぶ方が頭にも精神にもいいぞ
別にそれが最安じゃなかったとしても罪でも恥でもないんだよ
0683名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 16:16:20.03ID:1CmH1xY7
>>680
なぜ、価格comのほうだけ、工事費を引くの?

正確には工事費を考慮すると

価格com:実質80444円得
公式+A8セルフバック:実質49000円得

じゃない?
0684名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 16:39:01.00ID:ZyNw93ts
今日申し込んだんだけど
レンタルのポケットWiFiはいつから申し込めるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況