X



トップページプロバイダー
1002コメント337KB

OCN総合スレ 138回線目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/12(水) 12:15:40.25ID:JYwdAUwr
OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 137回線目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1534033734/
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/16(日) 11:09:38.87ID:XttPhU27
ストレス溜めながら仕事して貧困で自殺する日本人と
ナマポ不正でストレスも無く医療費使い放題で人生楽しむ連中の差が大きすぎる
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/16(日) 12:15:41.94ID:PMP5gzfv
IPoE9月提供予定を聞いてフレッツ光プレミアムからネクストに変更したら、プラン名「OCN光 with フレッツ ○○○」の○○○が自動的に変更されたタイミングでIPoEが提供された
予告なしだったので、Google以外ネットに繋がらなくなって焦ったわ
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/16(日) 18:08:04.36ID:rKETQh+1
今日OCNから「IPoEの提供について」ってメールが来た

現在「OCN 光 with フレッツ マンション・スーパーハイスピード 隼・ミニ・西日本」で接続は
宅内光コンセント→ONU一体型ホームゲートウェイひかり電話ルータ無線カード付き(PR-500KI)→PC(有線)、タブレット(無線)で
1日を通して下り速度はマルチで200〜700Mbps、シングルで30〜200Mbpsぐらいです

リンク先読んだら申し込むだけで追加の機器とか設定変更もいらないってあったけどデメリットとかないの?
申し込んだほうがいい?
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/16(日) 19:16:04.07ID:rKETQh+1
>>105
ないの?
だったらなんで申し込みが必要なんだろう?勝手に向こうでプラスしてくれればいいのに…
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/16(日) 19:21:40.89ID:NMkGbQpo
v6のサイトだけv6でつながるようになるだけだもん
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/16(日) 19:40:52.59ID:L4/oyJN5
何がよくわかんないの?
何で申し込み必要なのか聞いても答えてくれないと思うが
ちなみに東日本は申し込み不要で西日本は一部申し込み必要だね
0110名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/16(日) 19:43:32.45ID:mVAYvJBj
>>104
設定変更はいらないと言えばいらないけど、
ホームゲートウェイの IPv6パケットフィルタ設定(IPoE) の IPv6セキュリティのレベル を 高度 にしておくのをお勧めする。
じゃないと、NTT西日本の他のユーザーから、自分の LAN 内まで通信が通るようになるから。

>>106
申し込みの際に表示される文言や入力内容がわからないし推測だけど、可能性としては
OCN が持ってる個人情報を NTT西日本に伝える必要があるから勝手にはできないとかか?
東日本だと勝手にできるのもよくわからないんだけど。
申し込みって、どんなことが書いてあるの?
0112名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/16(日) 20:11:17.66ID:rKETQh+1
ごめん勘違いだったみたい

>平素よりOCNをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
>本メールは、IPv6に対応したインターネット接続機能(以下 IPoE)を
>提供させていただいたお客さまへ、自動的に送信させていただいております。
>・お客さまのIPoEの提供状況は、OCNマイページにて確認できます。

見てきたら

>IPv6接続 提供済みです
>IPv4 over v6接続 未提供です  OCN v6アルファ接続お申し込みはこちら

これって提供済みってことですよね
失礼しました
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/16(日) 20:30:52.57ID:rKETQh+1
>さらに、IPoE(IPv4 over IPv6)インターネット接続が可能となる
>OCN光 IPoEサービス 新登場!!(有料サービス)
>IPoE接続方式によるIPv6インターネット接続に加え、
>IPv4インターネット接続もIPoEに対応した新たな接続サービスです。

↑有料で専用のルータ必要だって書いてあるからこれとは違うだろうけど
なんか色々ごっちゃになって分りずらいわ

>>110
設定変更しておきました
ありがとうございます
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 00:03:33.51ID:ZSL7EQU3
>>118
間違えてないよ
読んでもわからないと思うって言い方ではなく無意味なテンプレって言い切ってる時点でこいつがわかってない or わからなかったからと判断した

最初に>>3を読んで分からなくても、そこに出てくる単語を調べながら再度読み直せば十分理解できる内容だと思ってるからテンプレが無意味だとは思わないし
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 10:46:31.86ID:cgwhnSsI
v6アルファにした人はする前と後でどれぐらいスピードが変わったのか知りたい
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 10:54:59.04ID:1te52Mxo
テンプレってのはそれ読んで解決するようになってるのがテンプレであって
このスレにあるのはただの自己満足
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 11:47:21.47ID:xPIxwQRa
だからチンパンジー向けにもう一つテンプレを書けとあれほど言ったのにw
絶対この流れになるのは予想できるじゃん

どうなるかを知りたいだけなんだろ? 多分w
自分で調べることが苦手な類のチンパンジーには理屈とかいらないんだよ
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 12:26:46.83ID:p6OpfbFY
他のISPスレみたいにググレカスでいいよ 一般的な疑問なら自力で調べられるんだし
MAP-E提供してる他のスレだって、わざわざ>>3みたいなテンプレ説明無いだろ?
ここはスレの住民が親切すぎて逆に仇になってるパターンが多い
0124名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 12:40:06.83ID:J1+fGPWD
OCNは高齢者が多いからなw
元を辿れば分かりやすい解説ページをOCNが用意しないのが全ていけない
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 14:06:15.88ID:/mY39kmp
>>120
最大速度は50Mbpsくらい下がったけど、300Mbpsは常に出てる
それとかpingは常に一桁台。これがでかいかな
千葉県ね
0130名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 16:06:36.29ID:cgwhnSsI
>>129
ありがとう、pingが10〜20で遅くても300Mbps切らないしゲームもしないから金出してv6アルファにする必要はなさそうだ
やっぱsokudo.jpってping多めに出るんだな
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 16:46:03.57ID:1te52Mxo
>>122
>チンパンジー向けにもう一つテンプレを書けとあれほど言ったのにw

ほんとそれなんだけど今テンプレにおいてるやつよりわかりやすかったら悔しいから
プライドが許さないんだろうな
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 17:21:01.47ID:pa9pbD1W
「まとめ」と言いつつちっともまとまってないからねw
通信方式とサービス名をごっっちゃにして導入の手引き的なことまで一緒に語ろうとするからこうなる
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 20:11:14.77ID:AWdO/Jx8
レンタルルーターが気がついてないだけかも知れないけどたまに通信切れてる
レンタルルーターの様子を見に行くと電源ランプはついてるけどその他は全部消えてて数秒待つと繋がりだした
触っても爆熱ってほどじゃあないしなんだろう
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 20:17:20.18ID:LSkSrvHq
>>130
マルチセッションだからあてにならないよシングルセッションで300出るなら十分だけど
http://www.speedtest.net/のTsukubaやtokyoサバーだと200〜400出るけどシングルだと5〜60Mbps
マルチセッション対応サイトsteamしか知らないわ
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 21:48:41.59ID:LSkSrvHq
>>136

インターネットで利用される通信の多くはTCPというデータの受け渡しのルールを使用しています。
このルールは物理的なデータの通信容量が分からない状態でも安全にデータがやり取りできるような仕組みが設けられております。
しかし、逆にこのルールのために通信容量を十分に活用できないようなケースが少なくありません。
1コネクション(セッション)での通信の速度を測定するということは、厳密にはこの、TCPの通信の転送速度の限界を測定していることが少なくありません。
マルチセッション測定はこれを複数束ねることにより、測定値をご利用の回線の物理的な回線容量に近づけようという試みです。

マルチセッションとシングルセッションそれぞれの測定値の意味ですが、マルチセッションは上記のようにご利用できる回線自体の性能を評価しようというものだといえます。
しかしながら、  多くの通信は一つの対象に対しては1コネクションの通信でデータの受け渡しが行われます。

例えば、非常に大きなサイズのデータを受信したい場合、このデータを取得するのにかかる時間はシングルセッションの通信速度に依存します。
複数のデータに分かれている場合でも、一つのソフトで通信を行っている場合は、一つのセッションしか利用しないソフトも少なくありません。
この場合もシングルセッションの通信速度に依存
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 22:50:32.00ID:ZSL7EQU3
>>131
今あるやつより分かりやすいの作れるなら説明の手間減るしスレ的には全然ウェルカムでしょ
改善策も提示せずただ文句垂れるだけなら誰でも出来る
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 23:41:30.34ID:K4p9ekXs
58 60だと遅いけどそれ以外だと普段はまともに速度出るのに今日はなんか遅い
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 02:17:14.77ID:3h97ROwR
>>3
IPoE : YouTubeなど超有名サイトが速くなる(ヤフーを除く) 無料 自動的適用
v6アルファ : 全てのサイトが速くなる 月500円 コラボ組は無料 要申込み
※あくまで理論上であり、実際とは異なる場合があります。

馬鹿な質問はこのスレではなく、OCNへ直接お問い合わせください。
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 05:36:50.44ID:6Tdrz/7v
>>3,141,900

IPoE : YouTubeなど超有名サイトが速くなる(ヤフーを除く) 無料 自動的適用
v6アルファ : 全てのサイトが速くなる 月500円  要申込み(ドコモ光は無料、違約金無し)
※あくまで理論上であり、実際とは異なる場合があります。

馬鹿な質問はこのスレではなく、OCNへ直接お問い合わせください。
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 05:42:27.91ID:6Tdrz/7v
>>131,132
おせーよ作ったとき改変したときに文句言えよ
文句言う事にしか役に立たないんだから
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 08:47:00.62ID:fXEczN29
>>142
なぜオレに聞く?
まぁ置き換えるんじゃなくてチンパン用テンプレとして追加するならいいんじゃね

>>145
わざわざヤフーを除くって書くくらいなら一部の超有名サイトのみって書いた方がいいかも
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 08:59:59.43ID:S9/iq9GW
無駄な長文オナニーよりスッキリしたじゃん
最初から分かりやすいテンプレにしとけよ
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 10:30:00.10ID:i91Ay1xs
>>3が完璧ですわ、馬鹿でもゆとりでも頑張れば解る良い解説。
それも出来ない基地外は今まで通りお断りしたほうがいいよ
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 11:05:40.67ID:uNA1xIjj
v6アルファで上りだけめちゃくちゃ遅いのはなんとかなりませんか?
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 12:10:36.90ID:uNA1xIjj
申し込み前が300M前後で今は50M前後です
ちなみに今の下りは250M前後です
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 12:37:02.99ID:Lb5scht2
やっぱ安定するけど速度は落ちるのかね…こりゃしばらく様子見だな
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 13:10:09.38ID:AcNWwCso
v6アルファ、下り300M前後の報告目立つような気がするけど、これ速度制限されてるんじゃないか
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 14:54:40.82ID:YMDyFNGm
>>153
まさかspeedtest.netでは無いよね?NTTのNGN測定で300M前後から50M前後に落ちたならアレだけど
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 16:01:36.84ID:wkilfTI2
>>155
おそらくレンタルルーターの性能のせいではないかな?。
その内ファームウェアバージョンアップしたりして速度は上がってくると思う。
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 16:51:52.90ID:Lb5scht2
このスレ昔は速度が出ないだ詐欺だなんてレスばっかだったような気がするがめっきり減ったねえ
前スレではv6アルファ糞なんてレスも多かったのにやっぱみんな業者だったみたいだな
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 19:33:49.91ID:CSCLrDyu
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/09/18 19:32:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 488.22Kbps (60.57KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 357.41Kbps (44.51KB/sec)
推定転送速度: 488.22Kbps (60.57KB/sec)


千葉だがクソ遅い
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 20:04:48.42ID:YMDyFNGm
シングル
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2018/09/18 19:56:07
回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 7.98Mbps (997.14KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 6.93Mbps (865.16KB/sec)

推定転送速度: 7.98Mbps (997.14KB/sec)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:64.12Mbps (8.015MByte/sec) 測定品質:91.2
上り回線
 速度:589.7Mbps (73.71MByte/sec) 測定品質:91.6

マルチ
http://www.speedtest.net/result/7645453841.png
http://www.speedtest.net/result/7645459650.png

サイト、ブラウザによって速度変わるから気にするなハゲるぞ
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 20:43:36.00ID:SDPMh++V
>>155
他社のIPoEと同じ仕様なら、接続してる人に平等に帯域割り当てるはずだから、理論上の最高値は出ないんじゃないか
1Gの回線を同時接続数1人とかありえない

>>160
糞すぎて皆解約したからに決まってるだろ
急に安定したって書き込みもあるし、速度出るようになってスレ見なくなった可能性もある
改善を期待してまだスレ覗いてる阿呆がいるくらいだ
うちの地域のOCNはPPPoEでも対戦きついっつーの
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 23:56:31.92ID:77N170xK
TCPなんたらの仕様は変更されねーのかな。既に時代遅れな仕様に見える。
4k8k動画とかあるしTCPコネクションのシングルで1Gbpsぐらい出てもいいだろうに
IPV4が未だにあるように一度決まった仕様だから変えられない可能性があるけど
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 23:57:46.12ID:77N170xK
そもそもフレッツ光が1.25Gbpsの最大32分岐 マンションでも戸建てでも変わらない。
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 23:59:02.31ID:3EhoShdf
>>164
業者乙w
アンタの家のOCNがクソ回線だからって他の家もクソ回線に違いないと決めつけてる時点で
ひでえレッテル貼りだw
大体そんなに不満タラタラならISP変えたら?
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 00:09:59.88ID:HFOl+rD6
>>165
TCP の何がどう時代遅れに見えるのかわからないけど、互換性を失うような変更は無理だろ。
TCP が適していないものがあるなら、TCP の仕様を変えるのではなくて、TCP 以外のトランスポート層を使えばいい。
たとえば Google が開発している QUIC は UDP を使ってる。
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 00:21:36.59ID:qUIvtNEM
>>160
マジレスするとNuro申し込んで開通待ち
結局アルファ申し込まないと行けないならもっと安いNuroでいいわ
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 01:27:09.80ID:k1q9Hacm
工事に半年待たされる奴がいるとか聞くがw
それがネックで回線引くときには選択肢から無くしたが乗り換えならアリだな
将来的にどうなるかが怪しいけど、少なくとも数年は余裕で快適だろうからなー
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 08:59:08.69ID:lb7xQ85q
うちはv6アルファ申し込まなくても今んとこ速度はじゅうぶんだからしばらく様子見る
ただv6アルファにするほど速度落ちたらビッグローブのIPv6オプションに替えるつもり
今光電話で一体型HGWだからビッグローブなら追加ルータなしでOKだしね
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 13:15:38.37ID:IqvlHwHK
ゴールデンタイムのアルファ超えはNUROでも難しいんじゃないかな
控えめに言ってもアルファは爆速だよ
0173名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 13:38:34.04ID:kiMEwSeA
爆速出てる人はいいねぇ。
うちは何か設定とか間違ってるのかしら。
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 14:07:03.57ID:IqvlHwHK
>>173
大丈夫、皆一発勝負の速度結果しかupしてないだけなのでw
ただfastやgoogleのスピードテストで2桁Mになるようならサポートを全力で殴っていいぞ!
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 14:44:26.85ID:kiMEwSeA
>>174
うん、その二つ、ダウンは二桁だ、殴ってくる。
radishやspeedtestだと上下とも200〜250ぐらい、調子の悪いときで150とかになる感じです。
ちなみに大阪の八尾市。
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 15:37:07.34ID:zyESJGaH
BNRの画像読込み版、USEN、FAST、Googleのスピードテストで下り3桁出る人なんてOCNでいるの?
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 15:50:59.80ID:RattVJIs
>>176
FASTって一番出やすいでしょ250以下は無いわなぜかChromeだけ20〜30で頭打ち拡張全部外しても同じ
でもシークレットモードだと250以上でるUSENは黒豹以上は出たことがない
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 16:06:27.61ID:zyESJGaH
>>177
FAST昔はそうだったけどここんとこずっと2桁なんだよなあ
あのサイトIPv6だから最近変わったIPoE接続の影響かしら
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 16:46:04.03ID:IqvlHwHK
それ本当にアルファなのでしょうか…
PPPoEの時はスレの最低速度を更新していたので自分より遅い人がいるとは思いませんでした;
fastもcromeも昼夜問わず150前後で安定しています、測定サイトを選ぶと500Mくらい出ます
ファームウェアアップデート後はルータ初期化されてますか?
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 16:50:53.59ID:IqvlHwHK
>>176
BNR → いつも結果が安定しない 1M〜
USEN → いつも結果が安定しない 10M〜
FAST → 安定して150前後
Google → 安定して150前後
sourceforge → 安定して200手前

です、下3つは平日休日昼夜同じ速度が出ます。ご参考までに…
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 17:11:37.60ID:zyESJGaH
言っておくけど俺はv6アルファ入ってないからな

BNR→10〜300
BNR画像読込み→30〜70
USEN→30〜55
FAST→30〜70
Google→50〜70
Radish→150〜400
Ookla→300〜700

夜は若干低め
参考までに
0183名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 20:21:01.31ID:HNzDS5Gl
>>180
>ファームウェアアップデート後はルータ初期化されてますか?
なんだいそんな裏技があるのかい
0184名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 20:36:08.78ID:uQndZ6ck
>>167
逆だ逆
俺は当たりの人とハズレの人両極端がいる前提で話してる

ISP変えたら?って言うの、嫌なら見なければ?って言うテレビ局みたいに見えるんだけど
あなたOCN内部の人?
一部の都合のいい状況見て、文句言うやつがおかしいとか考えてない?
プロバイダ関係で初めて詐欺にあったって思うくらいv6アルファひどかったんだけど
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 20:47:43.93ID:uQndZ6ck
>>166
ふと思ったんだけど、IPoEのネットワーク上で皆平等な速度がでると仮定して
そこにたどり着くまでのNTTの光部分は先に帯域独占したもん勝ちの仕様なんだろうか
次はどこがボトルネックになるんだろう
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 21:03:44.42ID:izy49Kx8
格闘ゲームをやりたい場合、OCNとGMOならどっちのがいいんだろう
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 23:13:49.74ID:S8DRwxxB
ドットフォンに無料プランなんて出来てたんだな
ドットフォン300に加入していて月額324円無駄にしていた
ここ数年家の電話なんて着信専用でほぼこっちから掛けることなんてないから
無料プランに変更した。
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 00:11:50.43ID:RtMNSiqL
OCN「フレッツ」からOCN「with フレッツ」に変更したけどIPv6IPoEにつながるのは放置
しておけば、そのうちつながりますか?
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 00:50:27.07ID:733Ta88h
>>183
あるよ、説明書に書いてある。うちもこれで3桁Mを易々と維持できてる
併せて無線機能を切っておけば快適ですよ
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 00:55:50.74ID:CISHJYh5
>>188
以前プラン変更かなにかのとき電話でやって、ついでにとあれこれ話してて
ドットフォン300は使ってないからやめます言うたら、じゃあ無料で持っておきますか?と教えてもらって無料にした
オペレーターに言われなかったら単に解約してたわ
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 01:04:02.00ID:+W8a3WYU
OCN光フレッツ
OCN光withフレッツ

何でこんな消費者を混乱させるようなサービス名をつけるのか
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 02:56:23.55ID:48XBfrg5
>>189
with フレッツが適用になったなら、それから 1 日程度で勝手に開通する。
その前に、with フレッツへの変更を申し込んでから、with フレッツになるまでに日数がかかるが。
開通したら、ルーターが IPv6 を通さない設定になっているとか、IPv6 PPPoE を使っているなどが何もなければ、IPv6 対応の端末なら勝手につながる。
0194141
垢版 |
2018/09/20(木) 03:47:41.15ID:PFK3il0o
>>191
OCN的には無料だけどユニバ料で毎月2円かかってるぞ
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 10:21:38.23ID:61Sb3MhC
Nuroに変えようと思ったら向こうはトレ規制されてんのかよ
高速でも無意味だな
アルファは使える?
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 12:36:35.59ID:0QMzgEMT
>>184
>嫌なら見なければ?って言うテレビ局みたいに

どの接続業者と契約して料金を払うのかはユーザー側に選択肢があるんだから
プロバとテレビ局を一緒にするのはおかしくね?

>一部の都合のいい状況見て、文句言うやつがおかしいとか考えてない?

文句のつけ方についておかしいんじゃないのって言ってるわけで。
OCNの社員でも関係者でもage業者でもないけどw、自分の環境がクソってだけで
このサービスはクソってのはレッテル貼りじゃね?
快適に使えてるのが>一部の都合のいい状況見てというなら
クソみたいな環境が一部の劣悪な状況かもしれないじゃん。
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 13:06:19.90ID:J7Z+4+tQ
>>180
ほう、再起動でなくて初期化かー。一度やった記憶あるけど再度試してみます。
情報ありがとー。
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 14:53:19.06ID:ALBp1HUe
フレッツ光ギガスマートマンションなんだが
スマートなのでIPv6はPPPoEでつながってるんだけど
IPoE提供のお知らせ全然こねーな
神奈川県なんだけど9月から順次メール送るってアナウンスだけど
みんな連絡きた?
まあPPPoEでもピーク時に500Mbps出てるから別にIPoEじゃなくても平気なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況