>>207
「タイプ1でHGWをルーター状態で申し込むと、一回キャンセルしてタイプ変更後、再申し込みで1週間以上かかる」というのは、HGW が v6プラス対応の機種で、HGW での v6プラスを利用したい場合の話。
HGW が PR-200NE の場合だったら、タイプ1 で申し込んでもタイプ2 で申し込んでも v6プラス申し込みで開通するものは同じで、再申し込みなどは必要ない。

v6プラスの開通に 1カ月かかるとかでよくあるのは、@nifty や(v6プラスの申し込みができた頃の)BIGLOBE など提供条件に接続コースの指定があるけど、
新規で申し込んだばかりで支払い方法が未確定とかまだ本来の接続コースになっていないとかの場合。
提供条件を満たす接続コースを前から契約してたような場合なら、電話なんかしなくても Web からのオプション申し込みですぐ開通する。

また、「接続コースが条件としてあって v6プラスをオプションでつける」ではなく、「v6プラスの接続コースを申し込む」ようなタイプのプロバイダなら、クレジットカード払いで申し込めば新規でもすぐ開通するようなところはよくある。