X



トップページプロバイダー
1002コメント393KB

【MVNO】mineo 58枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27ea-kHi6 [180.31.218.22])
垢版 |
2018/05/07(月) 15:43:21.22ID:HUWDjA050
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【MVNO】mineo 57枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1521029210/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【MVNO】mineo 57枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1521029210/

最適化・https制限の件でしつこい荒らしが常住してます。
NGネームNGワードを設定し荒らしを透明化して、
枯れ果てるまで徹底的に無視しましょう
皆様方ご協力お願い致します
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0107名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc6-U+Vm [219.100.55.3])
垢版 |
2018/05/08(火) 13:02:36.10ID:CzJQsqMKM
>>106
ヤフオクで買っても公式で買っても
ユーザー側は同じパケットで全く同質
そもそもヤフオクにパケットが流れるのは、
IIJmioだとパケットの消滅は退蔵益として毎月数億円の利益計上してると思われる部分を、
mineoは全て放棄してユーザー側に開放してるから

ヤフオクに流れてるのはmineoがユーザー視点で利益を開放してるからに過ぎない
0116名無しさんに接続中… (ササクッテロル Spf9-kHi6 [126.233.130.138])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:12:32.08ID:hU+wvpIYp
SoftBankの場合は速度ナンバーワンと宣伝していて実際にスピードテストは速かった
しかし動画は画質悪いわ、ゲームは動かなくなることがあるわで仕方がない
規制やページングにも範囲や量を指定出来るから
SoftBankの過去の問題とこれとを同列で語ることは出来ない
0121名無しさんに接続中… (ワッチョイ e902-GWg1 [124.219.159.254])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:46:36.02ID:8NWTz3DC0
>>118
データ通信が遅いのはまだ許せる
大幅に通信環境が劣化する事柄を実施するのに事前アナウンスがない姿勢は幻滅
客商売じゃねーよ

ま、その件は謝ってくれたから許すけど、あとは他のMVNOと比較してどうかってところだけ
他が良ければそっち行くし

ただ、速さ求めるならキャリアかサブブランドしかないんだよな
安定したMVNOならIIJmio系 OCN系くらいしかないけどそこは契約済だしw
0124名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc6-U+Vm [219.100.55.3])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:59:32.60ID:CzJQsqMKM
>>109
そのブログどこ?

>>110
バレるもなにも最初から通信最適化をすることがあると約款にある
公表することを条件にもいれてない
ただ公表してほしかった声が大きかったので、発表したという流れ

そもそも最適化くらいで騒ぎすぎ
ここまで安くて使えるMVNOあるかい?
まず最適化で不利益を感じたこともないし実害はない
0125名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc6-U+Vm [219.100.55.3])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:02:01.03ID:CzJQsqMKM
>>113
MVNOは帯域がキャリアの何分の1?
1000倍はありそうなキャリアのユーザーのほとんどが通信最適化通信をしてるのに、帯域の細いMVNOは強制的にやらなかったら上手くいかないよ
現にマイネ王で騒いだりしてるんだから
MVNOは余裕がないわけで強制に賛成
嫌なら1GB2160円でしか買えない
3日366MB超過→0〜10kbps規制の某にでも行けば?
0126名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc6-U+Vm [219.100.55.3])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:04:24.97ID:CzJQsqMKM
>>115
そう、安いからこのくらいは多目にみないと
Phantomとか頭が悪いね
嫌ならやめればいいだけの話
でもそういう女々しい性格な奴に限って、文句言いながらずっと使う
クレーマーみたいなものだよ
嫌ならPhantomは推してるIIJmio一本にすればいい
私は絶対に嫌

>>119
安いよ、どこ見てるの?
0129名無しさんに接続中… (バットンキン MM75-fSeP [114.157.132.137])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:09:50.49ID:D1rl/Jx+M
データ圧縮は大手3社共にやってるでしょう。
mineoだけ避難されるのは筋違い。
ソフトバンクが最適化して猛烈に非難浴びてる時にドコモ、auも最適化をしてる事が分かった途端にこの話は無かったかのように騒動が静まったからね。
0132名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc6-U+Vm [219.100.55.3])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:15:52.78ID:CzJQsqMKM
>>129
だよね
docomoとauの99%以上が通信最適化で通信してるのに、
mineoが批判されるのはおかしい
しかも他社MVNOより圧倒的に安いのに、改ざんだのマイネ王の馬鹿どもも
一斉に解約したほうがいい
そのほうがスッキリ
移った先で泣く姿をみたいものだよ
0136名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc6-lQT7 [61.205.2.201])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:25:05.26ID:Arm8FS0XM
わかなSIMが儲かってれば批判するかも知れないが
これだけ大盤振る舞いでまだまだ赤字なんだし多めにみる大人の考えも必要ですよね
マイネ王の一部連中は文句言った俺は格好いい的に考えてる気がする
顔もよく掃除洗濯料理もうまい彼女が
あまりにも疲弊してきて少しやすんだり手を抜いただけで怒鳴り散らす底辺DQNみたい
0137名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc6-U+Vm [219.100.55.3])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:26:55.63ID:CzJQsqMKM
>>135
君はアホなの?
イオンも契約してたけど最低中の最低SIMだからな
速度切替は毎日出来なくなる
高速は0.15Mbpsレベルになるわ、低速も平気で50kbps以下になるわ
低速規制があるのに低速の利用量がわからないとか
サポートがないとかあちこちありすぎて書くのが面倒なくらい
0141名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc6-U+Vm [219.100.55.3])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:41:40.29ID:CzJQsqMKM
>>138
ちょっと前まで使ってましたよ
解約したけどね
あれなら+400円払ってまだIIJmioのほうがマシ
速度切替失敗する時間帯が多いのと、低速が遅いのかイオン鯖が弱いのか、高速に切替出来なくなる
最初から高速オンリーにしとかないと不安になるSIMだったよ
しかも高速が遅くなりすぎてもったいないから低速に変えようとしても、その場面でも速度切替が出来なくなる
0158名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM1a-U+Vm [103.84.124.102])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:16:36.38ID:YxyxxAM+M
>>156
かなりのメリットどころか
他社との比較で圧倒的に優位なところですから

だって他社
例えばIIJmioだと1GB 2160円
なんの為の格安SIMなのか馬鹿馬鹿しくなりますよ
なにが最適化してないだよ
格安SIMの目的は安くすること
安くない価格で非最適化を言われても心に全く響きません
0166名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM1a-U+Vm [103.84.124.102])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:00:26.49ID:YxyxxAM+M
>>161
そりゃそうでしょ 
IIJmioのパケットより1/20の価格で買えて、それが全てユーザー還元になるわけですから
IIJよりも20倍パケットを安く買えて同じのうな速度で使えてた
今までが異常だったわけですね
そこでほんの少しだけトラフィックを減らる工夫をしました
ユーザーを裏切るこの最大のメリットを潰すことはしませんでした

Phantom含めて1GB2160円の糞みたいな世界に住みたいですか?
0173名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM1a-U+Vm [103.84.124.102])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:15:04.80ID:YxyxxAM+M
>>170
イオン
・高速低速の切替がうまくいかない
・高速が低速以下になることが多くその時速度切替が出来ないことがほとんど
・1GB518円だが当月期限なので月末買ったとしても捨ててしまうことが多くなる 
・基本サポートがなし サポートしてほしいなら毎月別に324円払い続けるしかない
・低速3日366MB超過→0〜10kbps規制があるのに、使用量がわからない
いつ規制が来るのか予定が立たないし調整も出来ない
・そもそも速度切替画面に到達しないことが多くサーバーの貧弱さが目立つ


キャンペーンの価格で比較する?
それでも負けてしまうと思いますよ
0177名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM1a-U+Vm [103.84.124.102])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:20:29.30ID:YxyxxAM+M
http://imgur.com/PvcIyUk.jpg
これはさ・・

マイネオレーダーに映った人とリアルに会ったり出来るわけではなさそうだね
チップをあげたりもらったとして
それがマイネ王の中で誰だかわかるようにしてるの?
それとも全くわからないまま、mineoユーザーがいた!だけを喜ぶ機能なの?
0182名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM1a-U+Vm [103.84.124.102])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:38:43.24ID:YxyxxAM+M
>>180
もともと動画と音楽は圧縮効果があまりないというのは常識
そこで動画でやるかね?
ヤフオク、メルカリ、ラクマなんかでやると
低速でもかなりサクサク表示されるのうになって別次元の体感速度になる
今まで高速で使ってたアプリが低速使用でOKになる
0189名無しさんに接続中… (ワッチョイ e902-GWg1 [124.219.159.254])
垢版 |
2018/05/08(火) 20:17:36.56ID:8NWTz3DC0
>>182
datallyをmineo-d低速モードで使ってみたけど、メルカリ・ラクマで何度も検証したけど、速度アップにはならなかったよ

多分、いろんなアプリが通信したがってる端末では効果が期待できると思う

SSL帯域規制が掛かってる環境では、もしかするとVPNの仕様によっては規制をすり抜けてスピードが確保できるのかも(未検証)
0196名無しさんに接続中… (ワッチョイ a247-46pE [133.236.118.230])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:52:31.37ID:X74kbHrM0
最適化という名のブロッキング
0198名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc6-3xqm [61.205.100.194])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:03:45.28ID:HVDGHawoM
>>194
なにも実害はないとか気づいてなかったって擁護してた奴らは喜んでやるんじゃね?

というかさ、初めから導入公表、ユーザーからのアンケート募集しておいて導入までに1ヶ月程度の猶予期間、
混雑時のみの帯域制限と最適化(最適化はアプリ等で除外可能にしておいてデフォルトオン)
ってやってたらむしろ俺は評価上げてたわ

この騒動で信用なくしたし移行するやつも大量に出ると思う
辞めれば回線空くとか言ってるやついるがユーザー減ればその分契約の帯域減らすに決まってるわけで。
mineoは問題発生時にやっちゃいけない対応をすべてやらかしたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況