X



トップページプロバイダー
1002コメント352KB

【SoftBank】ソフトバンク光 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/16(水) 17:25:24.85ID:bSJhOVV2
>>254
光BBユニットのみで宅内無線LANを敷きたい場合、Wi-Fiマルチパック(月額利用料金943円〜)に加入しなくてはならない
ユニットレンタル料とは別にこの料金を毎月払ってね
それじゃ馬鹿らしいので、自前で無線LANルーターを用意するべき

ちなみ光BBユニットには4つのLANポートがあり、うちの場合PC(有線)1つと無線LANルーター1つの2口を使ってるよ
うちで使ってる無線LANルーターはこれhttp://amzn.asia/9AuFnG8
0258名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/16(水) 17:58:09.31ID:FZ3InG25
キャッシュバックキャンペーンの2万円いまだに払う気なし詐欺だわ
0260名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/16(水) 22:03:32.22ID:EyMWb/1Q
>>259
俺も下の部分は空欄。
書類確認したんだったら早く結果出せよ、と思う。
怖いのはキャンペーン申し込み期間が過ぎてからの、不合格判定。

(期限が過ぎてるので書類の出し直しができない→結果、キャンペーン適用不可)
0263名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/16(水) 22:35:31.34ID:bSJhOVV2
>>261
うわぁ…
中の誰かが損をするってもんじゃないんだから、さっさと払えばいいのにね
0264名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/16(水) 23:11:25.94ID:JiNjO1OW
集合住宅に越してきてからダウンロード2Mbpsでアップロード100Mbpsなんだが、ダウンロード遅い原因が分からなくてハゲそう。
ハードウェアの部分は考えれる可能性全部試したが設定とかその辺は全く分からん。なんなんだよこれ…
0266名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/16(水) 23:18:43.56ID:yMYs/YrP
うちもVDSLだから上下90Mbpsくらいしか出なくて悲しい
ギガと同じ料金払ってるのに…orz
0267名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/16(水) 23:23:27.29ID:ZFBnSn+n
>>262
わざとやってるんだと思う。
なるべく割り引きしたくないのでこういうトラップを仕掛ける。
0268名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/16(水) 23:32:16.61ID:raCT1Tee
>>264
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/12.html
NGNの速度測定で回線的に異常がない
(または朝や昼などの非混雑時に下りが50Mbps以上出るなら回線の問題はない)
ことを確認した上で、夜間に著しく遅くなるなら
PPPoEの網終端装置の混雑(NTTが増設してくれないのが原因)なので
県内で利用者の少ないプロバイダーに乗り換えるか
IPoE IPv6+IPv4(IPv4 over IPv6)を利用しないと改善されない

ここはIPv6高速ハイブリッド(IPoE IPv6+IPv4)を提供しているので
それを契約すれば改善される。
ただし、光BBユニットのレンタル必須(税込み月額504円)
それと >>2>>9 のIPv6高速ハイブリッド関連のところは目を通しておいたほうがいい
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/16(水) 23:45:36.73ID:wNisfgJ6
キャッシュバックもらえなかったら消費者センターに電話してごねればいいんじゃね
0271名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 04:07:40.68ID:2OlZm1m4
ISPも悪いけど、一番の原因はNTTだけどな
NTTがあかんからハイブリッドみたいなIPoEに逃げてるわけだし
そのIPoEもNTTが管理出来るようにしようとしてるらしいしからほんとNTTが害悪だわ
0272名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 06:28:54.23ID:NQjF12Lw
IPoE連盟がNTTに増設権限を奪われないように
猛反発しているからおそらく大丈夫じゃないかな
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 07:49:32.39ID:bQNw6HLm
とは言え(国土が狭いから)世界トップクラスの通信大国になったのは莫大な予算を先行投資したNTTの功績ですよ
今より遥かに糞遅い回線の常時接続プランは何十倍も金掛かったから本当に良い時代になったと思う
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 08:01:50.67ID:ddHWHfmj
なに言ってんだこいつ
囲い込みでNGNなんて物を施設したから今こんな糞なことになってんだぞ

となりの韓国見て見ろ
ああいうのがネット先進国通信大国って言うんだよ
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 08:19:24.28ID:3SSduZq4
日本に、9割の生徒が中国人の高校が出現してしまった。
https://www.youtube.com/watch?v=mziq0m3zOfo

9割が中国人の高校。日本人が納めた税金が奇妙なことに使われている
・町が授業料の半分を負担
・寮の家賃を補助
・毎月8,000円分のカードを支給
https://twitter.com/netgeek_0915/status/989791204517625856

反日左翼議員 「日本人は怒らないから税金盗み放題だwww 日本の支配層を中国人だらけにして中共様が支配できるようにしよう、日本の税金でなwww」
0276名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 08:35:22.25ID:bQNw6HLm
先行投資の回収でしょ、そんなもん許容範囲だよ
こっちは秒間転送速度250バイトの頃から自営業やってるわけ、今なんて恵まれ過ぎだよ
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 08:42:52.31ID:9Ttd5SKw
と言うかこのスレでの文句は、BBユニット付けてハイブリッドになっても遅い時に言ってくれ
何度も言うようにBBユニットをケチる奴はこの業者は向いてない、それならauいけばそこそこ速い、今は知らんが
0279名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:54.42ID:i0LftmKM
フレッツのバックボーンは旧電電公社時代に施設したもので原資は税金だ
0282名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 16:57:21.54ID:5wcJKeHS
さっきソフトバンク光からセールス来た。正確には代理店だけど、あれ酷いわ。
エントランスから住んでるマンションから委託されてネット工事してました〜、って口ぶりで
何点か変更点があるので1、2分説明させて欲しいから解錠してくださいって言われて、
うっかり解錠して玄関先で説明聞いたら、ただのソフトバンクに乗り換えろって勧誘だった。

速度がどうの一か月の料金がどうの皆さん、〇〇からソフトバンクに乗り換えてますよだの
ペラペラ喋ってたけど、
乗り換えなら違約金発生するのでやめておきます。
今すぐ違約金を払って貰えるなら乗り換えても良いですよって言ったら、
無言になったんで、玄関閉めた。

ペラペラ喋りながら、有無を言わせず何かの書類を書かせようとする素振りもあるし、
こっちが、質問しなきゃ集合住宅ぐるみで、ソフトバンク光になる、
何も手続きしなくても、自動的に現在のプロパイダからソフトバンク光に移行します〜みたいな口ぶりだし、
詐欺みたいだと想った。 
お年寄り相手とかだと騙される人がいそう。

長年、携帯は祖母と母がソフトバンクだから私もソフトバンク使ってるんだけど、
光コラボはこんなんとか知りたくなかったわ。

スレチならごめん。
0284名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 17:03:00.48ID:g/1Yf3lm
無知ですまん、ハイブリッドってソフトバンク光から送られてくるルーターでしか対応してない??
BUFFALOとか別の製品でもハイブリッド通信できる?
0286名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 18:06:30.78ID:fJY18UZt
>>284 BBルーターしか対応してないただ無線機能は別料金かかるし性能も悪いので
別の性能いいルーターブリッジで使うほうが良い
0290名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 21:20:05.39ID:PUSdf0Rc
bbユニット申し込んで、bbユニットが来ないまま2週間経つんだが・・・
流石に遅いよな?
0292名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:17.46ID:rtcrGAcO
nifyauひかりから乗り換えた方いませんか?
4月にauひかり解約したけど5月の明細にまだ解約違約金が出てないのよ…
6月の明細かな?
5月ソフトバンク光開通だから安心乗り換えだいぶ先になっちゃう…
0295名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 01:13:29.41ID:tSe8YzFW
マンション契約でもないのに夜中の速度が異様に遅く制限されるって詐欺だろ
しかもipv6使うのにSBのルータレンタルしないと接続できない様にしてるとか悪質だわ
0296名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 01:43:03.47ID:bWnX0x5T
ファミリーとマンションの仕様は同じでどちらも32分岐だから違いはない
マンションが遅いというのは嘘情報
500円払うのが嫌ならv6プラスやds-liteを使えるプロバイダーに移ればいいじゃない
0297名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 01:44:38.75ID:bWnX0x5T
ちなみにPPPoE接続が遅いのはNTTが増設してくれないのが原因だから
Softbankに文句言っても何も改善されんよ
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 01:52:44.42ID:B/gjvI0g
ソフトバンクって、参入を表明したとき携帯も光も自前でひこうとしてなかった?
0300名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 06:31:48.87ID:UgabIucG
ソフトバンクの携帯事業はVodafoneを買収
Yahoo! BBはADSLなんでNTTの収納をレンタルしてメタル線に相乗りでバックボーンもNTTのダークファイバー
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 14:14:13.80ID:S1nqEXRD
光ファイバーはNTTの借りて独自の機器でサービス開始したんじゃなかった?
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 14:59:19.57ID:TjvqiaZi
auですら自前の光網国内じゃまだまだなんだから、完全民間出身のSBは無理っしょ
0304名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 15:23:24.69ID:jdKa3cVg
ソフトバンクも一時期日本テレコムが光引いて自前調達してたよ。すぐに撤退しちゃったけど。
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 22:50:27.51ID:tSe8YzFW
すぐにでも乗り換えたいが、2年毎の更新で
あと1年は我慢しないといけない
ほんとムカつくわー
0307名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 23:35:27.39ID:8i8R5GCh
>>305
本当に安定したネット環境が欲しいなら3800円じゃ無理だし他の2社も同じだよね
オプション必須だもん

今、ジェイコムで更新時に光コラボを検討したけど、結局ジェイコムのまま
何も問題ないし料金も似たようなものだし、他に変えてネット環境悪くなるのは怖いわ
0308名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 06:21:22.51ID:gFNW+6bI
戸建てタイプとマンションタイプ今はどっちも共有で分岐数変わらないっていつ浸透するんだろうね
0309名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 11:05:53.56ID:JcF7Pv4H
マンションの場合、そのマンションの設備が足引っ張ってることもあるからそれなくならん限り言われ続けると思うわ
0310名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 12:54:07.13ID:4wKTcWLv
>>305
普通に調査不足

こういう底辺も世の中には必要
流動性がなくなる

まあ一年後auに面倒見てもらって
代わりに天下りを養うしかないな
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 13:05:42.28ID:ZrKgJ+me
フレッツ光からドコモ光に転用した回線があり、ソフトバンク光に変更検討中です。

ソフトバンク光の開通時に屋外工事をしない場合もあるとコールセンターで言っていたけど
他社のフレッツ光コラボから切り替える際に屋外工事しないケースが多いのですか?
0313名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 13:06:47.88ID:7WFMjsmE
「他探して」ならまだ分かるんだが「au」としている所に作為を感じる
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 14:08:14.49ID:KMcsY+rL
>>312
ケースバイケース
戸建でコラボの乗換は本来だと回線撤去費用と新規引き込費用が必要になる
はずなんだけど、なんでかわからんけれど屋外工事費かからんかったよ報告もある
5ch情報なんで信頼性はわからんけれど
まあかかると思っておいて、かからなかったらラッキーくらいで思っておいた方が良いよ

ちな光コンセントのあるマンションなら屋外工事はほぼ確実に無い
VDSLのマンションはなにがあろうと100%必要ただし撤去費用はかからない
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 17:45:29.79ID:2m8Zcaa4
工事費用気にしてるから質問してるんじゃ?

気安くコラボに転用するとプロバイダを切り替えたくなった時ほんと面倒くさいよな
0317名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 18:32:48.67ID:ZrKgJ+me
>>314-316
ありがとう、知りたい理由は、
戸建てで屋外工事を何度もやると外壁に穴が増えるので、速度のアップなど
なにか技術的なメリットがないのならなるべく避けたいのです。
乗り換えのたびに外壁のビス穴や光コンセントや室内の穴が
増えていくのはなるべくは避けたい。

費用も気にはなりますが、ソフトバンクが工事費や違約金を負担する
キャンペーンやってるので負担額は変わらなそうです。

>>316
ナンバーポータビリティが始まる2025年まではうかつに転用しないほうがいいですね。
0318名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 21:47:41.04ID:++6wJBm/
30分くらい前に高速ハイブリッド申し込んでいまさっき急に接続切れたんだけど
もしやと思って回線テストしたらIP60から始まって爆速になっててワロタ
今まで1mbも出てなかったけどまじでさっさとやっとけばよかったw
0320名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 23:30:15.79ID:CIWcEkdE
今のプランが無印ファミリーだったからギガスピードにしたいって問い合わせたら
この地域はファミリーしか無理って言われた
工事するまでもなく地域ごとだめなのか…
今までずっと最大1Gbpsだと思って使ってたよ
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 01:36:06.04ID:UG35SBPA
確かギガじゃなくても光ネクストでハイブリッドにすれば下りは1Gになったはず
てか光ネクスト以外はそのうちサービス終わるんじゃないっけか
0322名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 03:40:59.76ID:AVSDVi/p
ギガファミリーだと思ってたけどただのファミリーだったってことじゃないの
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 10:43:34.83ID:fmWg0UP0
現在、ひかり電話が2番号あるのでホワイトひかり電話ではなく
ひかり電話(N)の契約にしている。 
特に転送電話の電話機能なんかはひかり電話(N)のほうが高機能ですね。
ボイスワープセレクトで迷惑電話は転送しないとか指定番号のみ転送とか細かく設定できるが
ホワイトのほうはそこまではない。
0324名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/21(月) 10:21:22.01ID:ejW8Uo5j
ソフトバンク光のipv6なのですが、下りは600Mbps台はなのですが、上りは100Mbpsが頭打ちでそれ以上速度が出ません。
BBユニットから有線LANで繋げてます。
何か改善策がありませんか。
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/21(月) 11:29:37.07ID:cCB10tDu
>>324
どこで測定した結果?
もしシングルセッションで測定しているなら
speedtest.net等のマルチセッションで測定してみては
http://www.speedtest.net/
旧版 http://legacy.speedtest.net/
概ね旧版の方が速い結果がでる
測定サーバーは >>101 を参考に

複数の端末で測定して同じ結果?
1台しかないなら1Gbps対応のUSBネットワークアダプタを試してみては
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/21(月) 13:05:11.62ID:cCB10tDu
転用案内はスルー
西日本は「もっともっと割+グループ割」よりコラボのほうが高い
0331名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/21(月) 13:08:08.28ID:ejW8Uo5j
>>329
ありがとうございます。
ビンゴでした。
契約内容を見たら

「SoftBank 光 マンション・ハイスピード〔IPv6 IPoE+IPv4〕」

でした。
これってどうにかならないですかね。
0333名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/21(月) 13:40:33.36ID:H8iMVy7L
上下最大1Gbpsはギガに変えないと無理やで
ギガ以外はハイブリッドにしようが上り100Mか200Mで頭打ち
0334名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/21(月) 13:54:29.95ID:ejW8Uo5j
>>333
ありがとうございます。
ハイスピードだったのでギガスピードに変更の申し込みをしました。
あとは訪問工事の2万を超える工事料金にならないことを祈ります。
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/22(火) 03:10:00.36ID:YvnNc/D4
マンションだと工事必要なんか
戸建てだと指定された時間以降に自分でHGW交換で終わるけど(工事費2000円程度で)
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/22(火) 10:14:57.31ID:6Y/XWmv7
bbユニットを解約すると、接続方式がipv4に
なってしまうのでしょうか?
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/22(火) 10:27:48.03ID:ScBur9We
光BBユニットをレンタル中のみIPv6高速ハイブリッド(IPoE IPv6+IPv4)を使えるので
解約するとPPPoE IPv4になる
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/22(火) 10:36:54.70ID:sR5rbcOj
ソフトバンク光の料金表はスピードによらず一律で
「ファミリー・ギガスピード、ファミリー・ハイスピード、ファミリー」
はすべて同じ料金なのになぜ3種類に分かれているの?

上りと下りを1Gbpsにするには、例えば転用だったら転用する前に
ギガの高い料金にしておかないとだめなんですか?
https://www.softbank.jp/ybb/sbhikari/price/

>>329
これどこの画像ですか?URL教えてほしい。
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/22(火) 23:10:40.26ID:iKNig++w
この時間のスピード
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/05/22 23:07:46
回線/ISP/地域: ソフトバンク光/福岡
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.08Mbps (386.09KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 136.61Mbps (17.07MB/sec)
推定転送速度: 136.61Mbps (17.07MB/sec)
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/22(火) 23:57:00.14ID:6dg6teTc
今日ぷららからソフバにして
ipv4だとゴミだったけどipoe6設定したら300Mbpsだった
ぷららも400Mbps出てたけど水曜ゴミになったりちょいちょい不安定になるのが不満だっからこのままハイブリッド安定してほしい
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/23(水) 02:58:58.99ID:8L7yQjy3
ハイブリッドは契約時より遅くなったなーっと思っても気がついたら増強されてる事あるからPPPoEの頃よりは酷くならんと思うわ
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/23(水) 22:46:27.79ID:D2RAMORi
家族割のために使わないルーター契約した。ところが数ヶ月後にルーター設置してませんよねとお手紙が。。もしかして情報抜かれてるのか?
0354名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/23(水) 23:03:44.36ID:sb1dbA58
ハイブリッドで別に他社Wi-Fiルーター入れてる方、参考までに型番とオススメお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況