X



トップページプロバイダー
1002コメント288KB

【Hone2+】wimaxノーリミットモード【最強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 04:37:42.08ID:bD0x5xx3
DMMでw01かL01借りようかな はじめた人どう?
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 04:50:31.47ID:pJ2V5MxS
>>799
手動でなら切り替えられるよ。
@Googleなどのブラウザーで、本体Home2+にログイン
AWAN設定を押す。
Bプロファイル設定を押す。
C『NL or HS』のプロファイルを選択して『適用』を押す。(中の小人が設定変更で数分係りLEDが点滅したりする。)
(プロファイル設定は、4つすべて使えるauとUQの両方使える。このスレの>>400番位以降にあったと思う?)
D基本設定(トップページ)に戻り、『WAN情報』の『通信モードNL or HS』を選択する。

※Nano SIMは自動で切り替らないので、手動で切り替える。
※先にDで後にCをやっても、同じだけどね。
※要するに『プロファイル』と『通信モード』が同じ『HS』になればよいだけです。
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 12:29:49.83ID:u0J3exZA
>>754
標準はソフバン回線でつながるっぽくて
家だと何度リセットしても速度遅くてもドコモやauには切り替わらない

あと急に遅くなる(速度制限の値までは落ちない)ときは再起動すると治ったりする

いまもwaimaxは契約中なんだけども2+でもあんまり速度出なくなったな、↑のソフバンのほうが
まだ早かったりする

あと5chは結構ソフバンが規制されてる板があったりする
wimaxは規制された記憶がほぼない>>755

>>755
レビューでいくら使っても規制なし!とか豪語されてても、それでユーザー増えると結局規制はいるよね
今までの回線全部それにあたるは
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 12:47:23.44ID:AIk/JuJw
>>802
普通のブラウザからの切り替えだけじゃなくて、プロファイルも分けろってことか
使えないと思い込んでたよ
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/13(月) 08:28:43.49ID:YFx3NedW
SO-NETの更新月なんだけど 今月末で退会後翌日で接続切られるかな

DMMで01かL01借りて NAD11と差し替えかな DMMルーター来るまでTryWIMAXでも
たのもうかな。
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/13(月) 14:53:07.67ID:o0qEC7ww
wimax1ってほんと異端だよな安いし無制限だし無料お試し10日くらい使えるサービスあるし
これで覇権取れなかったとか日本ってクソ
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/13(月) 20:57:55.40ID:3qFsFlxo
モバイルとしてはエリアが狭すぎ、固定代替としてはそこそこ使えたけど13.3に改悪されて後継の2+ではキツイ規制
覇権なんか取れるわけがない
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/13(月) 21:16:29.34ID:HMxRUc+6
KDDIグループはなんちゃってITインフラ企業だから覇権なんて無理無理

例を挙げると、docomoはSPモード一本でロードバランサーで負荷分散して捌いてるが
KDDIはAPNを別々にしてロードバランサー無しで負荷分散してる
確かにコストは掛からないが、旧APNのユーザーが新APNに移行すると負荷バランスがおかしくなる
WiMAX2+もしかり、iPhoneもしかり、Androidもしかり
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/18(土) 11:41:40.24ID:mwkCuPZX
hwd15のアプデ
11.232.07.50.824ってしていいの?
ノーリミットモード塞ぎだったりしない?
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/18(土) 11:55:44.54ID:Bv4s8hYB
ノーリミット塞ぐアプデなんて今までないから安心して適用していいよ

無印終了したらWiMAX2+と民泊系の併用も視野には入れてるけどね
民泊系は明文化されてない月間通信量の規制があるからなー
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/21(火) 12:50:41.03ID:JKETzIop
停波後のいい移住先が全然見つからない
このままだと2台契約コースになりそうだ
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/24(金) 15:47:05.07ID:H6k5nY2G
3日10GBを監視できるアプリないかな 制限に近づくとアラート出せるとか
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/24(金) 17:08:31.15ID:H6k5nY2G
21日 22日 通信量が20GB近いんだが Windows10Updeteかな
NAD11にお世話に
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/24(金) 23:37:21.40ID:H6k5nY2G
不正アクセスでもされたかな、UQ側でミスもありえるのかな
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/24(金) 23:51:05.38ID:H6k5nY2G
21日 22日 通信量 計40GBだった。 2日で40GBなんて寝てる間に通信でもしてたのか
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/24(金) 23:53:22.79ID:w6raij1L
グローバルIPアドレス使うと世界中からアタック来て1週間で400MBくらい食らったことはある
適切にDMZしないと本体のカウンターに反映されず、My UQとカウンターがずれることになる

ってのは経験ある
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/25(土) 13:15:46.82ID:I8WS40I2
>>826
自分でIP晒したんやろ?

40 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MM33-VXoM [49.135.4.54])[] 投稿日:2019/05/15(水) 13:01:40.26 ID:5vyuVbI1M
新規レンタルすると紙の請求書が送られてくるの?

48 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMdf-kmRM [49.135.4.54])[] 投稿日:2019/05/16(木) 12:48:56.31 ID:viZMASrwM
Simのみで6ヶ月やらないのかな W03に入れる

57 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMdf-kmRM [49.135.4.54])[] 投稿日:2019/05/17(金) 09:46:33.53 ID:J/lXmP+xM
100GB SIM入れたスマホに下のような有線LANアダプタ付けて 有線4ポート付アクセスポイント
に繋ぐ、その有線ポートにpc繋げて使えるかな。

https://www.makkyon.com/2015/03/17/android-ethernet/

71 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMdf-kmRM [49.135.4.54])[] 投稿日:2019/05/18(土) 18:14:44.68 ID:P6x/71k1M
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/126/126488/

こういうのでギガイーサに対応してて有線4ポートくらいのが欲しい

96 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMdf-kmRM [49.135.4.54])[] 投稿日:2019/05/21(火) 16:35:53.56 ID:Ioire40KM
スマホの充電できて複数有線ポートの付いたクレードルとか出して欲しい。
モバイルルーターにクレードルあるのに スマホにはできんのかな

123 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MM33-1gPr [49.135.4.54])[] 投稿日:2019/05/25(土) 02:12:22.23 ID:jPl4+N6uM
UQのデータ量通知サービスってDMM使いながらでもできる?
皆 3日間の通信量はどうやって確認してるのかな 正規のサイトだと
通信量がわかるけど 端末のカウンターでしかわからないのかな
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/26(日) 11:23:51.13ID:19jdTDnP
>>814
エリア拡大もしなくなったし、今まで繋がっていたところが繋がらないし、途切れたりと使い物にならない。
制限もあるから、益々使えない。改善もしない。というより改善するだけの余裕もない。ここはもう終わる。
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/26(日) 11:33:15.61ID:Dwtls1X1
UQの「速報!エリア拡充情報」は、24日から再開したぞ
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/26(日) 17:53:27.97ID:5U/bLpCi
経営者が逃げ出す頃
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/27(月) 11:31:49.41ID:vpthpYuO
wimax司る社長って何してるんだろ仕事
任期を穏便に済ませて金だけもらって抜ける作業?
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/30(木) 09:02:26.61ID:f/NPDzXC
くそー更新月7月だから停波後4ヶ月はギガ放題にしなければならない
2800円の損
dmmレンタルにしとけば…くそー!なんでもっと早く知らなかったのか
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/30(木) 22:15:40.93ID:euRriEtt
うちのノーリミットは3〜7Mbpsを行ったり来たりしてる。
ルーターのベストポジションを探したけどここらが限界っぽい
YouTubeとNetflix見るには全く問題ない
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/30(木) 22:16:54.87ID:f/NPDzXC
おれのノーリミットは360pを強いられるし
ダウンローダーは上限100kbqsにしないと規制されるぜ
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/31(金) 01:08:19.72ID:3UIZpwbJ
TryでL01使ってるけど ランプの状態が通信しても常時点灯で点滅もしないからわかりにくいw
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/31(金) 03:20:38.12ID:FFdEh4Yd
今更だけど、ボウルを使った自作パラボラアンテナって実際のところ効果あった?
数年前に試したけど実感なかったなぁ
無印過疎ってる今、また試してみたくなってきた
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/31(金) 03:25:33.02ID:m5iDWFrW
やったことはないけど電波が弱くて切れそうなときには効果があるかもしれない
ただ弱い電波を強くしたからといってスピードは上がらないと思う、電波が強いのにスピードが遅いときがよくあるし
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/31(金) 16:40:49.63ID:fqgnk/qa
>>841
ポケットWi-Fiなら効果あるんじゃない?
ホームルータータイプだともうあのアンテナでいっぱいいっぱいなような気がする
アンテナだけ尼とかで売ってる高利得とか長尺とかに付け替えてみたけど全く速度は良くならなかった
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/31(金) 19:41:04.81ID:SXo29XxY
NAD11を使ってるけど、アルミサッシのレールの溝に立ててる
金属部分に近づけた方が感度が良いことが多いよ
基地局から600mくらいは離れてて速度は10Mbpsくらいだったけど、最近は8Mbpsくらいのこともある
基地局の近くまで行って車中から使っても最速でも10Mbpsくらいで置き方の影響は大きいね
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/31(金) 19:45:49.81ID:YsAS/vMt
置き方の問題じゃないと思うけどね
単にそのアルミサッシの向きが良かっただけで

ちなみに基地局の真下などは全然速度出ないのは常識だよ
基地局のアンテナには指向性があるから
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/31(金) 20:44:20.78ID:01T/0Cdr
>>845
当然、窓の開口部は基地局の方を向いてる
窓枠から離れたガラス中央よりアルミの枠に近い方が良かったって話
左右の位置の問題については窓をスライドさせてみたりもしたよ

真下がダメなのは知ってる
隣に立体駐車場みたいなのが同じ高さぐらいであるから上っても見た
近すぎるとダメってこともあるのか?
10〜11Mbpsぐらいが上限なんじゃないの?
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/01(土) 13:35:42.36ID:pYVrwFUl
そう思ったけど、調べたら11Mbpsになってた
場所(基地局)にもよるかもだが、俺の所はそうだったね
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/01(土) 13:40:18.84ID:pYVrwFUl
調べた理由は、実測10Mbps近く出てたのが8Mbps切って変だと思ったから
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/01(土) 16:17:42.87ID:FqLWKJBF
>>849
どうやって調べたの?
エリアマップも最大13.3Mbpsのままみたいだけど
検索能力無くてすみません
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/01(土) 16:42:19.73ID:pYVrwFUl
>>851
俺もそれだけ常時出てたのになぁ
基地局トラブル?かメンテか知らないけど、2日間不通状態の後に復旧したら速度落ちてたよ

>>852
謝る必要はないよ
確かに公表値はそれで間違いないしね
端末と基地局間の理論値(リンク速度?)を調べるのがある
それで見ただけだから、ネットで検索しても出ないよ
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/01(土) 17:22:32.10ID:D6lQrCzz
その微妙な落ち方だとLDPCの符号化率を落としてるくらいしか思いつかなかった
0855名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/02(日) 04:06:43.47ID:bN6T8kXX
出力抑えずに帯域絞ってるだけだから13.3Mbps出てたやつは減速するわけがない
ノーマル人口は減ってるわけだしな
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/03(月) 14:58:24.62ID:SNBfy70l
あてにする。あてにできる。と判断するのは本人のスキル次第だな
測定の仕組みを理解してるかどうかによって違う

俺の経験則だとOOKLAが一番実態に近い(ただし選択する鯖による)
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/03(月) 21:46:26.27ID:fzd5uT9l
ノーリミットモードくらいの速度なら速度制限のなさそうなサイトから大きめのファイルをダウンロードして、タスクマネージャ見てれば良いんじゃないの
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/06(木) 12:06:27.77ID:TKXdsGgx
無印停波まで、あと299日
0868名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/16(日) 14:54:30.60ID:rV7UzdeJ
みんなどこ行くん?
今だに悩んでる。このまま2+という選択肢も。。
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/17(月) 10:33:55.81ID:RektALyb
工事が相次いで使えないんだが、短期間に何回も工事するのマレかな?
0872名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/30(日) 19:27:03.07ID:CAiQu4aa
ところで、ギガ放題契約していないときの7GB制限を超えた時の制限っていつから実施されるのでしょうか?
超えた時点で、すぐに制限されるのかと思ってたけど、翌日からなのかな
今、NAD11を使っていて、送受信データ通信量は、12.04GBになってる
0873名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/30(日) 19:36:06.62ID:ot92G9nj
>>872
通常、翌日の14時過ぎ
翌日が次月の場合、制限なし

てか、スレタイひとつ読めないのかよ
ノーリミの話題でもHom2+の話題でもねーよそれ
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/30(日) 21:06:07.65ID:6x8vGjsG
>>873
ありがとう
ノーリミットを使ってる人向けということで、聞かせてもらいました
ノーリミットモードで使ってる人は、ギガ放題つけてないでしょ?
うちではHome2+もあるけど、遅いんでNAD11使ってます
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/30(日) 21:16:51.52ID:b4VsGjhV
>>874
NAD11よりHome2+の方がNLで遅い?
NAD11、無線オフして、クレードルから有線で別ルータ接続環境か
Home2+は背面アルミして、アンテナ内側クロス、無線は5GHz(11n)が良い
0876名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/30(日) 21:24:05.44ID:6x8vGjsG
>>875
最近遅くなったけど、NAD11だと8から9くらい
一時期は10を超えてたよ
Home2+は8超えることはなかったと思う
WiFiも使いたくないからUSB接続にしてる
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/30(日) 22:08:54.54ID:xpGdCnPU
ウチのほうはノーリミ使ってる人が少ないのかHome2+でコンスタントに9Mくらい出てるけど、停波は残念だな
0878名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/30(日) 22:11:25.84ID:b4VsGjhV
>>876

NAD11は無線オフで確かに安定する。
でも無線使いたくて、クレードルからの有線LANを
別の無線ルータに接続して使ってた時期ある。
結局、面倒になってHome2+を常用。
雨風多いせいか、最近のNL平均は7Mbps前後
0879名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/03(水) 06:07:09.26ID:KMxTJBAX
さっきいきなり切断された。 NAD11再起動かけて復活したけど
0882名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/09(火) 07:14:15.05ID:nkeUxKgm
正直、3日10GBから3日30GBくらいにしてくれないと安心して使えないよね
動画なんて見たらあっという間にギガが減るんだから
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 22:21:30.32ID:T15QPxyn
Home2+とNAD11(白)、近所のハードオフでJunk324円で売ってた
Home2+はsim以外全付、NAD11は本体と箱だけ
0885名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/14(日) 16:48:12.02ID:DukvBn8O
終了後も3日10GBで容量拡大しなかったら 光かな
0889名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 20:31:37.81ID:8rrOOOd+
無線オフモードにして回線速度どのくらい上がるの?
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 22:40:50.06ID:66Hp0ELY
UQ1dayは約700円かかるのな
回線開通するまでの3日間借りようとおもったけど
普通にレンタルwifiの方が安いわ
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 05:08:43.96ID:WPdDSumP
2020年4月に契約終了だから、どんファイかauの無制限にするわ
動画垂れ流しメインだから無制限は必須
0897名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 18:33:35.08ID:IrNj8Amj
動画垂れ流しの人って、テレビがあった時は起きている時間ずっと点けてたような人?
0898名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 04:29:12.63ID:zls2o9Hx
それが地上波とか垂れ流ししようとは思わんのだよ
ま、いまはテレビ自体持ってないんだけど

作業用BGM的な動画はネット配信だからこそって感じで
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 18:54:55.42ID:M0IKZP2F
いまさっき無印終了のメールがきたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況