X



トップページプロバイダー
1002コメント386KB
【ワッチョイ】OCN モバイル ONE 59枚目【無し用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/01(木) 20:30:21.43ID:PyB7yoec
■公式サイト
 http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/

■よくある質問
 http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/faq/

■開通についての注意
 OCNは、利用開始月が無料になります。開通日の10日後が利用開始月になります。
 つまり3月22日に開通手続きを行うと、利用開始月が4月になるので3月22日〜4月30日まで無料。
 これで、40日間無料で利用することができます。4月の30日の月は、21日ということになります。

 ●31日の月: 22日が開通日
 ●30日の月: 21日が開通日
 ●28日の月: 19日が開通日

前スレ
【ワッチョイ】OCN モバイル ONE 58枚目【無し用】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1510655367/
0032名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/05(月) 05:17:00.53ID:i1frcPrn
昨日近所のケーズデンキでRモバイル(楽天)の実店舗を見てきた。
最新のスマホがずらっと並べてあって壮観だった。しかもモックアップでなく実機。
いまやメインはHUAWEIとASUSでそれぞれ代表機が置いてあった。
画面サイズで5、5.2、5.6と並んでいたが大きいのかと思ってた5.6は
横長画面なだけで5.2と横幅は同じ高さが1cmほど長いだけだった。
画面サイズ的にはどの機種も同じような感じだった。
以前からある機種はOSが最新になってたのでOSもほぼ横並び。
まあ予算で選べばいいかなという感じだった。
0034名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/05(月) 14:12:07.03ID:sin19Xjf
ヤフオクにp10lite未使用品が
いっぱいある
一万五千いじょうでらくさつされてる
Uqで買ったやつらしい、こっちで買えば
安いのにね
0035名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/05(月) 21:23:24.75ID:nUY2m69o
なんかターボonもoffも速度変わらねえぞ
ウチのターボスイッチ壊れてるんじゃね?
0039名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/06(火) 04:51:42.47ID:duRbWN3R
確かに、早いわな。62/10Mbps出た。
ターボスイッチ壊れてなかったんだなw
0041名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/07(水) 22:58:04.10ID:WjeZfmxn
総決算セールで申し込んだけど
ここ手続き本当に1週間かかるんだな
0043名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 07:34:16.17ID:TDX2TskG
>>42
遅すぎだよな
確認したら3/1に申し込みだったけどスマホの発送連絡すら来てない
0049名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 17:57:32.54ID:QHh0KhiP
OCNのマイポケットはカウントフリーみたいですが、
見たいYouTube動画を取得変換して、
マイポケットにアップロードするサーバを稼働させれば、
動画変換&アップロードに少し時間がかかるとはいえ、
快適にYouTubeが見放題になるのでは?みたいなセコいことを考えてますが、
実際やったら制限なりやめてくださいとかメールもらいますかね?
0051名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:44.05ID:J8U0s2r4
>>48
IIJmio 400円 追加sim 0円
OCN 400円 追加sim 0円
ビグロ 200円 ただし事務手数料3240円

どれが安い?
OCN 250kbps無制限
IIJmio 180kbps1日122MB権利のみ(毎日権利消失) 通常10kbps

追加simはOCNが一番じゃねーかな
0052名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 18:32:03.48ID:J8U0s2r4
楽天 
追加simプランなし 
通常プランとの組み合わせ+108円

mineo 
追加simプランなし
通常プランとの組み合わせ -50円
0054名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 21:15:45.97ID:FHeNWQdb
>>49
ようつべの動画を取得+マイポケへのUPLOADする時点で
データ通信を行っているから
マイポケットがカウントフリーでもだめだろ

自宅のWIFI環境でUPLOADまでやれば、
見放題になるかもね・・・
面倒くさいと思うが
0055名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 21:20:00.87ID:FHeNWQdb
UPLOADもかうんとフリーみたいね
失礼
でも動画取得の際にデータ通信が発生するのは避けられない
0056名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 22:10:53.84ID:QHh0KhiP
>>53-55
レスありがとうございます。
>検証よろ
ヒエー!それはおそろしい・・・

>>54
簡単な仕組みを説明すると、自宅でネットに繋がったPCが稼働していて、
そのPCに命令を送ることによって、処理を肩代わりさせます。
YouTubeからダウンロードしてマイポケットにアップロードするのはPCが行います。
0058名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 05:36:10.45ID:rBzl7SUy
なんでマイポケットに動画を保存すると快適に見放題になるのかな?
手間ばかり掛かってしまうだけでしょ。
そもそもマイポケットとはファイルの保存庫だよ。
しかも容量が128GBと限られる上月額300円の有料サービス。
いくらデータ容量にカウントされないからといって使い勝手が悪い。
なぜなら専用アプリでしかアクセスできないしアプリはAndroid4.4以上という
制限もある。
SDカードを使うほうが簡単でしょ。
0059名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 06:30:02.43ID:0BoypvGu
・手間は最初の環境構築だけで、あとはYouTubeの動画を指定するだけで、数分後にはマイポケットに動画がアップロードされてるはず。
・SDカードは事前に動画を準備しなければならず、決められた動画しか見れないのが問題。
・専用アプリを経由させるとはいえ、ローカルストレージ同様に閲覧が可能なはずなので、使い勝手は悪くはなさそう。
0060名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 06:40:19.12ID:0BoypvGu
あともう1つ
>しかも容量が128GBと限られる
YouTubeで何気なく見る動画は、余程のことがない限りわざわざ保存したりしないと思うけど、
それと同じで、一時的なキャッシュ扱いなので見た動画は削除すればOKという感じ。
0063名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 07:39:37.68ID:0BoypvGu
動画の容量、YouTubeへの通信速度、
必要があれば動画を別フォーマットに変換する時間、マイポケットへの通信速度などが不明で、
通信環境や動画によっては数分じゃすまない可能性があるから、そう書いただけ。
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 07:42:38.21ID:0BoypvGu
>ローカルストレージ同様に閲覧が可能なはず
これか。
今実際使ってるわけじゃないから(昔cocoaとかいう名称で2GBのころ使ってたけど)、
そこはあいまいになってすまない。
公式ではそう宣伝してるし、オンライン(クラウド)ストレージってそういうもんだし、
ローカルストレージのように扱えなかったらそれはそれで問題だ。
0065名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 07:55:41.16ID:ZccWbco4
>>49
マイポケットずっと使ってるから教えてあげるけど、ストリーミングだと再生が全く追いつかないのよ
だからダウンロードして動画みるようにしてる

だから快適なストリーミング再生はまず不可能
ダウンロード先としてはあり
0066名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 07:58:20.61ID:M6oDN/a5
公衆無線LANの0001以下略って接続しようとすると消えるけどこれ何なん?
0067名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 09:47:53.70ID:syYH6baz
速度最速のUQ mobile検討してる方へ

お知り合い等から紹介IDを頂けない方がいましたら、お使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
この紹介IDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

紹介ID P4Zevub3mN
偽紹介IDをここで書いてる方がいるようなので証拠としてメール画面をアップ致しました。
どうぞ安心してお使いください。
お互いにメリットがある話です。
UQ 紹介ID http://imgur.com/lbbdIgh.jpg
0068名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 17:39:39.73ID:SWqIXzxG
楽天カード使いながら楽天モバイル行かずにおれみたいにOCN使いいるか?
0072名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 22:01:58.30ID:Uh2wKu0r
今月の場合、22日が開通日となれば「利用開始月」が4月となって一番お得に使えるとのことですが
無料月の前の3/22日〜3/31の期間に使えるデータ量とかはどうなるのですか?
また22日が開通日になるようにするには、SIMカード配送にかかる時間など勘案して
いつ申し込みしたらいいですか?
(早すぎても遅すぎてもダメだろうと思うので。アクティベートコードはアマゾンで入手済みです。)
0075名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 22:57:03.86ID:SWqIXzxG
>>69
>>70
>>71
楽天行かないのはもしかして俺と同じ理由かな?
1600円、110MBプランでほぼターボオフにしてるがチラシ見る時とアプリ更新時だけオンにしてるから110プランが手放せない、楽天だとオフにしてもカウントされるんで行くに行けないでいる、OCNの110MBプランが気に入ってる
同じプランあれば迷わず楽天に行くんだが今は行けない
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 00:16:44.94ID:pEtuv0+Q
MVNOを装ったキャリア回線屋のまねっこな楽天だから興味なかった
が理由です
0078名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 06:01:54.78ID:G9BTO/OP
回線契約者に還元しないからな
系列会社でどうでもいいところでばら撒きしよる
んなことやらんで通信費用下げるかサービスの品質あげてくれや
MVNOが乱立してたころは競うように品質あげてたのに
落ち着いてきてしまったな
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 12:10:34.57ID:XB5Qtjn8
2018年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1699.html

主要3都市(東京、名古屋、大阪)の調査結果についてダウンロード速度を箱ひげ図で見ていくと、中央値が高かったのは、Y!mobileが26.0Mbps、次いでUQ mobileが25.5Mbpsと僅差となった。


また従来の計測方法である平均値の速度結果について、ダウンロード速度はUQ mobileが30.3Mbpsで最も速く、次いでY!mobileが29.1Mbps 、mineo(docomo)が16.8Mbpsとなった。
 

UQ mobileが最速、
これは間違いないようです
MVNOの速度に不満のある方、是非ご検討ください。
0086名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 22:33:00.83ID:BmnagTdy
転記

155 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2018/03/10(土) 22:24:05.89 ID:9pxlKjm+
ocnのsimなんですが、二か月程前にスマホが壊れて使わないままにしていたのですが、
新たにスマホ購入をしてsimを刺し、ocnモバイルワンのアプリからターボの切り替えを
しようとしたらアドレスとパスワードを求められました。当たり前なのですが…
それを忘れてしまって、さらにお客様番号など書かれた契約書もなくしてしまいました。壊れる前にアプリでターボを切った状態にしてあったので、超低速で全然使えない
ような状態で使っています。
IDパス忘れて、お客様番号も分からないとなると、どうすればよいのでしょうか?
何かOCNのHP見てもよく分からなくて…
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 22:42:54.04ID:f0b9hDnv
OCNのお客様サポートに訊かずにここで訊く奴の脳の構造が理解できない
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 00:43:47.31ID:PdsFvBE5
>>86
>>155
テクニカルサポートで電話番号や名義、住所からメアド教えてもらってください。
その後、メールパスワード上書きです。

テクニカルサポートは日曜も営業してます。
10時になったら 0120-047-860へ。
18時まで営業してます。

ホームページならOCNメールを押して、メールアドレス・パスワードお忘れの方、から登録情報の認証です。その後アドレスが見れてパスワードが
再設定出来ます。
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 08:26:02.32ID:5B6sfLam
音声SIMに無料でついてる
300円の050plusの分お得そうに見えるけど
音声あるのに050plusって使う機会ある?
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 09:57:03.88ID:Zqow15pY
050は追加シムのスマホに使うんだろ
でもスマホ同士なら基本的にLINE
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 12:55:07.32ID:tKVcAyZk
>>98
料金考えたら日本国内で有料通話しか手段が無いなら050使うでしょ
どんな時に090で発信するのか逆に聞きたい
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:10:10.90ID:k2f01/kG
>>99
050を着拒されてるひととか、アドレス帳に登録されている番号以外でない人とか
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:47:53.11ID:Zqow15pY
発信は比較的安価な050
受身は音質のいい090
LINE使える相手ならLINE
050freeがあるのに月700円も多く払うのはアホかもしれない
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 15:55:56.83ID:+Su8ieRO
>>102
家電が不要になったようにそのうち090も不要になるだろうね
まだ最低限の実在証明のために090は残してるわ
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 21:10:38.30ID:My5x7hRQ
モバイルONEのアプリにログイン出来ないんだけど、何ででしょうか?
ちなみに今日開通したばかりです。
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 22:55:29.93ID:T+Sjx5Sm
700円をケチって
050だけで電話できると思い込んだ挙句
使い物にならなくて泣く破目に。

世の中の携帯電話は殆どが音声SIMで
050のIP電話を携帯使用してるのは殆ど無いという現実を
見ていなかったのが敗因。
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 23:41:30.21ID:TfMsPaHG
志村のSALEで買ったOCNモバイルONEの通信SIMをデータSIMに変更しちゃうと何かペナルティ来ますか?
2台持ちだから通信SIMが必要無いんです…
0112名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 23:55:29.51ID:5B6sfLam
10分かけ放題のプラン考えてたから050自体が安くなることは盲点だった
OCN電話アプリ?とかだと30秒20円が10円になるらしいけど
それより安い1分17.28円だからだいぶお得なんだね

>>111
音声SIMの最低契約期間が半年だから違約金で8000円とられるんじゃ
ちなデータSIMは最低契約期間はないようだ
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 00:21:04.52ID:hCTO06Fb
>>109
電話としては十分使い物になるよ
そもそも今どき電話するなんて親しくない人ばかりじゃない?
音質なんて関係ないわ
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 07:07:40.47ID:Dbb4uMYk
050で最大の問題は着信しないこと。
仕事で客先がこっちへ掛けてもいくら鳴っても出ない訳で
これでは使い物にならない。
仕事で最も大事なのは信用であり050では信用を失う。
もちろん音質が悪いのも問題だが着信問題が致命的。

無職の奴が使う分には確かに安いのは事実だから
どうぞご自由に。
ただネットで050が携帯電話代わりに使えるなどと書き込めば
現実を知らない愚かな書き込みとして叩かれるだけ。
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 09:31:57.81ID:6gMJdccI
>>117
まさにこれ。
一年ほど前に使ってたけど着信できない状態の時に指摘されるまで自分で気づけないのが痛い。
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 09:33:47.20ID:hCTO06Fb
>>117
仕事で使うとか馬鹿だろw
それに個人事業主なら経費、リーマンなら会社が払うんだからそんなところでケチるかよw
変なケチつけんな
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 10:23:42.23ID:vV/ETKXe
でも強震モニタのプッシュは毎回OKなんだよね
グーグルやアップルが対策というか、
認識してちょっと手加えれば
一瞬で解決しそうな話
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 12:49:53.62ID:aA3SjPUe
050plusが携帯の代わりに使えるようになって
料金も変わらなければOCNの一人勝ちだな
0124名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 18:32:18.82ID:aA3SjPUe
MVNEがNTTComのLINEモバイルがソフトバンクに買収された話の記事読んだら
ドコモとNTTComの関係ってドコモ光でOCN光ユーザを奪いたいほど
NTTグループ内でもお互いものすごい仲が悪い
ドコモはOCNモバイルONEをドコモのサブブランドなんて言われるのは御免だ
なんて書いてたけどマジなんかな
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 20:02:50.58ID:xmsdpYnB
クソイホンクソテンクソのひととかクソドロイドクソテンクソの人は諦めろ
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 05:31:23.05ID:1GclYwfk
050 plusはipod touchみたいなWiFiのみで
SIMスロットのない端末に電話番号を持たせるのに有用
格安中華スマホを持ちながら
スタバでは見た目iphoneと大して変わらないipodで
あえてそれで電話をかけることでクールで出来る男を演出できる
きゃーすてきー
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 07:51:40.61ID:5yOi1nMI
050は実用で使うには難があるので
データSIM契約時にレスオプションにすれば月額料金を安く出来る。
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 09:02:28.41ID:98nJ4Pbm
050plusは留守電として使うのがオススメ
メッセージの録音がメールで送ってくれるのが便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況