X



トップページプロバイダー
1002コメント442KB
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/17(土) 09:00:52.67ID:nAiXG7c6
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part39
0SIM公式 http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/

【朗報】2017年8月1日から800円のまま
音声SIM700円のオプションのかけ放題が5→10分へ倍増!

業界最安値
700+800=1,500円で10分かけ放題+500MB未満データ通信

なお、緒注意は【重要事項】で、各詳細説明は【テンプレ】で確認して下さい。

前スレ
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1512740758/

過去スレ
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part37
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1507349977/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 16:42:58.61ID:iCqzRZKL
フリーダイヤルにすると
>>272みたいな底辺クレーマーが集ってくるからだろ

クレカと有料ダイヤルが
底辺クレーマー避けとして見事に機能しているわけだ
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 16:47:03.97ID:QU62F+Py
0SIMさえ契約出来ない底辺が底辺とかワロタ

お前は出入り禁止だからチラ裏に書いておけ
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 17:12:21.06ID:w4XtwW61
>クレカと有料ダイヤルが
>底辺クレーマー避けとして見事に機能しているわけだ

業界の没落を象徴してますね。
カード会社の中には、
「ポイントたくさんあげる」って餌で釣って、
一方的に反古だもんな。
そりゃあ、有料ダイヤルじゃないとマズイ訳ですねわかります(笑)
0278名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 17:18:08.84ID:8oFxIv+s
>>277
生まれながらの没落底辺層のアンタが
クレカ業界の没落なんて気にしないくてイイですよw
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 20:15:08.55ID:ZN098hPk
逆にデビットを受けれない体力の無さとも言えるな
潰れそうだから避けたほうがいいってことだ
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 20:38:47.09ID:mpC1DkV1
>>280
没落底辺層のアンタが既に潰れてるから
MVNOから避けられてるのにいい加減気づけ
0282名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 20:46:07.68ID:sIgeGAOw
>>280
クレカすら持てない社会的信用度の無いアナタが言えることでは無いよね

アナタみたいにMVNOから避けられるなんて
現代日本で生きている価値すら無いよ
0283名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 20:56:40.94ID:vXDImY01
もう諦めてキャリア使ってりゃいいのに
いまだにコンビニ払いもできるぞ
0284名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 21:33:53.18ID:ZN098hPk
クレカはあるっての
あってもデビット使いたいんだよ、理由は
>>212のとおりだ
何故わからん?
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 23:31:15.25ID:gmXLrP/0
クレジット会社に相談したほうが良いと思うよ。
キャッシング枠を0円にして、ショッピング枠も普段0円で
使いたい額まで一時的に枠変更するとか自己対策の知識を身につけてほしい。
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 23:43:25.16ID:CY9h0zvY
底辺クレカじゃなくて、多少年会費払っても盗難とか不正利用の保証ついてるヤツ使えよ
0292名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/05(月) 02:08:32.51ID:dF0DCfVq
よほど悔しくて怨念で粘着してるんだろうな
以後、一切相手にせ餌を与えない様に

同一粘着者

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1518825652/201,203,208,212,218,241,244,247,252,271,280,284,277

201 デビットカードで契約できる? 正式には出来ないって書いてるが、実際は出来るのでは? どこもだいたいそうだから
203 いや申し込みしてNGだったら嫌じゃん デビットカードで契約してる人いる?
208 おさいふPonta(JCBクレジットカード)で契約できる?
212 いやクレカはあるよ クレカはちょっと怖いじゃん 何かあったときデビットカードなら残高無くなるまでしか盗られないし
218 デビットカード駄目なのかよ 他のとこは行けたぞ 0SIMのくせにナマイキじゃね
241 デビット使えないから申し込むのやめたわ ミネオにする 馬鹿だな0SIMは
244 その峰夫のページを調べたんだが ※ デビットカードやプリペイドカードはご登録いただけない場合があります。クレジットカードをご登録ください。だとよ。
247 >>244 そんなの他のとこでもそうだよ でも実際は可能だったりする ミネオはデビットでいけた書き込み多数あるから期待出来る
252 楽天やソフトバンクに関わるぐらいなら信用0で結構
271 >>269 クレカ無くても、持ち家でしたよ?
280 逆にデビットを受けれない体力の無さとも言えるな 潰れそうだから避けたほうがいいってことだ
284 クレカはあるっての あってもデビット使いたいんだよ、理由は >>212のとおりだ 何故わからん?
277 >クレカと有料ダイヤルが >底辺クレーマー避けとして見事に機能しているわけだ 業界の没落を象徴してますね。
   カード会社の中には、「ポイントたくさんあげる」って餌で釣って、一方的に反古だもんな。そりゃあ、有料ダイヤルじゃないとマズイ訳ですねわかります(笑)
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/05(月) 02:49:18.23ID:3kTbuUYR
>>280
MVNO業界は、淘汰が始まってる。
利益が出ている会社は、一握りらしい。

>>283
キャリアがMVNOに対向を始めて、
流出が止まったみたい。
0294名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/05(月) 02:54:03.60ID:3kTbuUYR
口座振替は、
ワイモバ・OCN・UQモバイルの3社が対応してる。

他にも口座振替対応してるMVNOは有れど、
「前払い制」「カード会社よりも厳しい謎審査」
なんていう地雷臭のする会社も有る。
0296名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/05(月) 04:24:34.37ID:FA8Z7PVW
>>292
おっと

よほど悔しくて怨念で粘着してるんだろうな
以後、一切相手にせず餌を与えない様に
0297名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/05(月) 04:27:28.85ID:FA8Z7PVW
> MVNO業界は、淘汰が始まってる。
> 利益が出ている会社は、一握りらしい。

一握りどころか親会社がMNOのMVNOである
なんちゃってMVNOを除いて1社しかない(IIJ)
他は全て赤字経営
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/05(月) 06:56:57.66ID:Z957ZnvN
>>294
これ見てもやはり体力ありそうなとこはクレカオンリーなんてしてないな
やはり0SIMは危険臭が半端ない
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/05(月) 07:35:57.41ID:yOnYIBDE
>>188
SIM本も早、2年を越えて3割以上は強制解約になっただろう
SIM本、イベント組は全員が非可逆圧縮の最適化解除対象
貴重な存在になったな
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/05(月) 08:00:05.49ID:gQDnbX9W
>>302
最適化解除してないけど体感ではスピード落ちてる感じしないな
そんなに違うのかね
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/06(火) 06:36:20.46ID:xp/cD+nb
深夜食堂の営業時間内はメガブースト

■0SIMの最新速度状況

0SIM 500MB未満完全無料 高速モード

MR04LN 4G+ Wi-Fi接続 iPad mini CA対応通信
http://www.speedtest.net/iphone/2530080789.png
テスト実施日 2018/03/06 6:27 JST
ダウンロード: 8.91 Mbps
アップロード: 8.84 Mbps
Ping: 32 ミリ秒
0310名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/06(火) 14:38:49.15ID:SbmWAxzf
試しにデータ量確認したら、低速時代の何倍も
容量食ってる気がするんだけど
画像拒否るの以外で、低用量化する設定や
検索ワードって何があります?

昔はFD1枚で多くのデータが入ったのに、、、
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/06(火) 15:08:10.41ID:cpyUD+Zw
深夜食堂の営業時間(22時〜7時)外のメガブーストは終了

■0SIMの最新速度状況

0SIM 500MB未満完全無料 高速モード

MR04LN 4G+ Wi-Fi接続 iPad mini CA対応通信
http://www.speedtest.net/iphone/2530600656.png
テスト実施日 2018/03/06 15:01 JST
ダウンロード: 0.65 Mbps
アップロード: 5.19 Mbps
Ping: 56 ミリ秒
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/06(火) 16:05:53.49ID:DywOWYRC
>>310
画像は自動圧縮するから減ったと思うが。
定額課金の所にしたら気楽になった。
低速設定だと容量を消費しないし。
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/06(火) 18:17:24.15ID:frFOvXUy
>>313
契約して喧嘩して来いよ

デビットカードが使えた故に料金踏み倒しが相次ぎ下記の末路

■ロケットモバイルの公式ツイッターが炎上
●公式アカウント https://twitter.com/rokemoba
https://twitter.com/rokemoba/status/830050116736159745
  http://i.imgur.com/0o8d3GC.jpg
弊社は喧嘩系MVNOです。売られた喧嘩は買うのでご承知おき下さい。
その反面、弊社の味方、ファンのお客様は徹底的に大事にします!人間だもの
https://twitter.com/rokemoba/status/830225330308648961
  http://i.imgur.com/FmOPYOu.jpg
何故わざわざこのような発言をしたか?ここ最近
利用料金を踏み倒し開き直るもしくは逆ギレする。
弊社カスタマーサポートに対して悪質な罵詈雑言を浴びせる
など非常識な方々がチラホラ現れています。
そのような方々に頭を下げてまでご利用いただく必要があるのかと疑問に感じたからです。
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/07(水) 01:00:34.14ID:OhIwC612
デビットカードでそんな酷いことになってたとは
クズがデビットカード使おうとすんだな
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/07(水) 23:51:36.70ID:X16WrAwj
クレジットカードよりデビットカードが主流の海外では、
SIMもプリペイドが当たり前なのにね。
0317名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 02:30:37.23ID:5PooJlKB
■モバイルデータ通信、黎明期の歴史

●2001年5月16日 つなぎ放題コース 32Kbps 月額7,000円(提供時5,800円へ値下)
DDIポケット,PHSを使った“インターネット使い放題”サービス「AirH"」を開始
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0105/16/ddi.html
モバイル初のデータ通信使い放題 32kbpsではあるが回線交換方式で速度は安定。

●2011年6月10日 100Kbps 月額980円(消費税5%含む)
日本通信、月額980円から利用できるイオン限定のb-mobile SIMを発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/10/news063.html
MVNO(SIM)初の1,000円を切るデータ通信使い放題でインパクトがあったが、サービス開始後
凄まじい詰め込みにより、速度数kbps pingが1万を超えることもありブーイングの嵐で叩かれた。

●2012年02月15日 128Kbps 月額945円(消費税5%含む)
IIJ、ドコモのLTEデータ通信を利用できる「IIJmio高速モバイル/Dサービス」を提供
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/15/news077.html
日本のインターネットバックボーンを支える老舗から鮮烈にデビュー
速度など安定した品質で日本通信から我先と大移動で申込みサイトが落ちた。

●2012年8月8日 100Kbps 月額490円(消費税5%含む)
DTI、490円/月の定額3Gサービス「ServersMan SIM 3G 100」開始
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/08/news072.html
MVNO(SIM)初のワンコインであったが、非公開の様々な通信規制により
直ぐに0kbps規制でまともに使えたサービスではなく解約の嵐であった。

●2013年04月08日 毎日高速30MB+100kbps 月額980円(消費税5%含む)
NTTコム、月額980円のLTEサービスを開始――速度制限ナシで1日30Mバイトまで
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/08/news092.html
最大手のOCNが参入、IIJの低速3日366MB規制もなく元祖低速無制限
サービス開始の翌月には早くも低速を200kbpsへ増速した。

これ以降、MVNO参入が数多く乱立し戦国時代に突入、現在600社以上に至る。
0319名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 06:47:47.13ID:0BCFht3L
でも5ちゃんが読めないような速度低下は全くなくなったし
これはこれで安定した低速通信をしてる
IIJmioやFREETELよりマシ
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 14:36:04.35ID:CgQFbCCX
まだ光もなくADSLもない時代 64kbps(固定)
フレッツ・ISDN ..月額利用料 2,940円
INSネット64・ライト  ..基本料 1,890円
           .ISP最安値 451円
               合計 5,281円
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 15:29:25.29ID:wgtsmHm4
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ < 呼ばれて飛び出てテレホマ〜〜〜ン!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
0328名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 07:48:09.88ID:SP8f4CHG
利用回線を散々検討すると、
3日間とかの緩い制限の上、
1Mbps程度の通信と10分かけ放題で
大抵の用途は賄えそうなのに
この程度の要望に応えられるサービスが1社も無いとか
通信業者はバカしか居ないのかと思う。

超低速に制限して、次のGB数買わせる事しか考えてない業界w
0329名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 08:48:44.29ID:1Qjt0W9o
>>328
ならお前が理想のMVMO会社を設立して運営しろ
0331名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 11:56:13.00ID:XB5Qtjn8
速度最速のUQ mobile検討してる方へ

お知り合い等から紹介IDを頂けない方がいましたらお使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
この紹介IDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

紹介ID P4Zevub3mN
偽紹介IDをここで書いてる方がいるようなので証拠としてメール画面をアップいたしました。
どうぞ安心してお使いください
お互いにメリットがある話です。
UQ 紹介ID http://imgur.com/aEscBij.jpg
0333名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 12:15:39.83ID:XB5Qtjn8
2018年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1699.html

主要3都市(東京、名古屋、大阪)の調査結果についてダウンロード速度を箱ひげ図で見ていくと、中央値が高かったのは、Y!mobileが26.0Mbps、次いでUQ mobileが25.5Mbpsと僅差となった


また従来の計測方法である平均値の速度結果について、ダウンロード速度はUQ mobileが30.3Mbpsで最も速く、次いでY!mobileが29.1Mbps 、mineo(docomo)が16.8Mbpsとなった。
 

UQ mobileが最速 これは間違いないようです
MVNOの速度に不満のある方、是非ご検討ください。
0336名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 17:24:11.98ID:PTeA+sTe
割に合わないのなら、打切るんじゃなくて、
3日間の制限で絞れば良かったのに、、、

そもそもネット回線って、データ量が100倍になると
30倍とか壊れやすいモノなのか?
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 20:12:42.26ID:bjrR4V5z
今日は使い物になる速度でてるな。
昨日まではなにもできなかった。
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 00:42:22.15ID:atsaMqqL
どうでもE

1Mbps程度の通信というけど、1Mbpsを保証してたモバレコのプランは月額30万だったからな
大人しくキャリア使っとけっちゅう話
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 01:39:43.73ID:u9F6i8cj
解説

1人に1Mbpsの速度を保証するには接続料だけで6万481円/月(税別)が必要

ドコモによる10Mbpsの回線帯域が月額67万4,818円(税別)であるが。
これを何人でシェアすれば採算が取れるかよくわかるはず。
例えば最安SIM298円の内、200円を回線帯域費用に使ったとしても
67万4,818円÷200円≒3,374人が最低必要になる。
その3,374人が同時に負荷をかけると10Mbps÷3,374≒3kbps の激遅(笑)
1人に200kbps出すためには10Mbps÷200kbps≒50人で定員となり
67万4,818円÷50人≒1万3,496円も必要になりキャリアよりもバカ高くなる!
何と1人当たり1万3,496円も必要になるのは詐欺的なキャリアの都合で
いかにMVNOに不利な回線帯域貸し契約を押し付けているかがわかる。
0SIMの場合、500MB未満は完全無料なのでさらに厳しい現実が理解出来る。
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:11:01.15ID:fUr38LPj
100〜200GB内で収まり、常時キャリア速度を求むならレンタルSIM使え
4000円程度だ
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 14:32:59.48ID:BNPpP73C
1Mbpsの接続料は6万481円/月じゃなくて6万7千481円/月じゃないの?
7千円引きになるの?
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 15:05:11.69ID:6R15ebAF
解説

1人に1Mbpsの速度を保証するには接続料だけで6万7,481円/月(税別)が必要

ドコモによる10Mbpsの回線帯域が月額67万4,818円(税別)であるが。
これを何人でシェアすれば採算が取れるかよくわかるはず。
例えば最安SIM298円の内、200円を回線帯域費用に使ったとしても
67万4,818円÷200円≒3,374人が最低必要になる。
その3,374人が同時に負荷をかけると10Mbps÷3,374≒3kbps の激遅(笑)
1人に200kbps出すためには10Mbps÷200kbps≒50人で定員となり
67万4,818円÷50人≒1万3,496円も必要になりキャリアプランよりもバカ高くなる!
何と1人当たり1万3,496円も必要になるのは詐欺的なキャリアの都合で
いかにMVNOに不利な回線帯域貸し契約を押し付けているかがわかる。
0SIMの場合、500MB未満は完全無料なのでさらに厳しい現実が理解出来る。
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 15:45:10.02ID:KnzFakIS
キャリアが光ファイバー網の敷設に要した投資分を回収出来ているのかという視点が抜けている。
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 10:49:23.37ID:Wy3mg3gi
最近毎日メディアストレージの更新っていうのが勝手に行われて15Mぐらい消費されているんだけどこれって何?
15×31で450M食うんで痛いんだけど。
0354名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 12:19:49.16ID:ninspn7/
イオンタイプ2スレで粘着してる有名な荒らしだから一切触れない様に
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 18:05:03.18ID:uFpy6TXg
あるある
googleの更新が知らぬ間に行われていて焦る。
自動更新OFFにしているのに勝手に動いているのは何なんだろう??
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 21:47:20.95ID:uFpy6TXg
なのに勝手に更新しているのがあるみたい。
普通に使っているアプリは更新されてないからシステムのなんかなのかなと思うけど。
0362名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 01:24:18.56ID:5JX8mhxk
そもそも0SIMと無関係のスレチ
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:28:22.95ID:PfQSBwL7
グーグルがなんかダウンロードしてて20メガぐらい消費してたことがあった。機内モードにして7SPOTに行ってグーグルプレイの更新一覧見ても該当する更新が無かった。
安心して家に帰ったら更に5メガぐらい消費してたことがあったわ。0simだけでは生活出来んわ。
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 09:31:02.14ID:1bgdpmkn
千代田区民だが、
発注40時間後くらいで自宅ポスト入ってたんで報告しとく♪
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 10:30:43.76ID:ZECFaP/1
皆さん通信量チェックアプリ、使っています?
子供に余ったandroid2.3機を持たせてやりたいのだが、osでは制限出来ないもので。
かっちり500MBで止められるアプリ、ご存知ですか?
0371名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 11:59:31.43ID:ZECFaP/1
>>367
返信ありがとう。高校生の長男はiPhone与えて自己管理をさせる。
一方中学入ったばかりの娘は、家ではipadを与えるものの、目の届かない外では最低限のメール+ブラウザあれば良いので0sim+LINEも使えないandroid2.3のお遊び程度で良いかと思う。
何もできない低機能が却って安心。通話はPHS持たせるし。
反感買っても見知らぬ犯罪に巻き込まれるよりまし。
ということで、android2.3でも使える通信量制限アプリ情報があればありがたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況