X



トップページプロバイダー
1002コメント356KB
【SoftBank】ソフトバンク光 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 22:03:18.66ID:wayXkpGd
>>316
My SoftbankってS-IDないと入れない奴だよね?
まだご利用開始のご案内すら来てないんだけど・・・

>>317
えっ・・・それって意味ない・・・・
0329名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 22:10:39.22ID:yTQ06HKc
あの糞遅いエアーの事なら俺の時は乗り換え申請して↑の書類を発行してから1週間位で来ました

ただ前のプロバがぎりぎり、実際は1月末までの契約でも何故か翌月禿げ光工事日まで回線は繋がってたけど
あんまり使って使用歴有りとかで2月分も満額で請求されたら嫌だったから糞遅いエアーに切り替えて5日位使いました(´・ω・`)

あと開通から一週間位前にS-IDっぽいのは来たような記憶があります
0332名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 00:10:47.98ID:ikEQ7/1B
>>326
わざわざありがとうございます
BBフォンも入ってるので割引が効いて月額500円になるのかな?
BBフォンは全然使ってませんが


>>327
店員と話をしている時は何となく理解したつもりでいたけど実際に請求が確定していないので自分も安くなったのか全くわからず不安になっています
0333名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 00:15:35.40ID:ikEQ7/1B
連投申し訳ありません
BBユニットでスマホをWi-Fi接続するとかなりの確率でネットワークエラーになります
繋がり時もあるしWi-Fiアイコンは正常なので接続自体はできているはずなんですが

ちなみにBBユニットとは別の今まで利用しているルーターは問題なく接続できています
これは何が原因と考えられますかね?
0334名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 00:24:33.94ID:CLlI8HLp
BBユニットの電波が届いていない

以前まで使ってたルーターをブリッジモード(アクセスポイントモード)に切り替えて
BBユニットのLAN端子に接続すればいい
BBユニットのWi-Fiが邪魔(いらない)なら設定で無線LANを無効にする
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 00:26:30.59ID:jyEUhofK
>>330
通信障害とかメンテナンスとか稀だけどあるじゃん
工事ガチャもあるみたいだし
24時間365日300mbps出るのに変える意味内
0336名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 01:01:56.96ID:ikEQ7/1B
>>334
今までのルーターが悪さしてる感じですかね?
できればBBユニットのWi-Fiを使いたいのでブリッジモードを試してみます
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 01:10:50.81ID:VWu8ZXqS
>>329
申し込み終わった後の画面で、7日くらいで【ご利用開始のご案内】 が届くみたいなこと書いてたけど
結構遅いんですかね・・・時期的にも良くはないでしょうが
ちょっと印象悪くなりましたけど、もう少し待ってみます
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 01:29:32.61ID:CLlI8HLp
>>336
無線はいろんなものに影響を受ける
距離や障害物でも減衰するので
設置する位置や高さでかなり変わる。
高さは目線くらいの位置がいい。
天井付近は夏場に排熱効率下がるから止めたほうが良い。
向きを変えたり横向きに倒したりすると変わる場合もある。
機器ごとの送受信性能差もある。

Wi-Fiの電波出力は法律で制限されていて
どのメーカーもこれ以上は上げれないので
いろんな技術を駆使している
今後はASUSのAiMeshみたいな
シームレスWi-Fiが増えてくるかも知れない
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 01:43:14.44ID:ikEQ7/1B
>>338
度々ありがとうございます
BBユニットもルーターも隣合わせでスマホ使ってるほぼ目の前にあります
BBユニットも接続自体はできてるし電波が届かない事は考えにくいですがBBユニットよりルーターの電波が強いとかそういう可能性ですかね
BBユニットがあまりにも繋がらないのでスマホはルーターでWi-Fi接続しています
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 11:44:46.47ID:3qp9mSIK
>>339
BBユニット故障してるかもしれないから交換してもらえ
うちのBBユニットは問題ない
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 11:48:55.18ID:3qp9mSIK
BBユニットのWi-Fiが不安定で市販のルータわざわざ買ってぶら下げてる人いるけど大抵故障か不良品だろ
うちのも不安定だったからサポに電話したら交換してくれてそれから安定しててネットワークエラーはまったくない
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 11:53:34.20ID:3qp9mSIK
公式のサポに電話もしないでこんなところで聞いて何も知らないニートの言うことを鵜呑みにして不良品をそのまま使うやつってwww
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 12:02:57.70ID:2umlTdhS
今WG2600HP2をブリッジ接続して、iPhone、iPad、ひかりTVを繋いでます。
BBユニットは有線接続でパソコンのみ。
これをルーターを外して、BBユニットのWIFIに繋ごうかと考えてるんだけど、速度的に不利でしょうか?
理由は、節電と、見た目のスッキリさ。
今、快適に使えてるんだけどどうなんだろう?
0345名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 13:17:23.38ID:/jjiS7VP
月々のレンタル代とWifiオプションが無駄に思えたからBBユニット返却したんやが、
IPv4オンリーのせいか3Mbpsぐらいしか出ないし安定しない。
金出してオプション付ければ速くなるならやるけど、正解がわからんわ。
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 13:19:23.67ID:CLlI8HLp
契約時に登録した電話番号と振込時の電話番号が違ってたり
別の番号を入力すると入金確認が遅れるのはどこでもあるパターン
間違ってなくて遅れているなら自分の運の悪さと
郵送された書類を読んでなかった自分を恨め
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 13:32:21.10ID:vFgA/4Zk
リンク先見てないけど2か月だっけ?
昔食らいかけた記憶あるけど2か月で回線止まって警告が来て3か月で解除だったような、変わったんかな(´・ω・`)
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 14:19:49.28ID:CLlI8HLp
利用停止中の料金も支払わないといけないから
契約解除直前まで使わせろとかいう苦情が多くて変わったのかも

以前は停止されてしばらくして契約解除という流れだったみたいけど
去年辺りから即契約解除されたってのをNTTスレや他プロバイダースレで見かけてた。
約款を見てみたけど滞納した場合は利用停止または契約解除って書かれている。
利用停止の後に契約解除といった文言は一切書かれていない。
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 17:08:00.94ID:cGKaFI42
>>345
今光通そうとして勉強中だけどこれは
Wi-Fiオプション付けないでWi-FiルータをLANケーブルで差し込めばWi-Fi飛ばせるのではないのか?
BBユニットは絶対必要なのでは
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 19:37:02.65ID:ZKRvcoKE
>>351
NTT ONU → BBユニット → 有線でPCだけ、wifiオプション未加入、他社ルーター無し から
NTT ONU → NECルーター → 有線でPCと無線wifiでスマホ
ユニットレンタル料なしとwifiオプション未加入にしたんだよん。
0353名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 19:56:12.64ID:oYojwo7O
ソフトバンク光を契約したんだが、YAHOO!JAPAN IDって勝手に発行されるんですか?
ハイブリッド申し込もうとしたらYAHOO!JAPAN ID入力しないと進めない...。
0354名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 20:04:40.67ID:ZKRvcoKE
yahooBB契約した時は勝手に発行されましたよ。
最初に届くユーザーIDもろもろの書面に記載してあった。
自分はソフトバンク光に転用処理中だけど、IDそのままらしいから、現ソフバンの人も同じなんじゃないの?
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 20:10:10.52ID:CLlI8HLp
>>353
BBユニットをレンタルしているなら
IPv6高速ハイブリッドも申し込み済になってる。
あとは>>2を参考にHGW(ひかり電話ありの場合)のIPv6パケットフィルタを無効にして
BBユニットを接続してから2〜3日待てばIPv6高速ハイブリッドに変わる
3日以上経ってもIPv6高速ハイブリッドに切り替わらなかったら
>>10の1つ目が参考になるかな
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 20:13:19.04ID:zz69cKlA
>>353
YahooBB基本サービスに加入しないとウェブでの申し込みはできません。
電話での申し込みとなります。
0357名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 20:39:36.63ID:oYojwo7O
三つ折になってた分厚い紙のことかな?
それともA4のサイズ封筒に入ってた書類かな?
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 01:10:42.67ID:4CEmThL6
>>358
BBユニットあり 高速ハイブリッドオンオフ切り替え
https://bbss.softbankbb.co.jp/AUT/ftth/?mem=memCertAFsd&;.func=connectionMethodChange&viewCode=root_bbservice

BBユニットなし レンタル申し込み
https://bbss.softbankbb.co.jp/AUT/ftth?.func=myPage&;mem=memCertAFns

どちらの申し込みをしたいのかわからんが
S-IDでログインして申し込めないか?
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 18:56:15.19ID:iSeX3Y7H
開通3日目
ダウンロード10MB
アップロード50MB
ダウンロード遅すぎだろ...

win8.1なんですが速度アップの設定あったら教えて下さい。
ipv6ハイブリッドは申し込んでいますがまだ適用されてません
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 20:11:59.62ID:rZhy9vJx
じゃあ適用されるまで待てよ
ハイブリッドが開通してないなら何やっても焼け石に水だから
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 22:32:32.23ID:ykDlRk6P
>>360
Win7以降はデフォルトが一番速い
下手に設定変えないで適用されるまで待ったほうがいい
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 23:37:19.73ID:YEl62l0m
ハイブリッドの申し込み云々がイマイチ分からん
BBユニットレンタルしてたら関係ない話?
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 23:40:46.61ID:8uZ97XQJ
MNPと同時に申し込み予定
ヨドバシではまあまあキャッシュバックがあるみたいだが
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 23:53:44.97ID:GPcRMihR
基本放置でいいですけど、一週間経ってもなってないようなら電話確認がいいかと
自分含め、ここの2.3人がそれで翌日ハイブリッドになってます(´・ω・`)
0368名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 00:02:40.31ID:xMuw/yQA
Wi-Fiマルチパックに契約してるけど公衆無線LANが無料なんで申し込んだほうが得ですかね?
昼休みスマホの通信が遅くなるんで会社の近くにソフトバンクの公衆無線LANのスポットがいっぱいあるんで申し込んだほうがいいのかと思いまして
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 01:41:58.73ID:zFtpoIqy
>>366
書き方悪くてすまん、申し込み方が分からないんじゃなくて
ハイブリッドがどういうものなのかが分からないんだ
ユニットレンタルしないで自前の機器で繋いでる人が申し込むもんなのかな?
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 02:10:29.92ID:XItm03bv
ソフトバンク光はあのアホみたいなサポートだけなんとかしてくれればなんの不満はない
0371名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 02:13:59.62ID:GJWqO186
a8でヤフーがセルフバック40kだけど今の時期に30日以内開通なんて無理だよな
0373名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 03:11:03.45ID:EiBMelQ7
サポート問題あります?今現在で、えーって感じはソニーぐらいしか思いつかないけど(´・ω・`)
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 04:32:11.96ID:gixd4Sky
>>369
ハイブリッドはYahooかソフトバンク光でのみ提供
光BBユニットが必ず必要

これに似た仕組みの他社V6プラスは
光電話ルーターや市販の指定ルーターが必要

どちらも各機器にIPv6アドレスが接続設定なしに
DHCPv6等で割り振られIPv6対応サイトへは変換なしに接続する

IPv6に対応してないサイトへは、それらの機器がIPv4パケットを
IPv6パケットに変換し契約先のネイティブ接続事業者がIPv4パケットに
戻してIPv4サイトに繋がる

メリットは県毎にあるPPPoEの接続ポイントを経由しないため
夜間に混雑して遅くなる事が少なくなる事
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 09:36:44.07ID:OGWaK7yl
基本的に全部NTTのせいにしてくるのがKDDI
基本的に全部顧客のせいにしてくるのがSOFTBANK
そんなイメージ
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:18:01.37ID:4h/T58Kw
不動産から紹介された営業が1Gbps出るって言うから契約したのに集合住宅の設備が古いから最大速度で100Mしか出ないとか
ふざけんなよマジで

サポートも出ないし、出ても話の要領を得ないやつ出ること多いし、実測速度も普通に遅いし
これなら他社の安い100Mでも契約した方が良かったわ

これから1Gプランで契約するやつは集合住宅の設備がVDSLじゃないかちゃんと確認して検討しろよ
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:21:16.74ID:4h/T58Kw
補足しとくけど
最大速度1Gbpsで契約したが中身は最大速度100Mbpsって話な
実測がそんな出ると思ってたって話じゃないからな
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:24:20.05ID:Qee/VNjU
100Mbps出るならいいじゃん
NTTの怠慢で1Mbpsしか出ないフレッツ光なんてザラなのに
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:30:43.97ID:4h/T58Kw
だから出てないっての
ノーストレスでネットしたいから1Gbpsで契約したんだが中身は理論値100Mbpsだった
実際の速度は10Mも行かない
0382名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:40:39.18ID:Qee/VNjU
NTTがSoftbankの設備を増設してくれないから
Softbankに文句いったって解決されない
代替手段としてIPv6高速ハイブリッド(BBユニット必須)がある
BBユニットを使わないSoftbank光なんてゴミ

設備は都道府県ごとに設置されているから利用者が少ないところは
BBユニット(IPv6高速ハイブリッド)なしでも速度は出るけど

無線LANで接続している場合は無線LANの規格や障害物で
速度が低下したり、安定しなくなったりすので
原因の切り替えには有線接続(LANケーブル)しないと判別できない
0383名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:40:57.74ID:Qv2dXX7O
>>377
VDSLかどうか、マンションタイプになるかどうかなんてNTTに確認すべき
不動産業者もソフバンも代理店も正確な情報を持っていないことが多々ある
0385名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:46:33.95ID:Qee/VNjU
最近は情報量が多すぎて提供会社側に情報提供ミスがよくある
相手先が言うことは疑って聞け、そしてその情報が本当にそうなのかネットで調べろ
契約してしまったらあとでなんと言おうが泣き寝入りになる
既にそうなってるかもしれんけど
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:54:51.27ID:4h/T58Kw
確認怠ったのはこちらの落ち度だしどうにかしてもらおうとは思ってないが
1Gbpsですって言われてコレは気分的には騙されたまである
だからおまいらは契約の前にその辺確認しろよって言ってるんだけど
何故安価を向けられたのか
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:58:39.65ID:OGWaK7yl
>>381
先週開通した俺もマンションVDSLで10MB…いやそれ以下。
前のauひかりの時は50MB程度。
あまりの差に愕然としたよ。
ここ読んで昨日ハイブリ申し込んだ。
どれくらいで切り換わるんだろうか。
0391名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 18:18:02.61ID:Qv2dXX7O
遅いと思う奴はまずフレッツ網内速度を確認すべき

@フレッツ網内速度も遅い
宅内の機器配線を見直すか、引っ越すしかない

Aフレッツ網内速度は速い
高速ハイブリッドが有効になっているか確認

自分のところはVDSLで
PPPoEなら深夜は10Mbps程度だが
フレッツ網内速度は97Mbps
高速ハイブリッドで95Mbps
0395名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 18:46:39.75ID:HrrIblpH
>>393

>>376

当たってるw
0399名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 22:23:45.07ID:+I5KBnbZ
ネット関係に詳しくないので教えて下さい。
水曜日に工事予定で今日機器が届いたのですが、
ソフトバンクのルーターだけが入っておりNTTのロゴ入り?という機器は入ってませんでした。
マニュアルをみるとマンションの場合は
NTTの機器は不要な場合がありますって書いてあるのですが、うちは戸建です。
これはソフトバンクのミスなのでしょうか??ちなみに家のコンセント付近にはLANケーブルを挿すようなところは特に見当たりません。
https://i.imgur.com/KKw7Wc2.jpg
0401名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 22:40:19.30ID:kcGW/VUs
>>399
うちは工事業者がNTTのONUも持参して来たよ。
工事の1〜2日前に業者から確認の電話が来るはずだから、その時聞いてみれば?
心配ならソフバン光の日程調整部署に確認取った方がいいかも。
それから【コンセント付近のLANケーブルを挿すところ】は、
LANケーブルじゃなくて光ケーブルを挿す【光コンセント】ってのを業者が付ける。
一般的には電話線と同じ配管を利用して光ケーブルを家に引き込み、
電話線を挿すモジュラージャックを光コンセントに取り換えて、電話線も光ケーブルも挿せるようになる。
その光コンセントとONUを光ケーブルで接続し、ONUとBBユニットはLANケーブルで繋げる。
0402名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 23:02:27.80ID:gixd4Sky
>>387
>1Gbpsですって言われてコレは気分的には騙されたまである
それは営業と話して決着すべき内容
むしろソフトバンクゆえのラッキーと思わないと自分が損をする
こういう時は大抵言えば何かしらのリターンがある

サポートに電話した後で請求上は違ってた場合、
明らかに落ち度が向こうにある時は前回の録音確認してみてよ、
って言えば本当に確認した後、向こうも折れてくる

逆にWEBで申し込みをした場合は全て自己責任でどうにもならない

言う気もないなら >>2 を読んで ハイブリッドてなんだ?からスタート
ユニットを既に接続してるならまだ本気出してない状態
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 02:02:53.71ID:qZuqlh5W
今どき理論値の1Gbpsでるなんて考えてる奴がいることに驚き
ちょっとネット調べれば100Mbps出ればいいって分かるだろ
今まで固定回線引いてなかったのか?
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 12:21:26.71ID:izrBnChl
なにもしなければ遅過ぎるってことにビックリするからなぁ
スマホより遅いとは思わんわ
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 12:40:49.93ID:HyO7cBEo
先週火曜日開通なんだがまだハイブリになりません
コラボ、BBユニットレンタル、光電話、BBフォン、NTTのはRV230NE
なんか設定しないといけないの?
0412名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 14:00:59.43ID:Qe6rEiN0
自分は2014ソフバン代理店の営業からプロバイダ変更したけど、かなりアバウトな説明だったな。
「今後は速度1G!! v6方式に変わります」
ハイブリッドがオプションのBBレンタルありき、BBからのwifiはオプションプラス、
面倒なのか早く契約したいのかここら辺の説明ははしょってた。
詳しくて営業来た時点で知識ある人か、プロバイダ契約失敗した経験ある人しか突っ込めないと思う。
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 15:21:25.34ID:HyO7cBEo
>>411
あら>>2のことは全くやってませんでした。
ソフトバンクに電話でハイブリ申し込んだときには何もしなくていいですよって言われてたものですから...。
お客様IDはCAFですね。
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 23:10:15.51ID:C0cX/L34
質問なんですが、IPがずっと固定なんですが、変えたいと思ったらテンプレの
「光BBユニット利用時のグローバルIPv4アドレスを変更するには」の手順をやるしかないですか?
0417名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 00:43:54.40ID:NvgkiucN
>>416
そうです、ローカルIP(プライベートIP)を変えたいです
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:11:46.23ID:XeB8bE5b
開通して一週間、ハイブリッドを電話で申し込んだら、QRコード付きのハガキが届いてアクセスしてみるとこんなこと言われてる。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1484408.png.html
光電話は普通に使えてるし、接続もちゃんとなっててwebにつながってる(遅くてお話にならんけど)。
RV230NEとE-WMTA2.3の組合せ、光コラボのマンションでIDはCAFから始まる。
>>2を参考に設定しようにも該当の項目らしきもの見当たらずでした。
とりあえず暇を見つけてサポセンに電話してみますが、なんか似たような経験された方いらっしゃいましたらご助言いただけると幸いです。
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 10:02:09.39ID:GtlJr4GW
>>418
それ「光電話機能」を申し込んでるけど
光BBユニットが光電話(n)にアクセス出来ないって言ってる

本来はHGWが必要なくなり
ONUと光BBユニットだけで光電話(n)が使える契約

HGWの裏蓋開けたところにLANの線が刺さってるから
それ抜いて
そこにユニットのWANを繋げて電話もユニットに接続
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 10:25:03.53ID:GtlJr4GW
ただ >>3 おうち割光セット特典のところのとおり
どちらかしか無料にならない

光電話機能をやめて今までどおりHGWで光電話(n)を使うか
光電話機能はそのままHGWの解約手続きとかして
VDSL単体に切り替えかルーター機能が無効にされるかどっちかかも?
0421名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 13:33:43.98ID:FEfwQsR3
ソフバンクソすぎない?
クソのイーブロードから変えたらもっとクソだった
0422名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 13:41:17.50ID:BAiNYCA1
クソトバフンに何求めてるのよw
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 16:19:36.18ID:Kt7JQ/XJ
禿の悪口は書いてはダメ
なぜかウジ虫湧いてくるからw
0427名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 16:47:42.89ID:ZxAiYAs8
>>418
光電話機能と電話のオプションのせいでipv6サービス提供できないって書いてあるね

光電話機能とオプション解除すれば使えるようになるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況