X



トップページプロバイダー
1002コメント356KB
【SoftBank】ソフトバンク光 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 13:37:53.57ID:2v+sckKX
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.1.0 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 361.1Mbps (45.13MByte/sec) 測定品質: 94.3 接続数: 12
測定前RTT: 21.7ms (21.0ms - 22.8ms)
測定中RTT: 21.9ms (20.0ms - 28.9ms)
上り回線
速度: 16.45Mbps (2.056MByte/sec) 測定品質: 85.4 接続数: 1
測定前RTT: 21.0ms (20.4ms - 21.9ms)
測定中RTT: 20.8ms (19.7ms - 25.3ms)
測定者ホスト: ********************.bbtec.net
測定時刻: 2018/3/4 13:28:11
0287名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 13:47:43.10ID:BMglbj1o
>>283

丁寧にありがとうございました!
助かりました。
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 13:55:12.10ID:LxzFYdjX
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.1.0 β - Test Report ===
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 750.6Mbps (93.82MByte/sec) 測定品質: 95.3 接続数: 4
測定前RTT: 4.94ms (4.62ms - 5.17ms)
測定中RTT: 5.74ms (4.81ms - 11.8ms)
上り回線
速度: 432.4Mbps (54.05MByte/sec) 測定品質: 95.5 接続数: 16
測定前RTT: 5.43ms (5.30ms - 5.60ms)
測定中RTT: 5.03ms (4.49ms - 6.00ms)
測定者ホスト: ********************.bbtec.net
測定時刻: 2018/3/4 13:53:41
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 16:28:48.40ID:wZ7lBiJ/
教えてください。少し古い一戸立て、モジュラージャックはありますが光コンセントはありません。
メタル回線で固定電話を使っています。諸事情があってメタル回線で固定電話を使い続けたいです。

新規にソフトバンク光をひいて、おうち割セットに入った場合(オプションの光電話あり)、メタル回線で固定電話を継続して使用することは
可能でしょうか。お金が余分にかかるのは知ってのことです。光電話は使わないつもりです。
0290名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 16:36:03.62ID:pX/I6vNM
>>289
可能
電話線はそのまま残せる

つかどっちにしろ電話線とは別に光ファイバーを引き込む工事が必要だから
0292名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 18:01:54.02ID:6ea5jo/5
テストサーバーはHDD並に逝くけど、実際その条件で接続してくれる通常鯖はお目にかかった事がない(´・ω・`)
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 18:54:08.41ID:H1L+14Zc
OOKLAの測定結果と同程度の速度が出るのは
Steamサーバー(マルチセッション対応)くらいかな
0294名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/05(月) 12:34:49.30ID:Hm8mlQEC
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.1.0 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 327.7Mbps (40.96MByte/sec) 測定品質: 93.1 接続数: 8
測定前RTT: 23.1ms (21.9ms - 25.4ms)
測定中RTT: 21.2ms (19.7ms - 25.8ms)
上り回線
速度: 13.21Mbps (1.652MByte/sec) 測定品質: 83.2 接続数: 1
測定前RTT: 20.9ms (20.3ms - 21.5ms)
測定中RTT: 20.8ms (19.8ms - 24.0ms)
測定者ホスト: ********************.bbtec.net
測定時刻: 2018/3/5 12:33:07
0297名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/06(火) 11:30:03.11ID:c86g4UYD
ソフトバンクに乗り換えたので家のネットもソフトバンクにしようと思っています。
現在ドコモ光なんですけど、ソフトバンク光にする場合って立ち合い工事って必要なんですか?
戸建てに住んでます。
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/06(火) 11:59:28.80ID:9fgemON/
フレッツ光からの転用ではなく、ドコモ光で最初に契約している場合は
一度だけ他のコラボ(ソフトバンク光)に転用出来るので立会不要

フレッツ光から転用でドコモ光を契約した場合は解約しないと他に移れない。
固定電話があるならそれも解約になる。
番号を引き継ぎたいなら固定電話だけ5万円前後でアナログ電話に戻した後
ドコモ光を解約してソフトバンク光に申し込み、アナログ電話をひかり電話にする必要がある。
事前にそのことを双方(ドコモとSB)に伝えておいて立会を「強引に拒否」は出来るけど
もし、正常に通じなかった場合は1ヶ月〜2ヶ月待たされたあげく工事費が割高になる。

マンションタイプは基本的に断れなくて(強引に断るしか無い)
一戸建ては立会不要でもよかったはず
これは地域によって差があるようなのでソフトバンクに聞いたほうが早いよ
0299名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/06(火) 12:09:25.27ID:9fgemON/
1〜2ヶ月待たされるんじゃなくて、1〜2週間の間違い
何れにしてもその期間はWi-Fiが使えないし
工事費が高くなるし、工事費も一括支払いになる
0300名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/06(火) 12:37:31.27ID:c86g4UYD
>>298
詳しくありがとうございました。フレッツ転用のドコモ光ではなくて新規でドコモ光でした。
電話はKDDIのメタル電話と言うのを使っていて、それが終了?してホーム電話とか言うのを現在使っています。
ソフトバンク光に転用した際にひかり電話にしてホーム電話?は解約するという流れで解釈あってますか?

度々すみません。と後出しで重ねて申し訳ございません。。。
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/06(火) 14:26:45.28ID:9fgemON/
>ホーム電話とか言うのを現在使っています。

継続利用に支障がなければそのままホーム電話を継続しても大丈夫です。

コラボ光(ソフトバンク光)にすると先にも書いたように
契約先変更時に電話番号を維持するのが面倒くさいです。
これから先何年もソフトバンクを使い続ける予定なら
ひかり電話等に番号を引き継いだほうがお得です。

昨今は固定電話を利用している人が減り
緊急連絡先としてしか利用していない人が多く
固定電話を解約する人が増えているようです。
仕事で使ってたり、各種契約先の番号変更が面倒くさくて
使い続けている方も多いようですが。
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/06(火) 14:43:16.29ID:fQ8Zn2I/
au光 -> sb光 で家電 LNP 工事立会予定です。
元々はNTTの加入権からの電話番号でKDDIの前はNTTのフレッツADSLを使用していました。
今回LNPで番号引き継いだ場合は光電話N、ホワイト光電話どちらになるんでしょうかね?
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/06(火) 15:49:16.18ID:c86g4UYD
>>301
ありがとうございます。
ホーム電話よりひかり電話に引き継いだ方が安く済みそうなのでそうしたいと思います。
ソフトバンク光に乗り換えたあと、また他社に変更する際に現在の電話番号が使えなくなっても特に困ることはないと思うので。

相談に乗って頂きありがとうございました。
0309名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/07(水) 16:37:00.15ID:U/ztQ0Ms
家を建てたり出産等重なって色々と慌ただしく、引き落としの口座登録を忘れてた。
ネットが止まってから初めて気がついて、送られてきた請求書で支払いしんだが10日経ってもまだ規制解除されない。
サポートに問い合わせたら支払い情報反映に3〜4週間かかりますだと。
遅過ぎんだろ・・・糞フトバンク
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/07(水) 17:19:22.71ID:Q1WB5ORP
解約してSoftbank光の機械を返す時にコードがないと金銭を要求されますか?
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 12:14:46.33ID:wayXkpGd
開通前レンタルの機材ってどれくらいで届きますかね?
もうそろそろ申し込んでから、一週間になるのですが・・・
0317名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 12:51:06.48ID:TvLKOG2g
工事日までに届かない人も結構いるからな
0318名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 16:31:33.24ID:5KIHBNqm
やっと光開通した、有線の速度はまだ計測してないけど
iphoneでWIFI中継入れても上り、下り200Mbps以上出てる
Pv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE + IPv4すぐに切り替わった模様
とりあえず快適です!
0319名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 16:50:44.15ID:SD+ClR5h
>>2 で切り替わっているか確認は出来るけど
まだ切り替わっていないなら夜に遅くなるかもしれない

もし、切り替わって無くても夜に遅くならなければ
SoftbankのPPPoE接続が混雑していない地域
0320名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 17:41:40.80ID:ulTb2rf7
スマホをSoftbankにしてYahooBBからSoftbank光にしたんだけどおうち割が効いて本当に安くなったのか来月の請求が不安

Wi-Fiマルチパックと言う900円のオプションに強制加入させられてるみたいなんだけどそういうものですか?
YahooBB時代からBBユニットはレンタルしてるけどWi-Fi関係のオプションはなかったのに
0322名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 18:20:55.16ID:yTQ06HKc
おうち割りだと、BBユニットとワイファイセットで540円とかそんなもんじゃないっけ?(´・ω・`)
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 18:49:35.84ID:ulTb2rf7
>>321
店で話を聞いていた時はWi-Fiマルチパックがオプションとは言ってなかったんですよ
BBユニットあればそのままWi-Fi使えますよって
開通して内容確認したらオプション900円と付いてたので

>>322
BBユニットとWi-Fiマルチパックにも割引が働くって事ですかね?
0324名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 19:22:04.26ID:QC9zpiRJ
前にも出てたが、工事費キャッシュバックキャンペーンが適用不可になってて、サポートに連絡したら入力ミスと言われた。キャッシュバックは適用しますとのこと。
スマホも割引が適用外とMySoftbankに表示されたので、157に連絡したら適用された。
ソフトバンクは苦情を言わないと全部適用外にされてしまうのかな?
OCNとかauひかりの時はそんなことなかったのに
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 19:42:16.35ID:wLik5OpF
ソフバンのアクドサは企業体質だろうな 
村まではいかないと思うけど
どこかで悪質な指示を出してる悪玉がいるね
0327名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 21:55:41.54ID:yTQ06HKc
とりあえず俺のはこんな感じ、光電話とBBとワイファイで540円だったわ、電話も必須なのかしら(´・ω・`)

https://i.imgur.com/nVnrfzS.jpg

工事料は確か半年経過あたりから1080円x24か月分来て相殺されるけど
なんかもう禿げの術中に嵌ってしもて高いのか安いのかよう分からんわ

一応スマホは、おねいさんとの約束で3か月は加入したので
今月末に安心パックと基本パック切って20→5GBにする予定
0328名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 22:03:18.66ID:wayXkpGd
>>316
My SoftbankってS-IDないと入れない奴だよね?
まだご利用開始のご案内すら来てないんだけど・・・

>>317
えっ・・・それって意味ない・・・・
0329名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/08(木) 22:10:39.22ID:yTQ06HKc
あの糞遅いエアーの事なら俺の時は乗り換え申請して↑の書類を発行してから1週間位で来ました

ただ前のプロバがぎりぎり、実際は1月末までの契約でも何故か翌月禿げ光工事日まで回線は繋がってたけど
あんまり使って使用歴有りとかで2月分も満額で請求されたら嫌だったから糞遅いエアーに切り替えて5日位使いました(´・ω・`)

あと開通から一週間位前にS-IDっぽいのは来たような記憶があります
0332名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 00:10:47.98ID:ikEQ7/1B
>>326
わざわざありがとうございます
BBフォンも入ってるので割引が効いて月額500円になるのかな?
BBフォンは全然使ってませんが


>>327
店員と話をしている時は何となく理解したつもりでいたけど実際に請求が確定していないので自分も安くなったのか全くわからず不安になっています
0333名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 00:15:35.40ID:ikEQ7/1B
連投申し訳ありません
BBユニットでスマホをWi-Fi接続するとかなりの確率でネットワークエラーになります
繋がり時もあるしWi-Fiアイコンは正常なので接続自体はできているはずなんですが

ちなみにBBユニットとは別の今まで利用しているルーターは問題なく接続できています
これは何が原因と考えられますかね?
0334名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 00:24:33.94ID:CLlI8HLp
BBユニットの電波が届いていない

以前まで使ってたルーターをブリッジモード(アクセスポイントモード)に切り替えて
BBユニットのLAN端子に接続すればいい
BBユニットのWi-Fiが邪魔(いらない)なら設定で無線LANを無効にする
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 00:26:30.59ID:jyEUhofK
>>330
通信障害とかメンテナンスとか稀だけどあるじゃん
工事ガチャもあるみたいだし
24時間365日300mbps出るのに変える意味内
0336名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 01:01:56.96ID:ikEQ7/1B
>>334
今までのルーターが悪さしてる感じですかね?
できればBBユニットのWi-Fiを使いたいのでブリッジモードを試してみます
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 01:10:50.81ID:VWu8ZXqS
>>329
申し込み終わった後の画面で、7日くらいで【ご利用開始のご案内】 が届くみたいなこと書いてたけど
結構遅いんですかね・・・時期的にも良くはないでしょうが
ちょっと印象悪くなりましたけど、もう少し待ってみます
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 01:29:32.61ID:CLlI8HLp
>>336
無線はいろんなものに影響を受ける
距離や障害物でも減衰するので
設置する位置や高さでかなり変わる。
高さは目線くらいの位置がいい。
天井付近は夏場に排熱効率下がるから止めたほうが良い。
向きを変えたり横向きに倒したりすると変わる場合もある。
機器ごとの送受信性能差もある。

Wi-Fiの電波出力は法律で制限されていて
どのメーカーもこれ以上は上げれないので
いろんな技術を駆使している
今後はASUSのAiMeshみたいな
シームレスWi-Fiが増えてくるかも知れない
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 01:43:14.44ID:ikEQ7/1B
>>338
度々ありがとうございます
BBユニットもルーターも隣合わせでスマホ使ってるほぼ目の前にあります
BBユニットも接続自体はできてるし電波が届かない事は考えにくいですがBBユニットよりルーターの電波が強いとかそういう可能性ですかね
BBユニットがあまりにも繋がらないのでスマホはルーターでWi-Fi接続しています
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 11:44:46.47ID:3qp9mSIK
>>339
BBユニット故障してるかもしれないから交換してもらえ
うちのBBユニットは問題ない
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 11:48:55.18ID:3qp9mSIK
BBユニットのWi-Fiが不安定で市販のルータわざわざ買ってぶら下げてる人いるけど大抵故障か不良品だろ
うちのも不安定だったからサポに電話したら交換してくれてそれから安定しててネットワークエラーはまったくない
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 11:53:34.20ID:3qp9mSIK
公式のサポに電話もしないでこんなところで聞いて何も知らないニートの言うことを鵜呑みにして不良品をそのまま使うやつってwww
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 12:02:57.70ID:2umlTdhS
今WG2600HP2をブリッジ接続して、iPhone、iPad、ひかりTVを繋いでます。
BBユニットは有線接続でパソコンのみ。
これをルーターを外して、BBユニットのWIFIに繋ごうかと考えてるんだけど、速度的に不利でしょうか?
理由は、節電と、見た目のスッキリさ。
今、快適に使えてるんだけどどうなんだろう?
0345名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 13:17:23.38ID:/jjiS7VP
月々のレンタル代とWifiオプションが無駄に思えたからBBユニット返却したんやが、
IPv4オンリーのせいか3Mbpsぐらいしか出ないし安定しない。
金出してオプション付ければ速くなるならやるけど、正解がわからんわ。
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 13:19:23.67ID:CLlI8HLp
契約時に登録した電話番号と振込時の電話番号が違ってたり
別の番号を入力すると入金確認が遅れるのはどこでもあるパターン
間違ってなくて遅れているなら自分の運の悪さと
郵送された書類を読んでなかった自分を恨め
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 13:32:21.10ID:vFgA/4Zk
リンク先見てないけど2か月だっけ?
昔食らいかけた記憶あるけど2か月で回線止まって警告が来て3か月で解除だったような、変わったんかな(´・ω・`)
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 14:19:49.28ID:CLlI8HLp
利用停止中の料金も支払わないといけないから
契約解除直前まで使わせろとかいう苦情が多くて変わったのかも

以前は停止されてしばらくして契約解除という流れだったみたいけど
去年辺りから即契約解除されたってのをNTTスレや他プロバイダースレで見かけてた。
約款を見てみたけど滞納した場合は利用停止または契約解除って書かれている。
利用停止の後に契約解除といった文言は一切書かれていない。
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 17:08:00.94ID:cGKaFI42
>>345
今光通そうとして勉強中だけどこれは
Wi-Fiオプション付けないでWi-FiルータをLANケーブルで差し込めばWi-Fi飛ばせるのではないのか?
BBユニットは絶対必要なのでは
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 19:37:02.65ID:ZKRvcoKE
>>351
NTT ONU → BBユニット → 有線でPCだけ、wifiオプション未加入、他社ルーター無し から
NTT ONU → NECルーター → 有線でPCと無線wifiでスマホ
ユニットレンタル料なしとwifiオプション未加入にしたんだよん。
0353名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 19:56:12.64ID:oYojwo7O
ソフトバンク光を契約したんだが、YAHOO!JAPAN IDって勝手に発行されるんですか?
ハイブリッド申し込もうとしたらYAHOO!JAPAN ID入力しないと進めない...。
0354名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 20:04:40.67ID:ZKRvcoKE
yahooBB契約した時は勝手に発行されましたよ。
最初に届くユーザーIDもろもろの書面に記載してあった。
自分はソフトバンク光に転用処理中だけど、IDそのままらしいから、現ソフバンの人も同じなんじゃないの?
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 20:10:10.52ID:CLlI8HLp
>>353
BBユニットをレンタルしているなら
IPv6高速ハイブリッドも申し込み済になってる。
あとは>>2を参考にHGW(ひかり電話ありの場合)のIPv6パケットフィルタを無効にして
BBユニットを接続してから2〜3日待てばIPv6高速ハイブリッドに変わる
3日以上経ってもIPv6高速ハイブリッドに切り替わらなかったら
>>10の1つ目が参考になるかな
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 20:13:19.04ID:zz69cKlA
>>353
YahooBB基本サービスに加入しないとウェブでの申し込みはできません。
電話での申し込みとなります。
0357名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 20:39:36.63ID:oYojwo7O
三つ折になってた分厚い紙のことかな?
それともA4のサイズ封筒に入ってた書類かな?
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 01:10:42.67ID:4CEmThL6
>>358
BBユニットあり 高速ハイブリッドオンオフ切り替え
https://bbss.softbankbb.co.jp/AUT/ftth/?mem=memCertAFsd&;.func=connectionMethodChange&viewCode=root_bbservice

BBユニットなし レンタル申し込み
https://bbss.softbankbb.co.jp/AUT/ftth?.func=myPage&;mem=memCertAFns

どちらの申し込みをしたいのかわからんが
S-IDでログインして申し込めないか?
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 18:56:15.19ID:iSeX3Y7H
開通3日目
ダウンロード10MB
アップロード50MB
ダウンロード遅すぎだろ...

win8.1なんですが速度アップの設定あったら教えて下さい。
ipv6ハイブリッドは申し込んでいますがまだ適用されてません
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 20:11:59.62ID:rZhy9vJx
じゃあ適用されるまで待てよ
ハイブリッドが開通してないなら何やっても焼け石に水だから
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 22:32:32.23ID:ykDlRk6P
>>360
Win7以降はデフォルトが一番速い
下手に設定変えないで適用されるまで待ったほうがいい
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 23:37:19.73ID:YEl62l0m
ハイブリッドの申し込み云々がイマイチ分からん
BBユニットレンタルしてたら関係ない話?
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 23:40:46.61ID:8uZ97XQJ
MNPと同時に申し込み予定
ヨドバシではまあまあキャッシュバックがあるみたいだが
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 23:53:44.97ID:GPcRMihR
基本放置でいいですけど、一週間経ってもなってないようなら電話確認がいいかと
自分含め、ここの2.3人がそれで翌日ハイブリッドになってます(´・ω・`)
0368名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 00:02:40.31ID:xMuw/yQA
Wi-Fiマルチパックに契約してるけど公衆無線LANが無料なんで申し込んだほうが得ですかね?
昼休みスマホの通信が遅くなるんで会社の近くにソフトバンクの公衆無線LANのスポットがいっぱいあるんで申し込んだほうがいいのかと思いまして
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 01:41:58.73ID:zFtpoIqy
>>366
書き方悪くてすまん、申し込み方が分からないんじゃなくて
ハイブリッドがどういうものなのかが分からないんだ
ユニットレンタルしないで自前の機器で繋いでる人が申し込むもんなのかな?
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 02:10:29.92ID:XItm03bv
ソフトバンク光はあのアホみたいなサポートだけなんとかしてくれればなんの不満はない
0371名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 02:13:59.62ID:GJWqO186
a8でヤフーがセルフバック40kだけど今の時期に30日以内開通なんて無理だよな
0373名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 03:11:03.45ID:EiBMelQ7
サポート問題あります?今現在で、えーって感じはソニーぐらいしか思いつかないけど(´・ω・`)
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 04:32:11.96ID:gixd4Sky
>>369
ハイブリッドはYahooかソフトバンク光でのみ提供
光BBユニットが必ず必要

これに似た仕組みの他社V6プラスは
光電話ルーターや市販の指定ルーターが必要

どちらも各機器にIPv6アドレスが接続設定なしに
DHCPv6等で割り振られIPv6対応サイトへは変換なしに接続する

IPv6に対応してないサイトへは、それらの機器がIPv4パケットを
IPv6パケットに変換し契約先のネイティブ接続事業者がIPv4パケットに
戻してIPv4サイトに繋がる

メリットは県毎にあるPPPoEの接続ポイントを経由しないため
夜間に混雑して遅くなる事が少なくなる事
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 09:36:44.07ID:OGWaK7yl
基本的に全部NTTのせいにしてくるのがKDDI
基本的に全部顧客のせいにしてくるのがSOFTBANK
そんなイメージ
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:18:01.37ID:4h/T58Kw
不動産から紹介された営業が1Gbps出るって言うから契約したのに集合住宅の設備が古いから最大速度で100Mしか出ないとか
ふざけんなよマジで

サポートも出ないし、出ても話の要領を得ないやつ出ること多いし、実測速度も普通に遅いし
これなら他社の安い100Mでも契約した方が良かったわ

これから1Gプランで契約するやつは集合住宅の設備がVDSLじゃないかちゃんと確認して検討しろよ
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:21:16.74ID:4h/T58Kw
補足しとくけど
最大速度1Gbpsで契約したが中身は最大速度100Mbpsって話な
実測がそんな出ると思ってたって話じゃないからな
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:24:20.05ID:Qee/VNjU
100Mbps出るならいいじゃん
NTTの怠慢で1Mbpsしか出ないフレッツ光なんてザラなのに
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:30:43.97ID:4h/T58Kw
だから出てないっての
ノーストレスでネットしたいから1Gbpsで契約したんだが中身は理論値100Mbpsだった
実際の速度は10Mも行かない
0382名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:40:39.18ID:Qee/VNjU
NTTがSoftbankの設備を増設してくれないから
Softbankに文句いったって解決されない
代替手段としてIPv6高速ハイブリッド(BBユニット必須)がある
BBユニットを使わないSoftbank光なんてゴミ

設備は都道府県ごとに設置されているから利用者が少ないところは
BBユニット(IPv6高速ハイブリッド)なしでも速度は出るけど

無線LANで接続している場合は無線LANの規格や障害物で
速度が低下したり、安定しなくなったりすので
原因の切り替えには有線接続(LANケーブル)しないと判別できない
0383名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 17:40:57.74ID:Qv2dXX7O
>>377
VDSLかどうか、マンションタイプになるかどうかなんてNTTに確認すべき
不動産業者もソフバンも代理店も正確な情報を持っていないことが多々ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況