トップページプロバイダー
1002コメント334KB
OCN モバイル ONE 95枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-j4Dg [153.236.72.206])
垢版 |
2018/02/07(水) 17:05:49.07ID:583XiBQqM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる時は上のおまじないを2行以上コピペすること
※荒らし対策のために強制コテハン、IP表示&コピペミス防止

■注意事項
荒らし、煽りは徹底放置すること
削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)

■前スレ
OCN モバイル ONE 94枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1515344233/

■公式サイト
 http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
■よくある質問
 http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/faq/

■開通についての注意事項
 OCNは、利用開始月が無料になります。開通日の10日後が利用開始月になります。
 つまり3月22日に開通手続きを行うと、利用開始月が4月になるので3月22日〜4月30日まで無料。
 これで、40日間無料で利用することができます。4月の30日の月は、21日ということになります。
 ●31日の月:22日が開通日
 ●30日の月:21日が開通日
 ●28日の月:19日が開通日

■プラン変更について
毎月末日にプラン変更すると翌々日適用です
翌月に適応したい場合は必ず末日の前日までに手続きを終えるようにして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0322名無しさんに接続中… (ドコグロ MMfd-NiTr [110.233.245.251])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:19:21.04ID:SXodqE9mM
9日発注
15日発送
電話で確認したら本人確認が13日
0324名無しさんに接続中… (ワントンキン MM53-q1B9 [153.237.98.157])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:26:22.09ID:6TDwvzR7M
つながりにくい格安スマホは解約OKに 総務省  :日本経済新聞

 総務省は格安スマートフォン(スマホ)で、契約時の説明と異なったり、電波がつながらなかったりした場合、契約から8日以内なら利用者が違約金なく解約できる制度を導入する。

 大手携帯業者にはすでに適用されているが、格安スマホでの苦情が相次いでいることに対応する。通信速度の広告にも苦情相談が増えており、表示方法を検討する。

 16日開いた有識者会議で明らかにした。制度は(1)電波がつながりにくい(2)契約書…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26992900W8A210C1EA4000/
0325名無しさんに接続中… (ワンミングク MM53-2SpJ [153.234.171.172])
垢版 |
2018/02/17(土) 22:04:12.61ID:gdv2xM84M
8日間じゃあ本当に最低限のチェックしか出来ないね。
まあこれで実態が悲惨なMVNOは契約者がどんどん逃げるな。
ソフトバンクみたいに縛りと違約金でぼろ儲けしてたとこは
ダメージが大きいな。
OCNにとっては他社からの転入が増えそうでいいことだろう。
0333名無しさんに接続中… (ワッチョイ 933f-T3WU [221.246.190.234])
垢版 |
2018/02/18(日) 03:30:04.84ID:Dbfk9Mb40
>>331
これはクーリングオフじゃないですよ。通信契約がクーリングオフ制度の対象外なのは今後も変わりません
あくまでもH27年5月の改正電気通信事業法に定められた初期契約解除制度であって、特定の契約条件であれば一定期間内の無条件解約可能なクーリングオフとは全くの別制度です
当然ながら同時に契約した端末代金などは支払い義務がありますし、基本的に契約事務手数料も支払い義務があります。違約金等の支払いが免除されるというものです
さらに言えば、MNPの場合、この制度で契約解除しても転入後の契約解除になりますので番号は失効します
0345名無しさんに接続中… (ワントンキン MM53-q1B9 [153.237.98.157])
垢版 |
2018/02/18(日) 15:32:04.83ID:CsguLA1GM
>>343
それならUQでイイじゃん(´・ω・`)
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/18(日) 22:54:53.80ID:VGwVIHak
>>342
いや申込日から10日後を含む月に適用だから開通日じゃないよ
あくまでも最初の申し込みをした日から適用だよ
今は申し込みをする場所によってプランによって変わるので申込日に統一されてんだよ
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/18(日) 23:52:34.51ID:b2eEsHni0
明日って日付変わったらやっていいの?それとも営業開始時間から?
0353名無しさんに接続中… (ワッチョイ 614e-fqvM [180.46.129.58])
垢版 |
2018/02/19(月) 00:40:14.35ID:wRTmYaRJ0
とりあえず開通手続きしたよ

OCN光会員で、Amazonパッケージで申し込んだ場合、お客様番号ダブるけど、この状態だとSIM記載されてるアドレスにアクセスしても開通手続き出来なかった
(OCN光のマイページへ飛んでしまい、申込みが無い扱いにされる)
ログアウトした状態でやればよいのかも知れないが、せっかくだから、OCN光のマイページで、モバイルのお客様番号を追加登録してからMNP開通手続きした

明日の朝9時頃開通するらしい
0355名無しさんに接続中… (ワッチョイ 615e-HdvM [180.9.192.203 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/19(月) 02:08:22.35ID:0xBKm1km0
>>354
前に電話で聞いたときは
MNPの場合はMNP移転手続きが完了したとき(開通時)
新規の場合はSIMカードを送りますとSMSが届いたときから(手続き完了時)
OCN光会員でマイページから申し込んだ場合は申し込んだ日
音声対応SIMカード即日受渡カウンターで手続きする場合はその当日
0357名無しさんに接続中… (ワイエディ MMab-6WNk [123.255.128.206])
垢版 |
2018/02/19(月) 04:58:09.43ID:+NBlfe4fM
>>355
これ、コピった!
詳しくありがとうございます
その情報だと、SIMカード送りますってSMSが届いたのが2/9で、端末が届いたのが2/13だけど、新規だと開通日が既に2/9なワケか…
これ、キャンペーン期間とうまく重ならないと新規の場合2/19丁度に開通させんの、ちょっと難しくね?
今日までわざわざ待ってた意味もなくw
さっさと3GBプランに変更の手続きしよっと…
0359313 (ワッチョイ 1302-xgEu [61.192.171.187])
垢版 |
2018/02/19(月) 10:00:20.03ID:nda2yqWm0
>>336
自分からの電話はアプリからだけど不在通知で折り返す際に、
画面上のステータスアイコン(?)タップして確認→そのまま折り返しをしてて
アプリが起動していなかったみたい…ショック。
お騒がせしました…
0385名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33f6-YgJf [133.204.80.96])
垢版 |
2018/02/19(月) 20:33:22.20ID:GmrLkPOl0
>>370
確認書類画像に不備があれば電話来たよ。
平日日中は出れないから日曜に連絡したら休みで平日昼食時に連絡したら間違ったほうで登録しとくから後で自分で訂正しといてだとさ。

番地まではあってるから物自体は届くからという条件。
0386名無しさんに接続中… (ワントンキン MM53-ABnZ [153.154.201.191])
垢版 |
2018/02/19(月) 22:20:31.88ID:AkEiKMclM
gooシムセラのセールでhonor9買って
DSDSだから今まで契約してるLINEモバイルと届いたOCNモバイル挿して使ってみたら、
自宅でWi-Fi有るので1日110MBで足りる事が判った。
それにセブン系の店でWi-Fiスポット無料で使えるのも便利じゃないか。
半年維持からもっと使おうかな?と思ってしまった。
( ゚д゚)ハッ!
0387名無しさんに接続中… (ワントンキン MM53-q1B9 [153.237.98.157])
垢版 |
2018/02/19(月) 22:44:59.05ID:3Gh8fcJwM
ケータイキャリア「ドコモ」から約500万円ほどの高額請求を受け、
悲しみを吐露している人物が話題となっている。
「使ったものは払え」「自業自得だろ」と思うかもれないが、事情は違うようだ。
・請求額を見てビックリ
この人物は通話用として携帯電話を使用。
電話としての利用しかしていなかったらしいが、請求額を見てビックリ。
Xiパケット通信料として5012853円もの金額を請求されたのだから、
衝撃を受けるのは当然である。
以下は、その人物のTwitterコメントである。
・高額請求された人物のコメント
「ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)
電話でお問合せたところ、正常だそうです。
単価は1GB辺り60万円ほど。
電話用にしか使ってなかったのに、
何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて」
・この人物は8GB使用で500万円
スマホは自動的にインターネットに接続することがあり、
データの送受信が発生することがある。
場合によっては、本人が意図せぬ状況下でアプリや画像、
動画などの大容量コンテンツを受信することもある。
ドコモでパケット使い放題プランを使用しなかった場合、
1KBにつき0.6円の支払いが必要であり、
この人物は8GBを使用したため、約500万円の請求を受けることになったと推測される。
・SPモードを契約しなければ助かっていた
この件についてドコモスタッフに問い合わせたところ、
インターネット接続が可能となるSPモードを契約しなければ、
いっさいパケット料金は発生しないので、通話のみの人はそうしたほうが良いそうだ。
http://buzz-plus.com/article/2018/02/19/docomo-expensive-claim/

https://twitter.com/abeyutos/status/964032455366778880
0389名無しさんに接続中… (JP 0Ha3-dSvm [103.86.98.2 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/19(月) 23:12:44.31ID:PcWyUxz/H
昨日あたりから回線につながらない。何が起こっているのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況