X



トップページプロバイダー
1002コメント344KB
【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/31(水) 23:45:33.48ID:BzO1FarY
【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part13

■LINEのMVNOサービス「LINEモバイル」公式
http://mobile.line.me/

■LINEモバイル プラン・価格表
https://terms2.line.me/linemobile_price?lang=ja
http://i.imgur.com/WXllwFU.jpg
http://i.imgur.com/l4NC3P0.jpg

前スレ
【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1510143493/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/19(月) 22:42:09.88ID:fIuh6hTP
返信ありがとうございます。
>>647
これが聞きたかったんです。制限されてもインスタとかの速度同じは大きいなぁ。
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/19(月) 23:07:45.42ID:CWAyrjH9
>>648
いや、200k制限中でもtwitterやInstagramは高速のままだったんだぞ
それは予想外じゃね?
だってどんなに使ってもtwitterやInstagramだけはずっと快適のままってことだぞ

これ今もそうなの?
容量使い切ることはなくなったからわからんのだが
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/19(月) 23:10:39.78ID:CWAyrjH9
低速でカウントフリーってこともありえるだろ
たぶん禿ならそうしてたぞ
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/19(月) 23:35:51.68ID:/MkC8Liz
ハゲが全部悪い!!
0657名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/20(火) 09:47:59.03ID:fIxFSSSE
ちからウンコ??
0663名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/20(火) 17:15:14.80ID:57y3joBR
>>622
九州山地だけどWiMAXはそんなもんだぞ
200m先は使えるんだけどねとか
光回線もまだ通って無いようなとこだし
雨降ればTV映らなくなるし
朝5時からガーガー言ってる防災無線くらいだよ
空港に抜ける山道はdocomoもauも(SBは論外)電波が入らない場所があちこちあるし
0664名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/20(火) 17:23:53.60ID:VAMDD7S+
LINEモバイル @LINEMOBILE_JP
ソフトバンクとの提携締結のお知らせ(3/4)
まずは、今夏を目処にソフトバンク回線を利用したサービスの提供を開始する予定です。
なお現在LINEモバイルを契約中のお客様はこれまで通りドコモ回線でのご利用が可能です。
その他、具体的な新しい取り組みなどについては改めて発表いたします。
0668名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/20(火) 18:20:16.23ID:WmX47wO7
>>664
>なお現在LINEモバイルを契約中のお客様はこれまで通りドコモ回線でのご利用が可能です。
ってことはドコモ回線の新規契約は中止するのかな?
0670名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/20(火) 18:26:37.72ID:i33bYEJ8
端末購入と合わせて一時的に別のMVNOに移る予定だったけど、帰ってくる頃にはもうドコモ回線の契約はできないかもなぁ
0671名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/20(火) 18:50:10.96ID:5+OoZe2p
>>668
ソフトバンクは、敵に塩を送るような会社ではないかもね。
0673名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/20(火) 19:03:25.91ID:KmgQrO8g
SB網のSIMだと中華スマホでプラチナバンド掴むから期待してるよ。あとは価格だな
0677名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/20(火) 20:05:33.67ID:fIxFSSSE
韓国>中国
0683名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/21(水) 06:50:46.32ID:X4VVmcPq
>>663
どこだよ
熊本か?
0684名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/21(水) 06:51:31.60ID:+YFeQz7H
>>682
なーんか文章下手だな。
女の人にしてはたどたどしい。
0688名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:40:38.01ID:UkqA7EYS
>ソフトバンクとの資本業務提携
51対49なんだからソフトバンク主導だよね!
やりたいことなんて自由に出来るわけない!
なんで49対51にしとかなかったのか・・・
0690名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/21(水) 13:09:57.16ID:AkXsHxcs
ソフトバンクの子会社になったから、オラオラLINE社員はソフトバンクのために働けってことだね
0691名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/21(水) 13:43:30.66ID:O3jZqR5C
LINEの社長っておまえらが水原希子いじめてた時にしゃしゃり出てきた奴?
0693名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/21(水) 13:53:10.65ID:uO2rvWrf
>>685
最初はそうかも
でも帯域あたりの料金はドコモよりソフトバンクのほうが高いから、いずれは遅くなるという可能性が高くなりそうに思える
0695名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/21(水) 14:01:13.75ID:iWWgb2qb
去年の夏から帯域さんざんケチってる会社
期待するだけ無駄かと
0697名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/21(水) 15:31:46.33ID:oTV/eIfb
>>694
協力関係にあるのはドコモじゃなくてNTTコミュニケーションズだがな
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/22(木) 00:39:44.04ID:7agmuRoz
ちょっとごめん
LINEで送ってもらった写真を保存すると保存した旨のトークが出るけど
これは相手にも知らされるんですか?
0701名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/22(木) 01:40:29.07ID:e2R1Efoj
MVNEとしてのNTTコミュニケーションズに丸投げしてたカウントフリーの制御って
ソフトバンク回線ではどこがやるんだろうな
LINEモバイル本体にはそんな技術もノウハウもないし、MNOが提供すべきサービスでもないし
 
10分カケホはともかく、通話半額もどうするんだろう
0707名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/22(木) 11:08:58.91ID:8Ky283de
ソフトバンクが買収してからLINEモバイルに切り替えたからSIMフリーのASUSのzenfone4maxproにしといた
0708名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/22(木) 11:32:00.970
買収してからって、
LINEモバイルが実施する第三者割当増資をソフトバンクが引き受ける資本提携
及びMVNO事業推進のための業務提携が締結されたのは20日付なんだけどな
0710名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/22(木) 14:48:06.71ID:BQnJl7Da
LINEモバイルは、サードの低価格用だろう。
本家は高くして儲けたい。
ワイモバは、馬鹿釣って儲けたい。
500円とか出来ないのをLINEの名前で出来る便利さ
0711名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/22(木) 14:50:58.61ID:BQnJl7Da
ソフバン網になるのがいつになるかだな。
早めに入っておいたほうがいいな。
最近低価格まじで窮地だ。
0714名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/22(木) 20:49:34.75ID:eJ863X5d
>>712
多分SIMフリー用にするんじゃないかと思う 
禿機種はiPhoneを含めロック解除しなきゃ使えないように
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 00:32:27.51ID:dw+UblFd
ハゲのおうちのでんわと一緒に契約すればまとめて割が適用されるようになるなんて甘い話はないんだろうな
 
559 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/22(木) 05:34:30.24
LINEモバイルがソフトバンクの子会社になって、夏にはソフトバンク回線でのMVNOサービスも始まる予定なんだけど、
LINEモバイルの音声SIM契約でもでんわまとめて割が適用されたりすんのかな?
0717名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 00:49:31.58ID:pqcRAJqM
むしろIIJみたいに、フルMVNO化するんじゃないのか?

キャリア表示もLINEにして。その上で他社にも卸すと。ソフバン端末は使わせない。くらいはやりそう。
0718名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 03:37:23.32ID:14/G/VVb
クレカで支払い支払いしてるひとは怖くないの?
だって韓国企業だよ、大丈夫なんか?
0721名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 06:52:24.93ID:ZOmU0LZn
並べ方は悪かった
そのツッコミだと年金機構も企業では無いけどな
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 07:23:29.41ID:0FzKci4c
>>721
年金機構は2度目だし、無反省だからこれからもお漏らしするんだろうな。
0724名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 08:10:28.02ID:4F+eLUyP
>>718
韓国どころか、中国からクレジットカード使って個人輸入してるから何とも思わねーよ
0726名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 08:51:12.57ID:f0O4inmx
クレカも10年以上使ってるけど、
一番ヤバイ情報お漏らしは2chの●ビューアの流出事件だったな。
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 09:48:53.15ID:HPBEu7n4
>>729
じゃあ>>391は嘘なん?

>そしてLINEは事実上、個人情報保護法の無い韓国企業でサーバーはすべて韓国経由で自身の個人情報垂れ流しの高リスク
0731名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 09:50:10.09ID:j3jyZlbJ
オムツはいとけ
0732名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 10:58:26.94ID:MHS1T3II
禿回線が本格化してくると禿プレミアム会員がどうとか期間限定ポイント云々等、ヤフオクのように複雑化しそう
0733名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 11:17:37.95ID:cfZr75R7
>>725
意外ととても満足の割合は多いんだね、LINEモバイル
次は満足度高いmineo使ってみようかな
0734名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 11:25:21.62ID:4F+eLUyP
>>730
少なくともリンク先の記事には「韓国には個人情報保護法がない」とは書かれていないので、 >>391 は嘘だよ。
ただし、韓国の金融機関から情報漏洩があったのは事実。
0735名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 17:14:06.23ID:aiIN2gwi
 消費者庁は23日、通信速度が「業界最速」という広告には根拠がなく、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、
「フリーテル」のブランドで格安スマートフォン事業を手掛けたプラスワン・マーケティング(東京)に8824万円の課徴金納付を命令した。
同社は昨年12月、民事再生法の適用を申請している。

 また、消費者庁は同日、ネット接続の月額料金を「期間限定」とうたって何度も値引きを繰り返したのは、景表法違反(有利誤認)に当たるとして、
中国電力の子会社「エネルギア・コミュニケーションズ」(広島市)にも530万円の課徴金納付を命令した。

ttps://this.kiji.is/349828244683523169?c=39550187727945729
0738名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 18:29:40.39ID:hc2zkJbE
ドコモ系MVNOの最大の弱点である繁忙時間帯の速度低下が解決されるなら歓迎だけどな
俺はメインにはしないし都市部で生活してるから
だだカウントフリー含めて割高になりそうな予感がして仕方ない
0739名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 18:44:28.51ID:KLKVpM74
上流がどこのキャリアでも、帯域幅を昼には足らない気味に固定にしてたら、昼に遅くなるのは変わらない。
だからこそMVNOは安く出来るんだし。
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 21:23:09.56ID:tdG1KBJx
ラインペイカードで払えばいいんじゃね?
チャージするのがめんどうだけど
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/24(土) 02:21:18.18ID:n4fFKZ4c
【速報】 2018年3月23日改定 LINE

■ドコモMVNO卸回線帯域の接続料金(仕入原価)の歴史

※MVNO様向け卸携帯電話サービス概要のご説明 より算出
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/mvno/business/gaiyou.pdf
  GTP L2接続 10Mbps (3G/LTE同価格)
  ※1 単価1GBは月額料金から算出 (接続料/最大通信量3240*稼働負荷指数1.0)
                               単価
適用年度  改定年月日  月額料金(税別)  1GB(税別) 値下率
●2008年  2009年3月 6日 12,671,760円     3,911円    /
●2009年  2010年3月 5日 9,396,038円      2,900円   25.85%
●2010年  2011年3月11日 7,458,418円     2,302円   20.62%
●2011年  2012年3月30日 4,843,632円     1,495円   35.06%
●2012年  2013年3月29日 2,846,478円      879円   41.23%
●2013年  2014年3月24日 1,234,911円      381円   56.61%
●2014年  2015年3月24日  945,059円      291円   23.47%
●2015年  2016年3月31日  784,887円      242円   16.94%
●2016年  2017年3月31日  674,818円      208円   14.02%
●2017年  2018年3月23日  553,350円      170円   18.00% 暫定値【New!】
総務省MVNO指針改正により前年度に遡って値下する改正額

  通信料以外の項目 SIM 1枚ごとに(税別)              ※2016年8月1日新設
●SIM発行手数料 2,000円 ●基本使用料月額 97円(-4円) ●USIMカード貸与費用 394円
●付加使用料月額 13円(+1円) ●ユニバーサル料月額 2円(-1円 2018年2月1日〜)
※SIM1枚の月額最低コスト=97円/月 ※フルMVNOは別途の料金形態

補足 ※1 上記単価1GBは月額料金から算出(接続料/3240*稼働負荷指数1.0)
この条件は契約する帯域の稼働率100%+帯域あたりの客収入(詰め込んだ)=接続料金と
仮定した場合なので稼働指数を考慮すると実際の単価1GBはさらに半額以下の原価となる
(実際の単価1GB=税別51.24円)※2018年 単価1GB=接続料/3240*稼働負荷指数(0.3)
接続料は前年まで遡り減額分は返金(契約で異なる)
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/24(土) 05:59:39.30ID:5FpOYp+R
>>741
『稼働負荷指数』の定義は?
『稼働指数』と『稼働負荷指数』の違いは?
『接続料/3240』の3240はどこから?

説明できるかな?
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/24(土) 13:15:34.19ID:l7ztUJTL
ソフトバンクは卸価格が3社でも1番高いけどLINEモバイルを傘下に収めたからもしかしたらこっそり割安料金で提供するかもしれないと期待してみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況