X



トップページプロバイダー
1002コメント387KB
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart53【mesh】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/26(金) 23:55:54.00ID:Db2C1ELi
>>297
何で今の貴方がモデムって書いてる機種の品番書けないのかな?
前のAtermはVDSLモデム内蔵のBBルータだぞ
0304名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/27(土) 00:08:09.45ID:dgJgRVFf
>>300
なあ?あれから説明ページ読んだか?
きっちりホームページの説明読め
読んでもわからないならサポートに質問しろ
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/27(土) 00:38:40.50ID:Y5QXnKb+
WRC-300FEBKマニュアルよりIPv6ブリッジ(IPv6パススルー)kの説明


プロバイダから提供されるIPv6 サービスを、本製品を経由して利用で
きるようにする「IPv6 ブリッジ」機能の有効/無効を設定します。IPv6
サービスを利用する場合でも、本製品を経由しない場合は無効にして
もかまいません。(初期値:有効)。
0309名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/27(土) 01:28:11.88ID:OBAquU/Q
散々、レンタルルーターあるよって教えてあげてるのに、何を今またレンタルで貸してくれたりするのかな?とか、もう・・・
レスも読まないし自分でHPすら見ないし、どうやって教えてあげることができようか。
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/27(土) 01:32:29.28ID:dgJgRVFf
>>308
で?それが質問者の環境にあってるの?
根本的に理解してない奴に変な知識植え付けても蛇足だよ
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/27(土) 02:02:47.22ID:Ybp+Uy5I
>>311
確かにな。
ルーターモードだとなぜONUからWANに繋げないといけないのか。
APならLANポートに繋げたらPCは繋がるが無線は繋がらいとか全く理解する気ないみたいだし。
マリンちゃんとchatするなりサポセンに電話したほうがいいかもね。

NTT西の西野ヒカリ?は引退したんっだけ?
0313名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/27(土) 07:38:58.24ID:Y5QXnKb+
>>310
お!その品番だとチェックあるのね^^;

質問主はONUユニットの品番書いてくれないしどうにも・・・・
まぁPPPoE設定されてる物には間違い無いとは思うが

でWRC-300をPPPoE設定なしで繋げばDHCP接続でローカルルータに成るパターン
APにしたらWi-Fi使えないとか良く解らんしな
0314キモ七
垢版 |
2018/01/27(土) 09:46:59.01ID:S6gwrSTy
マウス用の電池は何よりも軽さ優先
ロジのマウスで単3が2本だけタイプだけど
2本の電池は並列に使われてるので、1本だけ入れとけば問題なく使える
そして軽さ重視でエネループライト

エネループ2本だと1年半くらい電池持つけど
エネループライト1本だと半年くらいの持ち
エネループライトは2本だけ買ったから
電池が切れたら充電済みのもう一本と即交換
0316キモ七
垢版 |
2018/01/27(土) 10:40:58.84ID:S6gwrSTy
http://gymlove.net/rgl/topics/images/3C2A3284%E8%B0%B7%E5%8F%A3.JPG

http://samurai-rock-orchestra.com/wp-content/uploads/2017/08/%E8%B0%B7%E5%8F%A32.jpg

http://img01.i-ra.jp/usr/m/a/y/may/IMG_0157.JPG
http://img01.i-ra.jp/usr/m/a/y/may/IMG_0153.JPG

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/cdd44a244a56233137c790e5d38eb6d9.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20160907/18/naoki-iketani/ae/81/j/o0719096013742643449.jpg

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/20225210_713555278832229_6583826041725255680_n.jpg
0317キモ七
垢版 |
2018/01/27(土) 14:12:59.30ID:/kFlvvAa
お前ら見てみろよ、このあどけない顔を。
https://nami55.xyz/wp-content/uploads/2018/01/tani1111.png
https://nami55.xyz/wp-content/uploads/2018/01/ik.jpg

こんな右も左も分からんような小娘が夜な夜なラインで呼び出されて、
40代のオッサンの洗ってないドス黒いチンカスがこびりついた臭い臭いチンポを、根元までハァハァ言いながら咥えてんだぜ?

服着たままスカートだけ捲り上げられて、ケツを平手で叩かれながら、
こんな小汚いクソジジイに後ろからパンパン突かれてるわけだ・・・・・・

どうだ悔しいか?
悔しいだろお前ら
何とも言いようのない敗北感みたいなものが全身を包み込んでくるだろ?
悔しいか?悔しいよなあ
涙拭けよ。
0319キモ七
垢版 |
2018/01/27(土) 18:48:12.09ID:PXTXttLc
モンハンワールドマジちゃべえ!キャラメイクだけで朝まで楽しめる!今までのモンハンとはまるで違う!完全に「革命」が起きてやがる! [303184969]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516919202/
0320名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/27(土) 19:57:00.54ID:ySlHKGp9
問題のWRC-300FEBKに多分11ac付いただけの上位機種WRC-733GHBKでWAN・LANポートに
繋ぐ等をテストしてみた!

WANに繋ごうがLANに繋ごうがWi-Fiは普通に接続可能でインターネット出来た
ローカルルータモード、APモードでも全く同じで普通に使えた!

LANに繋げば後3つのポート使えるハブだなw

無線ルータをローカルルータモードで使うのと、アクセスポイントモードでは
下位に割り振りされるIPアドレス違うので質問主は機器を固定IPのまま使ってるんじゃないかと
推測

NTTHGW→PPPoE設定だったたとして
NTTHGW→エレコムローカルルータモード→IP 192.168.2.100〜(エレコムルータが割り振り)
NTTHGW→エレコムAPモード→IP 192.168.1.2〜(HGWが割り振り)
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/27(土) 20:22:59.76ID:cw2JncUm
自己紹介乙w
0326キモ七
垢版 |
2018/01/27(土) 20:42:23.74ID:PXTXttLc
本田翼が相当なゲーマーであることが明らかにす ドラクエ10の知識は廃人クラスというガチっぷりに「矢口真里とは違う」と称賛が続々 [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517044813/
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/28(日) 09:29:27.89ID:yRhcwc5r
YahooのADSLからこちらの光回線に乗り換えを検討中なのですが

IPv6って対応している市販のルーターとレンタルで利用できるルーターとで速度に差は出るのでしょうか?
0331名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/28(日) 09:37:53.73ID:ACaZX8jF
>>330
そりゃ差は出ますよ
Hub一つ挟んだだけでもケーブルスピードがでるわけじゃありません
0333名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/28(日) 10:23:42.71ID:Hb2w42HG
昨日ドコモ光で開通しました。いざ繋いでみたら上りは200Mbps近く出るのに下りは10Mbps前後。これまでSBで50Mbpsは下回らなかったんでガッカリ感がハンパない。
速攻でv6オプション申し込んだけどその後確認メールとか一切来ない。こんなもん?
数十分で切替みたいなレス見た事ある気がするんだけど、どれくらい時間かかるものなのかな?
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/28(日) 16:46:11.43ID:qvm4c+iu
>>330
IPv6だけなら今の殆どのルータが対応している!

v6プラス・IPv6オプション対応とIPv6対応を一緒だと思ったら失敗するぞ!
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/28(日) 16:55:36.84ID:yRhcwc5r
>>338
完全に一緒だと思ってました…

何か違いがあるんですかね…?
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/28(日) 17:23:36.78ID:v6OjD3vg
v6プラス対応ブロードバンドルーターは以下の機種。

バッファロー
WXR-2533DHP2 、 WXR-2533DHP
WXR-1900DHP3 、 WXR-1901DHP3 、 WXR-1900DHP2 、 WXR-1900DHP
WXR-1750DHP 、 WXR-1750DHP2 、 WXR-1751DHP2

アイ・オー・データ機器
WN-AX1167GR (ファームウェアバージョン3.20以降)
WN-AX1167GR/V6 (ファームウェアバージョン3.20以降)
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/28(日) 17:36:54.55ID:YOZSCK4T
>>339
市販のだと、IOデータ1機種とバッファロー数機種しか対応してないんよね。
HPにも書いてあるとおり、動作確認はしてるが動作を保証・サポートはビッグローブ側では受け付けない。
俺最初はレンタルルータにしたが全く支障なかったし、NECの高性能ルーターでかなり良かった。
もしくは、ひかり電話に加入してHGWを送ってもらうか。
無線lan使用で、速度を気にするならレンタルルータが良いと思う。
俺は今はひかり電話にして、PCは有線で問題なしだが、スマホは手持ちの古い11ac未対応ルーターのAPモードで
wifi使ってるけど、さすがに遅い。
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/28(日) 18:01:04.13ID:qvm4c+iu
>>339
MAP-E使うかどうか(又はIPv4 over IPv6サービス受けるか受けないか)

プロバイダがBIGLOBなら今の所、v6プラスに対応しててもBIGLOBEのIPv6オプションに対応してないバッファローのWXR-2533シリーズと
WTRシリーズは無線性能等良くても間違って買わないように!
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/28(日) 19:20:06.32ID:6s1Es9Lr
NURO光が関西に来る!思案中・・・
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/29(月) 02:10:05.02ID:/sBRKhyP
>>343
サービス対象地域になって暫くは工事日程が激混みになるので
すぐの利用開始は諦めて、落ち着いて検討するといいよ。
0347キモ七
垢版 |
2018/01/29(月) 14:54:17.05ID:sOrGvELi
全盛期
ttps://geki-geki-diet.site/wp-content/uploads/2017/11/ishida-issei-4.jpg
ttp://japanlocal358.com/wp-content/uploads/2017/08/Screen-Shot-2017-08-11-at-19.06.36.png
ttp://blog-imgs-93.fc2.com/n/a/2/na2ka4/ishidaissei.png
ttp://up.gc-img.net/post_img/2018/01/3X7uRJ2nnO7bbwi_PY8c4_324.jpeg

ナウ
ttps://e-talentbank.co.jp/wp-content/uploads/2017/11/20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae-1600x832.png
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/30(火) 09:23:32.34ID:nTotu4u9
ioのルーター買ってv6プラスでつないでいたが、速くなったけどioのルーターがあまりにちょくちょく切れるのでルーターnecにもどしちゃった。(>_<)
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/30(火) 13:54:22.87ID:su1XNKpm
MAP-E対応の市販ルーター売るメーカー全然増えないけどなにか特別な理由でもあるのかね?
対応させるために個別にチップのせないとダメとか?
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/30(火) 14:10:53.14ID:nW7G8olK
>>351
メーカーの判断だけだと難しいらしい
動作確認までがメーカー
対応を認定するのはVNE側

面倒な問題がサービス提供側とあるらしく、ほとんどのメーカーは面倒なことを避けている
コストもかさむし
0353名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/30(火) 14:33:15.46ID:tLAztFyC
ん〜どうなんだろ?
バッファロー(メルコ)は前からJPNEに協力してるし
JPNEはKDDI・ニフティ・ビッグローブ等が出資して作った会社
ビッグローブはNECが作ってるし

一応v6プラスの仕様は公開されてるよん
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/30(火) 14:49:29.28ID:jW+Ur5fs
MAP-EはHGWで対応出来るから市販の対応ルーターの需要はそれほど多くないだろうしね
0357名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/30(火) 18:16:14.97ID:C6Azt4Qf
ソフトで対応できるならnecのルーターぐらい対応してほしいわ
結局はレンタルで金取りたいんでしょ
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/30(火) 19:30:32.25ID:tLAztFyC
HGWのv6プラスでIPv4/IPv6判定サイトからNGNIPv6に入って速度測定したら
426Mbps(マルチ)

v6プラス用IPv4外して、PPPoE+IPoEにし同じく判定からのNGNIPv6速度測定で
5.2Mbps(マルチ)!

何じゃこれはw
充てに成らないとはいえIPoE側の速度おかし過ぎるよ
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/30(火) 21:27:38.70ID:2YqVJ6rH
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/30(火) 23:41:41.34ID:xz5tuaJt
BIGLOBE契約して新しくWG1810HPをレンタルで借りることになったんですが、
PPPoEで繋いだ場合はポート制限とかは引っかからないのでしょうか?
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/31(水) 00:25:19.91ID:ej1TxBtb
>>365
引っかからないというか、WG1810HP(JE)にPPPoEで接続する機能は無いから
別にブロードバンドルーターを用意しなくちゃだね
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/31(水) 11:34:09.29ID:aQt+b8cZ
ビグロに乗り換え申請したらインターネット繋がらなくなって泣きそうなんだけど・・・
何か設定とかあるの?
0371名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/31(水) 12:12:44.65ID:aQt+b8cZ
>>370
今日朝起きたらネットに繋がらなくなってたんだよね
IDとかパスワードも貰った記憶ないしもうどうしていいかわからない
人生おわた(´;ω;`)
0373キモ七
垢版 |
2018/01/31(水) 12:51:34.43ID:lGt/3EdV
極小ビキニ着てこんなことやってた売女が何をいまさらという感じ

吉岡里帆
http://i.imgur.com/EthMLch.gif
http://i.imgur.com/e0UtVxE.gif
http://i.imgur.com/CmD5DP0.gif
http://i.imgur.com/0b94q47.gif
http://i.imgur.com/K75aYFl.gif
http://imgur.com/ahyABVY.gif
http://imgur.com/kIT5VpP.gif
http://imgur.com/qdrS0DL.gif
http://imgur.com/Y7FWfii.gif
http://imgur.com/TqA59Lq.gif
http://68.media.tumblr.com/bf2a0bb6d20dbd096fec28e01c920e23/tumblr_odxq229ihO1vpohsto1_500.gif
http://49.media.tumblr.com/565479a263ff4896b6a49e05f6a24417/tumblr_o2yhriNbKf1qb8upso4_500.gif
http://i.imgur.com/QcDybnO.gif
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/31(水) 15:13:58.29ID:aQt+b8cZ
もうだめぽ
あきらめる・・・
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/31(水) 17:55:41.38ID:lQ1aSduF
?月途中で切れるっけ?
今日の23:59まで有効なの普通だと思ったが・・・・
0379キモ七
垢版 |
2018/01/31(水) 19:51:19.37ID:lGt/3EdV
http://livedoor.blogimg.jp/guranbai/imgs/a/7/a72a47e1.jpg
http://intervaluesb.com/y/yosiokariho12.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/geinoueroch/imgs/4/3/435e0440-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/guranbai/imgs/1/e/1e5247b2.jpg
http://78.media.tumblr.com/6e90c0acc4f446b5785325a050b26744/tumblr_o6x1g2Ehl91qb8upso3_1280.jpg
https://40.media.tumblr.com/c9790234d371c3df825df6251b77bd40/tumblr_nsuhtsYPbP1uw3al5o5_1280.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/guranbai/imgs/8/5/85ae5db7.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ea107c9c1581680b0310fcc05371d356)
0380名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/31(水) 22:33:46.01ID:FT9dhSxD
>>366
ありがとうございます。

基本設定→基本設定と辿ると、ブリッジ設定にPPPoEブリッジ機能使用の有無があるようなのですが、
やはり別にブロードバンドルーターを用意しなければ駄目なのでしょうか?
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/31(水) 22:37:21.89ID:v4pCTIub
>>380
ブリッジ接続とは内部のルーターやPCなどをPPPoE(パススルー)接続させる為の設定じゃないかな。
0382名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/31(水) 22:56:57.50ID:lQ1aSduF
>>380
WG1810HP(JE) の仕様見てきたが、PPPoE設定側は封印されてるね(設定不可とかになってるっぽい)
PPPoEブリッジは別のルータが接続されて、別ルータ側でPPPoE設定された時に働くが・・・

基本IPv6側はパススルーだと思うので別ルータぶら下げれば良いのでは?

PPPoE設定が必要なら別ルータ買うしか無いな!(この場合はIPv6オプション等に対応して無くてもいい)
0383キモ七
垢版 |
2018/01/31(水) 23:06:35.17ID:vUp2OEl+
『ドラゴンボール ファイターズ』海外発売初日にして、近年Steamでもっとも多く遊ばれている格闘ゲームに
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180127-61813/

すでにGameInformerなど海外メディアは、原作を再現するビジュアルの美しさや簡単な操作と奥深い戦闘を高く評価しているほか、Kotakuはストーリーモードの完成度を称賛するなど、前評判に負けない高評価が集まっている。
さらにPC版においては、辛口で知られるPCゲームメディアDSOは「PC版はすばらしい移植で快適に動く、4Kも申し分ない」と最適化に対し賛辞をおくっている。

プレイヤー数にも好調さは現れており、すでに1月26日のピーク時には4万4000ものプレイヤーが『ドラゴンボール ファイターズ』を遊んでいたようだ(SteamCharts)。
そしてこの数字は、近年Steamで発売された格闘ゲームの中ではダントツに高いという。
たとえば昨年発売され順調な滑り出しを見せていた『鉄拳7』のピーク時のプレイヤー数は1万8700、『ストリートファイターV』は1万4000、『Mortal Kombat X』は約1万3000(PCGamesN)。

Steamでは格闘ゲームというジャンルは、プレイヤーベースが小さいものの、瞬間風速という観点では他の同ジャンルの作品を大きく引き離している。
前シリーズの第一作目である『ドラゴンボール ゼノバース』の過去最高ピークは約2万2000となっており、やはり『ドラゴンボール ファイターズ』が頭ひとつ抜けて多く遊ばれている。
今後も遊び続けられるかという点も重要になるが、ひとまず初動においては大きな成功を収めていることになる。

Steam 格闘ゲーム ピーク時のプレイヤー数
Dragon Ball FighterZ - 44,298
Tekken 7 - 18,766
Street Fighter V - 13,807
Mortal Kombat X - 13,649
Ultra Street Fighter IV - 5,472
Injustice: Gods Among Us - 5,685
Mortal Kombat - 5,178
Marvel vs. Capcom: Infinite - 3,592
Skullgirls - 3,916
Dead or Alive 5: Last Round - 2,738
Guilty Gear Xrd -SIGN- - 1,954
0384名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/31(水) 23:12:51.92ID:FT9dhSxD
>>381,382
ありがとうございます。

ものは試しとPC側でPPPoE接続しようと試みたのですが、何度やってもWindowsがBSoDで
落ちてしまうため現状では試せない状態です。
来月新しいSSDを買う予定があるので、その際にWindowsをクリーンインストールしてから
まっさらに近い状態でPPPoE接続を試してみたいと思います。

その際にはまた報告等させて頂きます。
0386名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/01(木) 00:01:44.53ID:XOqPwM9N
PCでPPPoE接続なら別ルータ要らないとは思うが
ブルースクリーン出るんじゃ・・・・・

ゲーム機有るなら先にPPPoE接続試した方がいい
0387キモ七
垢版 |
2018/02/01(木) 00:23:30.48ID:vPqllIFz
【朗報】 コナミ、今期の純利益が12%増加の290億円 「スマホゲー最高!K監督と家ゲー捨てた途端、利益が3倍も増えましたw」 [305641335]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517402700/
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/01(木) 13:37:03.99ID:rzJ77Mqc
しつもんです
BIGLOBE(v6じゃない)を使ってますが、
ルータをリスタートしてもIPアドレスが変わりにくくなった(変わらなくなった?)ような事ってあります?

以前(半年ほど前まで)は、一度リスタートしたらほぼ確実に別IPになっていたと思いますが
さきほど、4回リスタートしましたがずっと同じIPでした
何か変わったのでしょうか?
0391キモ七
垢版 |
2018/02/01(木) 14:16:48.41ID:vPqllIFz
正直、女って「怖い」よな 当たり前のように嘘つくし、騙すし、空気を操って人を追い詰める なにより自分が悪いと思うことがない [268718286]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517456811/
0392名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/01(木) 16:19:05.01ID:PO8PAWIu
>>390

変わらない事も有るよ!
本体リセット等よりコンセント抜いてしばらく待つ!の方が
変わり易いとは思う
0395名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/01(木) 19:38:15.65ID:rzJ77Mqc
>>392
レスありがとうございます。
なるほど、確かにリスタートよりも時間を置いたほうが効果はあるなと思い
今、5分間電源を落として接続してみたのですが、なんと同じでした。
(数か月前は、これで変わらなかったことはなかったように思うが…)

BIGLOBEのv4のIPアドレスの割り振り、少し前と状況が変わったんですかねぇ?
0398名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/01(木) 21:00:23.69ID:rzJ77Mqc
>>397
> ONUorHGWを再起動したらどうだい
ずっとやってるのは、NTTのONU(ルータ付き)のリスタートや電源切り5分だよ

というか、私だけなのか、皆さんも同じ状況なのかをまず知りたいんですけどいかがですか?
(ルータ or ONU のリスタートでIPは変更されてます?)
0399名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/01(木) 21:08:29.94ID:ypTwN1A3
再起動なんかしなくても、普通にPPPoEセッションの切断→接続
をすれば済むのでは?
0400キモ七
垢版 |
2018/02/01(木) 21:10:36.62ID:WQZgl7t6
TBS公開大捜索

なにこれ、こわい


松岡伸矢くん行方不明事件(1989)

・松岡さん一家が茨城から帰省先の親戚宅(徳島)に到着。
・松岡さんが抱いていた次男を奥さんに渡そうと家に入る。
・このとき伸矢くんが家の玄関先にいたのは間違いない。
・そして玄関先に戻ってみるとそこにいるはずの伸矢くんの姿がなかった。
・目の前の玄関先で伸矢くんの存在を確認して次に姿が消えるまでこの間、わずか「40秒」
・他の失踪事件と違い、親と子が離れてから1分すら経過していない。
・第一、父がすぐそばにいた。消えたのが家の玄関先。
・まさに神隠しと言わんばかりの失踪事件である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況