X



トップページプロバイダー
1002コメント306KB

【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/28(木) 11:45:57.21ID:bC987rtr
2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 5セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1433236571/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 6セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1441679368/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 7セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1451709140/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 8セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1460498335/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 9セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1467246570/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480503562/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目(11番目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480818355/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1502757560/
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/12(木) 22:51:08.92ID:vxbGhBwe
まずIPv6+なんてものは存在しない
IPv6とv6プラスの違いを理解するべき

http://kiriwake.jpne.co.jp/
判定開始ボタンを押して試験10がOKになったらv6プラスで接続中

>>797は試験10がNGでGMOのPPPoE接続になってるんだろう
それなら夜間速度低下はむしろ当然
v6プラスならどこのプロバイダ選ぼうと速度は一緒
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/12(木) 22:59:50.05ID:zey+yKQz
>>799
そうなんだ、試験10NGだったわ、そうなるとどこのプロパイダにしても同じなのね
そうなるとv6プラスにすればいいのかな
でもv6プラスにしたら鉄拳7ができなくなった!みたいな話を聞くけど
GMOのままv6プラスにしちゃってもいいのかな誰か教えて
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/12(木) 23:15:53.51ID:zey+yKQz
ググってみたらGMOではIPv6プラスにした時点でIPv4接続はできないのね・・・
4月10日に工事したばっかなんだけど解約料とられるかな?
明後日金曜日に電気屋に行った時にniftyにできないかどうか聞いてみるよ
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 03:23:00.15ID:Pc2g07xp
勉強不足な上に人の話聞いてないとか酷いな
>>799を熟読しなさいよ
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 04:38:08.11ID:ZZwbO6nj
だからipv6+は無いって言ってんのに、用語正しく書かないと誤解されるから。理解できるまでROMってろよ
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 12:30:27.53ID:p6DoL99G
v6プラスはプロバイダによって速度が違うのかそれとも自宅から収容局までの距離で変わってくるのか
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 13:49:02.62ID:2DI95ssY
>>804
そうniftyだと両方使えるってわかったから書いたんだ
あとIPv4接続じゃなくてPPPoE接続っていいたかったんだすまん
1台ルーターはあってもう1台v6プラス対応ルーター買ってniftyでv6プラス接続とPPPoE接続両方できるように契約してみるよ
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 19:16:17.43ID:lwxiiEJg
ドコモ光+BIGLOBEで契約して5月1日に開通工事あるんだが、いまMyドコモで契約確認したら最大通信速度のところが1Gbpsじゃなくて200Mbps
になってるのはなんでだろうか
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 19:36:46.47ID:+eEHJ04w
単にまだ開通前だからじゃね?
不安ならドコモサポートに電話して契約の再確認したらいい
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 21:50:16.25ID:brE4+LX+
業者からの電話がうるさいから2ヶ月前にドコモ光に転用したら料金が2,000円ほど高くなった
今までNTT西日本が約2,000円、OCNが6,000円で合計8,000円程度だったのがドコモ光だと10,260円になってる
なんか無駄な契約したのかなぁ
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 22:10:12.29ID:hF5Mvm/K
ドコモ光でOCNならマンションタイプで4200円
戸建てなら5400円で済むはずだが
2年契約してないとか
もしくはひかりTV、ひかり電話オプションてんこ盛りとか
それでも10000いくかなあ
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 22:11:53.84ID:0PgsoC1y
ドコモ光はプロバイダ料金込みで4000円、プランBでも4200円なのに
ネット料金だけで1万越えるわけない
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 22:24:15.91ID:brE4+LX+
それが1万超えてるんだよね
090-****-****(自回線)3,630円
F812*******  10,262円
となってるわ
携帯への転送サービスで800円、迷惑電話お断りサービスで200円、WIFIアダプターのレンタルが100円で合計1,100円は余分にかかってるんだが他が分からん
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 22:27:34.14ID:kEN7Nx+I
自分も昨日ドコモ光にしたけど、プラン二種類しかないしうちはAで4320円
携帯代込みで1万いくらになったから携帯の通信料かと
その値段は携帯の端末の分割代金じゃない?
携帯通信料もドコモだと割引になるのにその金額はありえない
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 22:40:40.54ID:brE4+LX+
Web料金明細サービスを申し込んでみようかな
ドコモショップに行って聞いた方が早いかも知れないが
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 22:44:41.51ID:RMdylQow
その料金が今月の請求だけなら契約事務手数料とか?
詳細って確認できなかったっけ?
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 22:57:38.85ID:brE4+LX+
1月利用分が2,479円で2月8日にスマホを買った後(ついでにドコモ光に転用)の2月利用分が9,685円で3月利用分が上に書いた13,892円になってる
詳細は探してるが見当たらん
通信料金がこんなにかかったことは今までないな
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 23:18:40.62ID:brE4+LX+
探したら詳細が見つかったわ
3月利用分は事務手数料が3,000円かかってたわ
2月利用分じゃなかったんだな
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/13(金) 23:58:22.62ID:FXXJGuq5
フレッツ光のプロバイダ込みで月6,000円なんですけど
ドコモ光に変えようと思ったらサンネットは対応してないんですね
やっぱりドコモnetが無難なんでしょうか?
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 00:01:31.47ID:rNOHzdIR
今の回線速度が平均50Mbpsで
ドコモnetに変えると下がる可能性はあるんでしょうか?
連投すいません
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 01:00:48.29ID:81/tN1io
今の環境でひとまずやってみて遅かったらドコモ光ルーター 01でも買ってDs-Liteで接続すればいいんじゃね?w
ドコモnet(OCN)のPPPoEは日本全国遅いわけではない 十分速度が出る地域も中にはあるからやってみないとわからんよ
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 01:08:47.98ID:ySJwF034
ドコモ光に変えるついでにV6プラスも申し込もうとドコモ光から電話あったときに確認をしてみたら
ドコモ光さんIPv6とV6プラスの違いが分からなかったらしく無線LANの型番言ったら対応してる言われた
どう調べてもIPv6には対応してるがV6プラスには対応しておらず案の定V6プラスでは繋げなかった
まぁ予想通りだったからすぐAmazonでポチッたがカスタマーセンターがその程度の知識でいいんだろうか
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 01:16:19.70ID:b2phwmFq
ドコモ光なんて片手間事業だからな
他キャリアの真似してはじめただけだし
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 01:28:58.18ID:3p95qbtK
だからそれはドコモじゃなくてプロバイダに言えよって何回このスレで繰り返してんだよ
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 01:38:53.56ID:81/tN1io
いやそこまでの詳しい案内ではなくともそれは各プロバイダの機能なのでプロバイダにお問い合わせくださいという案内をすべきということなんじゃないか?
それぐらいはドコモのほうで対応すべきことだな
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 02:50:05.79ID:ySJwF034
>>831
電話来たついでに軽く確認しただけだから自分はいいが初心者向けに最低限度の知識もしくはプロバイダさんに確認をくらいはほしいだろ
たぶん初心者さんはドコモ光に申し込んでドコモにお金払うのにプロバイダと言うのは別ってどういう事?みたいなレベルだぞ
どれがどこに確認すればいいことなのかももちろんわかってないだろ
ガチの初心者がV6プラスについて質問するかどうかは置いておいて
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 13:01:33.65ID:fwtYjH9n
>>829
ドコモ光のサポセンはこっちがドコモ光のサポセンのサポセンするようなものだから
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 13:10:46.59ID:OTpC4wDv
光コラボの中でもドコモ光はユーザー多いんだからしっかりしてもらわんとね
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 19:19:43.92ID:T8efkoc8
>>837
レンタル無料のGMOが人気なんですかね?
ドコモネットも対応してるみたいですけど
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 20:10:07.84ID:ckCUuQnL
>>838
BIGLOBEにしときなはれ

=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.3.0 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: BIGLOBE
測定地: 神奈川県
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 697.8Mbps (87.23MByte/sec) 測定品質: 96.0 接続数: 6
測定前RTT: 6.97ms (6.16ms - 7.82ms)
測定中RTT: 6.91ms (5.35ms - 14.5ms)
上り回線
速度: 392.4Mbps (49.05MByte/sec) 測定品質: 97.6 接続数: 16
測定前RTT: 6.67ms (6.50ms - 6.90ms)
測定中RTT: 12.0ms (5.10ms - 29.9ms)
測定時刻: 2018/4/14 20:06:19
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 21:39:44.10ID:1fGeIv0c
>833
ドコモ光のサポセンはホントにクソ、酷い思いしました
V6プラス使いたかったのでGMOの契約してわざわざひかり電話も契約したのに
一向にV6プラスでつながらないと思ったらHGWがV6プラス非対応のRV-230NEだったというオチ
急いで問合せするも、工事会社→NTT→ドコモ光とたらいまわしにされた挙句、
RV-230NEがV6プラスに対応しているかどうかはドコモ光では良く分からないからGMOに聞けと言う
GMOに聞くとHGWの型番はこちらで指定できないのでドコモにHGWの交換してもらってくださいという
ドコモに伝えたら一応PPPoEでネット繋がってるし何が問題なの?って言われたわ笑
ドコモとしては工事完了のサインももらってるし既に終わったことなのでいまさら対応できない、
HGW交換するなら別契約になるから2週間後に再度申し込みしろ、もちろん有料ですだとさ…
これって誰に瑕疵があるのよ、ビジネス組み立ててるドコモにあるんじゃないの?
NTT東のミスでHGW間違えたのだとしても、ドコモが対応に応じるべき事案なんじゃないの?
なぜ客の方が時間を割いて調べて回る役をやらされて、最終的に不利益を被らなきゃならないのよ…
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 21:52:28.05ID:OTpC4wDv
>>841
対応の責任は窓口となるドコモになると思う
今どきフレッツ・ジョイント未対応のひかり電話ルータを提供しているのは疑問なので
フレッツ・ジョイントを使いたいから何とかしてくれって言って無償交換に持っていけるかも
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 22:03:05.65ID:WqesDiXu
契約書を見ないでサインするとかw
よく今まで騙されなかったな
貧乏人ほどコラボ光にひっかかるわ〜
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 22:06:11.28ID:vUFgZx3P
>>841
v6プラスが使いたいって理由じゃだめなんだよ
それはNTTが提供してるサービスではないからね
NTTやドコモとしての通信インフラとしてはそれが使えなくても問題ない
「PPPoEでネット繋がってるし何が問題なの?」で終わっちゃう
ISPの問題かっていうとそうなんだけど、ISPは(VNEを通じてだけど)サービスを提供してるだけ
それを使えるようにユーザー側の環境を整える責任はISP側にはない

じゃあどうするか
NTTが提供してるサービスが使えないことを理由にしなきゃダメ
フレッツジョイントでのソフト受信はNTTのサービスだからな
同じ料金払ってそれが使えない機器を貸与してるのは問題にできる
ドコモにしても回線はフレッツでそのコラボってだけだからね
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/14(土) 22:35:02.01ID:1fGeIv0c
工事完了のサインも、ひかり電話の開通確認したからサインくれ、だけだったから
ひかり電話対応のHGWならV6プラス対応と思い込んでいてサインした自分も迂闊でした
まさか化石のようなHGWが付けられていたとはね
皆さんのおっしゃる通り、ドコモとしては責務果たしてますということなんですよね
NTT側は、ドコモから展開される情報を元にHGW決定していると言っていたので、
ドコモがISP提供のサービスにノータッチというのであれば、ここに仕組み上の問題があるような気もしますね
頂いたアドバイスをもとに、フレッツジョイントの線で交渉してみます
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/15(日) 02:03:43.84ID:Pr4vg7BS
VDSLはどんどん数が減ってきてるだろうから全盛期だった頃の引き上げたRV-230が大量にあるんだろうなw
VDSLの人は圧倒的に230来てるのを各方面から聞くな
ひかり配線方式用のPRシリーズのHGWで200シリーズきたというひとはきいたことがない
運が悪ければ300良ければ400だな
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/15(日) 02:37:48.96ID:qfIV9Lo2
230来て引っ越したら交換って言われて230来てワロタ
でもGMOって保険があるからいいじゃない
大人しくルータレンタルしろとしか
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/15(日) 05:17:46.12ID:Mx/UyzOx
うちも200シリーズのHGWなんだよなあ
ドコモ光に移行する前にギガスマートにプラン変更すれば500シリーズに替えてもらえるかな
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/15(日) 06:17:10.17ID:uWsZ6Vq6
ドコモ光と契約確認するときにちゃんとv6プラスに対応したHGWでお願いしますって伝えなかったおまえも悪い
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/15(日) 07:05:26.77ID:XwOvsYXl
2014年4月以降に光電話付きで新規契約した人は無線LANも内蔵されてフレッツジョイントも使える最新のRS-500シリーズが来るはずなんだけどな
これ以降に契約したのに古いタイプのHGWが来たってなら間違いなくクレーム案件だと思うぞ
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/15(日) 08:15:30.31ID:mT0/8Fal
HGWがv6プラス未対応の古い機種だったとしても
対応してる無線lanを自前で用意すればv6プラスで接続できるよね?
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/15(日) 14:01:15.33ID:Pr4vg7BS
>>850
普通にPR-500もあるぞ
というかギガスマートとかじゃなければPR-400もある
まぁWi-FiいらないならPR-400でも十分
むしろPR-400NEが来れば当たりだなwデカくてもいいなら
小さいのがいい人ならRS-500一択だが
どのHGWが来るかは管轄してるNTTのリフレッシュ品の在庫状況によるな
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/15(日) 14:41:12.73ID:2kqfue/K
工事日決まった後で問い合わせればどのHGWが来る予定か教えてくれるよ
必要用途を話せば変更も多分できる
0855名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/15(日) 16:24:37.58ID:+aY34PVi
2月末にドコモ光とひかり電話に変えた
PR-400MIだったからセーフかな?
0856名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/15(日) 20:56:44.90ID:Pr4vg7BS
上に書かなかったけどPR-S300が来る場合もある
だから400が来たなら当たりだよ
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/15(日) 22:19:41.17ID:qac9g4We
専用サポートって会社から転用のお知らせって名目の勧誘電凸きた
凄く迷惑電話だったもう掛けてくるなって言った
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/15(日) 23:11:27.39ID:YaOokCmk
ドコモ光で、プロバイダ変更かけた場合は、利用可能日から、前のプロバイダがパタッと使えなくなって、新に変わるんですか?
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/16(月) 21:33:39.15ID:tPMsLyUk
うちは前のも次の日までは繋がってた
それ以降は切り替えたからいつ使えなくなったかわからんが
メールしばらく使えてたんでしばらく繋がってたんじゃないかと
0860名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/16(月) 21:50:47.42ID:0LTmmA6s
ドコモ光の場合はISPとセットの料金体系なのでじっさいのところよくわからんが普通はだいたいのISPは月末まで繋がる
一々ドコモ光用にシステム変更するほうが手間がかかるから月末までは前のISPは繋がって月始めから料金発生というパターンじゃないか?
ABプランまたぐ変更の場合は
同じプランなら料金変わらないのでそのへんの料金体系はそのまま
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/17(火) 04:14:56.92ID:m4COXWEM
結局どこのプロバイダーがお勧めなの?
0862名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/17(火) 07:24:21.79ID:kVGKnv2i
11月開通で400だったな。
Wi-Fiは別のに仕事させてるし問題ないな。
ただでかいなホント。
クローゼットに隠してるが存在感がすごい
0867数納麻衣子
垢版 |
2018/04/18(水) 00:19:54.35ID:Cbs0j0D5
>>861
GMO
無線ルーター無料レンタル
0868名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/18(水) 01:18:42.60ID:0v5IDDwB
>>861
タイプAのプロバイダの中から選べ
ひかり電話契約してるならV6プラスとPPPoE両方使えるソネット、BIGLOBE、ニフティ
ドコモ光ルーター01買うならDS-LiteとPPPoE両方使えるドコモ.net、plalaも選べる
GMOはV6プラスだけ使う想定ならルーター貰えてお得
どのプロバイダでも最近はV6プラスかDS-Liteメインで使う事になる
0869名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/18(水) 01:36:29.30ID:kwTcFXsQ
割高なタイプBのくせに、DS-Liteもv6プラスもできないOCNとASAHIネットの存在価値って…
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/18(水) 03:19:25.51ID:9a3DjMB7
ASAHIはドコモ光の新規顧客は重視してないんだろ
フレッツ契約でならむしろ安いほうだからな
ドコモ光が始まってから特に酷くなったのはだいたいAプランのほうだから既存ユーザーの迷惑にならないようにしてるんじゃね?w
結構ドコモに買い叩かれてるみたいだしそこまでして安く提供するつもりはないんだろ
0871名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/18(水) 15:33:44.04ID:UO91YEIG
みんなv6プラスするようになったらv6もくっそ遅くなるんでしょうか
それともそんなやわな回線ではないのでしょうか
0872名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/18(水) 15:37:02.13ID:Wzfl61mk
みんなv6プラスするようになったらv6もくっそ遅くなるとして
それ聞いてどうすんの?
将来くっそ遅くなる可能性があるから使うの止めますとか言うつもり?
アホ?
0873名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/18(水) 15:53:20.01ID:DE6wFB3C
>>871-872
IPoEはトラフィック増えても同じように遅くはならないよ。
IPoEはPPPoEと違ってネットワーク増強が用意だから心配しなくていい。
いまIPv4 PPPoEが遅いのはNTTが設備増強をろくにやらないのが原因。
IPv4 PPPoEは古いアーキテクチャだから投資をしぶってる

IPoEならVNEが独自判断で好きに増強できるし
やらなければISPから契約きられる。

ちゃんと増加トラフィック予想して設備を増強するのがVNEの仕事
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/18(水) 15:56:26.06ID:tIZxhIQN
MAP-EはNAPTを家庭(HGWや対応ルーター)でやるから基本的に混雑しても速度の低下は起きにくい仕組みだよ
JPNEも簡単な設備増強で済むからね
その代わり家庭で使ってるHGWやルーターの性能が低かったり接続機器が多いととそこで速度低下が起こる可能性はある
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/18(水) 16:58:56.23ID:szuJ+Wqk
>>873
VNEが設備投資しなくちゃならないのは合ってるけど混雑したら増設するなんて一言も言ってないんだぞ
0876名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/18(水) 17:57:36.15ID:DE6wFB3C
>>875
わざわざ公言しなくてもやってるよ
ここ最近はトラフィックは毎年30-40%くらい増えてる。
増強してなかったらとっくにパンクしてる
0879名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/18(水) 20:09:37.35ID:9a3DjMB7
VNEで好きなように増設できてもNTTのNGN網内で混雑すれば速度低下する
NTT内での設備増強は最近のNTTの様子見てたらすぐに対応するかどうかわからんなw
v6プラスなのにその地域全体が遅いというのがあるらしいじゃないか
それ多分NTTのNGN網ですでに混雑してるんだよ
確かv6プラスのPOIは東京と大阪だけだよな?
だったらVNEが原因でそれより小エリアでの速度差が出るはずがない
0880名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/18(水) 20:12:55.77ID:D+nIhE0O
いやそのNGNをトンネルするのがMAP-EやDS-Liteなんだが
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/18(水) 22:13:44.40ID:DE6wFB3C
>>879
速度差が出て当たり前かと。
家庭からVNEまでの物理的経路はすべて違うし、
分岐してるユーザー間での混雑も影響してくる。
NGNの増強が間に合わず遅くなることはありうるけど
(PPPoE輻輳のように)長い間、ひどいことにはなってないでしょ。
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/19(木) 02:25:08.62ID:C6S2y75N
NGNの増強は数か月(半年以内)には改善するな
完全自社設備だしフレッツそのものの評判落とすわけだしな
うちの地域では3か月ぐらいでNGN内での混雑は解消した
網終端装置の場合はNTTとISPの罪のなすりあいで全然進展してこなかったからなw
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/19(木) 10:05:49.98ID:84OJlm6O
マンションに電話のコンセントしかないのですが、この場合はVDSLになるのですか?それとも他の方法にしてくれと言えばしてくれるのでしょうか?
0885名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/19(木) 11:21:12.63ID:S1HC8CUy
NTTに電話して聞いたらいい
あっちに登録があるはずだから住所言えば自宅がどんな方式か教えてくれる
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/19(木) 12:50:58.86ID:1+6X5mxC
WHR-1750DHP2届いたから早速接続してps4でネットワーク接続診断したら速度は充分出たんだけどnatタイプが失敗になってしまう
ps4でも普通に出来てるよーって言ってた人どうやりました?
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/19(木) 19:47:44.92ID:t2QdXCAO
スマホドコモで、有線のみ使うならどこのプロバイダがええの?
引っ越しすんだが
0898名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/21(土) 00:06:02.83ID:xwCvhGZi
>>897
特定のプロパイダに自動乗り換えというのはいろいろとまずいことがあるんだろう
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/21(土) 01:39:27.58ID:aTbhlC3U
利用者には当然郵送でもいくだろうしSMSとかでももしかしたらいくんじゃないか?
使ってないかもしれんがそこで取得したメアドにもいくだろうし
変更してなければ何度かいくだろうしな
それでも気付かなかったら自己責任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況