X



トップページプロバイダー
1002コメント306KB
【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/28(木) 11:45:57.21ID:bC987rtr
2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 5セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1433236571/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 6セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1441679368/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 7セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1451709140/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 8セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1460498335/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 9セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1467246570/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480503562/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目(11番目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480818355/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1502757560/
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/27(火) 18:07:42.41ID:MQcZ/py3
この前バッファロー買ったばかりなのに(泣)
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/28(水) 16:40:50.83ID:k3eMR9Pl
ドコモ光のサポセンに電話つながらん
大変混み合ってるとかで
うちのひかり電話がタイプ1かタイプ2か知りたいだけなのに
0651名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/28(水) 18:16:37.26ID:cJ0fSzqf
>>650
フレッツから転用組なら、
NTTのひかり電話サポートでタイプの確認のみは可能です。
変更はできないけど。
ドコモ光で新規にドコモ光電話申し込みは、タイプ2です。
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/28(水) 18:26:49.15ID:FQjce8/T
タイプ1か2の問題って東日本の、しかもCOPからID始まる人のみだから
そこに当てはまらなければ問題ないよと一応最初の確認を書いておく
当てはまるから知りたいんだろうけど一応ね
0655名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/28(水) 19:09:45.54ID:cJ0fSzqf
>>653
私も、COP組です。
116に問い合わせで、オペレータが見ている画面には、
ひかり電話の追加オプションのタイプが表示されているので、
オペレータを誘導して、読み上げてもらいました。
その後、変更してっていったら、転用してるので、
転用先からお願いしますといわれた。
0656名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/28(水) 19:53:54.77ID:k3eMR9Pl
V6プラスもし開通できなかったらDS-Lite行くよ
COPでも大丈夫みたいだし
0657名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/28(水) 19:59:27.60ID:zrznwgm8
電話さえ繋がりゃ大丈夫っしょ
もう少し柔軟に連携してくれりゃいいのにな
こういう細かい部分が不満になって悪評に繋がる
0658名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/28(水) 20:04:58.72ID:XJA83kMq
transixはポート解放できないよね?
pppoe併用で使えるとは思うんだけど
そもそもそれが遅いからIPv4 over IPv6使いたいってことなわけで
0659名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/29(木) 09:37:11.05ID:L3pXu4nb
So-net、ひかり電話ルータだけで対応できるようにDS-Liteからv6プラスに変更するんだな。
0660名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/29(木) 09:40:35.35ID:lBp7NF4j
IPv6 IPoEだけでなくv6プラスやDS-Liteを売りにするとこが増えてきてて、未対応のOCNとASAHIネットどうすんのって感じ。料金はタイプBでぼったくってんのに。
0661名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/29(木) 11:42:33.49ID:wJXXDy8O
ドコモ光のサポセンにやっと繋がったけど
サポセンの人間がひかり電話のタイプ1とタイプ2がなんなのか理解してなくて
話にならなくてどちらか知ることができなかった
これならNTT東のサポセンのほうがよかったよ
疲れた。
NTT東に戻りたい・・・。
0662名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/29(木) 13:17:20.36ID:bdl/gkPr
ドコモ光のサポセンほんとひっどいよなwwww
ひかり電話のアナログからMNPしない契約さえ理解してくれなかったwwwww
0663名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/29(木) 15:03:27.87ID:7nH8BOl0
あ?
0664名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/29(木) 15:13:10.55ID:V1XBoDdn
>>656
ひかり電話対応ルーター(HGW)が使えないってだけで、HGW以外の対応ルーターならタイプ1でも問題ないよ
DS-LiteのISPに移転したら結局対応ルーター買わないといけないんだし、どっちでも同じじゃん
いま市販されてる対応ルーターのほとんどはDS-LiteとMAP-Eの両方に対応してる
0666【三村】
垢版 |
2018/03/29(木) 16:51:22.72ID:aUnpY+Pu
666-
0667名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/29(木) 18:44:13.51ID:wJXXDy8O
>>664
その手がありましたね。
でもその場合ってHGWのルーターモードを無効にして
市販の対応ルーターをルーターモードで使うものなんですか?
それともHGWはルーターモードのままで市販のルーターをアクセスポイントモードのままでもV6プラスは使えるんでしょうか?
スレチだったらすみません。
0668名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/29(木) 19:46:46.71ID:whUiHRhh
>>625です
>>661
今、ドコモサポートに繋がりました。(勝ったなニヤ)
話がわかるところまで6人変わりました。
キーワードのフレッツ・ジョイント、タイプ1・2を唱え続け、
NTTに行けといわれるが、NTTから転用先に掛けろといわれたと逆に指摘。(ここ3人目)
わかったこと
ドコモの端末では、ひかり電話の根っこが見えない。
ドコモに必要な部分しか見えないので、NTTに問い合わせとなる。
但し、NTTの窓口は、19時までなので、回答は明日になる。(いいよ)
変更にかかる日数は、確認後6日である。(いいよ)
DSで6,600円といわれた変更手数料は、ゼロ円と回答される。(費用も聞いといた)
手数料ありなら、ドコモ光は、ネクスト回線なのでタイプ1はおかしい。
瑕疵担保責任でダダをこねるつもりだったが、明日は、何があってもゼロ円を主張する。
プロバイダniftyから今回のこといわれたのストーリーで会話進めたら、
COP 、CFAのことを言われなかった聞かれたが、タイプ2ならCOPでもOKと聞いたとうそも方便。
明日、切り替えまでもって行き、niftyに再度申し込みます。必要なら、結果載せます。
0669名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/29(木) 19:56:49.04ID:xT3qA1rm
HGWのPPPoEを使わない
つまり最初に書いてるほうということになる
ひかり電話はルーター部無効に出来ないんじゃないか?そこでひかり電話にも対応してるので
PPPoE無効にできる設定があるのかもしれんが無くてもPPPoEの設定削除すればいい
HGWのルーター部分を一切使わないのであればUNIポートから外部ルーターに接続すればいいがそうするとひかり電話も使えなくなる
0670名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/29(木) 20:02:45.88ID:whUiHRhh
>>664
>>669
HWG:RT-S300SEだけど、DHCPv4サーバ設定なら、
使用する・しないのチェックボックスあるよ。
やるのは、おなじく、最初かな?
0673名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/29(木) 21:39:22.97ID:JiTO/KTW
ドコモ光開通後何日で解約できますか?
工事終わった後即解約したいのですが可能でしょうか
0674名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/29(木) 21:48:28.87ID:asPhSXEz
HGWのPR-400MIなんだけど、ルーターの設定を初期化したい場合
完全初期化するとひかり電話は使えなくなるの?
部分初期化の電話関連以外の設定初期化の方がいいのかな?
0676名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 08:12:01.90ID:dRCIOn+9
ドコモ光のサポセンはこっちがドコモ光のサポセンのサポセンするようなものだ。
なんでこっちがいちいちサポセンにV6プラスとかの説明しないといけないんだ。
一応V6プラスの対応ルーターをドコモから出してるんだからV6プラスのことぐらいサポセンは把握しておくべきだろ
0678名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 09:46:30.46ID:2s87C1Wi
技術的なことわかる人に変わってって言ってもなかなか変わらないんだよ
0679名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 09:52:21.02ID:LWYtQScG
>>676
それこそドコモがよそのサービス把握してる必要はないし
v6プラス対応のルーターなんてのも出してない
0680名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 10:12:06.96ID:up6irc1m
朝からdocomonet.jpのメール受信できないみたいなんですけど
なにか起きてるんでしょうか。送信は問題ないみたいなのですが。
0686名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 14:35:49.48ID:KIdMrK36
アパートで工事したんだけどすぐネット繋がらないのこれ?
設定ってなにか必要?
0690名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 18:28:33.90ID:FDPMMk0d
田舎だとネットの接続設定できるだけでパソコンのプロみたいな扱い受ける
0691名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 19:08:29.74ID:xFOiQjIX
>>676
同意。
ドコモのサポセンは、オンライン設定で操れないとこを、遠隔操作でやらせるもんと思ってます。
従って、ネット・説明書から情報を集め、サポセンを凌駕する知識で、操作してます。
オンライン設定が、ピンからキリまで対応できれば、玄人には、不要です。
でも、これだと、サポートでないし、初心者は撃沈されてしまいす。
0692名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 19:28:43.04ID:xFOiQjIX
>>672
タイプ1、2変更について、約束の時間に電話連絡来ました。
ドコモもタイプ1確認済み、2への変更可能。手数料完全ゼロ。4月5日午前に局内工事。
ゴネる間もなく、わずか2分の手馴れた説明で終了。工事待ちとなりました。
手数料ゼロは、HGWの交換がないため。DSのときは、事務手数料3千円+何か?
COPのタイプ1についてもう少し調べたら、Bフレッツのネクストへの強制移行の後、
2016年1月〜2017年6月までにIPv6 PPPoEの利用が出来るように対応されてる。
もしかしたら、このときタイプ1から2へ変更あったかもしれない。
この期間に、ドコモ光に転用したので、変更対象からあぶれてタイプ1のままなのかな?
次は、4月5日のnifty v6プラス申し込み後です。
0693名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 19:30:09.60ID:dRCIOn+9
ひかり電話のタイプ1タイプ2あるの知らないっていうのはサポセンってどうよ
自分なんかサポセンにどっちか知りたいから電話したらドコモ光電話にはタイプ1タイプ2はありませんってきっぱり言われたよ
それとNTT東のときは契約者本人(うちはアナログ電話のときもフレッツ光のときも親父名義だった)じゃなくて
その家族が代わりに電話しての問い合わせだったりメニュー変更をNTT東サポセンは受付けてくれたのに
ドコモ光のサポセンは契約者本人出せとか言ってきて問い合わせの受付拒否しようとしやがる
おまけにサポセンに電話はなかなか繋がらない
0694名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 19:37:37.62ID:dRCIOn+9
>>692
お疲れ様です。
変更おめでとうございます。
そういえば書き忘れたんですが、>>668のタイプ1からタイプ2への変更は無料って回答は
ドコモ光のサポセンからそういわれたんですか?
もしそうならDSに行っても変更料金無料だってことを言い張れば大丈夫かもしれませんね。
無事にV6プラスで開通できるといいですね
0695名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 19:41:06.65ID:xFOiQjIX
>>693
ドコモのサポセンに繋がらないのは、本当にまいりました。
電話つながらないからDSに出向くと、サポセンでの手続きを勧めてくる。
ドコモ光電話のタイプ1タイプ2は、ドコモ光電話のオプションに無いので、
私も言われた。接続仕様の技術面ですって誘導して、工事担当窓口に転送させた。
長年の蓄積があるNTTサポと主にスマホの電源オンから説明を求められるドコモサポセンでは、
さらに最近取り扱ったドコモ光、ドコモ光電話は、こんなものなんでしょう。
もう、怒るのにも疲れたよ。
0696名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 19:51:31.35ID:xFOiQjIX
>>694
ありがとうございます。
手数料ゼロ円は、サポセン回答+工事確認電話での回答です。
ドコモ、NTTともにゼロ円になることを確認しました。
DSの手数料ありでビックリして、途中で手続き終わったのですが、
内訳確認しておけば良かったと今思ってます。
DS経由だと事務手数料3,240円がかかりそうな予感があります。
サポセンとDSでは、DSで内容のわかる男性担当者にあたると、
スムーズに進みます。ただ、肝心な場面では、サポセンと繋がっている電話をこちらに
渡されて、内容の説明をお願いしますといわれました。
これだとサポセンの教育料として、こちらが事務手数料ほしいです。
サポセンもDSも3月終われば少し空くので、苛立ちが減ることを祈ります。
0698名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 22:29:03.67ID:n1YmSZ5Z
>>693
NTT東なら約款からして違う全くの別物だけど
ドコモは卸されたのを転売するだけで区別してない
(通話できる)携帯電話は法的に契約時の本人確認厳しいのがベースにあるんで
ケースバイケースで端折るよりもしとけば間違いない会社的な安全策

>>694
>>696
基本的にコラボはコラボでもろもろの工事費いくらに設定しようが自由
ドコモは基本的には足さず引かずなので東準拠の無償だけど
DS(代理店)噛ますと手間賃が乗る
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/31(土) 06:38:19.40ID:+knNAU5n
>>698
私の投稿は、長すぎました。
この行数で的確な内容、この様な投稿を心がけます。
0700名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/31(土) 13:09:30.63ID:cv7zk8zG
>>696
うちもタイプ1だったら4/10にタイプ2に工事してもらえることになりました。
工事担当窓口にかけたら割とスムーズに話が進みました。
0701名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/31(土) 16:22:01.16ID:cv7zk8zG
追記
ドコモ光サポセンから折り返しの電話来てNTT東に確認したところタイプ2になってたみたいで工事しなくてよくなりました。
お客様IDはCOPです
0702名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/31(土) 22:36:36.32ID:PQ0AEefn
ドコモ光単独タイプでGMOの固定IPに契約した場合でもv6プラスによる速度の恩恵はありますか?
0703名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/01(日) 00:14:13.58ID:yHKUDhyO
>>702ない
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/01(日) 00:51:33.94ID:zvlZkm8o
フレッツからドコモ光に変更した人に質問
同じプロバイダ使い続けて、移転前後に速度差でた?ISP同じなら速度同じなのかな
0705名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/01(日) 01:28:56.43ID:uimP3Aro
>>704
2年前に変更。
niftyでマンションVDSLだけど、当初は60〜70Mbpsで速度変わりませんでした。
最近は混んで、2Mまで落ちるけど。
0707名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/01(日) 07:00:30.30ID:oepYmHZk
>>704
よくフレッツ光からコラボ光にしたら遅くなったとかいう奴いるけど、そういう奴の話をよく聞くとたいていハイスピードからギガに変更している。
コラボ光にしたから遅くなったのではなく人が詰め込まれて網終端装置がパンクしてる回線に変えたから遅くなっただけなのである。
0708名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/01(日) 08:43:16.61ID:yNy+CaML
>>707
そうそう、うちもBフレッツ100Mから工事費払ってギガにしたら実測40Mから一桁台に遅くなって笑った。
今はV6プラスにしてるけど。
0710名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/01(日) 13:43:53.87ID:JYCK7yTo
ドコモ光はプロバイダじゃないって何度言ったら...
ドコモ光の回線はNTTフレッツですよ
回線は同じもの
プロバイダを複数の中から選べるちょっと特殊なコラボってだけのことです
0715名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/01(日) 22:42:45.86ID:2w8D6RjC
エスパー能力よりスレの流れを読む能力を持った方がいい奴がいるようだな
0717名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/02(月) 15:57:28.03ID:ObNDXmCz
ドコモnetのtransixのページにポート制限の記述が無いんだけど、ポート制限無しなの?
0718名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/02(月) 19:03:10.69ID:Nna+ONc3
746 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9395-3ylf) sage 2018/04/02(月) 14:31:52.43 ID:SI3+Pxu20
IPv6(IPoE方式)接続対応エリア・開始日

2018年3月1日以降に「ぷらら光」および「ドコモ光向けインターネット接続サービス」、「ぷらら特別物件光タイプ(全戸) 」に
新規お申し込みのお客さまは、IPoE方式接続機能を標準提供します。(移転時も含みます)
また、ドコモ光ルーター01接続時はIPv4 over IPv6通信を利用可能です。(他のルーターは動作保証外)

対象日以前のお申し込みまたは提供対象外コースをご利用のお客さまへのIPoE方式接続機能提供は準備中です。
ご利用のご相談はぷららダイヤルまでご連絡ください。
https://www.plala.or.jp/ipv6/service/area/
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/03(火) 11:49:21.03ID:Umk6dYVV
>>676
ドコモnetに電話したらこの人の言ってる事が理解出来た。取次店のコールセンターじゃないんだからもう少し研修を…
0721名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/03(火) 12:18:57.61ID:+4rurBAR
jcom12Mコースからドコモ光にしたら爆速になったわ
同じ値段ならこっちのがいいわな
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/03(火) 13:27:27.93ID:GxxLGbsj
この人を見よ
0724名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/03(火) 20:30:51.73ID:yNxtQMO+
>>721
jcom12Mコースとか上りが500kbpsぐらいしか出ないやつじゃなかったか?
しかも下りもその理論値で実際は1Mbps出るか出ないかだったはず(知人宅)
0726【要注意】クラッキング自慢するオカマ
垢版 |
2018/04/04(水) 17:19:21.44ID:MpD6+CFW
莉里子(剛)
東京都三鷹市(吉祥寺) シティハイツ吉祥寺通り4階
誕生日 1994.3.7
http://imgur.com/a/TXEgU


@copy__writing
@kotobamemo_bot
0727名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/04(水) 20:49:27.37ID:LDPQaIXy
日中50mでるのにこの時間500k〜2mしかでない
ルーターのせいとは思えないしプロバイダーかえるしかないのかな
3月あたりから急に酷くなった
0733名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/04(水) 23:33:59.34ID:0Fx94q3g
ドコモ光 ドコモnetのtransixサービスなんですが、ゲートアドレスわかる方教えてください。
ドコモ光ルータ01持ってなくて・・・。
WXR-2533DHP2で運用したいんですが、ゲートアドレスがわかりません。
0734名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/05(木) 00:00:14.66ID:lI14Pigg
京都で一人暮らし始めてNURO引こうと思って申し込んだけど
工事の予約がいっぱいだから待てないならよそに頼めって言われてワイマックスかドコモ光を検討中
親とシェアパ30GB
用途はほぼPS4でのオンゲ
プロバイダはGMOにしようと思うけど京都でのプロバイダ情勢どんな感じ?
0736名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/05(木) 18:27:07.55ID:1rIgN2zW
マンションで100Mb超えることってある?
西日本
ドコモ光 gmoとくとくbb
0738名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/05(木) 21:00:55.39ID:SgpYNYwX
COP組です。
ひかり電話のタイプ1からタイプ2の工事終了しました。
ドコモから、お知らせの手紙もきてました。
ご注文内容 → ドコモ光電話 内容:設定 個数:1 表現できないか・・。
niftyのv6接続オプションを解除依頼したが、解除できていない。工事とぶつかったかな。
RT-S300SEは、基本設定に接続先設定(IPv6 PPPoE)の項目が増えた。
回線は、Bフレッツ側からギガ側に収容変えになったのか、
この時間3Mbpsくらいだったのが、1Mbpsに速度落ちている。
niftyのv6プラス申し込み待ちになりました。
 
0739名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/05(木) 21:13:47.20ID:DLHyaRzV
ケーブル回線から光回線に変えたんだけどatermのルーター用意してps4に有線 スマホに無線で接続してみたんだけどどちらも速度が5Mbとかしかでない
接続直後は速度が出ないとかある?
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/05(木) 21:57:50.98ID:9Fenmpnd
VDSL
関東だけど90Mくらいで100は超えないね
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/05(木) 22:03:53.31ID:kp4YJnMt
ドコモルーター01だけどDS-Liteとv6プラス対応したね牛より安いしIOより性能よさそうだし
あとは対応プロダイバーもっと増えてほしい
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/05(木) 22:34:23.66ID:YsdzZ0qL
ドコモ光 ドコモnetのtransixサービスって、ドコモ光ルータ01
以外は使えないんでしょうかね?
なんか、制限かかってるのかな?
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/05(木) 23:50:14.74ID:YsdzZ0qL
>>744
回答ありがとう。
ルータの買い替えは、いやだなあ。WXR-2533DHP2も対応してくれないかな・・。
徐々に対応するかもしれないけど。
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/06(金) 00:20:14.69ID:eeysbKmO
朝測ったら300Mb超えたんだけどマンションタイプじゃないってこと?
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/06(金) 05:55:03.10ID:KIf50RvP
>>746
マンションの光回線を前提にして、LANタイプならある。
マンションで自分の家まで光工事してギガですなら、釣り?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況