X



トップページプロバイダー
1002コメント309KB
〓 SoftBank Air Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7bb8-VvNy)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:12:01.14ID:sjNPsk2l0
『SoftBank Air』について語り合うスレです。
※2014年7月より限定サービス『Yahoo! BB Air』
→ 2014年12月本サービス化『SoftBank Air』へ名称変更
※AXGPエリアかつ地域限定サービスのため無駄足覚悟で契約を
※夕方夜間にあからさまな速度制限あり(総容量規制は今のところなし)
※動画垂れ流しやファイル交換なら有線ブロードバンドが幸せ
※有線回線をどうしても契約できない奴が最後の望みで契約する回線 安値快適性は期待するな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0419名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-G52b)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:15:21.63ID:UNQ1UQEDa
23時、24時台にAir3でアマゾンプライムビデオも途切れ途切れ、キャリア純正のLTE回線の方だと全然途切れないから制限かけられてるんだなと実感
ちなみに3.5GHzはまだ吹いていない模様
0420名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b8-G52b)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:18:03.48ID:AR65PnEJ0
あー、WiMAX回線で書き込んでしまった
これじゃ信用しない輩が多いからな
23-24時台、寝る前に動画サイトとか見たいのにキャリア純正LTE回線だと途切れない動画が余裕で途切れるのがAir3回線なんだな
0422名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-G52b)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:36:18.68ID:DiI2isjba
Air3が夜に使い物にならないから外出用に持ってるWiMAXを持ち出さざるを得ない無駄な状況
VPNやるから自宅回線とモバイル回線最低でも2回線要るからWiMAX一本化なんて考えられないし
まあWiMAX2回線持てば全然いい気がしつつあるけど
0427名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad9-CepY)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:18:52.62ID:mXVV3a3Za
初めて自宅に設置しようと加入しましたがよく分からないのですが教えてもらいたいです。
工事に来て終端装置を設置してきました。これは何の役割ですか?
softbank air を電源入れましたがLTEランプが赤のままです。
0436名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b8-Y+9M)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:56.11ID:IkQcYYxw0
down60 up40くらい出てるけど、これ幻じゃ無いの?前にフリーテルがやってた様なスピードテスト時だけ見せかけでさ、スマホのアプリダウンロードやら動画アップするとかクッソおっせぇ、まぁ動画観るのには不自由はしてないから許せる範囲だが、しっくりこないな
0441名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b8-Y+9M)
垢版 |
2018/01/24(水) 11:25:09.13ID:IkQcYYxw0
解決した、Appleに問題というかAppleの端末の仕様みたいですね、Appleのセキュリティによって2ghzでのwi-fi使用時にはセキュリティが発動するらしい、5ghzに切り替えてみるとアプリの更新、ダウンロードが速くなった(普通になった)
0451名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-ZpjV)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:33:52.19ID:DuIO2XekM
契約中のSoftbankair(本体代残金有)を別居している家族に名義変更することは可能でしょうか?使用場所も名義変更先の家族の場所になります。
わかる方いましたら教えていただきたいです。
0466名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-7nZB)
垢版 |
2018/01/31(水) 09:59:08.33ID:wGA3sM75M
禿の戦略としては徐々に浸透させるつもりだろうね
光コラボで儲かるようになったから急速に広げる理由も小さくなったし

それでもおうちの電話を去年出してきたように、無線でブロードバンドのシェアを奪いに行く本線は緩んでないと思う
0468名無しさんに接続中… (ササクッテロロ Spab-eHki)
垢版 |
2018/01/31(水) 13:30:37.52ID:0P1Oq3JFp
先日iPhone8一括0円の条件としてAirの契約もさせられたんだけど、マンションで使ってみたら遅い遅い!
これクーリングオフか解約したら、BL入りする、もしくは解約金の条件が9千いくらとそれからair本体の残債以外に何か追徴金でもかかるのかしら?
0487名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-0NgM)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:35:51.14ID:4Fh/ca/K0
いま測ったら下り40上り6@東京文京区
0489名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-0NgM)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:26:38.56ID:AoiNeVMwd
19:57に測ったら下り7上り5だった
0495名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-VW3n)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:12:07.30ID:FZNmF5N50
基地ガイドもこんちわ
0496名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff7b-phf3)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:16:26.48ID:JDjhj3ql0
cやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0501名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 00:01:26.63ID:60Y6G6cj0
>>498
常時3Mなら上等だ。そのままADSLでいいよ。
俺んとこのAirはひどいときだと1Mも出ないよ、まじで。
まぁ俺のとこが悪いだけで、そっちは10Mかもしれんけどね・・・
地域によってばらつくからちゃんと使う場所書かないと参考にならないよ。
0503名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-ghGb)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:54:53.97ID:Cpykq3Tm0
OSのアップデートなどはなぜあんなに遅いのですか?何か良い方法はありますか?他は速いのに何故ですか?50M出てるのに4GBのファイル落とすのに2時間かかりました
0505名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-tI8M)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:21:53.08ID:lxuunIg+0
>>502
詳しくないので教えてください
Air3でAXGP電波とLTE電波のどっちと接続しているか何処で確認できますか?
LTEの方が速いですよね。任意に選択できないんでしょうか?
0506名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-ghGb)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:41:09.81ID:Cpykq3Tm0
>>504
調べてみた中でVPNで回避する方法も目に入ったのですが、月額いくらか払う方法と、ルーターでも機能的に可能な物もあるのですか?
教えていただけるととても助かります
0510名無しさんに接続中… (ガックシ 068f-dZde)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:16:54.32ID:tZlrONq06
505に答えたって
俺も知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況