X



トップページプロバイダー
1002コメント428KB

IIJmio モバイルサービス SIM62枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ブーイモ MMae-6iVg)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:32:57.45ID:ttTh/2iXM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
IIJmio モバイルサービス SIM61枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1509765123/

IIJmioモバイルサービス タイプD(旧名:IIJmio 高速モバイル/D)
およびタイプAのスレです

2016年 10月 1日にサービス名称変更で
変更前 IIJmio高速モバイル/Dサービス
変更後 IIJmioモバイルサービスタイプD に名前だけ変わりました

名称変更と合わせてタイプA(auの4G LTE回線を利用)が新設されました
https://www.iijmio.jp/info/iij/20160823-1.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0491名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0e-YSsb)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:03:51.08ID:4GCcfOCpM
そういやSIMはBIC SIMだけどBICにした
理由が金額据え置きで+Wifiポイント使えるって理由だったたけど
すぐWifiポイントが廃止になって苦い思いしたの思い出した。
0492名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0e-YSsb)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:08:47.18ID:4GCcfOCpM
惰性で使い続けてるけど
月額1750円音声SIMプランだが
これより安くて他社のプランがあって残り容量翌月繰越のあったら
乗り換えちゃうかもなぁ、でも他社も案外安くない。
でも現状動画とか外で見ないから容量使い切らないし。
0493名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-CWos)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:13:55.72ID:NaUSlbF50
Chrome(Android 7.x)だと、モバイル回線で開いてる最中に無料Wi-Fiスポット(キャプティブポータルあり)につなぐと不正なリダイレクトページとみなされて、ログイン出来なかったりする。いわゆるおま環かもしれないけど。
0494名無しさんに接続中… (ラクッペ MM97-Y824)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:04:35.37ID:ITIvLmEoM
君もスパホでラクッペになろう!!!!!!!!!!!
0495名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1696-Vy73)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:05:52.51ID:imGfjBsJ0
Wifi以外だとトビラフォンかなと思ったけどWhoscallの方が強力で融通効きそうなイメージ。
マカフィーは何かフリーウェアのインストールなんかでバンドルに付いてきてイメージ悪い。
0497名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0e-NOm/)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:08:27.81ID:VWPKa+tTM
w
 
0505名無しさんに接続中… (JP 0H6a-GMMk)
垢版 |
2017/12/15(金) 21:23:02.61ID:m5m55i9yH
>>503
GooglePlay以外で提供されているアプリ(ゲームとかも野良なら該当)を拾って入れたり、GooglePlay以外のストアアアプリ(密林はともかく)やポータルアプリからアプリつっこんだりするのでなければ要らない。
現在のGooglePlayストアはストアアアプリ自体にアンチウィルス内蔵してるし。

GooglePlay以外のストアというのは例えばAmazonやもっと訳わからん所のストア。
ポータルアプリもいろいろ紹介してくれる系でGooglePlay以外からインストールさせるやつは全部アウト。
落とし穴的には、端末を買ったらメーカープリインストールのストアやポータルアプリが入っていて、そこからアプリ紹介してGooglePlay以外のサイトからインストールするやつ。
こういうのを使うならアンチウィルス入れとけというよりは、こういうものとは一切縁を切れという方向へ行くべきなので、アンチウィルスアプリ自体が役に立つ状況というものが既に無い。
0508名無しさんに接続中… (ワイモマー MM9f-TBgh)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:06:54.52ID:Xi9fGWprM
マジでか
アンチウイルスって結構入れてるものなの?Amazonで買い物もするだろうし怪しいサイトも見るかもしれんし いけないDLはPCからやって検査するとしても
で、常駐するの?のろくなるの?
0509名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1696-Vy73)
垢版 |
2017/12/16(土) 02:41:46.17ID:oAMcBRek0
Androidにエコネクトのアプリがあったから(いくつかあるが虫眼鏡っぽいアイコンのを入れた)
貰ったライセンスIDとパスワード入力してもログインできませんとなるんだけど?
ログインID(メールアドレス)は貰ったxxx@econnect.jp.wifi
を入れました。
0510名無しさんに接続中… (JP 0H6a-GMMk)
垢版 |
2017/12/16(土) 03:07:52.55ID:+E3OV8lNH
>>508
端末の設定のセキュリティの所から提供元不明のアプリのインストールを許可して入れるやつ使わないなら要らない
amazonのアプリストアを入れてそこからアプリをインストールするなら気休めでも入れておいた方がいいかもしれんが気休め
そもそもそのAmazonのアプリストアをインストールするのに提供元不明のアプリの許可しないとダメという時点で気付け
Amazon以外のアプリストアをインストールして(あるいはプリインストールされていて)そこからアプリを入れる場合も同様

動作自体はアプリのインストール時にスキャンするからその分インストールがおわるまでに時間が掛かって遅くなる
あとは設定次第だけどアプリによっては定期的にアプリ全部やストレージのスキャンをするからそれで遅くなる
そうやって遅くなる割にできることは気休めにしかならないので
GooglePlay以外の手段ではアプリは入れないようにしてアンチウィルスなんか使わないのが一番マシ
0513名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-RUJU)
垢版 |
2017/12/16(土) 17:19:51.84ID:BUwnQz1mM
IIJmio等
OCN等だからMVNEふくんだIIJ200万回線だよね(笑)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1711/07/news150.html
IIJのMVNEは2017年9月末で128社に上る。
えっ!?128社あわせて?

OCN 10社
ASAHINET、synapse mobile、FUSION(楽天モバイル 旧プラン)、もしもシークス、FUSION、pointy、Tiki Tiki、nifty(NifMo)、@モバイルくん。、イオンタイプ2
OCNのMVNEでまともに動いてるのは
NifMoとイオン タイプ2のみだよね

IIJはたくさんあるけど
bic sim イオン dmm U-mobilePREMIUM、エックスモバイル等がまともに動いてるかな
単体比較では
OCN1位、2位楽天FREETEL、3位IIJmio
4位mineoです
0515名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-RUJU)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:44:24.59ID:pbrq88jWM
この手のwebアンケートの楽天1位はなんでだろうね?
スーパーホーダイ出る前から1位

通話は5分のまま
速度が速いわけでもなく料金が安いわけでもない
端末セールで皆契約してるのか?
0517名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-RUJU)
垢版 |
2017/12/17(日) 09:21:52.58ID:pbrq88jWM
>>516
エックスモバイルの記事からして
IIJの提案は他社より3割くらいは安いよ

仕入れはOCNもマイネオもIIJmioも同じ
特別IIJが安いわけではない
これの裏側にあるのは、IIJはパケットが使われない使えない糞システムだから安くできる
理由はこれでしかない
0520名無しさんに接続中… (ブーイモ MM63-KR2E)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:13:11.99ID:+jK3pqvdM
>>515
楽天は縛りと端末抱き合わせが糞過ぎて論外だわ。

eXpansysなり国内のgooスマイラーとかヤマダのスマホセールとか安い店でセール狙って端末買って運用した方がいい。
0521名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12b8-VH3j)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:42:25.68ID:HI/TRcvR0
>>519
そいつ、ネットにしか自分の世界を持ってない人だから

その証拠に、通話し放題の通話相手を想定した時の第一候補が「サポートセンター」と言って爆笑された伝説の持ち主w
0523名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7360-PZP9)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:53:27.19ID:4nud0d5I0
>>517
実にわかりやすい説明
iijmioはスマホでネット閲覧をあんまりしない人用だね
1Gぽっちの追加パケに2千円払わされる屈辱味わうぐらいなら辞めてやるとなると
楽天のスーパーホーダイ最高だぜ
0524名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7360-PZP9)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:59:49.94ID:4nud0d5I0
楽天モバイル スーパーホーダイをiPhoneで使ってみたら神だった
https://www.youtube.com/watch?v=J0qPdcbRVj8
0525名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-cQ+C)
垢版 |
2017/12/26(火) 22:56:19.78ID:34VnJFq8M
mioってシェアがトップらしいけど何が良くてトップになれたのですか?
0526名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-UNm8)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:16:34.68ID:TRpSQnuKM
>>525


毎月4000万円の赤字
http://imgur.com/N5lm1tt.jpg

↓回線仕入れ先をIIJmioに変更
非常に単価が安く、相手まかせでお願いできる魅力的なシステム

あと少し回線増えたら、回線のみで黒字へ
http://imgur.com/9sUGdne.jpg


他社と比べてどんだけ安く提供してるんだよww
OCNも他社もIIJと仕入れ値は同じなのに、ここだけ安く出来るってことは
パケット使わせないシステムをがっちり構築してるから
そしてシステム部分を共通化してそこを128社で共同負担するから


屋台でいえは大量に一度に小麦粉を練る混ぜる機械を導入して、それを共同で負担しましょう
他社より水を多くまぜて容量水増しするから安くなるし容量も増える(どうやってもパケット使えないシステム)
もちろんジュースも水まぜて容量増し

これだけあからさまに安くなる糞システム作って900円払ってるユーザーは馬鹿としか言いようがない
たしかに単価は安くなるけど、品質は悪くなる

しかしその粗悪なお好み焼きが500円
きちんと日本の小麦粉使ったまともな店が1000円なら、粗悪な500円が人気になる
これ
0528名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-cQ+C)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:35:06.30ID:34VnJFq8M
>>513
単体比較でIIJとmineoの差はどのくらいあるの?
そもそも単体でのシェアや回線数ランキングって発表されてるの?
0529名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-UNm8)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:38:22.81ID:TRpSQnuKM
>>528
単体比較だと最近の日経の発表で
1位 ワイモバイル
2位 OCNモバイルONE
3位 楽天FREETEL連合
4位 IIJmio

という発表があった
そもそもIIJのMVNE業者が128社もあって
それを全部IIJに加算した数字だから

DMMもイオンもPanasonicも
U-mobileプレミアムもエックスモバイルもIIJmioと同じですか?ってこと
0530名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-cQ+C)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:58:25.64ID:34VnJFq8M
>>529
mineoとIIJ単体の今の回線数とここ二年ほどの伸び具合のデータある?
0531名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf4a-cQ+C)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:01:34.15ID:Gh6sIaiv0
IIJ200万って128社のMVNEじゃなくて
IIJ単体の法人向けも個人向けも合わせたデータじゃないの?
0533名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf4a-cQ+C)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:28:22.10ID:Gh6sIaiv0
【速報】 2017年12月24日 (総合スレ)
3期連続で1位はIIJmio、2位はOCN、3位は楽天、mineoは4位に転落

■総務省公表 2017年9月末MVNOサービスの契約数及びシェア
※契約数が3万以上のMVNOに限られるので回線数は実際より少ない
※既にIR情報の公式公表では200万回線を越えた事業者はIJmioのみ
※100万回線を越えた事業者はとOCN、楽天の2社のみであった。

■2017年9月末 http://www.soumu.go.jp/main_content/000523384.pdf
● 契約数が3万以上のMVNOサービスの区分別契約数はSIMカード型が1,012万回線
 (前期比+4.9%、前年同期比+33.6%)
  通信モジュールが452万回線(前期比+3.5%、前年同期比+15.1%)
● SIMカード型の契約数における事業者別シェア
1位 IIJmio....14.1%....→143万回線 2位 OCN.......12.3%....→124万回線
3位 楽天.......11.6%....→117万回線 4位 mineo.......8.7%....→...88万回線
5位 So-net....5.0%....→...51万回線

■2017年6月末 http://www.soumu.go.jp/main_content/000508722.pdf
● 契約数が3万以上のMVNOサービスの区分別契約数はSIMカード型が966万回線
 (前期比+8.4%、前年同期比+43.4%)
  通信モジュールが437万回線(前期比+3.9%、前年同期比+15.5%)
● SIMカード型の契約数における事業者別シェア
1位 IIJmio....14.3%....→138万回線 2位 OCN.......12.6%....→122万回線
3位 mineo.......8.2%....→...79万回線 4位 So-net....5.2%....→...50万回線

■2017年3月末 http://www.soumu.go.jp/main_content/000494106.pdf
● 契約数が3万以上のMVNOサービスの区分別契約数はSIMカード型が891万回線
 (前期比+10.3%、前年同期比+48.6%)
  通信モジュールが420万回線(前期比+3.7%、前年同期比+15.6%)
● SIMカード型の契約数における事業者別シェア
1位 IIJmio....14.8%....→132万回線 2位 OCN.......12.9%....→115万回線
3位 mineo.......7.6%....→...68万回線 4位 So-net....5.5%....→...49万回線
0534名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf4a-cQ+C)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:30:50.79ID:Gh6sIaiv0
光回線とセットならIIJが安いのかな
IIJは家族間通話に強いね(家族で加入が多いのかな)
0535名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf4a-cQ+C)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:35:30.92ID:Gh6sIaiv0
>>533
mineoが半年で20万回線増やし、9月末次点で88万回線
来年には100万間違いないだろ

次点のSo-netが半年で二万しか伸びず、51万回線
mineoと倍以上差を付けるのも間違いないだろう

100万超えはIIJ、OCN、楽天、mineoの四強時代に突入する
0539名無しさんに接続中… (ブーイモ MM1f-uVSx)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:03:18.85ID:QJqqxQmIM
それOCNだけMVNE分が含まれてる古いやつだね
新しいのはこれ

9月末のMVNO契約は934万回線、IIJがシェア1位に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1097149.html

 >なお、事業者別シェアの集計において、NTTコミュニケーションズの契約数にMVNEとして提供されている回線の一部をカウントしていたが、今回の集計分よりこれを変更。約32万回線をNTTコミュニケーションズの契約数から除外した上でシェアを算出している。
0540名無しさんに接続中… (ワッチョイ f33f-hken)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:22:22.39ID:bBZUkA7Z0
>>534
家族間通話強いとは思うけどさ
MVNOで家族間通話適応できる時点で相手もスマホ使うと思うんだが
そうなるとLINEとかの無料通話アプリで代替できちゃうからあんまり旨味無い気がする
0541名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-wtwT)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:28:04.22ID:o1a/+q1iM
w  
0543名無しさんに接続中… (ワンミングク MM9f-UNm8)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:28:09.03ID:JsuFfuHbM
>>540
しかも30分だしそもそもIIJmioは家族間の通話は1秒として無料ではないからね
10分話し放題つけて初めて、家族間も10分通話無料になる
何を勘違いしてるのか、よくhp調べたほうがいいよ
0544名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-cQ+C)
垢版 |
2017/12/27(水) 12:36:17.96ID:334ScX0BM
>>533ではSo-net5位になってるけど
UQなのか?BIGLOBEなのか?
0545名無しさんに接続中… (ワッチョイ dead-haIQ)
垢版 |
2017/12/28(木) 09:30:38.03ID:UdqH6Wrr0
国会でも批判の「パチンコ屋にATM」 設置会社に元財務省事務次官
 厚生労働省によるとギャンブル依存症に苦しむ人の数は536万人(2014年)。
人口比にして4・8%と世界でも突出して多い。背景にあるのは、
パチンコ・パチスロといったギャンブル産業の存在である。
なのに最近ではATMまで置いている店もあるという。
これって、やりすぎじゃありませんか、元財務省事務次官殿。

「実はトラスト社は、親会社がIIJ(インターネットイニシアティブ)というインターネット関連企業なのです。
社長は勝栄二郎氏。元財務省の事務次官です
(以下略)
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/07220553/?all=1

格安SIMの代表格
IIJmio(IIJ)がパチンコATMをやってる
どうして競輪競馬場のATMは"悪"で、
パチンコのATMは"悪"ではないのか?
パチンコ利権に守られてるのか知らないが、この手の追求されないからといってギャンブル依存症を作り続けるIIJは
完全に悪質会社だろう
0547名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3a-FsJT)
垢版 |
2017/12/28(木) 09:41:40.64ID:DOV8z/MxM
仕事をして、家族を持てば
お前のその日本や日本企業に対する攻撃性も少しは減ったかもね
日本人の妻をもらえばよかったのに
子供も何人か作ればまた人生観変わるよ
0550名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-xx1p)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:51:55.45ID:4T3wN4Hed
新規でIIJmioにしようかと思っててここを覗いてひびってます
Huawei P10 liteスレでは楽天はクソクソ言ってたのでこっちに来たんですが、IIJmio だめですかね?
今はドコモのキャリアで今月の利用状況は3.5GB、通話料が2500円程です
3日間の速度制限は動画1時間くらいでもアウトですか?
0551名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3a-y/1E)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:56:53.38ID:+gltHGVIM
動画1時間で規制されるよ
100MBくらい使うし、他の通信も合わせたら
3日366MB超過して10kbps前後になる

専ブラ使った5ちゃんでさえ厳しい速度
0558名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-xx1p)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:15:23.01ID:4T3wN4Hed
>>550です
レスくれた方ありがとうございます
通話は回数が多いだけでみおふぉんの3分かけ放題で十分かなと思っています
マシな方なんですね、OCNは少し高く感じるのでIIJにしてみます
0559名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-xx1p)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:25:04.97ID:4T3wN4Hed
>>556
いえ、低速で動画を見たいわけではなく、高速で動画を1時間くらいみたらそれだけで3日間の制限に引っかかる利用量になるかということです
分かりにくくてすみません
0560名無しさんに接続中… (ブーイモ MM4f-zqQm)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:26:10.54ID:JtoeVl4sM
>>558
それなら楽天電話も契約しときなよ。基本料金タダで、頭に番号つけるだけで一分20円になるのだから。
アプリもある。昔あったマイラインみたいなもん。
たいして通話しないならこれでじゅうぶん。
0562名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-xx1p)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:51:11.66ID:4T3wN4Hed
>>560
おー、そんなのがあるんですね!やってみます!
0569名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3a-RYVm)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:24:43.89ID:Tf6A6ulZM
OCNスレとmineoスレに現れるスフッは必ず荒らし行為
IIJmioに現れるスフッは、IIJ検討レス→おお、IIJmioにします!!

アホすぎw
ドリフのコントかよww
もっと考えてやれよ
0572名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-zqQm)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:17:36.68ID:qIX2/qlZM
こんなもんだよ。
そもそもNTTファミリーがMVNO始めたのはポンツーを潰す為だからな。
潰した後はサービス落として利益率を多く取るようにするのは折り込み済みだよ。
インフラビジネスなんておいしいからヤリタイ放題。そのうちMVNO止めようとも思ってんじゃね?
そしたらまたあの糞高いキャリアと契約するハメになるね。
楽天はインフラ会社が利権を守ろうと暴走しようとしてるのを阻止すべく独自インフラ作るって言ってるんだ。
まあ、良い傾向だ。
インフラの会社なんて基本的に利権だけで食ってる腐った連中の集まりだぜ。
0581名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-gt5P)
垢版 |
2018/01/02(火) 05:14:07.77ID:XfxCgvK0M
>>573
IIJは宣伝費に金をかけず
帯域の購入に金をかけているのが
よくわかりますね
0582名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6775-MiNv)
垢版 |
2018/01/03(水) 02:32:11.66ID:9pZ5pklj0
プロバイダーとかでもできるネットで稼げる方法

グーグル検索⇒『増田のセンジョイウツツノ』

F6BJ11HOYF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況