X



トップページプロバイダー
1002コメント353KB
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9334-vQZY)
垢版 |
2017/11/06(月) 19:42:24.71ID:rp8UkNFG0
次スレを立てる人は↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行入れてください。

■前スレ
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part49
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1497326992/
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part50
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1500979113/

※Y!Mobileやスピードテストはスレ違いです。該当スレでお願いします。
No.1 スピードテストスレッド(モバイル板)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1487269611/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0497名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-EmoC)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:00:33.95ID:CIWw2uST0
そのCM見て「一度くらい負けてやるか」と思ったら徹底的にぼこぼこにされて
二度と喧嘩で勝てない状態にされた。

それまではプロボクサー相手にも負けたことがない小学生だった。
っていうか、プロボクサーの拳を壊した最強小学生だった。
0505名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1325-pwf+)
垢版 |
2017/12/25(月) 15:46:08.32ID:xqFTLAzY0
>>504
110MB/日(3.3GB/月)ですから違うと言ったら違いますよね
0511名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f21-7LW1)
垢版 |
2017/12/26(火) 02:47:51.03ID:i7d/XDp50
もちろんキャリアがクソなのはアレだが
消費者がアホすぎるのもな…

MVNOという格安SIMあるのに
なんでバカ高いキャリア端末と回線使い続けるのか意味不明

SIMロックやらIMEI制限で端末がウンコというのもあるが…

イニシャルコストとランニングコスト考えたら
MVNO+SIMフリ端末がベストチョイスなのは確定的に明らか

消費者がアホなのが一番問題だと思うな
0512名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-50Cf)
垢版 |
2017/12/26(火) 08:13:50.25ID:uKUDHT9Ba
>>511
そのアホな消費者なんだが、各業者のホームページを見ても分かりにくいので教えて欲しい

いまはdocomoで通話用携帯とデータプランのXPERIA SO-02Gでウルトラプランの20Gを契約してるんだが、
UQwimaxのモバイルルータを契約したので、5Gもあれば充分と思っている

彼女も同じ二台持ちで、通話用携帯と、SO-02GデータプランMの5G

俺の母親は携帯のみ。

で、通話用携帯を残して、彼女と俺と俺の母親の3人でMVNOを契約したい

俺と彼女は家でWi-Fi使えるので月間5Gあれば充分
母親はネットやったこと無いので、何G使うか未知数
ネットで映画見たりしそう・・・

で、この3人の通話用携帯はそのまま残して、3人分を一人の契約でデータ契約したい

SO-02Gが使えるならそのまま使えればいいし、スマフォが安いなら新しくしてもいい

母親はスマフォ持ってないので最低でも一台は契約する必要あり

で、年末なので今日か明日までにネット上で契約を済ませて年内に手に入れたい

俺のdocomoスマフォは今月末で二年契約の期限が切れる

支払いはクレジットカード。

どこと契約したら良いかな?
パケット数を3人で融通出来るのなら尚良いんですが・・・
0513名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-50Cf)
垢版 |
2017/12/26(火) 08:16:37.91ID:uKUDHT9Ba
それとも、俺はスマフォはdocomo契約のまま、母親のスマフォを二台目にして渡せば済む話なのかな?
ウルトラLで20Gで6,000だから俺は5Gも使わないので。

彼女だけMVNOとか
0514名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3364-Lfgi)
垢版 |
2017/12/26(火) 09:39:48.04ID:kwOdF1Q80
モバイルWi-Fiルーターでの通信を考えていますが、どこがおすすめですか?
パソコンでの通信が主な目的です。
電話はmineoDプランを使用中です。
五時間定額のnuroは評判悪いし、その他も定額制のところはだいたい評判悪いし、何を信じていいのやら…
0521名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-uVSx)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:34:36.42ID:33nZa38PM
格安の定額の中ではワンダーリンクFが一番まともじゃないかな
1日1GB迄という制限があるが700kbpsで1580円
ルーターでの利用が10GB程度で足りるならマイネオ3GB+パケット7GB買って1600円
こっちの方が快適かな
0522名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3364-Lfgi)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:09:58.67ID:kwOdF1Q80
>>521
今の音声にマイネオのデータsimを追加して、使うのがいいのかなぁ。
で、パケットを買うとは、どういうことですか?
パケットチャージではその金額にならないですし…?
0528名無しさんに接続中… (ブーイモ MM1f-uVSx)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:30:56.37ID:BRdlI9l8M
>>512
データSIMだけで3枚シェアできるmunoは少ないね
とりあえずDMMの15GB3280円あたり行ってみれば?
用量の変更は毎月出来るしデータSIMだから縛りも無いし
ただこれで速度面とかで不満が出るようだとキャリアに戻るしかないかな
0536名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp87-WpTc)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:50:55.52ID:GozyTzCpp
ルータならふじういひーやろレンタルなんで縛り無いし安いよな100gbプランかWiMAXギガ放題検討中
0537名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-cQ+C)
垢版 |
2017/12/26(火) 20:50:44.24ID:34VnJFq8M
>>514
5時間のnuroってどう評判悪いの?
0539名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-cQ+C)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:13:31.52ID:34VnJFq8M
Wi-Fi無いならmineoか楽天スーパーホーダイの二択でしょ

Wi-FiあるならOCNでも良いだろう
OCN光と一緒に契約すれば安いよ
0540名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13b8-EmoC)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:32:19.63ID:MKHJ8yY80
けちけちけっちん鍋
0541名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-uRwj)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:47:17.15ID:UhnHVaCz0
wifi ないなら、イオンもあり
0542名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-cQ+C)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:56:09.88ID:34VnJFq8M
イオンて何が良いの?
0544名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf4a-cQ+C)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:17:50.57ID:Gh6sIaiv0
光回線とセットならIIJが安いのかな
IIJは家族間通話に強いね(家族で加入が多そうだ)
0547名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13df-v/He)
垢版 |
2017/12/27(水) 06:29:42.43ID:+f+/A++r0
Wi-Fiなくて、今ワイモバイルなんですけどすごい速度遅くなる。
月額5千円くらいだけど、更に安くなるとこありますか?
0548名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf4a-cQ+C)
垢版 |
2017/12/27(水) 06:50:30.80ID:Gh6sIaiv0
  【速報】 2017年12月24日 (総合スレ)
3期連続で1位はIIJmio、2位はOCN、3位は楽天、mineoは4位に転落

■総務省公表 2017年9月末MVNOサービスの契約数及びシェア
※契約数が3万以上のMVNOに限られるので回線数は実際より少ない
※既にIR情報の公式公表では200万回線を越えた事業者はIJmioのみ
※100万回線を越えた事業者はとOCN、楽天の2社のみであった。

■2017年9月末 http://www.soumu.go.jp/main_content/000523384.pdf
● 契約数が3万以上のMVNOサービスの区分別契約数はSIMカード型が1,012万回線
 (前期比+4.9%、前年同期比+33.6%)
  通信モジュールが452万回線(前期比+3.5%、前年同期比+15.1%)
● SIMカード型の契約数における事業者別シェア
1位 IIJmio....14.1%....→143万回線 2位 OCN.......12.3%....→124万回線
3位 楽天.......11.6%....→117万回線 4位 mineo.......8.7%....→...88万回線
5位 So-net....5.0%....→...51万回線

■2017年6月末 http://www.soumu.go.jp/main_content/000508722.pdf
● 契約数が3万以上のMVNOサービスの区分別契約数はSIMカード型が966万回線
 (前期比+8.4%、前年同期比+43.4%)
  通信モジュールが437万回線(前期比+3.9%、前年同期比+15.5%)
● SIMカード型の契約数における事業者別シェア
1位 IIJmio....14.3%....→138万回線 2位 OCN.......12.6%....→122万回線
3位 mineo.......8.2%....→...79万回線 4位 So-net....5.2%....→...50万回線

■2017年3月末 http://www.soumu.go.jp/main_content/000494106.pdf
● 契約数が3万以上のMVNOサービスの区分別契約数はSIMカード型が891万回線
 (前期比+10.3%、前年同期比+48.6%)
  通信モジュールが420万回線(前期比+3.7%、前年同期比+15.6%)
● SIMカード型の契約数における事業者別シェア
1位 IIJmio....14.8%....→132万回線 2位 OCN.......12.9%....→115万回線
3位 mineo.......7.6%....→...68万回線 4位 So-net....5.5%....→...49万回線
0549名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf4a-cQ+C)
垢版 |
2017/12/27(水) 06:50:48.62ID:Gh6sIaiv0
>>548
mineoが半年で20万回線増やし、9月末次点で88万回線
来年には100万間違いないだろ

次点のSo-netが半年で二万しか伸びず、51万回線
mineoと倍以上差を付けるのも間違いないだろう

100万超えはIIJ、OCN、楽天、mineoの四強時代に突入する
0556名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-cQ+C)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:09:41.49ID:334ScX0BM
UQは伸びてるの?!
0561名無しさんに接続中… (ワンミングク MM9f-pp+B)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:31:43.63ID:s4RNxj1tM
>>560
コスパいいというか 
3日366MB超過で
10kbps規制だからパケット使う人に全く向かない
シェアSIMで1番価値があるのはOCNだろうね
好きに音楽聴けばいいし、動画も時間気にせず見れる
EXCITEもhi-hoも規制あるからシェアSIMの価値が半減する
0565名無しさんに接続中… (ブーイモ MM27-+Mz3)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:14:49.61ID:a7O1UVW4M
>>512
データSIM3枚でそれぞれ高速低速切り替え自由で使っただけといえば、自分も使ってるエキサイトの最適料金プランがいいと思うよ。サイト行って調べてみる価値はあると思う。
0578名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf4a-Tgm4)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:41:32.11ID:Gh6sIaiv0
UQも100万回線行けるんじゃね?
0581名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-xXH1)
垢版 |
2017/12/27(水) 20:31:19.95ID:334ScX0BM
UQって速度が速い以外に特徴やメリットってある?
0588名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-PA9Q)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:09:03.39ID:PCQhbhJ+a
BIGLOBEのエンタメプランって速度はどうなんだろう?
速い?
0589名無しさんに接続中… (ワッチョイ cab8-VHJ1)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:09:33.68ID:yCFuWr4r0
ドコモの古いXperiaをイオン1Gで契約してるんだけど
ドコモのタブを買ったところsimのサイズが違った
手数料かけてサイズ変更するくらいなら
解約して初期費用無料のところに乗り換えたいんだけど
どこか今そういうサービスやってるかな

ガラケーと二台持ちして通信を出先でちょっと使いたいだけだから
データのみ低容量で安ければ遅くてもいい
0590名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3a-oR2+)
垢版 |
2017/12/28(木) 13:53:35.56ID:4pMdKs9/M
つシムカッター
0594名無しさんに接続中… (ワッチョイ de4a-kU28)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:47:42.04ID:tRsT5LcB0
楽天スパホ(2GBプラン)
価格.comからのキャッシュバックは3年契約で3.1万円貰える
それ込みで3年平均月額税込2,000円
高速2GB、低速1Mbps(12:00〜13:00、18:00〜19:00は300kbps)、5分かけ放題付き
ぶっちゃけ普段は低速で十分、高速⇔低速の切り替え可能なので必要な時に高速にすれば良い、容量繰り越しも有り
今一番オススメでしょ
0595名無しさんに接続中… (ワッチョイ de4a-kU28)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:49:58.20ID:tRsT5LcB0
UQは速度速いしプランもワイモバイルのパクリなんで
ワイモバイルって契約者多いわけでUQもかなり伸ばせるんだろう
でもこれってキャリアのサブブランドだからこそ出来るプランや速度なんだろ
他のMVNOは勝てないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況