ここで注意喚起しとく(改変ver)

OCN回線からネガキャン
→これにワッチョイやオイコラミネオ、ブーイモなどから同意合いの手(なぜか必ず単発)
→OCN回線でさらにネガキャン

これがいつものパターンです
一人なので必ずこうなります
というか、こうやるしか方法がありません


IIJ回線 ID(A)変わらず不満

別のIIJ回線ID(B)から同意

IIJ ID(A)でさらに同意

IIJ ID(B)や(C)で同じ現象に同意
決してこうならない
本当にIIJ回線に不満が噴出してるなら、IIJ回線同士、ID変わらず会話が成立するんですよね(笑)
実際の障害時なんかはこれが必ず起こります

ネガキャン馬鹿は上の例になるのでOCN回線と単発自演回線同士でしか会話が出来ません