トップページプロバイダー
1002コメント424KB

IIJmio モバイルサービス SIM61枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ブーイモ MM16-/Siw)
垢版 |
2017/11/04(土) 12:12:03.32ID:eJOI3USSM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレはこれを文頭に二行重ねて立てる

IIJmioのスレです。
前スレが落ちたので立てましたよ。

営業妨害のチョンミネオは書き込み禁止です。

過去スレ
IIJmio モバイルサービス SIM60枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1502533340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0672名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/13(月) 17:51:36.21ID:QdwGgbsYM
スマートスピーカーが盛り上がってるけど、
本当に近い将来、スマートスピーカーが当たり前
スマート家電が当たり前になる
AmazonのAlexa対応家電などアメリカはえらい盛り上がり
DS-liteは最新スマート家電絶望的だからな
どちらが先を見てるのか、それくらい考えたほうがいいよ
0677名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-KFUd)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:13:54.58ID:ifId/L8PM
話題の変え方がボケ老人並み→>>672
自演がバレすぎで恥ずかしくなったかw
0678名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f70-ySnM)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:43:18.06ID:/+TEgHW50
今日もキチガイドンパチw
0681名無しさんに接続中… (ブーイモ MM9f-tH8K)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:29:04.27ID:aLGaHErkM
>>661
こいつも酷いな

>これからもコンシューマに向けて「うちはフルMVNOです!」って宣伝して

・コンシューマーに向けてフルMVNOの宣伝などしていない

>コンシューマでこんな表示だったら逆に信頼性ないよな
https://i.imgur.com/VQkGaZU.jpg

・IIJ表示は法人向けのみ

>他社が競争力を上げるために値下げや容量追加、絶え間ない増強や完全通話放題で価値を上げてるのに

・IIJには遠く及ばないのだから仕方ない


話の起点が全て勘違いだから何を言ってもまるで説得力がない
0682名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffad-fQuX)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:25:39.28ID:uPgTRefN0
> コンシューマーに向けてフルMVNOの宣伝などしていない

IIJってどんな会社?
https://www.iij.ad.jp/hajimete/sp/whats/sub05.html

>MVNO(仮想移動体通信事業者)という言葉を耳にしたことはありますか?
>通信キャリアから無線通信網を借り受け、自社技術を組み合わせてサービスを提供する事業者を指します。

(中略)

>2017年度中には、独自のSIMカードが発行できる国内初の「フルMVNO」として、商用サービスの開始を目指しています。
0684名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-fQuX)
垢版 |
2017/11/14(火) 08:04:35.46ID:sdvR8oVGM
>MVNO(仮想移動体通信事業者)という言葉を耳にしたことはありますか?

出だしからターゲット企業向けでは無いね・・
でもURLに思いっきり「ad」入ってるね?
0686名無しさんに接続中… (ブーイモ MMa3-beuR)
垢版 |
2017/11/14(火) 08:22:24.39ID:tnLdhEK/M
w 
0689名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0f-tH8K)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:28:07.93ID:UlSc7EWcM
あとIIJのプリペイドは高いみたいなこと言ってる人いたけどこれも嘘
容量単価やリチャージ後の利用期限を比べてもOCNやマイネオなんかよりずっとリーズナブルだよ
0690名無しさんに接続中… (ワントンキン MM73-hQHN)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:50:35.39ID:enFMEtHdM
プリペイド

OCNモバイルONE
・50MB/day 20日間実質1GB 2800円
 →延長50日間 実質2.5GB2200円 1GB@880円
・1GB 3200円 3か月後まで
 →延長1GB 2000円 1GB@2000円

mineo
・1GB 3700円 最大2ヶ月開通日の翌月月末まで
 →期間延長や追加はなく、月額通常料金への切替優遇


IIJmio
2GB 3ヶ月 3791円 開通日より3ヶ月後の月末まで(最大4ヶ月
 →追加チャージ1GB@3240円

だからプリペイドの初期プランは1番いいと書いてるよ
しかし追加チャージが糞高いだけ
追加1GB3248円単価のコンビニ販売は、通常プランにも使えるから通常契約の人も間違えて買ってチャージしてしまうボッタクリシステム

これが糞ボッタクリプリペイドチャージが美味しいからフルMVNOになったようなもんでしょ(笑)
0691名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-KFUd)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:54:06.65ID:VJuvD03DM
早いところIIJにチョンミネオの風評の被害届を出して欲しいんだけどね
全部通報したら重い腰を持ち上げてくれるかな?
0692名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-KFUd)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:59:37.93ID:VJuvD03DM
まーた嘘を書いて営業妨害してるな
マジで逮捕しようぜコイツ↓

>>690 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM73-hQHN) sage 2017/11/14(火) 11:50:35.39 ID:enFMEtHdM
>
>  →追加チャージ1GB@3240円

> しかし追加チャージが糞高いだけ
> 追加1GB3248円単価のコンビニ販売は、通常プランにも使えるから通常契約の人も間違えて買ってチャージしてしまうボッタクリシステム
0694名無しさんに接続中… (ブーイモ MMa3-beuR)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:12:10.35ID:tnLdhEK/M
w   
0695名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-KFUd)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:18:13.04ID:VJuvD03DM
もうIIJではなくて警察に通報しようかな
虚偽の書き込みで消費者を惑わせているチョンミネオが居ますって
0696名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-KFUd)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:23:45.88ID:VJuvD03DM
チョンミネオの書き込み、過去三年分くらい集めたら、営業妨害で挙げるに十分なだけはあるよ
0707名無しさんに接続中… (ブーイモ MMa3-beuR)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:47:04.71ID:tnLdhEK/M
w     
0708名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:47:32.75ID:kPyxDEJb0
>リチャージ用なんて
>ストップしたら買うような目の血走った連中だし

自分基準で語られても困るわ
安く買う方法があるって事で、お前が誤認させる気満々って事がバレただけだから
0714名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:55:53.54ID:kPyxDEJb0
一般人
「うーん、割高な0.5GBにするか、割安な2GBの方にするかどうしようかな(考慮)」

チョンミネ
コンビニに飛び込み
「(血走った目で)もうとにかく早くチャージできればなんでもいいから1500円のくれ!」
「は、早くネット繋がないとブーイモ回線の自演できねぇぇ!」
0715名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0f-tH8K)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:00:26.54ID:UlSc7EWcM
>>709
speedtest.netは対策され過ぎて速度比較には全く使えないツールになってしまいました

でも一つだけ有効な使い道があります それは正直なmvnoを見つけ出すことです

speedtest.netだけ速いmvnoを選んではいけません

speedtest.netの結果だけで判断する比較サイトやネットの書き込みを信用してはいけません

悪質な業者に騙されないよう気をつけましょう
0716名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:01:31.35ID:kPyxDEJb0
>>713
バカじゃなければ2GBの方買うよね、一緒の金額で倍使えるんだから

「追加で1GB買うか」
「0.5GBを2回分と2GBは同じ料金か…じゃあ割安になる後者を買おう」
って考えに至らない人?
もしそうなら高い、高い、言ってもそれこそ説得力無いよ
あんた頭悪いね、で終わる話になるからw
0718名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:14:12.69ID:kPyxDEJb0
チョンミネって
5kg1980円と10kg3280円の米があったら熟慮できずに前者を買っちゃうタイプなんだろうなぁ
で、「半分の量なんだから5kgを1640円で売れ!」ってクレームつけるタイプ
そんな奴が自称情強とか言うんだから…
0719名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:21:28.11ID:vyfzi++EM
2017/11/14
12時29分〜 同一機種・同一サーバーでテスト


OCNモバイルONE
http://imgur.com/wh3JIRv.jpg 高速0.61Mbps
http://imgur.com/I6i7zfj.jpg 低速0.3Mbps
http://imgur.com/5zJYqg3.jpg

mineo d
http://imgur.com/2qdYR6d.jpg 高速0.69Mbps
http://imgur.com/JzbhBqs.jpg 低速0.15Mbps
http://imgur.com/ONDrekY.jpg

IIJmio
http://imgur.com/MsbsDal.jpg 高速0.40Mbps
http://imgur.com/83AjYwR.jpg 低速0.14Mbps
http://imgur.com/CKjKhrS.jpg


う〜ん
0726名無しさんに接続中… (ブーイモ MM9f-KFUd)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:18:56.94ID:g10qQY4XM
チョンミネオの行為はマジで信用毀損罪・業務妨害罪で刑事罰に処した方がいい
いい加減にIIJは見て見ぬふりをするのを止めろ
0727名無しさんに接続中… (ワッチョイ df30-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:58:46.82ID:6M083fNr0
ビットコインがアフリカでモバイル決済業界を圧倒すると言われる理由
https://jp.cointelegraph.com/news/why-bitcoin-will-beat-mobile-payment-to-its-game-in-africaJP
「史上最大級のバブルだ」元ファンドマネジャー、ビットコインの1万ドル超えを予測
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00010004-binsider-bus_all
2017年に入って646%上昇! ビットコインの「バブル」は他のバブルとは違う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00010002-binsider-sci
ビットコイン年初来伸び率断トツ、アップル株や日経平均との差歴然
https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoins-performance-off-the-charts-literally
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
http://virtualmoney.jp/I0001275
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
https://www.fuze.dj/2017/01/venezuela_mining.html
ベネズエラ、生きるためにゲームをする人々 ビットコインで生活費稼ぐ
https://btcnews.jp/52cuhxep12747/
ベネズエラ、ビットコインマイナーが10万人規模に
http://btcnews.jp/5c5uq4ei13034/
ジンバブエではビットコインが80万円?自国通貨がインフレしている国の仮想通貨需要について
http://coinpost.jp/?p=5803
ビットコインとは?投資で儲かる仕組みと危険性を分かりやすく解説
https://enjoyrock.jp/bitcointoha-4370
ビットコイン最高値更新中! 〜財政破綻とビットコイン〜
http://silver-dream.info/virtual.currency/?p=213
0730名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:53:02.21ID:xGLe4n5JM
ダウンロードやアプリ更新なんかは即時性がない
だらだらダウンロードされても迷惑なだけ 
webや動画サイトが10Mbps出てて、OOKLAも10Mbps出てたらそれは不正じゃないだろ

低速無制限だから1日2GBもダウンロードするような使い方はある程度制限されて当たり前
帯域はただで買えないからな
0732名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0f-tH8K)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:27:04.61ID:m1Ocv7nLM
制限をかけたらよけいだらだらダウンロードすることになると思うけどw
画像の多いサイトはダウンロードと同様制限の影響を受けるようだから
その辺何か特殊な制御をしてるんだろう

しかし低速の話が好きだねぇ
低速は制限してないんじゃないかな唯一の売りなんだし
0733名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-KFUd)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:45:40.27ID:AWe52HnUM
面白くなってきたな

IIJは上場してるから、株主総会で事実を歪めるチョンミネオの風評対策の質問をして欲しい

株主総会で話題になれば、IIJとしても本気にならざるを得ないだろう
0734名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0f-tH8K)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:57:16.06ID:m1Ocv7nLM
いいこと思い付いたよ
今度からスピテスの後にひとつことわりを入れることにしよう

※尚この計測結果はスピードテストという競技種目のようなものであり
実際の使用感とは異なる場合があります
0736名無しさんに接続中… (ワンミングク MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:57:22.67ID:eRc+7yGoM
>>733
いや別にIIJとOCNとmineo回線持ってるお前が、
IIJだけが速い速度結果をIPつきで出せばいいだの話
結局はそれをやらずにSIMWみたいな怪しい結果持ってくるだけだから、おのずと真実が見えてくる
そろそろお前もやめないと訴えられて真面目に捕まるぞ
0737名無しさんに接続中… (ワンミングク MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:46.07ID:eRc+7yGoM
悪いが
OCNの単発の繰り返しのネガレス
またそれにアウアウが同意したりオイコラミネオやワッチョイが同意してるのは
ほとんど通報してる
結構溜まってるから積もれば法務部が動くかもしれない
あと警察案件と思われるレスは警視庁にも通報してるからな
知らずにおめでたいね
0740名無しさんに接続中… (ワンミングク MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:04:37.54ID:eRc+7yGoM
LINEモバイルだって最初は情報抜かれるとか書いたりしたこともあるが、使ってみれば速度は速いし高速無くなっても230kbpsくらいいつも出てる
MVNOとしては実にいい仕上がり

IIJお前は駄目だ
低速も前みたいに出なくなってるし100kbpsちょいの時間が多くなってる
あちこち品質低下が目立つんだよ
それプラス、景品表示法違反スレスレの宣伝が多い
ちったぁまともにやれよ悪貨企業
0743名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-KFUd)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:37:53.90ID:RJ+MZOS7M
>>736
チョンミネオ、おまえ言ってることが一段と意味不明になってるなwww

マジで正式なルートでIIJの上層部に連絡取るわ
これ以上ネットの風評被害を放置するのも、人間として良心が痛むんでね

ある日突然内容証明が届いても、公安がおまえの家のドアを早朝にノックしても驚くなよな
0745名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:17.75ID:qeiSdh5ZM
>>743
な?MVNO回線やまほど持ってて
ここまで言われて出せないのが真実

IIJ回線は遅い
しかも混雑時は明らかに速度低下が他社より酷い
しかしこれは計算された遅さだね
イオンみたいに0.4Mbps以下にはならないから
これ以上品質下げたら不味いけど、ここまでなら解約されないだろう最大値狙って速度規制してる印象

全ては黒字粗利益主義なんだろうけど、高品質イメージだったIIJがここまで落ちるとはね
0747名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-15/i)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:04.79ID:R64Clw2GM
過去ログでも数年分溜まってるはずだから、
虚偽を定期的に繰り返し書いていた事実は
すぐに立証されるよ。
法人相手で会社の評判を悪くするために
虚偽の書き込みをしていたのだから、
スマイリー菊池の事件より明白。
企業の業務を妨害し、風評を流した。
チョンミネオの逮捕は確実。
0748名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-KFUd)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:30.20ID:5Gx+G6i9M
過去ログ無くてもこれだけで行けそうだな

>>690 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM73-hQHN) sage 2017/11/14(火) 11:50:35.39 ID:enFMEtHdM
> プリペイド
>
> OCNモバイルONE
> ・50MB/day 20日間実質1GB 2800円
>  →延長50日間 実質2.5GB2200円 1GB@880円
> ・1GB 3200円 3か月後まで
>  →延長1GB 2000円 1GB@2000円
>
> mineo
> ・1GB 3700円 最大2ヶ月開通日の翌月月末まで
>  →期間延長や追加はなく、月額通常料金への切替優遇
>
>
> IIJmio
> 2GB 3ヶ月 3791円 開通日より3ヶ月後の月末まで(最大4ヶ月
>  →追加チャージ1GB@3240円
>
> だからプリペイドの初期プランは1番いいと書いてるよ
> しかし追加チャージが糞高いだけ
> 追加1GB3248円単価のコンビニ販売は、通常プランにも使えるから通常契約の人も間違えて買ってチャージしてしまうボッタクリシステム
>
> これが糞ボッタクリプリペイドチャージが美味しいからフルMVNOになったようなもんでしょ(笑)
0749名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:15:13.84ID:qeiSdh5ZM
>>748
好きにしろよ

プリペイドなんて上限まで使ったら
とりあえず開通再開したいだけだから
0.5GB 1620円で買うだろ
更に追加したら1GB3240円だ

最初から2GB買うなんて極少数だよ
だから単価1GB3240円であってる
どこよりも高いし追加チャージが美味しいからこそ、単価高くしてるだけだわな
BIGLOBEも同じだが1GB3240円は流石にやり過ぎ
同品質のDMMとイオンに1GB480円近くで卸しといてひでえやり方だよ
0750名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:18:53.61ID:qeiSdh5ZM
もう一度いう
同品質のDMMとイオンに1GB480円近くで卸しといて、同品質IIJが単価1GB3240円で売りつけるのは不誠実すぎる
てかやり過ぎ

家族でファミリーシェア出来ないのに、ファミリーシェアもやり過ぎ
OCNも名義まとめなきゃいけないから、決してファミリーシェア類は使ってない
相手を意図的に優良誤認させることはいけないんだぜ
消費者庁が動けば景品表示法違反になる可能性がある
0751名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f70-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:20:01.69ID:nT559OQ80
今日もキチガイども元気だなw
0754名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f70-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:24:00.36ID:nT559OQ80
また病人かw
0757名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffad-fQuX)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:46:33.45ID:nTcgQ7Jp0
>時間帯別にYouTube下り平均速度をチェックしてみると、
>OCN モバイル ONE、LINEモバイル、BIGLOBEモバイル、>mineoの4社は12時台や18時台の速度も上々だ。
>ところが、残る4社は12時台と18時台が1〜2Mbps台まで落ち込んでおり、快適なSIMと遅いSIMの2極化している。

ここまでくっきりな格差が出るんだね・・
残る4社ってどこだろう??
0759名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/15(水) 05:49:43.63ID:d3RBjBxpM
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171114-64233871-trendy-sci&;p=2

朝9時台 まとめ
YouTube再生時の下り平均速度が最速だったのは、OCN モバイル ONEの12.16Mbpsだった。速度測定アプリの下り平均速度は、イオンモバイルの28.27Mbpsが最も速かった。

 一方、最も遅いのは、YouTube再生時の下り平均速度がFREETEL SIMで6.28Mbps。速度測定アプリがFREETEL SIMと楽天モバイルで、ともに11.47Mbpsだった。

12時台まとめ
YouTube再生時の下り平均速度は、OCN モバイル ONEの9.50Mbpsが最も速かった。速度測定アプリの下り平均速度が速かったのは、BIGLOBEモバイルの12.20Mbpsだ。

 一方、YouTube再生時の下り平均速度が最も遅かったのは、FREETEL SIMの0.58Mbpsだ。速度測定アプリの結果も0.62Mbpsと厳しい結果だった。

 なお、平均速度が好調だったOCN モバイル ONE、LINEモバイル、mineoはYouTubeの再生中に途切れることはなかったが、他の5社は再生中に動画の読み込みが途切れたり、画質が最低の144pに自動で切り替わるまで読み込みが再開されなかったりする場面が見られた。

18時台まとめ
YouTube再生時の下り平均速度は、mineoの8.78Mbpsが最速だったものの、OCN モバイル ONE、LINEモバイル、BIGLOBEモバイルの3社も8Mbps台を記録しており、ほぼ横並びの状態だ。速度測定アプリの下り平均速度は、BIGLOBEモバイルの19.76Mbpsが最速だった。

 一方、18時台もFREETEL SIMはかなり遅い結果になった。YouTube再生時の平均速度は0.78Mbps、速度測定アプリも0.80Mbpsと、ともに1Mbpsを割り込んでいる。
0760名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/15(水) 05:49:59.01ID:d3RBjBxpM
全体まとめ

YouTube再生時の下り平均速度によるランキングは、OCN モバイル ONEが10.00Mbpsジャストでトップに。2位だった前回は5.94Mbpsだったので、2倍近く速い結果だ。

 2位は前回トップだったLINEモバイルの8.08Mbps。前回は6.39Mbpsだったので、順位は落としたものの速度自体は速くなっている。

 3位はBIGLOBEモバイルで、7.61Mbps。速度測定アプリの平均速度は断トツの16.66Mbpsだったが、実利用環境における速度は3位にとどまった。

 時間帯別にYouTube下り平均速度をチェックしてみると、OCN モバイル ONE、LINEモバイル、BIGLOBEモバイル、mineoの4社は12時台や18時台の速度も上々だ。ところが、残る4社は12時台と18時台が1〜2Mbps台まで落ち込んでおり、快適なSIMと遅いSIMの2極化している。
0761名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/15(水) 05:57:40.68ID:d3RBjBxpM
YouTubeが安定して速く読み込みなどで途切れないのは
OCN、mineo、BIGLOBE、LINE(OCN回線)の4社

楽天モバイル、IIJmio、イオン(IIJmio?)、FREEDは昼時読み込みで頻繁に止まるし144pに落とされると書いてあるね


これでわかったか?
OCNやmineoは、1番使われてるサービスを重視しそこは帯域全開開放する
その代わりアプリ更新、だらだらダウンロードなどは制限する

IIJmioは1番使われるであろうサービス重視ではなく、3日366MB超過→0〜10kbps規制など自分の利益儲け重視
安定した0.4Mbps主義で下の中品質主義
計算された低品質なんだよ(イオンタイプ2のような悲惨な速度にはならない計算でやってる
0763名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:05:30.00ID:d3RBjBxpM
OCN回線の優秀さが証明されただけだね

LINEモバイルも選考するとき最初IIJmioに打診したがIIJ側が断ったと記事にあった
細かいカウントフリー制御やその他満足出来る品質を維持出来ないからという話

カウントフリーやその他各会社の希望する制御
これが出来るOCNと出来ないIIJmio

IIJmioのMVNEは、基本的にIIJmioとほぼ同じ
それでいてIIJmioより料金で安かったり追加クーポンも安い
これでIIJが支持されるわけないわ
ほぼ同等品質が低品質だが安さで売ってるのに、IIJmioだけ低品質なのに高いままなんだから
これが純増で急ブレーキかかった要因
0764名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f70-ySnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:06:24.08ID:okG9DLfk0
今日もキチガイアンチと狂信のドンパチはじまるかw
0765名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:18:39.28ID:d3RBjBxpM
結局原作者が叩いてるのは
良貨(OCN、mineo、LINEモバイル)で

おすすめしてるのは悪貨(IIJmio、イオン、楽天モバイル)になる

見事に悪貨の回し者、詐欺師だということが証明されてる
0767名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:22:19.56ID:d3RBjBxpM
しかもやまほど契約してるMVNO回線で各スレでネガキャンやってやがる

・例えばOCNスレならOCN回線から
 繋がらない
 止まってるかと思うくらい遅い
 高速なのに低速かと思った
 低速かと思って速度切替しようとしたら高速だった

等ユーザーのふりして嘘ついてまでネガキャンやってる
こいつは本当に死ねと言いたい
犯罪者だし生きてる価値なし
0768名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:52:57.27ID:XNNEOfeMM
20GB使うつもりで20GB購入したのに
実際は使いたい月に20GB使えなくて、使いたくない月に20GB強制購入するしかないIIJmio

最新honor9がたったの3万で買えて、しかも縛りは契約月含めて6ヶ月のみ
しかも契約月と2ヶ月目は無料だから実質4ヶ月の支払いのみ
30GB+30GBで60GBも無料で使える大盤振る舞い
IIJmioも少しは考えたほうがいいよ
http://imgur.com/2mm7BTU.jpg
0770名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-mkvm)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:05:10.94ID:bD6vCavTM
IIJの不規則なダウンロード速度も意図的なのかな・・

ある時は20GB、ある時は1MB、速度が暴れてる
何故かその速度のピークでのみ測定して「IIJ速いです!」とかアピってるスピテスサイトがあるけど
>>756みたいに、動画再生など実用ベースで評価してもらうと実態が見えてくるね

IIJで動画観るとちょいちょい止まるってのは毎日のように体験してるから
この評価は興味深い
0771名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-hQHN)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:12:07.87ID:XNNEOfeMM
帯域ただでもらえるようなUQならまだしも
まともに購入したらどこかしら制限をして、ユーザーが日常使う範囲で快適に使えるように工夫しないと駄目だろうね

IIJmioはそれがユーザー視点ではなく自社儲け視点でやってる
そこにユーザー視点はなく、YouTubeが遅かろうがおかまいなし

OCN mineoなどはYouTubeなどユーザーが1番使うようなサービスを重視し、
アプリダウンロードやWindowsアップデートなど大容量ダウンロードなどは規制する
本来これらはWi-Fi環境でやるべきことだと思うし正解

IIJmioは努力せずユーザー視点でみることなく、低速3日規制という自社都合をしてるだけの馬鹿

OCN mineo等は様々な工夫をして制限かけるところはかけて、ユーザー視点で使われるサービスを快適に使えるように努力してる

と分析するけど
0772名無しさんに接続中… (ブーイモ MMa3-beuR)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:12:15.30ID:xvhNHETJM
w             
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況