X



トップページプロバイダー
1002コメント348KB

【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart51【mesh】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0566名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/17(金) 20:54:35.68ID:JDqbX7JY
V6申し込んだけど、なんの連絡もこないなー。
すぐ来るもんですか?
0567名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/17(金) 21:24:09.58ID:yeqkKA+a
>>563
貴方見たいにV6オプションとか正式名で書かない人には答え難い
フレッツ・v6オプションの事なのかIPv6オプションの事なのかも解らん

HGWにIPv6オプション開通ならば牛ルータはAPにするだけで構わない

牛ルータ側がIPv6オプション開通ならば、HGWは牛ルータにブリッジ機能でパススルーしてるだけなので
ちゃんとPPPoE接続設定するとかしないとONUとでしか機能してない(厳密には違うが)
0569名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/17(金) 21:39:25.60ID:JFCs5cz+
>>563
HGWはPPPoE設定しなくても=PPPランプ点灯しなくてもインターネットできればv6オプションは開通している
0570名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/17(金) 21:58:45.92ID:yeqkKA+a
>>568
>>569で書かれてるが、HGWにIPv6オプション開通ならば初期化放置でも(初期状態を示すランプ点灯でも)
しばらく待つことには成るがジョイント入って来てまたIPv6オプションが開通する

牛ルータに開通ならばHGWにはジョイント入って来ないのでPPPoE設定してもPPPoE+IPoE
でHGWはIPv6オプション(IPv4 over IPv6)に成れない
0571名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/17(金) 23:03:48.99ID:/dARWnxG
>>570
詳しくなくてあまりわかってないですが、一度V6オプション解約して、hgw をルーターとして使って、市販ルーターをAPにしてから再度申し込めばいけるのでしょうか?
0572キモ七
垢版 |
2017/11/17(金) 23:36:22.62ID:ZLg6B0NX
https://farm9.staticflickr.com/8491/8361364730_65b082430d_o.jpg
https://farm9.staticflickr.com/8477/8202033841_66a4d32e9f_o.jpg
https://farm9.staticflickr.com/8049/8141605202_63a23547de_o.jpg

このカラダでレズとかたまらん
https://pbs.twimg.com/media/DJQPcnrUEAIWBGn.jpg
https://i.ytimg.com/vi/PfQqM0GBfE4/maxresdefault.jpg

最高
ttp://i.imgur.com/JgFtgCL.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131128/34/3335854/25/683x1024xb8417d0e8c01bcc256b36dc.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131128/34/3335854/21/680x1024x81db42fb7c55ca1c8155369.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131128/34/3335854/28/650x974x09ef241c8b17df1a790e7489.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131128/34/3335854/30/650x974x660fb139637920bfcb4b2b93.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131128/34/3335854/17/730x1024x294c41e69aaa785e49873d6.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131128/34/3335854/29/650x974x3cb42236513035295b757406.jpg
0573名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 00:37:11.51ID:JDZQThry
オプション申し込み後
光電話HGWありだがルータの接続が邪魔してたのか>>1の接続判定ページの試験9,10だけがNGだった
ルータをAP設定に切り替えて
HGWを再起動したらオールOK
IPアドレスもflh1からflh2になった
0574名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 00:40:26.33ID:63B54brb
あれこれ欲しい機能がある場合には仕方ないが基本的にはそっちの方がいいよな
0575名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 08:27:00.19ID:R15w9fBW
docomo光+BIGLOBEでipv6オプション使ってる者です onu+wxr-1900dhp3で繋いでます いくつかのipv6速度測定サイト試しましたが20M前後しか出ません ひかり電話契約してHGWに変更すると速度上がる可能性ありますか?
0576名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 08:37:35.54ID:63B54brb
BIGLOBEの提供するIPv4/IPv6接続判定ページの結果はどう?ちゃんと試験10がOKって出てる?
0579名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 09:06:31.33ID:F6b4IsuU
>>571
貴方がどう言う使い方したいのか解らんが牛ルータにIPv6オプション開通してるならそのままの方が良いんじゃない?
APにしたら牛ルータの機能も制限かかるしな

それにHGWの品番書かれてないので対応品番じゃない可能性も少なからずも有るけど
貴方も一度IPv4/IPv6接続判定テストして見たら?
HGWと牛ルータのどちらにIPv6オプション開通してるのか今一解らないので・・・・・



>>573
HGWにちゃんと開通するまで他のルータ繋いでちゃ駄目だぞ、使用ルータ確認も有るからね
下手すりゃジョイント入って来ないでIPoEだけが開通するパターンもあってややこしくなる
0580名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 09:26:10.25ID:F6b4IsuU
IPv4/IPv6判定の数列パターン例

PPPoEIPv4のみ→0009
フレッツ・v6オプション契約あり→0099
PPPoE+IPoE状態→0999(ALL-OK)
v6プラス(IPv6オプション)→HGW9999(All-OK)・対応ルータ5999(All-OK)・IPv4無効3999


ALL-OKとAll-OKの違い判れば完璧だ!w
              
0581名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 09:39:59.63ID:R15w9fBW
>>576
試験結果OK出てます
0582名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 09:49:09.36ID:qPoezK5N
>>575
いくつかのIPv6速度測定サイトってどこ?
海外サイトを漁ったのかもしれないけど、ろくでもないところが多いよ
実際に使うIPv4で測定してみましょう
0583名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 10:14:53.36ID:F6b4IsuU
全然充てには成らんがIPv6側の計測ならフレッツNGN網の計測だろうね
それでも有線接続で20Mbpsとかならかなり問題ありかも
0585名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 10:39:38.47ID:F6b4IsuU
BIGLOBEの計測サイトなら俺でも20Mbps前後だw
海外はパスw

素直にspeedtest.netサイトかラディッシュの計測サイト使ってくれ
0587キモ七
垢版 |
2017/11/18(土) 13:08:25.86ID:L71ky+Uz
551 俺より強い名無しに会いにいく 2017/11/18(土) 08:49:08.13 ID:RKB0qY4t0
同じリリ使いとしてこれは情けない
https://www.youtube.com/watch?v=q_QEx2A6bkI
みんなの真似てやすを晒してみたw
0591名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 21:40:35.01ID:F6b4IsuU
簡単に言えば
BIGLOB計測Eサイト→シングルセッション
speedtest.netサイト→マルチセッション

だ・ろ・う
0592名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 22:31:02.74ID:AbtaKbNG
>>581

試験結果ではなく、試験10がOK かどうかが問題。
試験10がNGでも試験結果はOK:ALL-OKとでる。
試験10がOKなら試験結果はOK:ALL-OK(IPv6オプションBBR)となる。
0594名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 23:10:08.61ID:4073ysE5
1.NTTPC(WebARENA)1: 526.02Kbps (65KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 808.6Kbps (101.04KB/sec)
遅すぎて動画もカックカク
最高のプロバイダだぜ
0596名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 23:37:00.35ID:63B54brb
ビグロのサービスなんだから水増しした値にしても良さそうなもんなのに不思議だな
0597名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 23:51:35.97ID://fC5g42
1Mbpsしか出てなくてこのスレを訪れ、v6オプションの存在を知り、速攻でルータ買って今日工事完了。
この時間でも80Mbps出ていて満足。
動画の再生も明らかに早く再生される。
0599名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 05:21:03.55ID:NdGh2aHA
今HGWに市販ルーター繋げてWi-Fi使ってるけど、
IPv6オプション申し込んだら勝手に設定されて今まで通りに使えるのかな?
0601名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 08:31:35.74ID:7ohvjltz
>>592
貴方は書き込みされた文章見直した方がいいね
>>576はテ試験10がOKであるか聞いてるんだから答えはあれでいい
それに10の結果OKで有ればAII-OKとなる!ALL-OKではない
小文字と大文字の違いも把握するように
0605名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 08:59:54.31ID:WacXp2LR
>>601
あの回答じゃ、相手がちゃんと試験10に限定した質問だと認識したうえで回答しているかどうか不安になるけどな

あなたも書いてるけど大文字小文字についてもそう
正確に意識してかき分けてる人ばかりじゃないでしょ?
大抵はそれでも意図は通じるので問題ないが、ALL-OKの例ように大文字と小文字で意味が異なる場合もある
でも相手が常にかき分けてくれるとは限らないんだよ
0606名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 09:03:10.64ID:YAxJLIy+
回線はフレッツ光でプロバイダーをビッグローブに
するのとビッグローブ光にするとでは
利用料金以外に何か違いはありますか?
0607名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 09:31:48.26ID:aP5ckzDH
ルーター買う金がありません
俺以外全員ブイセックスに隔離されてください
0608名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 09:33:01.09ID:IyazGGal
>>606
ビッグローブ光の方はスマホがauならスマートバリューの割引が受けられる(ひかり電話セットの場合)
あとは料金や縛り期間が違うくらいで速度などは特に変わらない(体験談)
0611名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 10:00:53.52ID:7ohvjltz
>>609
俺の方もBIGLOBE光に纏めたけど、フレッツのサポートサービスのウィルスクリア等そのまま使ってるぞ
当然BIGLOBE側の使わない奴は個々に解約手続きしたけど

確かにメンバーポイント無くなってしまったが・・・・
戻れる様な気がしない訳でも無いがv6プラス時代の話なので今は解らない
0612名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 13:17:23.74ID:rOUqupeF
v6で快適だけど、v6にする前はほんとにひどかった
強引な電話勧誘でフレッツ+ビグロからビグロ光に代わって
それまで混んでる時間帯でも50Mは最低出てたのが1M、ひどい時はそれを下回ってた
加入者強制v6にしてもいいんじゃないのか
0613名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 13:49:00.16ID:PC80Yk80
>>612
v6ってのはipoeとpppoeの二種類あるけど前者のこと?
後者は測定サイトだと0.7mbpsとかしか混雑時は出ないけどv6pppoeなら対応サイトで50mbpsとか出るんだよなー。
でも非対応サイトとかでダウンロードや画像多いサイトとか読み込み長くてストレス溜まるかな。

map-e機能ありのルーター買えば前者にできるらしいけど1万円くらいはするんだよね。
0614名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 14:00:11.80ID:ybN4m/tm
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
0615名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 14:03:54.94ID:HCGOgbO5
同じビグロでもフレッツビグロと純正ビグロでそんな差があるのか… ビグロがv6プラス(IPv6オプション)対応して良かったなマジで
0616キモ七
垢版 |
2017/11/19(日) 14:23:07.91ID:qL5te2vj
http://i.imgur.com/bpa21QA.jpg
グラビア四天王たかしょー

一人だけ売れなかったのか。
そしてAV落ち
芸能界ってシビアだな
次は誰が良いですか?
0618名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 19:00:34.30ID:yo1xS7yC
昨日AUひかり+biglobeが新規に開通したんですが、HGWの設定を変えるだけでIPV6が使えると考えていいですかね
試したらIP確認サイトでIPV6のアドレスは見えてます
0620名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 19:09:37.98ID:h0xSUUiU
V6IPoEに切り替えようと思ったけど、注意書きでゲーム機とか対戦とかの一部通信サービスが使えなくなる場合があるって書かれて悩んでるんだけど、
実際のところ使えなくなるものも多いの?
0621名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 19:10:20.83ID:yo1xS7yC
>>619
ええ?
なんかもっといい話があるんですか?
勉強不足ですいません
0623名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 19:17:35.43ID:KLiLotOr
>>620
それは別のサービスの注意書きでしょ
IPv6 IPoEを併用したところで使えなくなるものは一切ないはず
0624名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 19:18:50.99ID:qRjgc7qY
>>621
お前さん運がええのう。
ビグロには「IPv6オプション」というものがあってな。お前さんのようにHGWなら金額そのままで
IPv6 IPoEに対応していないIPv4でも同じくらいの速度が出るサービスがあるのじゃ
ただしフレッツ側にも似たような名前のがあったり、ライトプランもあって紛らわしいので申請にくれぐれも気をつけるようにな
0625名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 19:26:35.19ID:yo1xS7yC
>>624
えーと、そうすると自分はデフォでIPv6オプションとやらに加入しているとになりますか?
0627名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 19:40:56.67ID:FWh3ORcV
>>624
ねーよ
AU光はIPv6オプションはやってない
AU光は窓口だけビッグローブだけど実質はAU光の仕様で手続き代行みたいなもの
ちなみにAU光はIPoE(IPv6)とPPPoE(IPv4)のデュアルスタック
0630名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 19:49:35.30ID:FWh3ORcV
>>629
v6プラスやIPv6オプション自体がNTTのフレッツv6オプションを経由してる技術なのでフレッツ系のみのサービスです
0631名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 19:58:52.51ID:yo1xS7yC
>>630
そうだったんですか。
ショックです。3年縛りでau+biglobeにしてしまいました
そんな制約があるなんて説明なし
瑕疵を隠した不当契約なのでクリーングオフします、揉めたら消費者センターに通報、訴訟も辞さない
0634名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 20:15:12.39ID:qRjgc7qY
>>631
ショックだとは思うけど多分無理だろうなぁ… 勉強不足は俺も人の事言えないからお互い気をつけよう
0635名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 20:26:44.78ID:FWh3ORcV
>>631
ちなみにビッグローブAU光のベージにオプションサービスとして記載されていない
君の間違った思い込み
よくサービスの内容を確認しない君の癖と思い込みが悪い
こういう典型的な勘違いがクレーマー
0636名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 20:43:41.66ID:yo1xS7yC
ところでIPV6オプションとの速度ってどれくらいですか?
常に800Mとか出てるとかですか
0639名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 21:05:07.94ID:qRjgc7qY
混雑してない時にはAU光の方が速いかもしれんから気にしない気にしない!
0642名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 21:25:11.63ID:EOLoVyNI
auひかりだとv6プラスやオプション必要ないくらい速度出てるはずだよ
0645名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 22:23:25.80ID:HCGOgbO5
v6プラス系統のサービスに対応してるプロバイダスレではPPPoEが軽くなったって書き込みはチラチラみるな
0646名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 22:53:58.94ID:TTRPD6+r
群馬東部だけどPPPoEだった頃でも23時頃でも40Mbpsで安定してたし
地域によってはPPPoEのままでも問題ない所はあるはず
0648名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 23:35:09.86ID:PC80Yk80
この時間でBNRスピードテストでもグーグルでも0.7とか。
なぜかアップは17.1っていう。アップロードする人が少ないからだとは思うけど。

もしかしてipv6アドレス取得できているイコールipv6接続出来ている、ではない?
恩恵を感じる時が少ない。ユーチューブが滞りなく見れることが多いのとアマゾンプライムビデオも同じ感じだからその二つはipv6なのかなと勝手に思ってたけど特別な操作しないとipv6に切り替わらない?
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 23:39:35.33ID:qRjgc7qY
IPv6に対応したサイトでしかその速度はでないって基本的なところはご存知だよな?
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/19(日) 23:40:58.41ID:qRjgc7qY
って>>613でちゃんと対応したサイトしか行ってないって書いてるじゃないか。ごめんごめん
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/20(月) 00:07:33.31ID:Y2vgXyNo
PPPoEIPv6接続を提供してないBIGLOBEのスレで何でPPPoEIPv6のスピードの話出てくるん?
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/20(月) 00:10:43.73ID:f7CVwJLt
>>646だが…俺はIPv4 PPPoEの事を言ったんだ
分かりにくい書き方をしてしまった
すまなかった
0655名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/20(月) 00:57:05.22ID:PkRHWtlP
>>652
IPoE解約して、PPPoE接続すればIPv6はPPPoEはIPv6接続のはず
そこまで手間かけて実験する人いないと思うけど
あとは、So-netなどでIPoE契約すると他プロバイダーはPPPoE接続可能
0656名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/20(月) 01:13:10.11ID:Zx96Pt9v
バカが一人いるなw
0657名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/20(月) 01:30:23.27ID:SqKjoPpQ
バカっていう奴がバカ
0658名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/20(月) 02:05:29.00ID:s86gizhj
>>652
マジですか?
うちのはipv6対応だけどmapeないからipoeはできない。
スピードテストで下り1を下回るのにアマゾンプライムビデオ等が高画質で遅延なしで見ることができてるのでてっきりipv6pppoeなんだと思ってた。
v6オプションに加入かはサポセンで確認済み。
サポはipv4のサイトももっと早くしたけりゃmape対応機器を自分で買いなよという感じだった。

うちはただのipv4?
0659名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/20(月) 02:16:42.18ID:0avNvIOQ
>>658
要するにIPv6オプションライト契約してる状態って事だろ
IPv4 PPPoE+IPv6 IPoEになってるはず
あとMAP-EはIPv4 over IPv6に必要な物であってIPv6 IPoEに必要な物ではない
0660名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/20(月) 02:39:22.42ID:s86gizhj
>>659
グーグルスピードテストでも1を割るけどグーグルは対応しててもグーグルスピードテストは未対応?
というか、ビッグローブのサイトにはチェックロゴがないから今何で接続してるか確かめられない。
iijのサイトだと今v4で接続してますと出た。

ますますわからん。サポートは説明が間違っててうちの環境でもv6ipoeできるってこと?
普通に無線LAN機器を接続するだけじゃダメで特定の設定作業が必要?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況