X



トップページプロバイダー
1002コメント349KB
So-net総合スレッド Part80©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/29(金) 22:29:21.12ID:m+pqxiop
イッツアソニー(・∀・)

●公式
So-net
http://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications Inc.
http://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
http://faq.so-net.ne.jp/app/home
お問い合わせ
http://faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do
So-net サポートデスク 契約に関するお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/Qnavi/cgi-bin/info_index.cgi

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1574
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/832

●前スレ
So-net総合スレッド Part79
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1504961158/
0497名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:22.97ID:iC9XJ3kt
お前らさw
So-netはIPoEを無料のオプションで提供してるのであってDS-Liteは公式にも正式にも提供してるわけじゃない。
ってのすっかり忘れてるだろ。
また有料になるかもだの廃止されるかもだの言い出すやつが現れるころだな。
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:36.72ID:MJ1aGVBu
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/12 22:37:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 93.23Mbps (11.65MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 17.37Mbps (2.17MB/sec)
推定転送速度: 93.23Mbps (11.65MB/sec)

DS-Liteだが明らかに何らかの影響受けてるな
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:35.04ID:BMWOoRLi
>>498
2月にSo-netがIPoE対応してDS-Liteで測ったけど
夜に他の速度テストはIPv4測定で400〜500Mbps出てる状態で
BNRで測定したときは何度測定しても100Mbpsを切るのでちょっと信用性が…
同時期に海外の測定サーバーでのシングル測定と同じような数値しかでなかったし
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 22:47:15.62ID:tV8Gult3
>>497
>また有料になるかもだの廃止されるかもだの言い出すやつが現れるころだな。
無料原理主義者はお前だけ
0502名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 00:08:01.27ID:9mcriiyV
So-net光コラボ、東京都内で夜1M切るのって普通?
YouTubeすら満足に見られないんだが。
0503名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 00:11:58.23ID:OBcad2CV
普通な訳あるかいな
もうプロバイダ流石に変更検討するわ
いつになったら終端装置増設すんだよ
俺は京都だけどもうね...
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 05:14:25.64ID:i2xglt8S
ソネット解約して2週間ぶりに覗いたら結局IPoEもみんなが使えば同じなのね
ケーブルのマンション100Mに変えたら無線で常に40〜50Mで安定してる
流石にYouTube見れない環境は異常だと改めて思ったよ
0505名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 05:47:11.97ID:Mbo8/RnS
予備回線でケーブルも引いてるけど、
障害の多さとpingと上りの遅さはあるね。
下りについては200Mbpsくらいで常にいてくれる。
0506名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 05:50:31.08ID:Mbo8/RnS
IPoE利用してて22時くらいにspeedtestの東京で計測で300Mbps。
すみだで200Mbps
BNRで30Mbps
埼玉県川口市からの計測
まだましな感じだね
0507名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 07:54:05.40ID:rqO7fKHB
So-netダメだこりゃ。
ちなみに遅すぎるって理由伝えれば違約金取られないから、どんどん乗り換えよう。
0509名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 08:43:22.77ID:sHKt1Yb9
Wi-Fi繋いでるスマホとかは100M越えてるけど有線のps4だと10Mがしか出ないわ何でだろ
0510名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 08:56:57.41ID:SCi0cZy3
>>509
PS4は測定サーバーの結果が結構ムラが出るよ
>>494のような数値が出るけど何度かやってると凄い低い数値も出る
連続して計測すると200→50→300→200→10Mbpsってな感じでね
0511名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 09:10:44.00ID:sHKt1Yb9
>>510
何回もやってるけどアベレージが10Mくらいなんだわゲームのダウンロード遅くてひぃひぃ言ってる
0512名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 09:21:34.24ID:SCi0cZy3
>>511
俺はIPoE(DS-Lite)だけどそれは無くて10GBぐらいでも数分で40GBのゲームで20〜30分で終わるけどな
HGW→WXR1750DHP→有線Hub(1Gbps対応)→PS4で使ってるが特に問題ないな
使ってるLANケーブルや有線Hubとかが100Mbsとかないの?

ルーターの設定とかで速度制限や省電力設定などが入ってないかとか確かめたり
LANケーブルを違うものに交換とかして試したら?
後はPPPoE接続ならポート開放してみるとかね
0513名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 09:39:08.62ID:06/BB3Hk
>>512
PR500MI→WXR1901dhp3→ps4なんだけど
pr500miに繋いでるLANケーブルはWXR1901dhp35のルーターに付属してたやつだしps4はCAT6付けてるから問題ないと思うんだけど
IPoEになってないのかなwifi早くなったから勝手になってると思ってたけど
前のNECのルーターの時にポート解放もしたけど速度は変わらなかったよ
0515名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 09:51:32.71ID:ujcEAtL4
>>514
IPoE(v6)ならそりゃPS4はipv6アドレス無いから早くはならないよね・・・
対応ルーターだからds-liteじゃないってことは無いと思いたいけど
0516名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 10:00:22.87ID:SCi0cZy3
>>513
IPoEでDS-liteになってないんじゃないの?
同じバッファローだから設定は似てるだろうけど俺の場合は
・「詳細設定」→「Internet」→「Internet」→「IPアドレス取得方法」で
 「IPv4overIPv6を使用する」にチェックをしてゲートアドレスに「gw.transix.jp」を入力
・「詳細設定」→「internet」→「IPv6」で「インターネット@スタートを行う」にチェック
※ルーターでPPPoEの設定をする必要はない

PPPoEと共有させる気が無いからプライベートIPはHGWとルーターで分ける
例えばHGWは「192.168.1.1」、ルーターは「192.168.11.1」にしてある

HGW側のPPPoE IPv6設定も念のためにOFFにしてある
だいたいテンプレ>>8-9参照
0517名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 10:02:11.97ID:SCi0cZy3
>>514
ちなみにDS-Liteだと夜の時間帯でグランツーリスモ体験版(48GB)は30分程度だったよ
0518名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 10:17:11.50ID:06/BB3Hk
>>515>>516
設定が違うのか...すまないありがとう試してみる30分でDL出来るなんて羨ましい
0519名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 10:52:49.43ID:eY35NNr3
馬鹿がDS-liteだなんだ騒いだからイナゴが大量にわいて一気に刈られてしまう
情弱に教えるなよチンパンども、自分の首絞めてるって意味を理解しろ
0520名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 10:59:49.05ID:ujcEAtL4
>>518
wi-fi端末はどこで測って速かったにもよるけど一応ds-liteにしてるつもりなのかな?
もしds-lite成功してるならps4側でmtu弄ったりしてない?
そうだったらds-liteで使う場合はmtu1500にしといてください
ds-liteって?ってなったらテンプレ読んでください
0521名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 13:35:20.17ID:peA1wxjd
>>520
確かにDS-lite環境だと家庭用ゲーム機は基本的に弄らないほうがいいね
PS4なら有線か無線かを選んだら後は「かんたん」でOKな感じ
PCやスマホ/タブレット関連も基本的に同じ感じでオートが一番良い
0524名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 14:28:41.16ID:OBcad2CV
ちょいと人が増えただけで著しくパフォーマンスが落ちてしまうのなら根本的な問題なので、遅かれ早かれじゃないの〜
スレ読んでてもわかるけど、dsliteなんて設定してる人間なんてSo-netの中でも全然多くない
それでこれですよ
0525名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 14:47:14.49ID:peA1wxjd
>>524
勘違いしてるけどIPoE(DS-Liteは強制付随サービス)はSo-netが提供してるのでなく
インターネットマルチフィード社(MF)が行う接続サービスでSo-netは接続手続き代理と集金みたいなもん(auひかりと同じ)

MFはSo-net以外にもIIJ、ドコモnet、インターリンクなどと契約して同一サービスを提供してる(中身も装置も基本共有)
So-netとドコモnetはDS-Liteに対して一切のサポートを行いけど料金が据え置き
IIJやインターリンクなどはIPoE(DS-Lite)を有料サービスとしてサポートや対応ルーターレンタルなどを行ってる
MFは法人向けにサービスを提供していて個別に個人ユーザー(エンドユーザー)に対しては商売をしてない

同等サービスとして日本ネットワークイネイブラー社(JPNE)はIPoEとV6プラス(MAP-E)を提供してて複数プロバイダが利用してる
BBIXはソフトバンク系に対してIPoEの高速ハイブリットを提供してる

IPoEは決まったガイドラインで最大16社までしか参入できない(当初はMF、JPNE、BBIXの三社のみだったがプロバイダの要求で緩和した経緯)
現状は上記三社に加えて、ビッグローブ、アサヒネット、フリービット、NTTコミニケーションズが独自IPoEを申請してる
多くのプロバイダは初期の3社のサービスを利用する形で個人ユーザーに提供してる
0526名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 14:56:43.88ID:OBcad2CV
>>525
少しも勘違いしてないが...
同じ事を言ってるんだが

>>519に対してのレスって事だったんだが、アンカー付けなかったので勘違いさせてしまったのかな
0527名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 15:17:42.59ID:ujcEAtL4
>>526
いや流石に言葉足らなさすぎて全然同じ事言ってるようには見えんぞ・・・
別にお前がなんも分かってないって言ってるわけやないよ
端から見たらSo-netはds-lite宣伝してないからユーザー少ないのは当然でだからと言って少しのユーザーでパンクしてるわけじゃなくds-liteの大元はmfだけで余所はds-lite売りにしてサービス出してるから当然余所でユーザーはどんどん増えてるよって俺も書こうとしたもん
何回も言うけど別にお前がなんもわかってないって言ってるわけじゃないぞ
言葉が足らなさすぎなだけ
0529名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 15:28:24.58ID:969qSWo3
誰がどこに金使えばDS-Lite回復するのかね。ISPとmfeedの契約次第だけどね。まーやっぱSo-netがmfeedとの間の容量増やせばいいのかな。

まさかNTTと同じような事になってたりしてw
0530名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 15:38:37.41ID:ujcEAtL4
>>528
別にあやまることでもないやろ・・・
>>529
みんなIIJに行けばええんやないかな!
モモちゃんと別れたくないからわいはおるけど
0533名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 16:57:17.55ID:peA1wxjd
>>529
勘違いしてるけど末端ユーザーはIPoEで直結

DSLiteを簡単に説明すると
MF施設内に『IPv4機器(要はIPv4用ルーター)』 -- IPv4データカプセル化 -- 『IPoE接続(IPv6)』の中にIPv4カプセルが通るトンネルを通す技術
家の対応ルーターはトンネル出入り口でIPv4データをやり取りする出入り口(DSLite不要でIPoEのIPv6通信のみなら不要で通常ルーターでもOK)

おそらくDSLiteの速度の遅延はMF施設内のIPv4機器が足りなくなってトラフィック量が多くて速度遅延が起こってる可能性が高い
家からMFまでの回線の経由路でも遅延が起きる可能性もあるけどね
0534名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 17:43:16.02ID:0Ib937j6
>>530-533

あーなるほど,そういうことなのね。

So-netにはmfeedに「DS-Liteが遅いってユーザーから文句来てかなわん」と言わせる必要があるのか。
0535名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 17:59:52.58ID:peA1wxjd
>>534
仕組み的に『So-netのみに割いてるIPv4機器』と言うわけじゃないからね
インターリンクやIIJのユーザー合算でIPv4施設(DS-Lite)に輻輳が起きてる

そしてSo-netはDS-Liteについてはサポート外(実質的に認識外)って扱いだから
IPoEのIPv6通信が遅くなれば効果はあるだろうけど
付随サービスのDS-Liteのみの速度低下なら別にSo-netがMFに何かする事もないんじゃないかな

IIJやインターリンク経由の苦情はMFにいくだろうし内部の輻輳については把握してるだろうから
NTTと違ってMF自ら改善すだろうけどね
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 18:10:12.40ID:1F10lrk5
>>534
So-net的にはdsliteはサポート範囲外だから、今は吠えても届きにくい(いや、届かない)ぞ。
IPoE遅い、は届く。
0537名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 19:14:08.43ID:0Ib937j6
>>535-536

エンドユーザーへは「サポート外」でもさ、mfeedとSo-netは何かしら契約はあるだろうし、So-netに「IPv6にしても最近遅くなった」と言い続ければmfeedになんか言うんじゃない?
0539名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 19:31:55.60ID:vaq5IkCR
>>537
そうだろうね
だから俺はそう思って問い合わせた
んで絶望する回答だから油注ぐためにここに書いた
0540名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 19:36:29.35ID:UYEAyw2n
>>537
IPoEの設備とトンネル(DSLite)の設備は別だべ
前者について苦情投げても後者に影響無いと思うぞ
0541名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 20:02:01.83ID:0Ib937j6
>>540
中身なんか知らんでいいのよ。

ユーザー「遅い」→So-net「IPoEありまっせ」→ユーザー「また遅くなった」っちゅうことだから。

「IPoEでもv4だとDS-Liteでね」なんて口が裂けても向こうは言わんし。
0542名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 20:04:20.81ID:Jg10oSe7
>>541
>ユーザー「遅い」→So-net「IPoEありまっせ」→ユーザー「また遅くなった」っちゅうことだから。

うん、だからその「また遅く」はdsliteと関係ないんだから影響ないよって話だろ?
0545名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 20:57:03.85ID:peA1wxjd
>>539
そもそも顧客サポートなんて外部の下請けが行ってるんだし
So-netはDS-liteについて詳しい回答マニュアルも無くて該当単語が出たら「知らん」で済ませるようになってるだろうし
普通に考えると「そういったサービスは認識していない」スタンスだから苦情があってもスルーだしね
『IPoE』が遅い苦情でカウントされても『DSlite(IPv4overIPv6)』ではカウントしないだろしさ
稀にサポートで知識ある人はオフレコでサポート外も教えてくれる事もあるけどね

だいたいこう言ったサービス窓口は末端相手の会社(この場合はSo-net)になるわけで
大口契約しか相手しないMFにエンドユーザーが苦情して対応するわけがない
そういった苦情を出したいなら有料でサポートも行ってるIIJ引っ越して文句言えば良いわけで…
0546名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 21:26:40.14ID:xyCnjh9z
>>543
言ったよ
こんなところで嘘ついても意味ないし信じられないならサポートかけたらいいじゃん
電話代なんてタダだし17時過ぎにかけても5分以内に繋がったから時間もかからんよ
0547名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 21:45:25.27ID:0Ib937j6
>>546
あんたのこと信じてないんじゃなくて、So-netがmfeedのこと言及しちゃうんかーって驚き。
0549名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 21:52:38.48ID:0Ib937j6
>>548
あらら。transixのめんても書いてあるね。サポートしてないと言いつつ良心的だな。
0550名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 21:56:49.34ID:0Ib937j6
transixの事は飛んだ先のmfeedのサイトだった。失礼。mfeed=DS-Lite(transix)と捉えられる記述がSo-net内にないと「IPoE遅い」と言うしかないな。
0551名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 22:29:49.51ID:+imqjnfm
---- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/13 22:29:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.08Mbps (259.23KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.83Mbps (478.01KB/sec)
推定転送速度: 3.83Mbps (478.01KB/sec)


DS-Liteにして一か月
短い夢だったな
0552名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 22:31:53.21ID:c75DtfGT
メールが送受信できないと思ったら、ソネット落ちてる
http://www.so-net.ne.jp
0553名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 22:38:52.74ID:EgzCmfRa
久々に来たけどds-lite遅くなったよな>>551とほとんど同じ速度だわw
それでも1M切る頃よりはマシだけど
0555名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 22:47:23.60ID:89q+218o
だから、遅い遅いというなら地域名とルーター名を書けって言ってるのに・・・@大阪&1900DHP2

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/13 22:46:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 162.09Mbps (20.26MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 190.83Mbps (23.85MB/sec)
推定転送速度: 190.83Mbps (23.85MB/sec)
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 22:47:30.14ID:cL58OaDk
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/13 22:45:34
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5.08Mbps (634.14KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.08Mbps (1.01MB/sec)
推定転送速度: 8.08Mbps (1.01MB/sec)


dslite
┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ
0557名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 22:53:52.33ID:c75DtfGT
>>554
本当に?全くダメなんだけど。。。
0558名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 22:56:10.85ID:WwIYB3bA
ベストエフォートを全く実行しない糞ネットはさっさと潰れてよし!
0561名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 23:23:43.20ID:OusXwX74
22時にPPPoE 27〜38Mbps
DS-Lite 13〜21Mbpsじゃった
差がなくなって、PPPoEのガチャと計測とDS-Liteの計測をして
毎度マシな方に繋ぎ変える、みたいな事態に進むとちょっと面倒だけど
現状としてはそれで凌ぐしかない
PPPoE一択集中で激遅よりは、ユーザー分散してて
そこそこな感じで落ち着いてほしい
DS-Liteも30ぐらい出てくれればいいんだけど

フィンランドみたいに国策で国民全体に高速回線を提供する計画でも
たたないもんかなw
0562名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 23:23:46.83ID:jDKQWi8D
ソネットだけ繋がらない
0568563
垢版 |
2017/10/13(金) 23:53:45.10ID:NenLENrA
ルーター再起動したら、解決しました。
みんな、ありがとう!
0570名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 23:59:52.54ID:173C9vnY
引っこ抜いて繋ぎ直しでなおった
0573名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 00:19:14.84ID:FwEx6Kn7
ここ数ヶ月順調だったのにいきなり遅くなった
300kbpsとかなにがあったんだ
再起してこよ
0575名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 01:20:24.31ID:sLizdWVr
再起してもダメだなんでこんなにいきなりくるかなあ
快適な日々だったのにまじで何があった
0576名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 01:29:40.29ID:My8hwRyH
このクソ速度で有料高速サービスとしてルーターレンタルするつもりなら終わってるな
0577名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 02:16:58.32ID:sLizdWVr
ちょっと不安定だけど持ち直してくれた
これっきりにしてくれよ明日からこの時間帯に発生するとかまじでやめて
0579名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 06:56:05.24ID:z67tAvVW
そんなの関係ねーそんなの関係ねー。
0583名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 11:28:12.95ID:iehdVPKf
>>581
100MbpsのVDSLか?それなら気にしなくても良いんじゃね?
マルチフィードはDS-Liteの施設が東京だけだったと思うけど
関西住みのオレはみんながDS-Lite遅くなったと言ってる混雑時間帯で
IPv4測定のサーバーで300Mbpsぐらいは出てるしPingも悪くないから問題ない
0584名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 11:53:03.75ID:tsqrAPAI
574だが元に戻ったみたい
普段は80〜250Mbsでたまに30Mbsに落ちる程度

ただ寝室の無線ノートが普段は15Mbsぐらいなんだが
昨日の深夜だけ100kbpsも出なかった・・・ 
現在11.93Mbs 
0585名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 12:06:04.94ID:9Q0M2I85
IPoE+DS-LiteなWXR-2533DHP2とiPhone7で,下り150Mbpw/上り250Mbpsなのが昨日の21時前後は下り3Mbps切った。なお関東。
0586名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 12:30:06.63ID:Z8IWqvgl
>>585
水曜日以降21時前が一番ひどいね
多分水曜からの月例アップデートでその時間帯にPC起動してーって人が多いんじゃないかと感じた
22時ぐらいになった方が安定してたし
0587名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 12:45:24.99ID:iehdVPKf
>>585
昨日同じような時間帯の21時半〜22時ぐらいに測定したけど
IPv4マルチ測定でもPC有線で250〜300Mbps出てたぞ?
関西だけど関東と違いがあるのか?

マルチフィードの工事障害情報だとメンテは関東が多いみたいだが関係あるんだろうか?
集約施設があるのが関東だけだからメンテ情報は関東のみなのか?わからんけど
0588名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 12:50:18.70ID:iehdVPKf
一応障害情報だとTransix(IPv4オプション)とありDSLiteのみ(IPoE自体は正常)で
関東全域に影響が出る障害ばかりなんだよね…
それだけユーザーが多いのか増設に伴うトラブルなんかな
http://info.transix.jp/info_plain/

NTT西だと皆の遅いって言うほど速度も置いてないし
21時ぐらいにストリーミングやDLしても影響は感じた事は特に無い
0589名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 13:10:26.45ID:SUTYtk5j
>>578
はっきり言って可能性はなくはないが、文句垂れる奴に限ってそういうことを書かないので分からん。
安物買ったのを自覚してるんかもな。

>>581
ああいうのはまずおま環を疑わないと
0590名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 13:35:04.03ID:XizyRVW9
>>587
そういう地域依存が強いから、速度報告は県名も書けと言われてるのに殆ど書かれない
文句垂れ流したいだけと判断してスルーで良いと思う
0591名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 13:51:58.79ID:8tZFux2G
速度が遅いと言う人に地域を強要するくでに
問題ないと言う人自身は何も書かない矛盾。
0592名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 13:59:54.16ID:ESd9xsXf
毎回言われてるけど遅いって言ってる人は結果とか複数書いたり地域ルーターも書いてる人多いけど
問題無いって人はなんも書いてないことが多いからな
0594名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/14(土) 14:12:44.17ID:iehdVPKf
>>592
マンションなど集合住宅とか家庭からNTTまでの32分岐内に負荷がかかってる可能性もあるしね
その場合は内網で速度落ちるからどうしようもない

32分岐内の人がIPoEに沢山切り替えてピーク時間にDLやストリーミングしまくってる可能性もゼロじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況