X



トップページプロバイダー
1002コメント349KB
So-net総合スレッド Part80©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/29(金) 22:29:21.12ID:m+pqxiop
イッツアソニー(・∀・)

●公式
So-net
http://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications Inc.
http://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
http://faq.so-net.ne.jp/app/home
お問い合わせ
http://faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do
So-net サポートデスク 契約に関するお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/Qnavi/cgi-bin/info_index.cgi

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1574
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/832

●前スレ
So-net総合スレッド Part79
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1504961158/
0449名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 04:57:55.28ID:Qh8uYOR1
>>444
docomoとSo-netだけどなんの問題もない。
www
0451名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 06:39:06.78ID:rbaiL1e1
Windowsの一斉アップデートでネット全体が重くなってるんけ・・・?
0452名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 07:52:31.56ID:4ETFLyOY
社会現象やんけっ!
0453名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 09:20:54.03ID:YpRHqZUV
解約でモデム返却でケーブルとか電話線とかスプリッタとか紛失した場合でモデムだけ返却すれば良いの?
0454名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 09:37:38.39ID:qDLoC6/d
>>453
ちゃんと正直に言えば備品は文句言われないよ
流石にルーター無くしたは弁償だけど
0455名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 12:52:13.00ID:DcZw7076
WindowsUpdateの話じゃなくて申し訳ないが、回線設備の増設工事が完了した日以降にブラウザでルーター(PR-500KIひかり電話)の設定画面からルーター再起動
ではなくて、ページに書かれてるようなPCやらの電源全部落としてルーターをコンセントから抜いて5分くらいしてからルーターを起動させたんだけど、昨日これやったら
今まで夜間帯で500kbps切ってた速度がゴールンデンタイムにもかかわらずIPv4での速度が100Mb近く(使用LANケーブルの限界)に戻ってたよ。

100Mb近くに戻ってたのはたまたまなのかもしれないし断言はできないけど、IPoEに申し込んでルーターをDS-lite用に代えてない人はルーターを完全に再起動
してみたら変化があるかもしれない・・・
0456名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 12:58:49.77ID:BMWOoRLi
>>455
そのPPPoE接続のルーター再起動での案内はSo-netもしてたよ

ルーターを再起動する事で新しいIPに切り替わり運がよければ接続状況が改善される
とくに増設工事後のルーター再起動は必須で新しい増設装置に切り替われば状況が良くなる

ただし偶然当りIPに当っても時間が経つと混雑してきて遅くなるし何時元通りになるかもわからない
最近じゃ地域にもよるが増設工事後に何度再起動しても改善しない場合が増えてるから苦情も増えてる経緯
以前に約6時間で数百回のIP切り替えを行っても似たようなIPにしか当らない人も居た
0459名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 13:02:01.09ID:SBL+972F
>>455
それはIPガチャの一環で以前から言われているとともに
サポ電でも言われる方法ですね
0460名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 13:09:55.11ID:DcZw7076
>>456>>457>>458>>459
レスサンクス
IPガチャは過去にもスレでちらほら出てたから知ってんだけど、当たりIP引いただけなのか設備増強と田舎在住が合わさっての速度回復なのかしばらく様子みまつ・・・
たまたまなんだったら大人しくDS-lite用のルーター買うと思う
0464名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 14:51:23.17ID:pafsGCtI
>>461
頭が 2409 なのはまだまだ空いてるんじゃない。
240d は地域によっては混んでるかもしれない。
0465名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 17:03:26.25ID:3/dkSxtZ
奥さんの出産で病院に連泊したけど夜中ネットが糞遅くなるのを体験できてよかった
自宅は回線引いてすぐにds-liteにしたんでどれだけ遅くなるのかわからんかった

改善できるのにあんな状況になるのに放置してるやつの感覚がわからんわ

ちなみにその病院はplalaだったから、どうしようもないのかもしれん
0466名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 17:27:24.98ID:l1pBLNS6
ds-lite最近遅いから問い合わせてきたぞー
so-netに専用窓口無いからmfeedに問い合わせたらエンドユーザーは帰れって言われたので結局so-netに問い合わせになったよ
インターネッツ接続トラブルの窓口の担当と話したら
最近IPoEが遅いという情報は入ってきてます
mfeedの設備増設の予定は

ご ざ い ま せ ん

これ冬休み間違いなく詰まるわ
0468名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 17:43:20.42ID:YmSBQrTC
>>466
まじか、もう絶望じゃん…
ipoe+dsliteで今BNRで200M以上出たけど、こっからピークまでどんどん下がるんだろうな…
21時22時はシャレにならん
0471名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 17:52:50.04ID:sxCXVMVI
NTTがーとか言っといて結局どこも金は出したくないって事やろうな
国がぶち切れない限り携帯会社みたいにずーっとこの流れやろうな
怒られても携帯三社は最初だけハーイでまた同じ事繰り返すけど聞くだけましだわ
0474名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 18:35:00.30ID:BMWOoRLi
先日DS-Liteで遅いって報告が多かったけど大阪の自分は下り400台でPing5〜10ぐらい出てたから
経由路の問題もありそうだけどね
PCやPS4のゲームでも安定してPing10前後だったし
0475名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 20:04:13.17ID:1NZZnJUp
どこからではなく、どこで計測をしたかを書かないと早い遅いを書いてもあまり意味がない。

ずいぶん前は使えてたIkedaが全然使えないな。
使えてた時は800Mbpsくらい出てて測定しまくっててBANされたんだろうか。
0476名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 20:28:06.06ID:Po+Q/Az+
何時に計測したかも書いてくれ
コアタイムでどれだけ出るかが見たい
0477名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 20:40:18.76ID:1NZZnJUp
半年ぶりくらいにTsukubaでPPPoEを測ってみたが相変わらず5Mbpsくらいしか出ないんだな。
0478名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 20:43:25.54ID:J6OgyqE1
設備増設で過去、200k以下が
BNRで
1.NTTPC(WebARENA)1: 141.68Mbps (17.71MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 127.65Mbps (15.96MB/sec)
推定転送速度: 141.68Mbps (17.71MB/sec)
まで回復した

さぁいつまで維持できるのだろう
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 21:06:09.37ID:Qupeolm/
もう遅いぞ・・・
ds-lite
http://beta.speedtest.net/result/6700555984.png
http://beta.speedtest.net/result/6700559889.png
NGN網内
https://i.imgur.com/sfjWlN3.png
ipv6
https://i.imgur.com/UzYG4bP.png

ipv6は一回目測ったら47Mbpsとか出てびびって何回か測って一番良いのがこれ
ipv6ですらこれだからmfeedの設備が完全にパンクに向かって行ってるな
愛媛でNVR510使ってる
NGN網測定は西日本は測定鯖が大阪にしかないから大阪に拠点あるmfeedの設備までは”ほぼ”問題無いと思うよ
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 21:13:34.36ID:4ETFLyOY
So-netえーゆひかり
九州

今クッソ遅い
0483名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 21:36:34.53ID:mmZkNGkV
dsliteが遅いんだが
人多くなってんのこれ

サーバー簡単に増やせるとか人増えれば軽くなるとか言ってたやつでてこいやボケ
0484名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 21:39:00.36ID:lHZ4cVf3
PPPoEより早ければ良しとしなければこれから不満ばかり溜まるようになるぞ
0485名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 21:43:14.74ID:Qh8uYOR1
さすがにインフラ担ってるしそう簡単には強化されないだろー。
0486名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 21:48:34.13ID:1NZZnJUp
遅くなったり不安定なのは事実なので
それを押し込める方が不満がでるよ。

事実は事実として認めるのは大事。
0488名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 22:04:15.91ID:BMWOoRLi
maibaraはIPv6だったけか
http://www.speedtest.net/result/6700676576.png
naraもかな?
http://www.speedtest.net/result/6700722645.png

tsukubaは混んでるんだろうが最近ムラが多いな
最初の1回目は90Mbsp台でビックリしって測りなおしたけど100Mbpsぐらい誤差でるな
1回目の測定はコピペとるの忘れたので2回と3回分
http://www.speedtest.net/result/6700682944.png
http://www.speedtest.net/result/6700685618.png

nomiも2回測ったけど下りはひどい
http://www.speedtest.net/result/6700693199.png
http://www.speedtest.net/result/6700696031.png

tokyo(TB)
http://www.speedtest.net/result/6700700102.png
tokyo(ASENet)はPingが凄いけど速度出ない
http://www.speedtest.net/result/6700707976.png

西日本なので内網測定アプリで測定した場合は
IPv6のマルチ測定で300〜500Mbps台だけど何回かすると稀に900Mbps台が出る
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 22:06:07.60ID:Po+Q/Az+
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/12 22:01:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 17.93Mbps (2.24MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 28.00Mbps (3.50MB/sec)
推定転送速度: 28.00Mbps (3.50MB/sec)

dslite、10時になったんで計測
はいゴミ
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 22:11:59.34ID:zffpDOS6
speedtest開くと強制的にbetaへ飛ばされるんだけど
betaだと以前自動で作られた結果のスクショURL出ないよね?
0493名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 22:20:04.40ID:Qh8uYOR1
>>492
リザルトのところ選択すれば出て来るよ。
0495名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 22:29:12.50ID:1NZZnJUp
前のはFlashが必要だし早めにbetaに変えた方がいいよ。
どうせなくなる運命だしさ。
0497名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:22.97ID:iC9XJ3kt
お前らさw
So-netはIPoEを無料のオプションで提供してるのであってDS-Liteは公式にも正式にも提供してるわけじゃない。
ってのすっかり忘れてるだろ。
また有料になるかもだの廃止されるかもだの言い出すやつが現れるころだな。
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:36.72ID:MJ1aGVBu
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/12 22:37:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 93.23Mbps (11.65MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 17.37Mbps (2.17MB/sec)
推定転送速度: 93.23Mbps (11.65MB/sec)

DS-Liteだが明らかに何らかの影響受けてるな
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:35.04ID:BMWOoRLi
>>498
2月にSo-netがIPoE対応してDS-Liteで測ったけど
夜に他の速度テストはIPv4測定で400〜500Mbps出てる状態で
BNRで測定したときは何度測定しても100Mbpsを切るのでちょっと信用性が…
同時期に海外の測定サーバーでのシングル測定と同じような数値しかでなかったし
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 22:47:15.62ID:tV8Gult3
>>497
>また有料になるかもだの廃止されるかもだの言い出すやつが現れるころだな。
無料原理主義者はお前だけ
0502名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 00:08:01.27ID:9mcriiyV
So-net光コラボ、東京都内で夜1M切るのって普通?
YouTubeすら満足に見られないんだが。
0503名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 00:11:58.23ID:OBcad2CV
普通な訳あるかいな
もうプロバイダ流石に変更検討するわ
いつになったら終端装置増設すんだよ
俺は京都だけどもうね...
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 05:14:25.64ID:i2xglt8S
ソネット解約して2週間ぶりに覗いたら結局IPoEもみんなが使えば同じなのね
ケーブルのマンション100Mに変えたら無線で常に40〜50Mで安定してる
流石にYouTube見れない環境は異常だと改めて思ったよ
0505名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 05:47:11.97ID:Mbo8/RnS
予備回線でケーブルも引いてるけど、
障害の多さとpingと上りの遅さはあるね。
下りについては200Mbpsくらいで常にいてくれる。
0506名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 05:50:31.08ID:Mbo8/RnS
IPoE利用してて22時くらいにspeedtestの東京で計測で300Mbps。
すみだで200Mbps
BNRで30Mbps
埼玉県川口市からの計測
まだましな感じだね
0507名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 07:54:05.40ID:rqO7fKHB
So-netダメだこりゃ。
ちなみに遅すぎるって理由伝えれば違約金取られないから、どんどん乗り換えよう。
0509名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 08:43:22.77ID:sHKt1Yb9
Wi-Fi繋いでるスマホとかは100M越えてるけど有線のps4だと10Mがしか出ないわ何でだろ
0510名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 08:56:57.41ID:SCi0cZy3
>>509
PS4は測定サーバーの結果が結構ムラが出るよ
>>494のような数値が出るけど何度かやってると凄い低い数値も出る
連続して計測すると200→50→300→200→10Mbpsってな感じでね
0511名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 09:10:44.00ID:sHKt1Yb9
>>510
何回もやってるけどアベレージが10Mくらいなんだわゲームのダウンロード遅くてひぃひぃ言ってる
0512名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 09:21:34.24ID:SCi0cZy3
>>511
俺はIPoE(DS-Lite)だけどそれは無くて10GBぐらいでも数分で40GBのゲームで20〜30分で終わるけどな
HGW→WXR1750DHP→有線Hub(1Gbps対応)→PS4で使ってるが特に問題ないな
使ってるLANケーブルや有線Hubとかが100Mbsとかないの?

ルーターの設定とかで速度制限や省電力設定などが入ってないかとか確かめたり
LANケーブルを違うものに交換とかして試したら?
後はPPPoE接続ならポート開放してみるとかね
0513名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 09:39:08.62ID:06/BB3Hk
>>512
PR500MI→WXR1901dhp3→ps4なんだけど
pr500miに繋いでるLANケーブルはWXR1901dhp35のルーターに付属してたやつだしps4はCAT6付けてるから問題ないと思うんだけど
IPoEになってないのかなwifi早くなったから勝手になってると思ってたけど
前のNECのルーターの時にポート解放もしたけど速度は変わらなかったよ
0515名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 09:51:32.71ID:ujcEAtL4
>>514
IPoE(v6)ならそりゃPS4はipv6アドレス無いから早くはならないよね・・・
対応ルーターだからds-liteじゃないってことは無いと思いたいけど
0516名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 10:00:22.87ID:SCi0cZy3
>>513
IPoEでDS-liteになってないんじゃないの?
同じバッファローだから設定は似てるだろうけど俺の場合は
・「詳細設定」→「Internet」→「Internet」→「IPアドレス取得方法」で
 「IPv4overIPv6を使用する」にチェックをしてゲートアドレスに「gw.transix.jp」を入力
・「詳細設定」→「internet」→「IPv6」で「インターネット@スタートを行う」にチェック
※ルーターでPPPoEの設定をする必要はない

PPPoEと共有させる気が無いからプライベートIPはHGWとルーターで分ける
例えばHGWは「192.168.1.1」、ルーターは「192.168.11.1」にしてある

HGW側のPPPoE IPv6設定も念のためにOFFにしてある
だいたいテンプレ>>8-9参照
0517名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 10:02:11.97ID:SCi0cZy3
>>514
ちなみにDS-Liteだと夜の時間帯でグランツーリスモ体験版(48GB)は30分程度だったよ
0518名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 10:17:11.50ID:06/BB3Hk
>>515>>516
設定が違うのか...すまないありがとう試してみる30分でDL出来るなんて羨ましい
0519名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 10:52:49.43ID:eY35NNr3
馬鹿がDS-liteだなんだ騒いだからイナゴが大量にわいて一気に刈られてしまう
情弱に教えるなよチンパンども、自分の首絞めてるって意味を理解しろ
0520名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 10:59:49.05ID:ujcEAtL4
>>518
wi-fi端末はどこで測って速かったにもよるけど一応ds-liteにしてるつもりなのかな?
もしds-lite成功してるならps4側でmtu弄ったりしてない?
そうだったらds-liteで使う場合はmtu1500にしといてください
ds-liteって?ってなったらテンプレ読んでください
0521名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 13:35:20.17ID:peA1wxjd
>>520
確かにDS-lite環境だと家庭用ゲーム機は基本的に弄らないほうがいいね
PS4なら有線か無線かを選んだら後は「かんたん」でOKな感じ
PCやスマホ/タブレット関連も基本的に同じ感じでオートが一番良い
0524名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 14:28:41.16ID:OBcad2CV
ちょいと人が増えただけで著しくパフォーマンスが落ちてしまうのなら根本的な問題なので、遅かれ早かれじゃないの〜
スレ読んでてもわかるけど、dsliteなんて設定してる人間なんてSo-netの中でも全然多くない
それでこれですよ
0525名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 14:47:14.49ID:peA1wxjd
>>524
勘違いしてるけどIPoE(DS-Liteは強制付随サービス)はSo-netが提供してるのでなく
インターネットマルチフィード社(MF)が行う接続サービスでSo-netは接続手続き代理と集金みたいなもん(auひかりと同じ)

MFはSo-net以外にもIIJ、ドコモnet、インターリンクなどと契約して同一サービスを提供してる(中身も装置も基本共有)
So-netとドコモnetはDS-Liteに対して一切のサポートを行いけど料金が据え置き
IIJやインターリンクなどはIPoE(DS-Lite)を有料サービスとしてサポートや対応ルーターレンタルなどを行ってる
MFは法人向けにサービスを提供していて個別に個人ユーザー(エンドユーザー)に対しては商売をしてない

同等サービスとして日本ネットワークイネイブラー社(JPNE)はIPoEとV6プラス(MAP-E)を提供してて複数プロバイダが利用してる
BBIXはソフトバンク系に対してIPoEの高速ハイブリットを提供してる

IPoEは決まったガイドラインで最大16社までしか参入できない(当初はMF、JPNE、BBIXの三社のみだったがプロバイダの要求で緩和した経緯)
現状は上記三社に加えて、ビッグローブ、アサヒネット、フリービット、NTTコミニケーションズが独自IPoEを申請してる
多くのプロバイダは初期の3社のサービスを利用する形で個人ユーザーに提供してる
0526名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 14:56:43.88ID:OBcad2CV
>>525
少しも勘違いしてないが...
同じ事を言ってるんだが

>>519に対してのレスって事だったんだが、アンカー付けなかったので勘違いさせてしまったのかな
0527名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 15:17:42.59ID:ujcEAtL4
>>526
いや流石に言葉足らなさすぎて全然同じ事言ってるようには見えんぞ・・・
別にお前がなんも分かってないって言ってるわけやないよ
端から見たらSo-netはds-lite宣伝してないからユーザー少ないのは当然でだからと言って少しのユーザーでパンクしてるわけじゃなくds-liteの大元はmfだけで余所はds-lite売りにしてサービス出してるから当然余所でユーザーはどんどん増えてるよって俺も書こうとしたもん
何回も言うけど別にお前がなんもわかってないって言ってるわけじゃないぞ
言葉が足らなさすぎなだけ
0529名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 15:28:24.58ID:969qSWo3
誰がどこに金使えばDS-Lite回復するのかね。ISPとmfeedの契約次第だけどね。まーやっぱSo-netがmfeedとの間の容量増やせばいいのかな。

まさかNTTと同じような事になってたりしてw
0530名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 15:38:37.41ID:ujcEAtL4
>>528
別にあやまることでもないやろ・・・
>>529
みんなIIJに行けばええんやないかな!
モモちゃんと別れたくないからわいはおるけど
0533名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 16:57:17.55ID:peA1wxjd
>>529
勘違いしてるけど末端ユーザーはIPoEで直結

DSLiteを簡単に説明すると
MF施設内に『IPv4機器(要はIPv4用ルーター)』 -- IPv4データカプセル化 -- 『IPoE接続(IPv6)』の中にIPv4カプセルが通るトンネルを通す技術
家の対応ルーターはトンネル出入り口でIPv4データをやり取りする出入り口(DSLite不要でIPoEのIPv6通信のみなら不要で通常ルーターでもOK)

おそらくDSLiteの速度の遅延はMF施設内のIPv4機器が足りなくなってトラフィック量が多くて速度遅延が起こってる可能性が高い
家からMFまでの回線の経由路でも遅延が起きる可能性もあるけどね
0534名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 17:43:16.02ID:0Ib937j6
>>530-533

あーなるほど,そういうことなのね。

So-netにはmfeedに「DS-Liteが遅いってユーザーから文句来てかなわん」と言わせる必要があるのか。
0535名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 17:59:52.58ID:peA1wxjd
>>534
仕組み的に『So-netのみに割いてるIPv4機器』と言うわけじゃないからね
インターリンクやIIJのユーザー合算でIPv4施設(DS-Lite)に輻輳が起きてる

そしてSo-netはDS-Liteについてはサポート外(実質的に認識外)って扱いだから
IPoEのIPv6通信が遅くなれば効果はあるだろうけど
付随サービスのDS-Liteのみの速度低下なら別にSo-netがMFに何かする事もないんじゃないかな

IIJやインターリンク経由の苦情はMFにいくだろうし内部の輻輳については把握してるだろうから
NTTと違ってMF自ら改善すだろうけどね
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 18:10:12.40ID:1F10lrk5
>>534
So-net的にはdsliteはサポート範囲外だから、今は吠えても届きにくい(いや、届かない)ぞ。
IPoE遅い、は届く。
0537名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 19:14:08.43ID:0Ib937j6
>>535-536

エンドユーザーへは「サポート外」でもさ、mfeedとSo-netは何かしら契約はあるだろうし、So-netに「IPv6にしても最近遅くなった」と言い続ければmfeedになんか言うんじゃない?
0539名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 19:31:55.60ID:vaq5IkCR
>>537
そうだろうね
だから俺はそう思って問い合わせた
んで絶望する回答だから油注ぐためにここに書いた
0540名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 19:36:29.35ID:UYEAyw2n
>>537
IPoEの設備とトンネル(DSLite)の設備は別だべ
前者について苦情投げても後者に影響無いと思うぞ
0541名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 20:02:01.83ID:0Ib937j6
>>540
中身なんか知らんでいいのよ。

ユーザー「遅い」→So-net「IPoEありまっせ」→ユーザー「また遅くなった」っちゅうことだから。

「IPoEでもv4だとDS-Liteでね」なんて口が裂けても向こうは言わんし。
0542名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 20:04:20.81ID:Jg10oSe7
>>541
>ユーザー「遅い」→So-net「IPoEありまっせ」→ユーザー「また遅くなった」っちゅうことだから。

うん、だからその「また遅く」はdsliteと関係ないんだから影響ないよって話だろ?
0545名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 20:57:03.85ID:peA1wxjd
>>539
そもそも顧客サポートなんて外部の下請けが行ってるんだし
So-netはDS-liteについて詳しい回答マニュアルも無くて該当単語が出たら「知らん」で済ませるようになってるだろうし
普通に考えると「そういったサービスは認識していない」スタンスだから苦情があってもスルーだしね
『IPoE』が遅い苦情でカウントされても『DSlite(IPv4overIPv6)』ではカウントしないだろしさ
稀にサポートで知識ある人はオフレコでサポート外も教えてくれる事もあるけどね

だいたいこう言ったサービス窓口は末端相手の会社(この場合はSo-net)になるわけで
大口契約しか相手しないMFにエンドユーザーが苦情して対応するわけがない
そういった苦情を出したいなら有料でサポートも行ってるIIJ引っ越して文句言えば良いわけで…
0546名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 21:26:40.14ID:xyCnjh9z
>>543
言ったよ
こんなところで嘘ついても意味ないし信じられないならサポートかけたらいいじゃん
電話代なんてタダだし17時過ぎにかけても5分以内に繋がったから時間もかからんよ
0547名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 21:45:25.27ID:0Ib937j6
>>546
あんたのこと信じてないんじゃなくて、So-netがmfeedのこと言及しちゃうんかーって驚き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況