X



トップページプロバイダー
1002コメント315KB
NURO光 24 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM5f-jOk0)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:59:05.46ID:V5/bB4xdM
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
正確な速度チェックもできます。(他の測定サイトは高速回線には対応していない所がほとんどです)

公式
http://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
http://www.nuro.jp/speedup/

前スレ
NURO光 23
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1496617939/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
NURO光 24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1500823775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0429名無しさんに接続中… (ササクッテロリ Sp45-V8aY)
垢版 |
2017/10/17(火) 10:50:26.54ID:+dx7PNfCp
マンション住まい。夏前から予備調査が入り、光ファイバーの引き込みが可能という結論。先月、管理組合で承認が降りる。やっと今月末にMTFまで導入工事。近日中に申し込み開始か。長い道のりだが導入が決まってホッとしている。
0432名無しさんに接続中… (ワッチョイ 796f-C1Wt)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:06:45.44ID:lNK04XoG0
WPA2に脆弱性、Wi-Fi対応機器の多くが影響を受ける恐れ、パッチで対応可能
ttp://news.mynavi.jp/news/2017/10/17/026/


WPA2の脆弱性「KRACKs」、同一Wi-Fi内で盗聴や通信内容の改ざんが可能
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1086486.html

今、別途無線ルータ買おうと思ってる人は待ったほうがいいぞ
nuroのONUは対応パッチだしてくれるのか知らんが放っておくには危険すぎるな
0435名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5d-RUup)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:08:39.25ID:JByL4pqfM
昨日宅外終わってようやく仲間入り
GTでも900超えてて快適の一言だわ
0451名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-vg0E)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:18:01.28ID:KariZraDd
>>449
言われて気づいた
17日に宅内20日に屋外だすまぬ
なんだよ宅内屋内って
工事担当なら普通に特定できそう

配線自分である程度通せるようにすればやってくれるだろうか
0453名無しさんに接続中… (ワッチョイ 416b-19SV)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:56:26.11ID:Hly0On2V0
住居の配管なんて、光ファイバ通すことなんか考えられてないぞ
銅線と違って、曲げ半径の制限あるけど、配管はそんな条件で敷設されていない
無理に通さず、壁に穴開ける方が確実
0455名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b2c-wYuA)
垢版 |
2017/10/18(水) 13:57:04.79ID:2y8NqyxH0
nuroの光ファイバー、フレッツのやつより太い
フレッツの光コンセントのところに交換しようとして苦戦した?
0456名無しさんに接続中… (ワッチョイ 194e-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 13:57:30.74ID:cgvoDxjc0
Bフレッツとかの頃なら銅線前提の配管は無理って言われてたけどね。
いつのまにか銅線配管が理由で別ルート用意した記憶はないな。
最近多いのは既存線が多すぎて通線できないとか、
MDF内にスプリッタ追加する空間が無いとかそんなのばかり。

一般住宅でも通信用に用意してる配管なんてCD管で終わりじゃね?
直角が発生するような金属や樹脂管使う方が手間だと思うんだが。
0464名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7906-0jJv)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:56:00.89ID:5BSkxq7o0
PS4でオンラインゲームしててサーバーから切断されまくるんだけど、他のNURO使いの人どんなもん?
ちなみにゲームのフレンドさん達(その他の光)は切断される人なんか一人も居ないからNUROの問題だと思うんだけどなあ
ちなみに頻繁に切断されるようになったのはここ二ヶ月くらい
0467名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b0c-d6ym)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:34:15.11ID:lySzjRCU0
>>464
PS4とPCでFPSとか毎日やってるけど一度も切断されたことないよ
0470名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ab8-cGTb)
垢版 |
2017/10/19(木) 09:23:44.86ID:1qCyG+Va0
宅内工事予定日の直前になって登録する住所を不手際で間違えてたから登録からやり直してくれって一方的に言われたわ
システム上再登録のあとじゃないと工事の日程も押さえられないとかで延期になった、萎えるわ
0472名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5506-7OMz)
垢版 |
2017/10/19(木) 09:44:10.57ID:XkCvESpu0
>>464の者だけど、みんな大丈夫なんだね。
て、事は俺のPS4がポンコツなのかな?(発売日に買った最初期型)
ちなみに最もよく落とされるのがEA鯖でBF全般、大体30分おき位に落ちる・・・
0475名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8e4a-rvea)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:04:49.73ID:qybigN+Y0
ワンコイン体験考え中。
今CATVでテレビ+ネット+電話のセットなんだけど、ワンコイン体験はネットだけにしといた方がいいのかな?

オプションで電話つけると2ヶ月以内の解除でも解除料かかるよね?
継続するって決めた場合に後から電話オプションつければいいの?追加工事とか色々面倒?
お試しで満足してnuroに乗り換えとなったら電話もつけたいんだけど。
0478名無しさんに接続中… (アークセー Sx85-bQ/x)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:12:19.54ID:1CRQuqXmx
NTTの屋外工事が終わったけどso-netの工事がもう一度入るらしい
また2週間くらい待たされるのかよ
0480438 (ワッチョイ 3dcd-JBQd)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:11:48.22ID:jFwx+U2n0
今日連絡来て宅内屋外工事日決まった
11月頭には開通するぜ

>>444
外通すのはnuroの規定でダメらしいんだよ
工事をどう行うかで調査決定に時間がかかるんだってさ
0487名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa4d-2oSd)
垢版 |
2017/10/20(金) 03:54:57.05ID:DQhOSAa10
2Gプラン考えてるんだけど
宅内工事で設置する端末と壁のジャックを繋ぐケーブルは自分で用意するの?
業者さんが用意してくれるの?
後者だとしたらちゃんとカテゴリ7のケーブル使ってくれるんだよね?
0488名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3afa-U5aN)
垢版 |
2017/10/20(金) 04:12:40.22ID:9wVw7ojX0
ケーブルというより線だからね
設置屋さんが壁から出してそのまま端末に直付けするからノータッチだよ
というか、光はみんなそうだけど。知らんのか
0496名無しさんに接続中… (ワッチョイ 55b5-f+m0)
垢版 |
2017/10/20(金) 06:05:29.93ID:OpoALXN10
確かに線短すぎるよな。
最初から標準でもう少し長めにしといて欲しいわ。
ここまで短いと置く場所が限定されすぎる。
0497名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e0c-gh9y)
垢版 |
2017/10/20(金) 06:08:03.44ID:hLCTYLsD0
設置時に長めのにしてくれって頼めば10mのケーブルにしてくれるぞ
0505名無しさんに接続中… (ワッチョイ a54e-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 09:56:41.21ID:vszYB8A70
amazonで普通に買えるぞ。
接続した状態でもう片方の断面の覗き込むようなバカをやらなければシャッター無しのケーブルで問題ない。
レビューでnuroで使えましたって投稿されてるものも多いし、ケーブル自体はフレッツの光ローゼット-ONU間のケーブルと同じものが使える。

シングルモードケーブル(SMケーブル)
SCコネクタ(シャッター有無は不問、ただしシャッター無しの場合はキャップを外す必要がある)
SPC研磨

これで問題ないはず。
0506名無しさんに接続中… (ワッチョイ dac7-TZ4B)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:14:05.82ID:1RKHSvcn0
Amazonの安いやつは使えるのだけ確認して緊急時用に保管してある
ただ、基本料金に含まれる貸与品なんだから事情が変わって短か過ぎとか長過ぎとかの時にはカスタマーに電話して交換を相談してもバチは当たらないのかなとは思います
0509名無しさんに接続中… (スップ Sd7a-f+m0)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:32:41.49ID:DN9fILc9d
ONUにくっ付いちゃってるように見えるけど簡単に外せるのか?
そもそも覗いたら何が問題なんだ?
目にやばいんか?
0510名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7a-i1VV)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:53:53.47ID:JbAznR1Ld
工事担当に言ってもこれが一番長いですって素直に信じてたぞ
貸与品なのかこのケーブル返し忘れて眠ってるけど今のところ連絡ない

シャッターは埃とかつかないようにとか光を安易に覗き込めないように程度の意味しかなかったような気がする
デリケートなんですよって聞いた
0511名無しさんに接続中… (ワッチョイ a54e-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 14:23:14.78ID:vszYB8A70
初期のBフレッツのONUだと屋外から引き込んだファイバーがONUに直結。
フレッツ光の頃はもうたぶんカバー外すとSCコネクタが出てくると思う。

ファイバーの中を十ている光は直進性が高いので、
ぶっちゃけレーザー光線と思っていいはず。
というか発光素子ってレーザーダイオードじゃなかったっけ?
0515名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a70-aYWJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:01:48.45ID:mFMD7VGf0
父「回線変更したけりゃ月額の差額分バイトで稼げ」」
めんどくせぇ…しかしfpsすら遊べない今の環境はなぁ・・・
0517名無しさんに接続中… (アウアウカー Sadd-ZHsf)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:00:20.54ID:8e151Hk6a
もしかしたら台風が原因で光ケーブル切れてネット出来なくなるかもな。
あんまないかと思うが、万一ONUのランプが赤点灯したり、普段付いてるランプが消灯したらサポセンに電話な。
トロいけどそういう時は修理とか機器交換とかの対応はしてくれる。
0518名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5c0-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:04:35.97ID:LFvAhGy40
>>506
〇 本費用に含まれる貸与品
× 初期工事費用に含まれる工事具材

むしろ自分の勝手な都合で再工事を要求するということになるから
再工事費用を要求されても文句言えない
0520名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e62-+CP5)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:24:09.90ID:FozExemG0
光コンセント以降の延長なら個人でも光ケーブル買ってくれば長くすることもできる
光コンセント前だと個人じゃできないから費用かけてやってもらうしかない
0521名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e0c-gh9y)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:57:47.20ID:hLCTYLsD0
>>499
場所変えるかもしれないから長いのくれって言ったら手持ち10メートルしかないですって言われてそのまま10のケーブルでつけてもらったぞ
0524名無しさんに接続中… (スッップ Sd9a-gmva)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:40:45.53ID:pvpxqrHdd
9月末申し込みで10月頭に宅内したが宅外調整で3週間
新築だとNTT側で資料少ないので1ヶ月ぐらいかかるんだと
最短で10月末だけど場合によっては11月までかかる
新築の人早めの申し込み必要かも
0528名無しさんに接続中… (JP 0H5e-1Lck)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:22:44.03ID:I/8cSyysH
10/1入居受付開始アパートで
9/1申し込み10/1入居&屋内工事で10/28開通予定

NTTで一回下見というか調査したのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況