X



トップページプロバイダー
1002コメント423KB
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM49枚目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/24(木) 13:50:05.19ID:OnHwdk1h
このスレはイオン、IIJ、Yモバを嘘吐きでdisりネガキャンを執拗に繰返し暴れる、
真性キチガイのktにお前はキチガイだと教え込むスレとして必要なので立てました。

ktキチガイ=vモバキチガイ=ミネオキチガイ(下記の4者)=確定

キチガイが活動開始
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1482939308/758-759

特定商取引法に基づく表記の無い消費者契約法違反アフィ業者
特定MVNO業者から報酬を得て報道ニュースを装い印象操作
また、活動を開始したな。消費者庁へ通報。

以下の4者が同一者である事実が露呈した瞬間であった。

1.OCN(糖質)キチガイ
2.アフィコードを踏ませるマイネオmineoアフィ乞食
3.mineo、イオン、OCN、LINE、UQ、IIJ 6枚SIMのスピテ厨
  イオン、IIJ、Yモバを嘘吐きでdisりとネガキャンを執拗に繰返している
4.アンドロイドラバー 違法アフィ業者


■前スレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM48枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1414513713/

■過去スレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM47枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1482663945/
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 10:34:52.56ID:d1hA/Zya
ミネオよりカスな回線だからなココア
丼竹投資渋ってるんだ?
もう解約するからいいけど
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 11:10:32.09ID:gUrpOTZP
LINEが減速したから今はドコモ系じゃIIJが一番速いんじゃないかな
次いでLINE、楽天あたりが続く
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 11:34:11.67ID:aQbQOFfK
【テンプレ4】 2017年7月1日改定
【0SIM by So-net】
http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/images/contents_img_01.png
※データプランはユニバーサル料金3.24円(税込)を含む税別
※音声プランはユニバーサル料金3.24円(税込)が別途加算される
●低速⇔高速の任意速度切替えスイッチは実装しておりません。

000MB〜499MB    0円
500MB〜599MB  100円
600MB〜699MB  200円
700MB〜799MB  300円
800MB〜899MB  400円
900MB〜999MB  500円
1.0GB〜1.099GB  600円
1.1GB〜1.199GB  700円
1.2GB〜1.299GB  800円
1.3GB〜1.399GB  900円
1.4GB〜1.499GB 1,000円
1.5GB〜1.599GB 1,100円
1.6GB〜1.699GB 1,200円
1.7GB〜1.799GB 1,300円
1.8GB〜1.899GB 1,400円
1.9GB〜1.999GB 1,500円
2.0GB〜5.000GB 1,600円上限
5GB超過で低速200kbpsに制限

月間通信量500MB未満は無料。以降100MBごとに100円(税抜)。
2GB以上ご利用になった場合は1,600円定額で5GBまで高速通信をご利用いただけます。
データ専用プランの場合SIMカードが届いたらAPN(接続先)設定をしてすぐに使えます。
【注意事項】
●上記料金に対し、データ+SMSプランは150円(税別)が加算されます。
●上記料金に対し、データ+音声プランは700円(税別)が加算されます。
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 11:40:58.50ID:HiddFOCT
IIJは昼混雑時0.3Mbps、混雑時以外は深夜早朝を除いて1〜2Mbps程度の中速、OCNも同様
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 11:44:51.45ID:gUrpOTZP
OCNなんて速度に関してはもう遥か蚊帳の外でしょ
いつまでもIIJとツートップみたいにすり寄ってくるのはやめてくれないかなw
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 12:00:56.33ID:zkSbaFi1
土曜昼前の速度

似たような速度、pingはIIJが速い

IIJ 高速モード
http://www.speedtest.net/iphone/2285880559.png
テスト実施日: 2017/10/07 11:47
ダウンロード: 1.83 Mbps
アップロード: 11.08 Mbps
ping: 35 ミリ秒

OCN 高速モード
http://www.speedtest.net/iphone/2285881427.png
テスト実施日: 2017/10/07 11:48
ダウンロード: 1.80 Mbps
アップロード: 11.28 Mbps
ping: 86 ミリ秒
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 16:56:34.20ID:Z0PtHGkP
>>150
ドコモの接続料が同じだから
似たような速度になるのだろうw
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 03:00:45.46ID:VAMLCL1O
ワイモバイルみたいな結婚したら1GB2980円になる化粧お化けは勘弁だな
しかも別れたくても言いそびれたら2年延長とか厭すぎるw
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 04:14:42.62ID:9PJU0SsR
1万円CBだから2年間平均で約2,000円だわ
総務省通達でキャリアの更新時は2ヶ月間
ランチタイムも関係無く全時間帯40Mbps超で
ストレスなし まあ、せいぜいMVNOで苦行しろ(笑)
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 11:04:32.45ID:VAMLCL1O
>>157
それはキャンペーンイナゴって得だよねってだけの事でMVNOどれがいい?ってのとは全く別の話
プロバイダーは2年ごとに乗り換えるとお得、新聞は半年ごとに乗り換えるのがお得
そういうお得情報はそっち系のスレでやってくれ
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 12:22:44.19ID:axog/2uk
継続的に使ったら1番損するのがiijだろう
長期利用者メリットなし
低速制限あり
サポートは0570有料ダイヤルに変更
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 12:56:07.90ID:VAMLCL1O
長期利用者優遇がすばらしいMVNOなんて無いし
低速制限こそがIIJの肝でしょ低速乞食と同じ回線なんてまっぴらだし
素人のサポートの電話代なんて払ってほしくないかな
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 13:29:49.39ID:bbt1PNxf
>>162
また偏向かよ

通常番号あるが キチガイ

03-5205-4400

電話によるお問い合わせ

IIJサポートセンター
TEL:0570-09-4400 (年中無休/9:00〜19:00)
※国際電話、IP電話、みおふぉんダイアルをお使いの場合は、03-5205-4400をご利用ください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 13:47:23.08ID:YKWcF55E
いくらdisろうとネガキャンしてもこれが事実  【更新2017/10/8】

IIJは既にMVNOで初の総回線数が200万回線超え(1ヶ月約3万回線の純増)
※2017年9月期は2ヶ月後の11月に公開

IIJ 2017年6月期 194.3万回線(2017年3月から3ヶ月で8.7万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI1Q17J_presentation.pdf

IIJ 2017年3月期 185.6万回線(2016年6月から9ヶ月で28.6万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI4Q16J_presentation.pdf

IIJ 既に1年前、2016年6月期 回線数が150万回線超え(157万回線)
https://www.iij.ad.jp/svcsol/category/mobile/results/
https://www.iij.ad.jp/svcsol/category/mobile/results/images/data20106.png

200万回線に達すると利益は毎月3億円を超え、年40億円の利益でドル箱事業
現在、KDDI(au)の連結子会社であり実体がMVNOとは言えないUQモバイルを除く
とMVNOで適正利益を出している事業者は健全経営のIIJのみと言われており
他事業者にとっては唾を飲み込むくらい羨ましい存在。(IIJはIR情報で公開している)

低速/高速無制限を謳うMVNOは人気があるがその背景には接続料負担が大きく
のしかかり大赤字垂れ流しの図式で、他部門からの資金補填や親会社からの資金
援助などによる綱渡りの負のスパイラルで体力の消耗戦となっているのが実体である。

低速無制限の元祖OCNはNTTを後ろ盾に資金力をバックに赤字垂れ流しで運営
いつまでもこの状態が維持できる保障は無く、直ぐに低速無制限を辞めたいのが本音
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 13:51:27.57ID:gJgyrAa2
>>168
IIJはIR情報で決算の詳細を公開しているが

2017年3月期IRデータから抽出して計算してみると
回線の売上げに対する回線帯域購入比率は約35%、利益率が約15%、
つまり3GB 900円の場合、315円が回線帯域購入に使われ利益が135円
残り50%の450円が回線帯域費用を除く運営費用となっている。

低速時速度規制3日366MBを超えると40kbpsを行った結果の利益が
3GB 900円の場合、315円が回線帯域購入に使われ利益が135円である。
この利益率はMVNOの適正利益率と判断でき、日本通信が詰め込みで
5割を超える異常な利益率の運営とは次元の違う世界である。
慈善事業やボランティアのたぐいのNPO団体ではなく営利を追求する
民間会社であるのだから適正利益を求めるのは至極当たり前のことである。
ちなみにMVNO事業者で利益を出している事業者はIIJのみと言われている。

OCNは低速無制限なので回線の売上げに対する回線帯域購入比率は
大幅に必要とするので5割は楽に超えるので利益は出ず赤字垂れ流し。
3GB 1,100円の場合、10%以上の赤字垂れ流しと推察する。
つまり150万回線なら毎月1億6,500万円以上、1年で20億円以上赤字
OCNの子会社であるNTTぷららは経営に行き詰まり事業の停止、撤退

MVNO事業者の身売り、撤退、破綻の歴史(報道発表)

2015年10月 DTI 旧個人MVNO事業をTONEへ数億円で身売り
2016年 6月 エクスコムグローバル MVNO事業をわずか8ヶ月で事業撤退
2016年 8月 日本通信 個人MVNO事業をU-NEXTヘ数億円で身売り
2016年12月 BIGLOBE UQ(KDDI)ヘ800億円で身売り
2017年 1月 nifty(NifMO) 個人事業をノジマへ250億円で身売り
2017年 5月 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより事業撤退
2017年 9月 FREETEL 破綻でMVNO事業を楽天へ5.2億円で身売り撤退
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 13:58:23.82ID:KyfGzT3X
利益率5割超えを豪語し、狭い回線帯域にカツカツに詰め込み劣悪な品質で没落例

日本通信、「格安SIM」でも高い利益率
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFK09042_Z00C14A5000000/

同社が重要な経営指標としている「売上総利益率」(売上高から売上原価を差し引いた
「売上総利益」が売上高に占める割合)は、54.0%(前年度は46.4%)。
「格安SIM」が好調とはいえ、高い利益率を確保している。5月9日の決算説明会に登壇した
三田聖二社長は、「事業モデルとして確立してきた。
(MVNO間の競争激化で)単純に値下げするのではなく、製品の質を高めて種類を広げていく」との方針を示した。
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 19:30:11.95ID:vnrwPCZM
利益率5割超えを豪語し、狭い回線帯域にカツカツに詰め込み劣悪な品質で没落例

日本通信、「格安SIM」でも高い利益率
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFK09042_Z00C14A5000000/

同社が重要な経営指標としている「売上総利益率」(売上高から売上原価を差し引いた
「売上総利益」が売上高に占める割合)は、54.0%(前年度は46.4%)。
「格安SIM」が好調とはいえ、高い利益率を確保している。

= http://i.imgur.com/0wIoxGK.jpg
IIJmioは日本通信と同じ 最悪な業者
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 19:33:43.68ID:tPY50b2v
IIJとLINEモバイルならLINEモバイルのほうが速い

mineoは速度低迷してきた感がある
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 21:32:26.43ID:Q2CLox4K
IIJはIR情報で決算の詳細を公開しているが

2017年3月期IRデータから抽出して計算してみると
回線の売上げに対する回線帯域購入比率は約35%、利益率が約15%、
つまり3GB 900円の場合、315円が回線帯域購入に使われ利益が135円
残り50%の450円が回線帯域費用を除く運営費用となっている。

低速時速度規制3日366MBを超えると40kbpsを行った結果の利益が
3GB 900円の場合、315円が回線帯域購入に使われ利益が135円である。
この利益率はMVNOの適正利益率と判断でき、日本通信が詰め込みで
5割を超える異常な利益率の運営とは次元の違う世界である。
慈善事業やボランティアのたぐいのNPO団体ではなく営利を追求する
民間会社であるのだから適正利益を求めるのは至極当たり前のことである。
ちなみにMVNO事業者で利益を出している事業者はIIJのみと言われている。

OCNは低速無制限なので回線の売上げに対する回線帯域購入比率は
大幅に必要とするので5割は楽に超えるので利益は出ず赤字垂れ流し。
3GB 1,100円の場合、10%以上の赤字垂れ流しと推察する。
つまり150万回線なら毎月1億6,500万円以上、1年で20億円以上赤字
OCNの子会社であるNTTぷららは経営に行き詰まり事業の停止、撤退

MVNO事業者の身売り、撤退、破綻の歴史(報道発表)

2015年10月 DTI 旧個人MVNO事業をTONEへ数億円で身売り
2016年 6月 エクスコムグローバル MVNO事業をわずか8ヶ月で事業撤退
2016年 8月 日本通信 個人MVNO事業をU-NEXTヘ数億円で身売り
2016年12月 BIGLOBE UQ(KDDI)ヘ800億円で身売り
2017年 1月 nifty(NifMO) 個人事業をノジマへ250億円で身売り
2017年 5月 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより事業撤退
2017年 9月 FREETEL 破綻でMVNO事業を楽天へ5.2億円で身売り撤退
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 14:30:44.31ID:5Re8cNvt
各データSIMの総費用及び平均月額 2017/10/9 更新

価格.com経由 データSIM バラマキ中 IIJmio嫌ならGO!

※初期費用、CB、送料、ユニバ、税すべてを含む。
1 3,665円+.CB11,000円(初月無料、13ヶ月)
2 3,665円+.CB...8,000円(初月無料、..8ヶ月)
3 3,240円+.CB...5,000円(........................13ヶ月)

1=BIGLOBE 3GB 900円.................計4,365円 336円/月
2=楽天 .......3.1GB 900円.................計2,490円 311円/月
3=DMM 1GB 480円(低速規制)計5,013円 386円/月
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 14:33:27.40ID:hAxbwyJ6
朝鮮在日韓国人 原作者
テンプレ荒らし・イオン、ソフバン、ワイモバ、BIGLOBEマルチポスト荒らし 
対策のNGワード




【重
放題!
増田
露骨に全時間帯で
modal02_img04.png
えんため
【朗
【要
イオン
AEON
改定
【1回
40Mbps超
40M超
JST
消費者庁
日改定
ゴミSIM
価格破壊プラン
ソフトバンク50GB
tps://www.softbank.jp/mobile/
SIMW
ハゲ、改竄
http://www.sharp.co.jp/products/507sh/
336円/月
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 16:46:58.95ID:tZqMIPbN
クーポン未使用時の通信量情報の更新って数時間おきのようですが、
具体的に何時間おきか判りますか?
366MBの制限に引っかからないように時々チェックしてるんですが
あるときに一気に上がるんでコントロールしづらくて何とかしようと
考えています。
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 18:29:02.62ID:L/ogpPrs
>>190
恥ずかしいww
速度の制約要因の大半はdocomoとMVNOをつなぐ接続点で発生します

大阪で速いけど東京で遅いということはありません(個別の電波事情を除いたら)
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 18:30:12.57ID:2XI+LLYa
>>188
ここ見てのとおりアンチと信者のドンパチ会場だからw
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 19:05:09.66ID:Y+zjHfjA
●各データSIMの総費用及び平均月額 2017/10/9 更新

価格.com経由 データSIM バラマキ中 IIJmio嫌ならGO!

※初期費用、CB、送料、ユニバ、税すべてを含む。
1 3,665円+.CB11,000円(初月無料 13ヶ月)
2 3,665円+.CB...8,000円(初月無料 ...8ヶ月)

1=BIGLOBE 3GB 975円.................計4,365円 336円/月
2=楽天 .......3.1GB 975円.................計2,490円 311円/月


●各音声SIMの総費用及び平均月額 2017/10/9 更新

価格.com経由 音声SIM バラマキ中 IIJmio嫌ならGO!

※初期費用、CB、送料、ユニバ、税すべてを含む。
1 3,665円+.CB16,000円(初月無料 13ヶ月)
2 3,665円+.CB11,000円(初月無料 13ヶ月)

1=BIGLOBE 3GB 1,731円.........計...8,437円.....649円/月
2=楽天 .......3.1GB 1,731円.........計13,437円 1,032円/月
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 19:26:33.82ID:L/ogpPrs
>>193
それはそのエリアで混信がない、末端の電波事情がよい、同じエリアで同時に使ってる人数が少ないといった事情

○○県と○○県といったくくりで速度が違うというのは捉え方として違う
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 19:28:00.86ID:H3CBW1gR
>>194
全国同じ速度なわけないだろう?

速度低下の要因はいろいろあって
地域で異なる場合は
MVNOのせいではなくて
MNOのせい

理解できないならMVNOの仕組みを勉強したほうがいい
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 19:34:07.68ID:7yo75vqz
朝鮮在日韓国人 原作者
テンプレ荒らし・イオン、ソフバン、ワイモバ、BIGLOBEマルチポスト荒らし 
対策NGワードになります




【重
放題!
増田
露骨に全時間帯で
modal02_img04.png
えんため
【朗
【要
イオン
AEON
改定
【1回
40Mbps超
40M超
JST
消費者庁
日改定
ゴミSIM
価格破壊プラン
ソフトバンク50GB
tps://www.softbank.jp/mobile/
SIMW
ハゲ、改竄
http://www.sharp.co.jp/products/507sh/
336円/月
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 19:35:38.46ID:H3CBW1gR
>>198
アホだなお前
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 19:52:07.65ID:L4TCLgV3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

●各データSIMの総費用及び平均月額 2017/10/9 更新

価格.com経由 データSIM バラマキ中 IIJより激安へGO!

★データ3GBプランがすべて含んで13ヶ月たったの【336円/月】

※初期費用、CB、送料、ユニバ、税すべてを含む。
1 3,665円+.CB11,000円(初月無料 13ヶ月)
2 3,665円+.CB...8,000円(初月無料 ...8ヶ月)

1=BIGLOBE 3GB 975円.................計4,365円 336円/月★
2=楽天 .......3.1GB 975円.................計2,490円 311円/月

●各音声SIMの総費用及び平均月額 2017/10/9 更新

価格.com経由 音声SIM バラマキ中 IIJより激安へGO!

★音声3GBプランがすべて含んで13ヶ月たったの【418円/月】

※初期費用、CB、Gポイント、送料、ユニバ、税すべてを含む。
1 3,665円+.CB16,000円+3,000G(初月無料 13ヶ月)
2 3,665円+.CB11,000円..................(初月無料 13ヶ月)

1=BIGLOBE 3GB 1,731円.........計...5,437円.....418円/月★
2=楽天 .......3.1GB 1,731円.........計13,437円 1,032円/月

Gポイント3,000G付与(CBと概ね同様のタイミングで付与)
各種カードへ3,000円分チャージか現金3,000円に交換
nanaco、Tポイント、WAON、suica、Edy、ponta、他カード
楽天銀行、JNB、住信SBI、ゆうちょ銀行、他各銀行口座
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 20:01:14.05ID:Z1LRF/rN
>>188
体感的にだけど、だいたい2時、4時、6時…の2時間おきで、そこから2時間前までの通信量が更新されるような気がする
(例えば午後4時の更新で、午後2時までの通信量が表示される、みたいな感じ)

あくまで体感的なヤツなので、間違ってたらごめん
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 21:08:40.93ID:H3CBW1gR
>>203
地域で速度が異なるなら
それはMVNOのせいじゃない
0206名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 21:09:23.08ID:siyTU9L6
>>192
確かにドンパチが酷いですね。

>>202
ありがとう。2時間おきに、2時間前のデータで更新されるのが目安なんですね。今度チェックしてみます。
0208名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 22:40:26.68ID:rnJs/K/W
朝鮮在日韓国人 原作者
テンプレ荒らし・イオン、ソフバン、ワイモバ、BIGLOBEマルチポスト荒らし、
対策NGワード  になります




【重
放題!
増田
露骨に全時間帯で
modal02_img04.png
えんため
【朗
【要
イオン
AEON
改定
【1回
40Mbps超
40M超
JST
消費者庁
日改定
ゴミSIM
価格破壊プラン
ソフトバンク50GB
tps://www.softbank.jp/mobile/
SIMW
ハゲ、改竄
http://www.sharp.co.jp/products/507sh/
336円/月
0209名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 22:50:07.35ID:H3CBW1gR
>>207
だからそれはMVNOのせいじゃないwww
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 22:54:45.99ID:9SShR9z8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

●各データSIMの総費用及び平均月額 2017/10/9 更新

価格.com経由 データSIM バラマキ中 IIJより激安へGO!

★データ3GBプランがすべて含んで13ヶ月たったの【336円/月】

※初期費用、CB、送料、ユニバ、税すべてを含む。
1 3,665円+.CB11,000円(初月無料 13ヶ月)
2 3,665円+.CB...8,000円(初月無料 ...8ヶ月)

1=BIGLOBE 3GB 975円.................計4,365円 336円/月★
2=楽天 .......3.1GB 975円.................計2,490円 311円/月

●各音声SIMの総費用及び平均月額 2017/10/9 更新

価格.com経由 音声SIM バラマキ中 IIJより激安へGO!

★音声3GBプランがすべて含んで13ヶ月たったの【418円/月】

※初期費用、CB、Gポイント、送料、ユニバ、税すべてを含む。
1 3,665円+.CB16,000円+3,000G(初月無料 13ヶ月)
2 3,665円+.CB11,000円..................(初月無料 13ヶ月)

1=BIGLOBE 3GB 1,731円.........計...5,437円.....418円/月★
2=楽天 .......3.1GB 1,731円.........計13,437円 1,032円/月

Gポイント3,000G付与(CBと概ね同様のタイミングで付与)
各種カードへ3,000円分チャージか現金3,000円に交換
nanaco、Tポイント、WAON、suica、Edy、ponta、他カード
楽天銀行、JNB、住信SBI、ゆうちょ銀行、他各銀行口座。
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/09(月) 23:11:54.45ID:JrKIt0Vy
この人中卒かなんかかね?
演算子や数値の並びがいかにも独学で頑張りましたって感じでめちゃくちゃだよね
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/10(火) 19:39:04.65ID:T3Ius4ax
朝鮮在日韓国人 原作者 うざいです
テンプレ荒らし・イオン、ソフバン、ワイモバ、BIGLOBEマルチポスト荒らし
対策NGワード  




【重
放題!
増田
露骨に全時間帯で
modal02_img04.png
えんため
【朗
【要
イオン
AEON
改定
【1回
40Mbps超
40M超
JST
消費者庁
日改定
ゴミSIM
価格破壊プラン
ソフトバンク50GB
tps://www.softbank.jp/mobile/
SIMW
ハゲ、改竄
http://www.sharp.co.jp/products/507sh/
336円/月
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/11(水) 14:51:45.51ID:Y0UcIbEB
>>221
【共通仕様】
速度切替非対応、高速残翌月繰越、低速無制限
グローバルIP、公式アプリ対応、サポート電話 0120(携帯可)
0223名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/11(水) 15:43:02.23ID:UFvO1JcS
KDDIのインタビュー記事の時系列 紹介しとく

MVNO 流行ってほしくない、正直なくなってほしい

IIJmioが音声プランを即日MNPやりだしてからau狩られまくる

批判的だったのにあわててMVNOを子会社で急にやりだす

auを食う存在だからキャリアより相当不便にしたプランで存在感ゼロ空気扱い

ワイモバイルが格安SIMの料金で大攻勢、au狩られまくる

ワイモバイルをほぼコピーして金に物言わせた戦略へ方向転換

auから格安SIMへの流れを止められないならとせめて自社に誘導 auからの1年目1000円高いのを撤廃

auからピタットプランで限定的ながら5分カケホ1980円を発表 格安SIMに対抗

UQがauより便利になるわけにはいかないので通話はずっと5分カケホのまま(他社は既に10分カケホが標準
0224名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/11(水) 15:43:17.61ID:UFvO1JcS
そもそもKDDIは格安SIM会社を育てようなんて意思が全く感じられない
全ては本丸KDDIを守る為の行動でしかない
よって完全子会社BIGLOBEでdocomoの帯域を余剰的に買うわけがない
必要最低限にしてお得意のキャッシュバックでコジキをつりまくる戦法でしょ

快適になるよう帯域余剰的に買う=docomoを儲けさせるだけであるから、BIGLOBEは細い細い帯域で安売り路線、キャッシュバックなどで古事記を釣るだけだろ
現にBIGLOBEではドコモ→auへのSIMカード変更は受付してるが、逆は出来ないようにしてる
これがなによりの証拠
ドコモを儲けさせるわけにはいかないのでauへ誘導してる
こんなアホなことやってる連中がドコモの帯域を余剰的に買うわけがない

BIGLOBEはイオンの二の舞いになるよ
とにかく詰め込んて詰め込んだうえでドコモに1円でも払いたくない
契約したほうがバカを見るだけ
0225名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/11(水) 15:50:29.40ID:Nv6oGkFr
>>223
>>224
ここにもか必死だな(笑)

BIGLOBEのキャンペーンは2ヶ月目だが全然速度落ちてないわ
イオン、mineoと一緒にするな荒らしのmineoアフィ空き缶拾い乞食
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/11(水) 16:29:31.62ID:UFvO1JcS
サポセンに聞いたが、
BIGLOBEはタイプD→Aは可能だが、逆はやっぱり無理だとよ
どうしてもドコモに金を払いたくないらしいww

こんな状況なのに、、
BIGLOBE契約しても地獄が待ってるだけだわ
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/11(水) 16:43:06.35ID:A5Neak2q
>>226
必死に草生やしてる時点でお察し(笑)

これから契約して13ヶ月利用

この条件でゴミイオンを契約する理由がない
工作するにしても頭が悪すぎだろ(笑)

ビグロ...=込々336円/月 3GB

タイプ2=込々760円/月 1GB
0228名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/11(水) 21:06:33.04ID:NZ0btIZE
これは醜い ┐(´-`)┌

低速無制限で回線帯域食いつぶし本家OCNも激重でヤバイ
この状態では皆、BIGLOBEに逃げてしまいますね(笑)

BIGLOBE 高速モード
http://www.speedtest.net/result/6697399604.png
テスト実施日: 2017/10/11 20:17
ダウンロード: 6.23 Mbps
アップロード: 6.39 Mbps
ping: 31 ミリ秒

本家IIJ 高速モード
http://www.speedtest.net/iphone/2292010415.png
テスト実施日: 2017/10/11 20:21
ダウンロード: 1.48 Mbps
アップロード: 9.07 Mbps
ping: 54 ミリ秒

本家OCN 高速モード
http://www.speedtest.net/iphone/2292009238.png
テスト実施日: 2017/10/11 20:20
ダウンロード: 0.58 Mbps
アップロード: 10.47 Mbps
ping: 91 ミリ秒

イオンタイプ2 高速モード
http://www.speedtest.net/iphone/2292008376.png
テスト実施日: 2017/10/11 20:19
ダウンロード: 0.29 Mbps
アップロード: 12.20 Mbps
ping: 73 ミリ秒
0230名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 14:41:03.37ID:WILdcsek
>>229
【共通仕様】
速度切替非対応、高速残翌月繰越、低速無制限
グローバルIP、公式アプリ対応、サポート電話 0120(携帯可)

【割引】
接続サービス契約者の場合226円/月(税込)減額される
ISP契約者、既に募集終了したhi-ho Check ID取得者は
無料でhi-ho with BIGLOBE特定ISP特約により減額適用

★データ3GB 13ヶ月336円/月→110円/月の激安!
★音声...3GB 13ヶ月418円/月→192円/月の激安!
0231名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 14:55:29.85ID:YUuRZoE1
尚、高速残繰越と低速無制限は排他利用となりますのでご注意下さい
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 08:23:20.51ID:JwkbdSuE
■イオンのマルチポストを繰り返しイオン推ししてる時のイオンのスピード
http://www.speedtest.net/iphone/2289494001.png
テスト実施日: 2017/10/10 1:04 JST
ダウンロード: 55.19 Mbps
アップロード: 12.45 Mbps
ping: 70 ミリ秒

■急遽BIGLOBE推しに転じた後のイオンのスピード
わずか18時間後 (笑)

イオンタイプ2 高速モード
http://www.speedtest.net/iphone/2290551763.png
テスト実施日: 2017/10/10 19:44 JST
ダウンロード: 0.09 Mbps
アップロード: 8.64 Mbps

日本人ではない朝鮮人原作者の速度結果の比較だが、
結果、、好きに捏造し放題してるという証拠になった
BIGLOBE推しに転じた後、急にイオンの真実の速度を明らかにしてる
てことはBIGLOBEの速い速度自体も100%捏造になる
信用度ゼロ
最初から詐欺師だとわかってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況